部屋全体 工事途中

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
violさんの実例写真
工事途中ですが… 腰壁とFarrow&Ballで、見慣れたはずの我が家がいい雰囲気に。 winborne white、いい色です。気持ちがいい🍀 カーテンは前のをとりあえず。 夜、外から丸見えなんですもの💦 梁の上には、足場が乗ってます🤣
工事途中ですが… 腰壁とFarrow&Ballで、見慣れたはずの我が家がいい雰囲気に。 winborne white、いい色です。気持ちがいい🍀 カーテンは前のをとりあえず。 夜、外から丸見えなんですもの💦 梁の上には、足場が乗ってます🤣
viol
viol
4LDK | 家族
nyanchuuさんの実例写真
08.21 基礎工事途中。( 載せ忘れ)
08.21 基礎工事途中。( 載せ忘れ)
nyanchuu
nyanchuu
家族
chihiroさんの実例写真
同じ場所から☆ まだ出来ていないけれど、変わったな~☺️
同じ場所から☆ まだ出来ていないけれど、変わったな~☺️
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
strawberry_jellyさんの実例写真
**2025.06.14.(SAT)** * 着工53日目 🏠️ 現場監督さんより、外壁工事開始のお知らせと 内装の画像が送られてきました 🏠️ スイッチニッチのベース 😍 もう既に可愛いです 💓 (*´艸`*)
**2025.06.14.(SAT)** * 着工53日目 🏠️ 現場監督さんより、外壁工事開始のお知らせと 内装の画像が送られてきました 🏠️ スイッチニッチのベース 😍 もう既に可愛いです 💓 (*´艸`*)
strawberry_jelly
strawberry_jelly
3DK | 家族
Kumikoさんの実例写真
まだ工事途中ですが リビング側から見たキッチン!
まだ工事途中ですが リビング側から見たキッチン!
Kumiko
Kumiko
maguさんの実例写真
外構工事第2弾★ レンガを敷いて、さらにヒメイワダレソウを敷き詰めます♫ どんなになるか楽しみ〜(*☻-☻*)
外構工事第2弾★ レンガを敷いて、さらにヒメイワダレソウを敷き詰めます♫ どんなになるか楽しみ〜(*☻-☻*)
magu
magu
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
すべての壁を一度取り払って、スケルトンリノベーションしました。リビング、ダイニング、キッチンの部分は元々は3部屋に分かれていましたが、ひとつの空間に。 2枚目、スケルトン工事の途中の写真です。すべての壁を抜いたあと、寝室からリビング方向を撮っています。真ん中に立ってる給水栓は洗濯機置き場のもの。
すべての壁を一度取り払って、スケルトンリノベーションしました。リビング、ダイニング、キッチンの部分は元々は3部屋に分かれていましたが、ひとつの空間に。 2枚目、スケルトン工事の途中の写真です。すべての壁を抜いたあと、寝室からリビング方向を撮っています。真ん中に立ってる給水栓は洗濯機置き場のもの。
kan2
kan2
家族
rubicolorさんの実例写真
2015.09.03
2015.09.03
rubicolor
rubicolor
家族
berryさんの実例写真
工事の途中経過。
工事の途中経過。
berry
berry
家族
chibiさんの実例写真
10/15基礎工事
10/15基礎工事
chibi
chibi
家族
tsuruchinさんの実例写真
和室の工事途中です。カタチは出来てきていますが壁の材質や色、照明器具等何も決まっていません。出来てきたのを見ながら考えてたので時間がかかってしょうがないw
和室の工事途中です。カタチは出来てきていますが壁の材質や色、照明器具等何も決まっていません。出来てきたのを見ながら考えてたので時間がかかってしょうがないw
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
awaさんの実例写真
基礎途中。
基礎途中。
awa
awa
家族
yukarinkoさんの実例写真
造成5日目。L字溝入ってました。
造成5日目。L字溝入ってました。
yukarinko
yukarinko
4LDK | 家族
gskwさんの実例写真
耐力面材の貼り付け完了
耐力面材の貼り付け完了
gskw
gskw
3LDK | 家族
Masatoshiさんの実例写真
ホームバー改修工事途中経過✋
ホームバー改修工事途中経過✋
Masatoshi
Masatoshi
mizucchiさんの実例写真
工事の途中経過です。 我が家は築33年ほどの古いマンションです。 やっぱり。。。クローゼットのベニア剥ぐと右側はそのまま外壁のコンクリートがお出ましwww 左側のボードが有る場所の裏はトイレです。 結露してたからか(ここ8年くらい全く暖房してないにもかかわらず)ベニアの表はなんでもなくても裏は白いカビがビッシリ😱 またいろんなホコリが舞ってて良くなりかけてる咳がひどくなりそう🥺
工事の途中経過です。 我が家は築33年ほどの古いマンションです。 やっぱり。。。クローゼットのベニア剥ぐと右側はそのまま外壁のコンクリートがお出ましwww 左側のボードが有る場所の裏はトイレです。 結露してたからか(ここ8年くらい全く暖房してないにもかかわらず)ベニアの表はなんでもなくても裏は白いカビがビッシリ😱 またいろんなホコリが舞ってて良くなりかけてる咳がひどくなりそう🥺
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
途中経過。 石のタイルを仮置きした状態。 これで真夏の雑草の海🌊状態でも裏に回る通路は確保されました。 手前右のスペースに南庭置いてるテーブルとイスを持ってきたいなー… ここならほぼ日陰なのでお茶するのにイイ感じ🎶 ただ、道路の通行人から丸見えなのが気になるんだなー…🙄💦
途中経過。 石のタイルを仮置きした状態。 これで真夏の雑草の海🌊状態でも裏に回る通路は確保されました。 手前右のスペースに南庭置いてるテーブルとイスを持ってきたいなー… ここならほぼ日陰なのでお茶するのにイイ感じ🎶 ただ、道路の通行人から丸見えなのが気になるんだなー…🙄💦
kiki
kiki
家族
miyuukiさんの実例写真
今日は、ここまで。 職人さんて、すごいなぁ✨ お疲れ様でした‼️
今日は、ここまで。 職人さんて、すごいなぁ✨ お疲れ様でした‼️
miyuuki
miyuuki
asamiさんの実例写真
asami
asami
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
反省会の朝。 昨夜寝る前に、パパが明日は焼き鳥でもするか! って言うものだから。 !!!前で?ってワクワクしながらきいてみたわけです。 そしたら、娘と2人口をそろえて、無理だと。 理由は、やっぱりお隣さんの視線とこの部分…。 屋根と目隠しは門扉まで5メートル弱残し途中までしかつけませんでした。 石畳み部分は既存のまま。 ここは、いつか叶えたい妄想中のスペース。 けれど、公道からの視線を現状では遮る事ができておりません。 落ち着かない。 が二人の意見。 小さな庭を活用しようとアチャコチャ頑張ってみたけど。 中途半端がアダになり、お外リビングは叶いませんでした。 焼き鳥、どうしようかねぇ。 夕方からお葬式に行かなきゃだし。 無理だなぁ。 すっかり完全したかのようなアプローチ工事は、実はまだ未完成。 追加の柱と横板キャップがまだついてません。笑っ
反省会の朝。 昨夜寝る前に、パパが明日は焼き鳥でもするか! って言うものだから。 !!!前で?ってワクワクしながらきいてみたわけです。 そしたら、娘と2人口をそろえて、無理だと。 理由は、やっぱりお隣さんの視線とこの部分…。 屋根と目隠しは門扉まで5メートル弱残し途中までしかつけませんでした。 石畳み部分は既存のまま。 ここは、いつか叶えたい妄想中のスペース。 けれど、公道からの視線を現状では遮る事ができておりません。 落ち着かない。 が二人の意見。 小さな庭を活用しようとアチャコチャ頑張ってみたけど。 中途半端がアダになり、お外リビングは叶いませんでした。 焼き鳥、どうしようかねぇ。 夕方からお葬式に行かなきゃだし。 無理だなぁ。 すっかり完全したかのようなアプローチ工事は、実はまだ未完成。 追加の柱と横板キャップがまだついてません。笑っ
chaco
chaco
家族
hiroさんの実例写真
まだ外構工事途中の写真ですが。。。山善さんの室外機隠し欲しいです!!当たるといいな✨
まだ外構工事途中の写真ですが。。。山善さんの室外機隠し欲しいです!!当たるといいな✨
hiro
hiro
家族
syungikuさんの実例写真
庭づくり途中経過 お庭を拡張して、そのエッジのとこに積まなくてもいいブロックを夫が積んでくれたおかげで、余計な手間と出費が。。。😑💦 2段積みの低いブロック塀だけど、やっぱりそのままは嫌なので、花壇用エッジングブロックを貼り付けました。 フェニックスロベレニーとロベの足元にハイビスカスピンクアイスを植え込み予定😊 天然芝も敷きます。
庭づくり途中経過 お庭を拡張して、そのエッジのとこに積まなくてもいいブロックを夫が積んでくれたおかげで、余計な手間と出費が。。。😑💦 2段積みの低いブロック塀だけど、やっぱりそのままは嫌なので、花壇用エッジングブロックを貼り付けました。 フェニックスロベレニーとロベの足元にハイビスカスピンクアイスを植え込み予定😊 天然芝も敷きます。
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
ベランダ改修工事中② ラブリコアイアンにて突っ張っていますが、 どうしても、風などによる揺れなどで緩みが生じ、転倒へとなり得るため、補強工事しました💕 誤算が生じました💦 ベランダは、勾配があるため、同じ寸法でカットしても、左右の柱が同じ高さにならない💦 写真向かって左側の柱は、歪んだ端材使っていたけど、この際、ちゃんとした2×4材、買うかぁ…💦 まだ、つづく(*´艸`)
ベランダ改修工事中② ラブリコアイアンにて突っ張っていますが、 どうしても、風などによる揺れなどで緩みが生じ、転倒へとなり得るため、補強工事しました💕 誤算が生じました💦 ベランダは、勾配があるため、同じ寸法でカットしても、左右の柱が同じ高さにならない💦 写真向かって左側の柱は、歪んだ端材使っていたけど、この際、ちゃんとした2×4材、買うかぁ…💦 まだ、つづく(*´艸`)
aya
aya
3LDK | 家族

部屋全体 工事途中が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 工事途中の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 工事途中

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
violさんの実例写真
工事途中ですが… 腰壁とFarrow&Ballで、見慣れたはずの我が家がいい雰囲気に。 winborne white、いい色です。気持ちがいい🍀 カーテンは前のをとりあえず。 夜、外から丸見えなんですもの💦 梁の上には、足場が乗ってます🤣
工事途中ですが… 腰壁とFarrow&Ballで、見慣れたはずの我が家がいい雰囲気に。 winborne white、いい色です。気持ちがいい🍀 カーテンは前のをとりあえず。 夜、外から丸見えなんですもの💦 梁の上には、足場が乗ってます🤣
viol
viol
4LDK | 家族
nyanchuuさんの実例写真
08.21 基礎工事途中。( 載せ忘れ)
08.21 基礎工事途中。( 載せ忘れ)
nyanchuu
nyanchuu
家族
chihiroさんの実例写真
同じ場所から☆ まだ出来ていないけれど、変わったな~☺️
同じ場所から☆ まだ出来ていないけれど、変わったな~☺️
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
strawberry_jellyさんの実例写真
**2025.06.14.(SAT)** * 着工53日目 🏠️ 現場監督さんより、外壁工事開始のお知らせと 内装の画像が送られてきました 🏠️ スイッチニッチのベース 😍 もう既に可愛いです 💓 (*´艸`*)
**2025.06.14.(SAT)** * 着工53日目 🏠️ 現場監督さんより、外壁工事開始のお知らせと 内装の画像が送られてきました 🏠️ スイッチニッチのベース 😍 もう既に可愛いです 💓 (*´艸`*)
strawberry_jelly
strawberry_jelly
3DK | 家族
Kumikoさんの実例写真
まだ工事途中ですが リビング側から見たキッチン!
まだ工事途中ですが リビング側から見たキッチン!
Kumiko
Kumiko
maguさんの実例写真
外構工事第2弾★ レンガを敷いて、さらにヒメイワダレソウを敷き詰めます♫ どんなになるか楽しみ〜(*☻-☻*)
外構工事第2弾★ レンガを敷いて、さらにヒメイワダレソウを敷き詰めます♫ どんなになるか楽しみ〜(*☻-☻*)
magu
magu
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
すべての壁を一度取り払って、スケルトンリノベーションしました。リビング、ダイニング、キッチンの部分は元々は3部屋に分かれていましたが、ひとつの空間に。 2枚目、スケルトン工事の途中の写真です。すべての壁を抜いたあと、寝室からリビング方向を撮っています。真ん中に立ってる給水栓は洗濯機置き場のもの。
すべての壁を一度取り払って、スケルトンリノベーションしました。リビング、ダイニング、キッチンの部分は元々は3部屋に分かれていましたが、ひとつの空間に。 2枚目、スケルトン工事の途中の写真です。すべての壁を抜いたあと、寝室からリビング方向を撮っています。真ん中に立ってる給水栓は洗濯機置き場のもの。
kan2
kan2
家族
rubicolorさんの実例写真
2015.09.03
2015.09.03
rubicolor
rubicolor
家族
berryさんの実例写真
工事の途中経過。
工事の途中経過。
berry
berry
家族
chibiさんの実例写真
10/15基礎工事
10/15基礎工事
chibi
chibi
家族
tsuruchinさんの実例写真
和室の工事途中です。カタチは出来てきていますが壁の材質や色、照明器具等何も決まっていません。出来てきたのを見ながら考えてたので時間がかかってしょうがないw
和室の工事途中です。カタチは出来てきていますが壁の材質や色、照明器具等何も決まっていません。出来てきたのを見ながら考えてたので時間がかかってしょうがないw
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
awaさんの実例写真
基礎途中。
基礎途中。
awa
awa
家族
yukarinkoさんの実例写真
造成5日目。L字溝入ってました。
造成5日目。L字溝入ってました。
yukarinko
yukarinko
4LDK | 家族
gskwさんの実例写真
耐力面材の貼り付け完了
耐力面材の貼り付け完了
gskw
gskw
3LDK | 家族
Masatoshiさんの実例写真
ホームバー改修工事途中経過✋
ホームバー改修工事途中経過✋
Masatoshi
Masatoshi
mizucchiさんの実例写真
工事の途中経過です。 我が家は築33年ほどの古いマンションです。 やっぱり。。。クローゼットのベニア剥ぐと右側はそのまま外壁のコンクリートがお出ましwww 左側のボードが有る場所の裏はトイレです。 結露してたからか(ここ8年くらい全く暖房してないにもかかわらず)ベニアの表はなんでもなくても裏は白いカビがビッシリ😱 またいろんなホコリが舞ってて良くなりかけてる咳がひどくなりそう🥺
工事の途中経過です。 我が家は築33年ほどの古いマンションです。 やっぱり。。。クローゼットのベニア剥ぐと右側はそのまま外壁のコンクリートがお出ましwww 左側のボードが有る場所の裏はトイレです。 結露してたからか(ここ8年くらい全く暖房してないにもかかわらず)ベニアの表はなんでもなくても裏は白いカビがビッシリ😱 またいろんなホコリが舞ってて良くなりかけてる咳がひどくなりそう🥺
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
途中経過。 石のタイルを仮置きした状態。 これで真夏の雑草の海🌊状態でも裏に回る通路は確保されました。 手前右のスペースに南庭置いてるテーブルとイスを持ってきたいなー… ここならほぼ日陰なのでお茶するのにイイ感じ🎶 ただ、道路の通行人から丸見えなのが気になるんだなー…🙄💦
途中経過。 石のタイルを仮置きした状態。 これで真夏の雑草の海🌊状態でも裏に回る通路は確保されました。 手前右のスペースに南庭置いてるテーブルとイスを持ってきたいなー… ここならほぼ日陰なのでお茶するのにイイ感じ🎶 ただ、道路の通行人から丸見えなのが気になるんだなー…🙄💦
kiki
kiki
家族
miyuukiさんの実例写真
今日は、ここまで。 職人さんて、すごいなぁ✨ お疲れ様でした‼️
今日は、ここまで。 職人さんて、すごいなぁ✨ お疲れ様でした‼️
miyuuki
miyuuki
asamiさんの実例写真
asami
asami
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
反省会の朝。 昨夜寝る前に、パパが明日は焼き鳥でもするか! って言うものだから。 !!!前で?ってワクワクしながらきいてみたわけです。 そしたら、娘と2人口をそろえて、無理だと。 理由は、やっぱりお隣さんの視線とこの部分…。 屋根と目隠しは門扉まで5メートル弱残し途中までしかつけませんでした。 石畳み部分は既存のまま。 ここは、いつか叶えたい妄想中のスペース。 けれど、公道からの視線を現状では遮る事ができておりません。 落ち着かない。 が二人の意見。 小さな庭を活用しようとアチャコチャ頑張ってみたけど。 中途半端がアダになり、お外リビングは叶いませんでした。 焼き鳥、どうしようかねぇ。 夕方からお葬式に行かなきゃだし。 無理だなぁ。 すっかり完全したかのようなアプローチ工事は、実はまだ未完成。 追加の柱と横板キャップがまだついてません。笑っ
反省会の朝。 昨夜寝る前に、パパが明日は焼き鳥でもするか! って言うものだから。 !!!前で?ってワクワクしながらきいてみたわけです。 そしたら、娘と2人口をそろえて、無理だと。 理由は、やっぱりお隣さんの視線とこの部分…。 屋根と目隠しは門扉まで5メートル弱残し途中までしかつけませんでした。 石畳み部分は既存のまま。 ここは、いつか叶えたい妄想中のスペース。 けれど、公道からの視線を現状では遮る事ができておりません。 落ち着かない。 が二人の意見。 小さな庭を活用しようとアチャコチャ頑張ってみたけど。 中途半端がアダになり、お外リビングは叶いませんでした。 焼き鳥、どうしようかねぇ。 夕方からお葬式に行かなきゃだし。 無理だなぁ。 すっかり完全したかのようなアプローチ工事は、実はまだ未完成。 追加の柱と横板キャップがまだついてません。笑っ
chaco
chaco
家族
hiroさんの実例写真
まだ外構工事途中の写真ですが。。。山善さんの室外機隠し欲しいです!!当たるといいな✨
まだ外構工事途中の写真ですが。。。山善さんの室外機隠し欲しいです!!当たるといいな✨
hiro
hiro
家族
syungikuさんの実例写真
庭づくり途中経過 お庭を拡張して、そのエッジのとこに積まなくてもいいブロックを夫が積んでくれたおかげで、余計な手間と出費が。。。😑💦 2段積みの低いブロック塀だけど、やっぱりそのままは嫌なので、花壇用エッジングブロックを貼り付けました。 フェニックスロベレニーとロベの足元にハイビスカスピンクアイスを植え込み予定😊 天然芝も敷きます。
庭づくり途中経過 お庭を拡張して、そのエッジのとこに積まなくてもいいブロックを夫が積んでくれたおかげで、余計な手間と出費が。。。😑💦 2段積みの低いブロック塀だけど、やっぱりそのままは嫌なので、花壇用エッジングブロックを貼り付けました。 フェニックスロベレニーとロベの足元にハイビスカスピンクアイスを植え込み予定😊 天然芝も敷きます。
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
ベランダ改修工事中② ラブリコアイアンにて突っ張っていますが、 どうしても、風などによる揺れなどで緩みが生じ、転倒へとなり得るため、補強工事しました💕 誤算が生じました💦 ベランダは、勾配があるため、同じ寸法でカットしても、左右の柱が同じ高さにならない💦 写真向かって左側の柱は、歪んだ端材使っていたけど、この際、ちゃんとした2×4材、買うかぁ…💦 まだ、つづく(*´艸`)
ベランダ改修工事中② ラブリコアイアンにて突っ張っていますが、 どうしても、風などによる揺れなどで緩みが生じ、転倒へとなり得るため、補強工事しました💕 誤算が生じました💦 ベランダは、勾配があるため、同じ寸法でカットしても、左右の柱が同じ高さにならない💦 写真向かって左側の柱は、歪んだ端材使っていたけど、この際、ちゃんとした2×4材、買うかぁ…💦 まだ、つづく(*´艸`)
aya
aya
3LDK | 家族

部屋全体 工事途中が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 工事途中の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ