調味料ラックもみてね♡

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
nさんの実例写真
見様見真似で最近人気のすのこで調味料ラック作ってみた。 木にミルキーホワイトの塗料塗って乾いてからくっつけてみたけどグラグラしてたから慌ててインテリアに使ってたすのこ裏側に固定させたら治った。その為裏のすのこは塗ってません。ちょっと前傾姿勢な気もしなくもないけど、見栄えもいいし広くなったし満足。それで今まだ調味料も全然ないけど、使う物入れ替えてみたら生活感抜けてめっちゃいい!これやってみると全部やりたくなる人の気持ちめっちゃ分かる。キッチン周りの生活感って好きじゃないけど必要だし...って悩みが解消されたね。市販の既製品じゃなくて、すのこでDIYってのもまたイイね!
見様見真似で最近人気のすのこで調味料ラック作ってみた。 木にミルキーホワイトの塗料塗って乾いてからくっつけてみたけどグラグラしてたから慌ててインテリアに使ってたすのこ裏側に固定させたら治った。その為裏のすのこは塗ってません。ちょっと前傾姿勢な気もしなくもないけど、見栄えもいいし広くなったし満足。それで今まだ調味料も全然ないけど、使う物入れ替えてみたら生活感抜けてめっちゃいい!これやってみると全部やりたくなる人の気持ちめっちゃ分かる。キッチン周りの生活感って好きじゃないけど必要だし...って悩みが解消されたね。市販の既製品じゃなくて、すのこでDIYってのもまたイイね!
n
n
1LDK | 一人暮らし
Akiさんの実例写真
DIY初心者ですが 調味料ラック作ってみました。 最後に横板がスパッとハマった嬉しさ。 もう少しアレンジしたいけどまずはこの辺で。
DIY初心者ですが 調味料ラック作ってみました。 最後に横板がスパッとハマった嬉しさ。 もう少しアレンジしたいけどまずはこの辺で。
Aki
Aki
2LDK | 一人暮らし
meecocoさんの実例写真
セリアの物だけで調味料ラック作ってみました!
セリアの物だけで調味料ラック作ってみました!
meecoco
meecoco
家族
hirokazuiwakiさんの実例写真
100均の材料で、調味料ラック作ってみました!
100均の材料で、調味料ラック作ってみました!
hirokazuiwaki
hirokazuiwaki
T-craftさんの実例写真
先日フライパンぶら下げた隣が空いてたのがずっと気になっていたので 窓枠に合わせて調味料ラック作ってみました。 一緒に調味料のボトルも変更したのですが 調味料って色々な色があってきれいですね。 ガラスのものにしたので昼間撮りたかったな ガラスタイプのオイルボトルとビネガーボトル探そう~っと
先日フライパンぶら下げた隣が空いてたのがずっと気になっていたので 窓枠に合わせて調味料ラック作ってみました。 一緒に調味料のボトルも変更したのですが 調味料って色々な色があってきれいですね。 ガラスのものにしたので昼間撮りたかったな ガラスタイプのオイルボトルとビネガーボトル探そう~っと
T-craft
T-craft
4LDK | 家族
ARANCKさんの実例写真
コンテスト用にもう一枚。「全然うまく行かない〜」という写真です。ちょうど在庫がないですが、海外の缶詰やパンケーキの紙袋などパッケージが自分の中で可愛くて見えるところに収納したいという食料達がうまくいきません。形も不揃い、出入りが激しく、棚の上に無造作においてぐしゃぐしゃになってきます。かっこいい木箱に入れたりしたらいいかな?誰か助けて〜( •᷄⌓•᷅ )੨੨
コンテスト用にもう一枚。「全然うまく行かない〜」という写真です。ちょうど在庫がないですが、海外の缶詰やパンケーキの紙袋などパッケージが自分の中で可愛くて見えるところに収納したいという食料達がうまくいきません。形も不揃い、出入りが激しく、棚の上に無造作においてぐしゃぐしゃになってきます。かっこいい木箱に入れたりしたらいいかな?誰か助けて〜( •᷄⌓•᷅ )੨੨
ARANCK
ARANCK
2LDK | 家族

調味料ラックもみてね♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

調味料ラックもみてね♡

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
nさんの実例写真
見様見真似で最近人気のすのこで調味料ラック作ってみた。 木にミルキーホワイトの塗料塗って乾いてからくっつけてみたけどグラグラしてたから慌ててインテリアに使ってたすのこ裏側に固定させたら治った。その為裏のすのこは塗ってません。ちょっと前傾姿勢な気もしなくもないけど、見栄えもいいし広くなったし満足。それで今まだ調味料も全然ないけど、使う物入れ替えてみたら生活感抜けてめっちゃいい!これやってみると全部やりたくなる人の気持ちめっちゃ分かる。キッチン周りの生活感って好きじゃないけど必要だし...って悩みが解消されたね。市販の既製品じゃなくて、すのこでDIYってのもまたイイね!
見様見真似で最近人気のすのこで調味料ラック作ってみた。 木にミルキーホワイトの塗料塗って乾いてからくっつけてみたけどグラグラしてたから慌ててインテリアに使ってたすのこ裏側に固定させたら治った。その為裏のすのこは塗ってません。ちょっと前傾姿勢な気もしなくもないけど、見栄えもいいし広くなったし満足。それで今まだ調味料も全然ないけど、使う物入れ替えてみたら生活感抜けてめっちゃいい!これやってみると全部やりたくなる人の気持ちめっちゃ分かる。キッチン周りの生活感って好きじゃないけど必要だし...って悩みが解消されたね。市販の既製品じゃなくて、すのこでDIYってのもまたイイね!
n
n
1LDK | 一人暮らし
Akiさんの実例写真
DIY初心者ですが 調味料ラック作ってみました。 最後に横板がスパッとハマった嬉しさ。 もう少しアレンジしたいけどまずはこの辺で。
DIY初心者ですが 調味料ラック作ってみました。 最後に横板がスパッとハマった嬉しさ。 もう少しアレンジしたいけどまずはこの辺で。
Aki
Aki
2LDK | 一人暮らし
meecocoさんの実例写真
セリアの物だけで調味料ラック作ってみました!
セリアの物だけで調味料ラック作ってみました!
meecoco
meecoco
家族
hirokazuiwakiさんの実例写真
100均の材料で、調味料ラック作ってみました!
100均の材料で、調味料ラック作ってみました!
hirokazuiwaki
hirokazuiwaki
T-craftさんの実例写真
先日フライパンぶら下げた隣が空いてたのがずっと気になっていたので 窓枠に合わせて調味料ラック作ってみました。 一緒に調味料のボトルも変更したのですが 調味料って色々な色があってきれいですね。 ガラスのものにしたので昼間撮りたかったな ガラスタイプのオイルボトルとビネガーボトル探そう~っと
先日フライパンぶら下げた隣が空いてたのがずっと気になっていたので 窓枠に合わせて調味料ラック作ってみました。 一緒に調味料のボトルも変更したのですが 調味料って色々な色があってきれいですね。 ガラスのものにしたので昼間撮りたかったな ガラスタイプのオイルボトルとビネガーボトル探そう~っと
T-craft
T-craft
4LDK | 家族
ARANCKさんの実例写真
コンテスト用にもう一枚。「全然うまく行かない〜」という写真です。ちょうど在庫がないですが、海外の缶詰やパンケーキの紙袋などパッケージが自分の中で可愛くて見えるところに収納したいという食料達がうまくいきません。形も不揃い、出入りが激しく、棚の上に無造作においてぐしゃぐしゃになってきます。かっこいい木箱に入れたりしたらいいかな?誰か助けて〜( •᷄⌓•᷅ )੨੨
コンテスト用にもう一枚。「全然うまく行かない〜」という写真です。ちょうど在庫がないですが、海外の缶詰やパンケーキの紙袋などパッケージが自分の中で可愛くて見えるところに収納したいという食料達がうまくいきません。形も不揃い、出入りが激しく、棚の上に無造作においてぐしゃぐしゃになってきます。かっこいい木箱に入れたりしたらいいかな?誰か助けて〜( •᷄⌓•᷅ )੨੨
ARANCK
ARANCK
2LDK | 家族

調味料ラックもみてね♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ