にんにく 冷蔵庫収納

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
hiroさんの実例写真
年末にきちんと整理できなかった冷蔵庫整理! 急にやる気スイッチが入り、ピーピー鳴らしながらやりました‼︎ 上から1段目と2段目にはアクリルの回転式トレイを採用‼︎ 1段目→わさび・生姜・にんにくなどのチューブやレモスコやマスタードの瓶物を! 2段目→中華系の調味料や搾菜・食べる辣油など 高さのある物を真ん中に配置したので、クルクル回すと全部見えるし、取り出しやすい‼️ アクリル製なので、ラベルも隠れない‼︎ おすすめですっ☝🏻 ずーっとクルクル回るのを見ていたい冷蔵庫になりました!
年末にきちんと整理できなかった冷蔵庫整理! 急にやる気スイッチが入り、ピーピー鳴らしながらやりました‼︎ 上から1段目と2段目にはアクリルの回転式トレイを採用‼︎ 1段目→わさび・生姜・にんにくなどのチューブやレモスコやマスタードの瓶物を! 2段目→中華系の調味料や搾菜・食べる辣油など 高さのある物を真ん中に配置したので、クルクル回すと全部見えるし、取り出しやすい‼️ アクリル製なので、ラベルも隠れない‼︎ おすすめですっ☝🏻 ずーっとクルクル回るのを見ていたい冷蔵庫になりました!
hiro
hiro
3LDK | 家族
momokoさんの実例写真
冷蔵庫のチューブに何度でも取り外し可能なチューブカバーを。。♬*.◦ モノトーンでとてもかわいい❤
冷蔵庫のチューブに何度でも取り外し可能なチューブカバーを。。♬*.◦ モノトーンでとてもかわいい❤
momoko
momoko
1LDK | 家族
AYUM1さんの実例写真
Seriaで良さそうなものを 見つけたので購入(*´▽`*)/ チューブは立てても倒れるし からしやわさびの細々したものは バラバラになってごちゃごちゃ しちゃうし、これできっと冷蔵庫の 中が少しはすっきりするはず‼︎
Seriaで良さそうなものを 見つけたので購入(*´▽`*)/ チューブは立てても倒れるし からしやわさびの細々したものは バラバラになってごちゃごちゃ しちゃうし、これできっと冷蔵庫の 中が少しはすっきりするはず‼︎
AYUM1
AYUM1
家族
chappiさんの実例写真
ジュースカバーは前から気になってて遂に買っちゃったけど、薬味チューブカバーも新商品で出てたから買っちゃった! 引っ掛けクリップ付きで、からし、わさび、しょうが、にんにくの四種類の可愛いラベルカバー!!
ジュースカバーは前から気になってて遂に買っちゃったけど、薬味チューブカバーも新商品で出てたから買っちゃった! 引っ掛けクリップ付きで、からし、わさび、しょうが、にんにくの四種類の可愛いラベルカバー!!
chappi
chappi
3K | 家族
love1017さんの実例写真
キッチンで使うオススメ😊すべて食洗機対応です😉 ①ARAS 深皿スクープ エイラス 割れない皿 (生涯破損保証付き!) 食洗器対応 日本製 ガラスとトライタン樹脂の新素材 無印のバターチキンカレー🍛掬いやすい👌 軽くておしゃれなので陶器のお皿をこのシリーズに少しずつ変えていく予定です😊 ②ガーリックツイスト🧄 左右に半回転、手軽にみじん切りができるのでニンニクチューブはあまり使わなくなりました😊 ③ライクイット 調理もできる保存容器 ガラスのような透明感、なのに軽くて密閉できて電子レンジもOK ④マーナのウォーターピッチャー 冷蔵庫の棚にもポケットにも入る、ありそうでなかった形 パッキンもないのでめちゃくちゃ洗いやすい😆
キッチンで使うオススメ😊すべて食洗機対応です😉 ①ARAS 深皿スクープ エイラス 割れない皿 (生涯破損保証付き!) 食洗器対応 日本製 ガラスとトライタン樹脂の新素材 無印のバターチキンカレー🍛掬いやすい👌 軽くておしゃれなので陶器のお皿をこのシリーズに少しずつ変えていく予定です😊 ②ガーリックツイスト🧄 左右に半回転、手軽にみじん切りができるのでニンニクチューブはあまり使わなくなりました😊 ③ライクイット 調理もできる保存容器 ガラスのような透明感、なのに軽くて密閉できて電子レンジもOK ④マーナのウォーターピッチャー 冷蔵庫の棚にもポケットにも入る、ありそうでなかった形 パッキンもないのでめちゃくちゃ洗いやすい😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
うちの小さめ冷蔵庫の上。 おしゃれにしたいけどそこまで入れるものがないので普段はガラガラです。 自家製保存食メインなので、紅生姜と味噌とか黒にんにくとかジャムとか甘酒、ヨーグルトぐらいしか入ってない… 今日は珍しく牛肉が入ってる(頂き物笑 肉類は全部冷凍室にいるし(・Д・) 野菜は畑から収穫するので野菜室はえらいことになってますが… 夜ご飯はインスタメインにあげてます(・Д・)
うちの小さめ冷蔵庫の上。 おしゃれにしたいけどそこまで入れるものがないので普段はガラガラです。 自家製保存食メインなので、紅生姜と味噌とか黒にんにくとかジャムとか甘酒、ヨーグルトぐらいしか入ってない… 今日は珍しく牛肉が入ってる(頂き物笑 肉類は全部冷凍室にいるし(・Д・) 野菜は畑から収穫するので野菜室はえらいことになってますが… 夜ご飯はインスタメインにあげてます(・Д・)
pepe
pepe
4DK | 家族
Mikaさんの実例写真
スリーコインズから出た、 薬味チューブカバー4Pセット 吊り下げ用クリップ付き。 わさび、にんにく、生姜、マスタードのチューブカバーです。我が家はマスタードがないので3つですが 同じくスリーコインズの牛乳パックカバーもコソッとうつってますよ!笑
スリーコインズから出た、 薬味チューブカバー4Pセット 吊り下げ用クリップ付き。 わさび、にんにく、生姜、マスタードのチューブカバーです。我が家はマスタードがないので3つですが 同じくスリーコインズの牛乳パックカバーもコソッとうつってますよ!笑
Mika
Mika
4LDK | 家族
Mizuide_Homeさんの実例写真
🧅🧄 𝐼𝑛𝑠𝑖𝑑𝑒 𝑅𝑒𝑓𝑟𝑖𝑔𝑒𝑟𝑎𝑡𝑜𝑟
🧅🧄 𝐼𝑛𝑠𝑖𝑑𝑒 𝑅𝑒𝑓𝑟𝑖𝑔𝑒𝑟𝑎𝑡𝑜𝑟
Mizuide_Home
Mizuide_Home
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
mami
mami
cherrycherryさんの実例写真
冷蔵庫横ぎゅうぎゅうですが 上のセリアの花柄袋は味噌です。味噌ストッカーに移すのが面倒で見た目よく袋にいれました。笑っ たまごとたまごストッカーに余分に穴が空いているので 行き場のないバニラエッセンスをいれてます。 2段目は 色々なドレッシングを使いたくてほとんどドレッシングです。 ホットモヤシのたれ、岩塩、粗びき故障、マキシマムなどです。 3段目は タバスコ、豆板醤、ラー油、ネギ油、レモン、コチジャン、七味、寿司屋さんのわさびなどです。 いちばん下は ブルーの取ってつきのかごに しょうが、にんにく、わさび、梅肉、マスタード、もみじおろし、からし、などが入っていて こちらも焼き肉などの時、かごごと食卓に。 あとは麦茶や牛乳など。 できれば岩塩や、粗挽きこしょうなども容器に入れて、容器ごと移動できるように考え中です。
冷蔵庫横ぎゅうぎゅうですが 上のセリアの花柄袋は味噌です。味噌ストッカーに移すのが面倒で見た目よく袋にいれました。笑っ たまごとたまごストッカーに余分に穴が空いているので 行き場のないバニラエッセンスをいれてます。 2段目は 色々なドレッシングを使いたくてほとんどドレッシングです。 ホットモヤシのたれ、岩塩、粗びき故障、マキシマムなどです。 3段目は タバスコ、豆板醤、ラー油、ネギ油、レモン、コチジャン、七味、寿司屋さんのわさびなどです。 いちばん下は ブルーの取ってつきのかごに しょうが、にんにく、わさび、梅肉、マスタード、もみじおろし、からし、などが入っていて こちらも焼き肉などの時、かごごと食卓に。 あとは麦茶や牛乳など。 できれば岩塩や、粗挽きこしょうなども容器に入れて、容器ごと移動できるように考え中です。
cherrycherry
cherrycherry
家族
hasecchiさんの実例写真
キャンドゥで購入したビニールバッグでチューブタイプの調味料のカバー作った うちはおろし生姜の消費量が半端ないので大きいタイプのを買ってるのでこの3種類のみ おろしにんにくは切らしてるので、とりあえず作ってさしておいた笑
キャンドゥで購入したビニールバッグでチューブタイプの調味料のカバー作った うちはおろし生姜の消費量が半端ないので大きいタイプのを買ってるのでこの3種類のみ おろしにんにくは切らしてるので、とりあえず作ってさしておいた笑
hasecchi
hasecchi
4LDK | 家族
anpanman0610さんの実例写真
冷蔵庫の収納 しょうがとにんにくチューブにカバーをつけて生活感をなくそうとしてます!
冷蔵庫の収納 しょうがとにんにくチューブにカバーをつけて生活感をなくそうとしてます!
anpanman0610
anpanman0610
4LDK | カップル
takubonchanさんの実例写真
昨日購入したチューブラベルステッカーを貼ってみました。 クリアファイルに貼り繰り返し使えるようにしてみましたが、貼るのに苦労しました。 わさび、にんにく、生姜のチューブに貼り使ってみます。 キャップは、白より黒がしっくりきますね〜
昨日購入したチューブラベルステッカーを貼ってみました。 クリアファイルに貼り繰り返し使えるようにしてみましたが、貼るのに苦労しました。 わさび、にんにく、生姜のチューブに貼り使ってみます。 キャップは、白より黒がしっくりきますね〜
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族

にんにく 冷蔵庫収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

にんにく 冷蔵庫収納

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
hiroさんの実例写真
年末にきちんと整理できなかった冷蔵庫整理! 急にやる気スイッチが入り、ピーピー鳴らしながらやりました‼︎ 上から1段目と2段目にはアクリルの回転式トレイを採用‼︎ 1段目→わさび・生姜・にんにくなどのチューブやレモスコやマスタードの瓶物を! 2段目→中華系の調味料や搾菜・食べる辣油など 高さのある物を真ん中に配置したので、クルクル回すと全部見えるし、取り出しやすい‼️ アクリル製なので、ラベルも隠れない‼︎ おすすめですっ☝🏻 ずーっとクルクル回るのを見ていたい冷蔵庫になりました!
年末にきちんと整理できなかった冷蔵庫整理! 急にやる気スイッチが入り、ピーピー鳴らしながらやりました‼︎ 上から1段目と2段目にはアクリルの回転式トレイを採用‼︎ 1段目→わさび・生姜・にんにくなどのチューブやレモスコやマスタードの瓶物を! 2段目→中華系の調味料や搾菜・食べる辣油など 高さのある物を真ん中に配置したので、クルクル回すと全部見えるし、取り出しやすい‼️ アクリル製なので、ラベルも隠れない‼︎ おすすめですっ☝🏻 ずーっとクルクル回るのを見ていたい冷蔵庫になりました!
hiro
hiro
3LDK | 家族
momokoさんの実例写真
冷蔵庫のチューブに何度でも取り外し可能なチューブカバーを。。♬*.◦ モノトーンでとてもかわいい❤
冷蔵庫のチューブに何度でも取り外し可能なチューブカバーを。。♬*.◦ モノトーンでとてもかわいい❤
momoko
momoko
1LDK | 家族
AYUM1さんの実例写真
Seriaで良さそうなものを 見つけたので購入(*´▽`*)/ チューブは立てても倒れるし からしやわさびの細々したものは バラバラになってごちゃごちゃ しちゃうし、これできっと冷蔵庫の 中が少しはすっきりするはず‼︎
Seriaで良さそうなものを 見つけたので購入(*´▽`*)/ チューブは立てても倒れるし からしやわさびの細々したものは バラバラになってごちゃごちゃ しちゃうし、これできっと冷蔵庫の 中が少しはすっきりするはず‼︎
AYUM1
AYUM1
家族
chappiさんの実例写真
ジュースカバーは前から気になってて遂に買っちゃったけど、薬味チューブカバーも新商品で出てたから買っちゃった! 引っ掛けクリップ付きで、からし、わさび、しょうが、にんにくの四種類の可愛いラベルカバー!!
ジュースカバーは前から気になってて遂に買っちゃったけど、薬味チューブカバーも新商品で出てたから買っちゃった! 引っ掛けクリップ付きで、からし、わさび、しょうが、にんにくの四種類の可愛いラベルカバー!!
chappi
chappi
3K | 家族
love1017さんの実例写真
キッチンで使うオススメ😊すべて食洗機対応です😉 ①ARAS 深皿スクープ エイラス 割れない皿 (生涯破損保証付き!) 食洗器対応 日本製 ガラスとトライタン樹脂の新素材 無印のバターチキンカレー🍛掬いやすい👌 軽くておしゃれなので陶器のお皿をこのシリーズに少しずつ変えていく予定です😊 ②ガーリックツイスト🧄 左右に半回転、手軽にみじん切りができるのでニンニクチューブはあまり使わなくなりました😊 ③ライクイット 調理もできる保存容器 ガラスのような透明感、なのに軽くて密閉できて電子レンジもOK ④マーナのウォーターピッチャー 冷蔵庫の棚にもポケットにも入る、ありそうでなかった形 パッキンもないのでめちゃくちゃ洗いやすい😆
キッチンで使うオススメ😊すべて食洗機対応です😉 ①ARAS 深皿スクープ エイラス 割れない皿 (生涯破損保証付き!) 食洗器対応 日本製 ガラスとトライタン樹脂の新素材 無印のバターチキンカレー🍛掬いやすい👌 軽くておしゃれなので陶器のお皿をこのシリーズに少しずつ変えていく予定です😊 ②ガーリックツイスト🧄 左右に半回転、手軽にみじん切りができるのでニンニクチューブはあまり使わなくなりました😊 ③ライクイット 調理もできる保存容器 ガラスのような透明感、なのに軽くて密閉できて電子レンジもOK ④マーナのウォーターピッチャー 冷蔵庫の棚にもポケットにも入る、ありそうでなかった形 パッキンもないのでめちゃくちゃ洗いやすい😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
うちの小さめ冷蔵庫の上。 おしゃれにしたいけどそこまで入れるものがないので普段はガラガラです。 自家製保存食メインなので、紅生姜と味噌とか黒にんにくとかジャムとか甘酒、ヨーグルトぐらいしか入ってない… 今日は珍しく牛肉が入ってる(頂き物笑 肉類は全部冷凍室にいるし(・Д・) 野菜は畑から収穫するので野菜室はえらいことになってますが… 夜ご飯はインスタメインにあげてます(・Д・)
うちの小さめ冷蔵庫の上。 おしゃれにしたいけどそこまで入れるものがないので普段はガラガラです。 自家製保存食メインなので、紅生姜と味噌とか黒にんにくとかジャムとか甘酒、ヨーグルトぐらいしか入ってない… 今日は珍しく牛肉が入ってる(頂き物笑 肉類は全部冷凍室にいるし(・Д・) 野菜は畑から収穫するので野菜室はえらいことになってますが… 夜ご飯はインスタメインにあげてます(・Д・)
pepe
pepe
4DK | 家族
Mikaさんの実例写真
スリーコインズから出た、 薬味チューブカバー4Pセット 吊り下げ用クリップ付き。 わさび、にんにく、生姜、マスタードのチューブカバーです。我が家はマスタードがないので3つですが 同じくスリーコインズの牛乳パックカバーもコソッとうつってますよ!笑
スリーコインズから出た、 薬味チューブカバー4Pセット 吊り下げ用クリップ付き。 わさび、にんにく、生姜、マスタードのチューブカバーです。我が家はマスタードがないので3つですが 同じくスリーコインズの牛乳パックカバーもコソッとうつってますよ!笑
Mika
Mika
4LDK | 家族
Mizuide_Homeさんの実例写真
🧅🧄 𝐼𝑛𝑠𝑖𝑑𝑒 𝑅𝑒𝑓𝑟𝑖𝑔𝑒𝑟𝑎𝑡𝑜𝑟
🧅🧄 𝐼𝑛𝑠𝑖𝑑𝑒 𝑅𝑒𝑓𝑟𝑖𝑔𝑒𝑟𝑎𝑡𝑜𝑟
Mizuide_Home
Mizuide_Home
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
mami
mami
cherrycherryさんの実例写真
冷蔵庫横ぎゅうぎゅうですが 上のセリアの花柄袋は味噌です。味噌ストッカーに移すのが面倒で見た目よく袋にいれました。笑っ たまごとたまごストッカーに余分に穴が空いているので 行き場のないバニラエッセンスをいれてます。 2段目は 色々なドレッシングを使いたくてほとんどドレッシングです。 ホットモヤシのたれ、岩塩、粗びき故障、マキシマムなどです。 3段目は タバスコ、豆板醤、ラー油、ネギ油、レモン、コチジャン、七味、寿司屋さんのわさびなどです。 いちばん下は ブルーの取ってつきのかごに しょうが、にんにく、わさび、梅肉、マスタード、もみじおろし、からし、などが入っていて こちらも焼き肉などの時、かごごと食卓に。 あとは麦茶や牛乳など。 できれば岩塩や、粗挽きこしょうなども容器に入れて、容器ごと移動できるように考え中です。
冷蔵庫横ぎゅうぎゅうですが 上のセリアの花柄袋は味噌です。味噌ストッカーに移すのが面倒で見た目よく袋にいれました。笑っ たまごとたまごストッカーに余分に穴が空いているので 行き場のないバニラエッセンスをいれてます。 2段目は 色々なドレッシングを使いたくてほとんどドレッシングです。 ホットモヤシのたれ、岩塩、粗びき故障、マキシマムなどです。 3段目は タバスコ、豆板醤、ラー油、ネギ油、レモン、コチジャン、七味、寿司屋さんのわさびなどです。 いちばん下は ブルーの取ってつきのかごに しょうが、にんにく、わさび、梅肉、マスタード、もみじおろし、からし、などが入っていて こちらも焼き肉などの時、かごごと食卓に。 あとは麦茶や牛乳など。 できれば岩塩や、粗挽きこしょうなども容器に入れて、容器ごと移動できるように考え中です。
cherrycherry
cherrycherry
家族
hasecchiさんの実例写真
キャンドゥで購入したビニールバッグでチューブタイプの調味料のカバー作った うちはおろし生姜の消費量が半端ないので大きいタイプのを買ってるのでこの3種類のみ おろしにんにくは切らしてるので、とりあえず作ってさしておいた笑
キャンドゥで購入したビニールバッグでチューブタイプの調味料のカバー作った うちはおろし生姜の消費量が半端ないので大きいタイプのを買ってるのでこの3種類のみ おろしにんにくは切らしてるので、とりあえず作ってさしておいた笑
hasecchi
hasecchi
4LDK | 家族
anpanman0610さんの実例写真
冷蔵庫の収納 しょうがとにんにくチューブにカバーをつけて生活感をなくそうとしてます!
冷蔵庫の収納 しょうがとにんにくチューブにカバーをつけて生活感をなくそうとしてます!
anpanman0610
anpanman0610
4LDK | カップル
takubonchanさんの実例写真
昨日購入したチューブラベルステッカーを貼ってみました。 クリアファイルに貼り繰り返し使えるようにしてみましたが、貼るのに苦労しました。 わさび、にんにく、生姜のチューブに貼り使ってみます。 キャップは、白より黒がしっくりきますね〜
昨日購入したチューブラベルステッカーを貼ってみました。 クリアファイルに貼り繰り返し使えるようにしてみましたが、貼るのに苦労しました。 わさび、にんにく、生姜のチューブに貼り使ってみます。 キャップは、白より黒がしっくりきますね〜
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族

にんにく 冷蔵庫収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ