ダイニング ヤマト工芸ティッシュケース

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
miyuさんの実例写真
ブランド&商品名:ヤマト工芸のティッシュケース 購入金額:2,700円 購入した時期:例)2016年2月 ちょっといいポイント:ダイニングテーブルの上に置いていても邪魔にならない大きさで主張しないのがいいです ただティッシュペーパーをセットするのがチョット面倒
ブランド&商品名:ヤマト工芸のティッシュケース 購入金額:2,700円 購入した時期:例)2016年2月 ちょっといいポイント:ダイニングテーブルの上に置いていても邪魔にならない大きさで主張しないのがいいです ただティッシュペーパーをセットするのがチョット面倒
miyu
miyu
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ダイニングのティッシュケースを新調しましたー! 大好きなヤマト工芸の♥️ 今までニトリの縦型のケース使ってましたが、これを置いたらぐっと雰囲気がアップした気がします⤴️ やっぱり木は良いなぁ。 ラップ式に上から出し入れできるので使いやすいです❗
ダイニングのティッシュケースを新調しましたー! 大好きなヤマト工芸の♥️ 今までニトリの縦型のケース使ってましたが、これを置いたらぐっと雰囲気がアップした気がします⤴️ やっぱり木は良いなぁ。 ラップ式に上から出し入れできるので使いやすいです❗
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
mike_life222さんの実例写真
ヤマト工芸のティッシュケースです。 デザインとティッシュ交換のしやすさからリビングダイニングに2個置いています。 木の温もりがありながら側面は部屋の雰囲気に合わせた色を選べるのがお気に入りです!
ヤマト工芸のティッシュケースです。 デザインとティッシュ交換のしやすさからリビングダイニングに2個置いています。 木の温もりがありながら側面は部屋の雰囲気に合わせた色を選べるのがお気に入りです!
mike_life222
mike_life222
3LDK | 家族
muracchiさんの実例写真
ダイニングのカウンター下に設置してます
ダイニングのカウンター下に設置してます
muracchi
muracchi
家族
Noricoさんの実例写真
ウォールステッカー¥4,730
我が家愛用のティッシュケース☆ ヤマト工芸さんのティッシュケースです。 美しく湾曲したサイドの加工に、日本の丁寧な職人さんの手仕事が感じられます。 茶色の部分はクロスなのがまた良い✨と少しヤバめな目線で萌えており、飽きも来ず、大変気に入っています。
我が家愛用のティッシュケース☆ ヤマト工芸さんのティッシュケースです。 美しく湾曲したサイドの加工に、日本の丁寧な職人さんの手仕事が感じられます。 茶色の部分はクロスなのがまた良い✨と少しヤバめな目線で萌えており、飽きも来ず、大変気に入っています。
Norico
Norico
3LDK | 家族
takkunさんの実例写真
ウォールナット+シナ♪
ウォールナット+シナ♪
takkun
takkun
4LDK | 家族
nmさんの実例写真
ダイニングテーブル上のティッシュ
ダイニングテーブル上のティッシュ
nm
nm
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
イベント参加です^ ^ 以前にも紹介したのですが、、 家づくりでもう一つ、やって良かったことはダイニングテーブルをキッチンに横付けにしたこと、そしてニッチをつけたことです☺︎ ダイニングテーブル横付けはちょっと醤油とって、牛乳とって、お皿足りないー、スプーンもいるー、などなどの要求に母は最短距離で動けます。笑 ニッチにはティッシュ、ウェットティッシュ、よく使う文房具を置いてます。 必要なときすぐに手が届いて、ダイニングテーブル上もすっきり片付いて、 本当につけて良かったと思っています! ニッチ内にコンセントもつけたので、鍋やお好み焼きなどをダイニングテーブルでするときに大活躍です😆✨✨
イベント参加です^ ^ 以前にも紹介したのですが、、 家づくりでもう一つ、やって良かったことはダイニングテーブルをキッチンに横付けにしたこと、そしてニッチをつけたことです☺︎ ダイニングテーブル横付けはちょっと醤油とって、牛乳とって、お皿足りないー、スプーンもいるー、などなどの要求に母は最短距離で動けます。笑 ニッチにはティッシュ、ウェットティッシュ、よく使う文房具を置いてます。 必要なときすぐに手が届いて、ダイニングテーブル上もすっきり片付いて、 本当につけて良かったと思っています! ニッチ内にコンセントもつけたので、鍋やお好み焼きなどをダイニングテーブルでするときに大活躍です😆✨✨
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
ymさんの実例写真
ym
ym
4LDK | 家族
chinaさんの実例写真
イベント投稿☘️ ダイニングテーブルに置いてある STOCKのティッシュケース 上の引き出しにティッシュを入れて 下に段には小物を入れています😉 ティッシュ200枚入りの箱は 窮屈なので小さめの袋用のティッシュを そのままセットしています✨ 木の温もりを感じられて ナチュラルインテリアにも 馴染むお気に入りのティッシュケースです😌
イベント投稿☘️ ダイニングテーブルに置いてある STOCKのティッシュケース 上の引き出しにティッシュを入れて 下に段には小物を入れています😉 ティッシュ200枚入りの箱は 窮屈なので小さめの袋用のティッシュを そのままセットしています✨ 木の温もりを感じられて ナチュラルインテリアにも 馴染むお気に入りのティッシュケースです😌
china
china
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
ティッシュケースのイベント参加&″おうち見直しキャンペーン″モニター投稿です♪ 【ヤマト工芸 COLOR MINI (ホワイト)】 わが家には数日前までティッシュケースが1つもありませんでした😅気に入った物がなかなか見つからなかったからです💧 今まではティッシュ自体のデザインがシンプルな物を選んで買っていましたが、″おうち見直しキャンペーン″をきっかけにティッシュケースを買うことにしました☺️ キッチンやダイニングで使うことが多いので「場所を取らないコンパクトなもの」「汚れないように布製や紙製じゃないもの」の2点を軸に選択🛍️ キッチン横の造りつけの棚にピッタリ収まりました✨ → pic📷️ 左下 ウッド面・ホワイト面の2面あるので、インテリアに合わせて2通りの楽しみ方ができる点が気に入っています🎵
ティッシュケースのイベント参加&″おうち見直しキャンペーン″モニター投稿です♪ 【ヤマト工芸 COLOR MINI (ホワイト)】 わが家には数日前までティッシュケースが1つもありませんでした😅気に入った物がなかなか見つからなかったからです💧 今まではティッシュ自体のデザインがシンプルな物を選んで買っていましたが、″おうち見直しキャンペーン″をきっかけにティッシュケースを買うことにしました☺️ キッチンやダイニングで使うことが多いので「場所を取らないコンパクトなもの」「汚れないように布製や紙製じゃないもの」の2点を軸に選択🛍️ キッチン横の造りつけの棚にピッタリ収まりました✨ → pic📷️ 左下 ウッド面・ホワイト面の2面あるので、インテリアに合わせて2通りの楽しみ方ができる点が気に入っています🎵
Ha
Ha
hotaboさんの実例写真
今年のカレンダーも、オルビスからもらったものを使っています。 確か11月頃に5400円以上買うと貰えます。おまけのカレンダーとは思えないくらいデザインが秀逸です(*^^*)
今年のカレンダーも、オルビスからもらったものを使っています。 確か11月頃に5400円以上買うと貰えます。おまけのカレンダーとは思えないくらいデザインが秀逸です(*^^*)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族

ダイニング ヤマト工芸ティッシュケースが気になるあなたにおすすめ

ダイニング ヤマト工芸ティッシュケースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイニング ヤマト工芸ティッシュケース

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
miyuさんの実例写真
ブランド&商品名:ヤマト工芸のティッシュケース 購入金額:2,700円 購入した時期:例)2016年2月 ちょっといいポイント:ダイニングテーブルの上に置いていても邪魔にならない大きさで主張しないのがいいです ただティッシュペーパーをセットするのがチョット面倒
ブランド&商品名:ヤマト工芸のティッシュケース 購入金額:2,700円 購入した時期:例)2016年2月 ちょっといいポイント:ダイニングテーブルの上に置いていても邪魔にならない大きさで主張しないのがいいです ただティッシュペーパーをセットするのがチョット面倒
miyu
miyu
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ダイニングのティッシュケースを新調しましたー! 大好きなヤマト工芸の♥️ 今までニトリの縦型のケース使ってましたが、これを置いたらぐっと雰囲気がアップした気がします⤴️ やっぱり木は良いなぁ。 ラップ式に上から出し入れできるので使いやすいです❗
ダイニングのティッシュケースを新調しましたー! 大好きなヤマト工芸の♥️ 今までニトリの縦型のケース使ってましたが、これを置いたらぐっと雰囲気がアップした気がします⤴️ やっぱり木は良いなぁ。 ラップ式に上から出し入れできるので使いやすいです❗
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
mike_life222さんの実例写真
ヤマト工芸のティッシュケースです。 デザインとティッシュ交換のしやすさからリビングダイニングに2個置いています。 木の温もりがありながら側面は部屋の雰囲気に合わせた色を選べるのがお気に入りです!
ヤマト工芸のティッシュケースです。 デザインとティッシュ交換のしやすさからリビングダイニングに2個置いています。 木の温もりがありながら側面は部屋の雰囲気に合わせた色を選べるのがお気に入りです!
mike_life222
mike_life222
3LDK | 家族
muracchiさんの実例写真
ダイニングのカウンター下に設置してます
ダイニングのカウンター下に設置してます
muracchi
muracchi
家族
Noricoさんの実例写真
ウォールステッカー¥4,730
我が家愛用のティッシュケース☆ ヤマト工芸さんのティッシュケースです。 美しく湾曲したサイドの加工に、日本の丁寧な職人さんの手仕事が感じられます。 茶色の部分はクロスなのがまた良い✨と少しヤバめな目線で萌えており、飽きも来ず、大変気に入っています。
我が家愛用のティッシュケース☆ ヤマト工芸さんのティッシュケースです。 美しく湾曲したサイドの加工に、日本の丁寧な職人さんの手仕事が感じられます。 茶色の部分はクロスなのがまた良い✨と少しヤバめな目線で萌えており、飽きも来ず、大変気に入っています。
Norico
Norico
3LDK | 家族
takkunさんの実例写真
ウォールナット+シナ♪
ウォールナット+シナ♪
takkun
takkun
4LDK | 家族
nmさんの実例写真
ダイニングテーブル上のティッシュ
ダイニングテーブル上のティッシュ
nm
nm
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
イベント参加です^ ^ 以前にも紹介したのですが、、 家づくりでもう一つ、やって良かったことはダイニングテーブルをキッチンに横付けにしたこと、そしてニッチをつけたことです☺︎ ダイニングテーブル横付けはちょっと醤油とって、牛乳とって、お皿足りないー、スプーンもいるー、などなどの要求に母は最短距離で動けます。笑 ニッチにはティッシュ、ウェットティッシュ、よく使う文房具を置いてます。 必要なときすぐに手が届いて、ダイニングテーブル上もすっきり片付いて、 本当につけて良かったと思っています! ニッチ内にコンセントもつけたので、鍋やお好み焼きなどをダイニングテーブルでするときに大活躍です😆✨✨
イベント参加です^ ^ 以前にも紹介したのですが、、 家づくりでもう一つ、やって良かったことはダイニングテーブルをキッチンに横付けにしたこと、そしてニッチをつけたことです☺︎ ダイニングテーブル横付けはちょっと醤油とって、牛乳とって、お皿足りないー、スプーンもいるー、などなどの要求に母は最短距離で動けます。笑 ニッチにはティッシュ、ウェットティッシュ、よく使う文房具を置いてます。 必要なときすぐに手が届いて、ダイニングテーブル上もすっきり片付いて、 本当につけて良かったと思っています! ニッチ内にコンセントもつけたので、鍋やお好み焼きなどをダイニングテーブルでするときに大活躍です😆✨✨
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
ymさんの実例写真
ym
ym
4LDK | 家族
chinaさんの実例写真
イベント投稿☘️ ダイニングテーブルに置いてある STOCKのティッシュケース 上の引き出しにティッシュを入れて 下に段には小物を入れています😉 ティッシュ200枚入りの箱は 窮屈なので小さめの袋用のティッシュを そのままセットしています✨ 木の温もりを感じられて ナチュラルインテリアにも 馴染むお気に入りのティッシュケースです😌
イベント投稿☘️ ダイニングテーブルに置いてある STOCKのティッシュケース 上の引き出しにティッシュを入れて 下に段には小物を入れています😉 ティッシュ200枚入りの箱は 窮屈なので小さめの袋用のティッシュを そのままセットしています✨ 木の温もりを感じられて ナチュラルインテリアにも 馴染むお気に入りのティッシュケースです😌
china
china
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
ティッシュケースのイベント参加&″おうち見直しキャンペーン″モニター投稿です♪ 【ヤマト工芸 COLOR MINI (ホワイト)】 わが家には数日前までティッシュケースが1つもありませんでした😅気に入った物がなかなか見つからなかったからです💧 今まではティッシュ自体のデザインがシンプルな物を選んで買っていましたが、″おうち見直しキャンペーン″をきっかけにティッシュケースを買うことにしました☺️ キッチンやダイニングで使うことが多いので「場所を取らないコンパクトなもの」「汚れないように布製や紙製じゃないもの」の2点を軸に選択🛍️ キッチン横の造りつけの棚にピッタリ収まりました✨ → pic📷️ 左下 ウッド面・ホワイト面の2面あるので、インテリアに合わせて2通りの楽しみ方ができる点が気に入っています🎵
ティッシュケースのイベント参加&″おうち見直しキャンペーン″モニター投稿です♪ 【ヤマト工芸 COLOR MINI (ホワイト)】 わが家には数日前までティッシュケースが1つもありませんでした😅気に入った物がなかなか見つからなかったからです💧 今まではティッシュ自体のデザインがシンプルな物を選んで買っていましたが、″おうち見直しキャンペーン″をきっかけにティッシュケースを買うことにしました☺️ キッチンやダイニングで使うことが多いので「場所を取らないコンパクトなもの」「汚れないように布製や紙製じゃないもの」の2点を軸に選択🛍️ キッチン横の造りつけの棚にピッタリ収まりました✨ → pic📷️ 左下 ウッド面・ホワイト面の2面あるので、インテリアに合わせて2通りの楽しみ方ができる点が気に入っています🎵
Ha
Ha
hotaboさんの実例写真
今年のカレンダーも、オルビスからもらったものを使っています。 確か11月頃に5400円以上買うと貰えます。おまけのカレンダーとは思えないくらいデザインが秀逸です(*^^*)
今年のカレンダーも、オルビスからもらったものを使っています。 確か11月頃に5400円以上買うと貰えます。おまけのカレンダーとは思えないくらいデザインが秀逸です(*^^*)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族

ダイニング ヤマト工芸ティッシュケースが気になるあなたにおすすめ

ダイニング ヤマト工芸ティッシュケースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ