マサキ

102枚の部屋写真から43枚をセレクト
hashikaさんの実例写真
我が家の生垣は斑入りマサキ!昨年秋に目隠し用に植えてもらいました!背景はモザイク入れてます!
我が家の生垣は斑入りマサキ!昨年秋に目隠し用に植えてもらいました!背景はモザイク入れてます!
hashika
hashika
2LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
ビオラの寄せ植え ビオラを主役にしたくてシクラメンを優しいピンク。ネメシアもほんのりピンクを選び。葉牡丹とマサキを締め色に。のつもりで寄せてみました♡
ビオラの寄せ植え ビオラを主役にしたくてシクラメンを優しいピンク。ネメシアもほんのりピンクを選び。葉牡丹とマサキを締め色に。のつもりで寄せてみました♡
shiropenguin
shiropenguin
家族
muumuuさんの実例写真
2m越えのオウゴンマサキ 春になると黄色の新芽が出てきて庭が鮮やかになります
2m越えのオウゴンマサキ 春になると黄色の新芽が出てきて庭が鮮やかになります
muumuu
muumuu
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
ドライBOXを作りました〜☆*。 3個中の2個目です♡
ドライBOXを作りました〜☆*。 3個中の2個目です♡
haru
haru
4LDK | 家族
chico___さんの実例写真
我が家の小さな三角のお庭 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 さぁーて、どこから手をつけていいやら、なお庭です😅 マサキは下の方の枝がなくてスカスカ、芝生はやっっっと新しい芽がちらほら。 隣の芝は青く見えるとはよく言ったもので、本当にお隣さんの芝生やらマサキは青々としてる!笑 マサキって、また枝が出てきたりするのかな🤔 枝と葉っぱでいっぱいになってほしいなぁ😵😵 生垣への道はまだまだ長い😅
我が家の小さな三角のお庭 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 さぁーて、どこから手をつけていいやら、なお庭です😅 マサキは下の方の枝がなくてスカスカ、芝生はやっっっと新しい芽がちらほら。 隣の芝は青く見えるとはよく言ったもので、本当にお隣さんの芝生やらマサキは青々としてる!笑 マサキって、また枝が出てきたりするのかな🤔 枝と葉っぱでいっぱいになってほしいなぁ😵😵 生垣への道はまだまだ長い😅
chico___
chico___
家族
niko.mamさんの実例写真
応募投稿です❣️ 久しぶりの投稿でもありますが、 元々マサキを植えていましたが、全部自分達で撤去し、そろそろ本格的に庭づくりが出来たらな…と思い、応募しました🌿 木製チップも風で飛びやすく、荒れていますが今年こそは色々出来たらと思っています🌳
応募投稿です❣️ 久しぶりの投稿でもありますが、 元々マサキを植えていましたが、全部自分達で撤去し、そろそろ本格的に庭づくりが出来たらな…と思い、応募しました🌿 木製チップも風で飛びやすく、荒れていますが今年こそは色々出来たらと思っています🌳
niko.mam
niko.mam
家族
buchiさんの実例写真
題 「実」 庭のビバーナム・ティヌス 実家のマサキの実 リースにしようかと思ったけど 難しいから や〜めた! 簡単に飾るだけにしよう。 ^_^
題 「実」 庭のビバーナム・ティヌス 実家のマサキの実 リースにしようかと思ったけど 難しいから や〜めた! 簡単に飾るだけにしよう。 ^_^
buchi
buchi
家族
ym3さんの実例写真
昨日に引き続き、斑マサキの根を掘り起こし、アナベルを植えました☺️ 大きくなってね~🎵 周りはアジュガ。一株でどんどん伸びていってます~🎶
昨日に引き続き、斑マサキの根を掘り起こし、アナベルを植えました☺️ 大きくなってね~🎵 周りはアジュガ。一株でどんどん伸びていってます~🎶
ym3
ym3
3LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
昨年、生垣用に植えたキンマサキの新芽がキラキラして綺麗です(#^.^#)
昨年、生垣用に植えたキンマサキの新芽がキラキラして綺麗です(#^.^#)
kurumeru
kurumeru
家族
leonaさんの実例写真
マサキにも地味な花が咲きました(*´艸`)
マサキにも地味な花が咲きました(*´艸`)
leona
leona
4LDK | 家族
yutamnさんの実例写真
人工芝を敷きました^ ^ 人工芝敷きデート? いや、今回は大掛かり過ぎて、大人5人で丸一日かかりました。 土をならして、転圧して、防草シートを敷いて、ウッドパネル敷いて、人工芝を庭の形に合わせて切りながらはっていきましたぁ⤴️ ほんとに大変な作業でしたが、初心者にしては上出来✨✨😆 ウッドパネルはもう少し増やしたいなぁ… これで庭づくりは7割完成かな?
人工芝を敷きました^ ^ 人工芝敷きデート? いや、今回は大掛かり過ぎて、大人5人で丸一日かかりました。 土をならして、転圧して、防草シートを敷いて、ウッドパネル敷いて、人工芝を庭の形に合わせて切りながらはっていきましたぁ⤴️ ほんとに大変な作業でしたが、初心者にしては上出来✨✨😆 ウッドパネルはもう少し増やしたいなぁ… これで庭づくりは7割完成かな?
yutamn
yutamn
4LDK | 家族
Yukichiyomiさんの実例写真
我が家のウッドデッキ。 リビングから段差なしで繋がっているので、行き来がしやすいです。 ここから直接お庭に出られるので、子供達もすぐに外遊びできます☺️
我が家のウッドデッキ。 リビングから段差なしで繋がっているので、行き来がしやすいです。 ここから直接お庭に出られるので、子供達もすぐに外遊びできます☺️
Yukichiyomi
Yukichiyomi
家族
longneiさんの実例写真
今日は1日あいにくの雨。 母の日だからということで主人がご飯を毎食作ってくれていて、私は朝寝坊の後、放置していたノルマの一つ、子供達の幼稚園&小学校用のランチョンマット作りをしてました。私の子供時代、給食にランチョンマットは不要だったので、北海道に越してきて必要になったもののお盆が敷かれるのにランチョンマットを敷く意味が分からず作る意欲もなくガーゼハンカチで代用してましたが、子供達が友達みたいな長方形じゃないから嫌だと言い始め…とうとうツケが回りました(ΦωΦ)フフフ… これは途中で嫌になり庭に出た時のpicです。チューリップのピンクダイヤモンドがそろそろ終わりがけでようやくブラックチャームが咲きました。束の間の共演です。 後ろの方には斑入りアマドコロやホトトギスも伸び始めて来ています。
今日は1日あいにくの雨。 母の日だからということで主人がご飯を毎食作ってくれていて、私は朝寝坊の後、放置していたノルマの一つ、子供達の幼稚園&小学校用のランチョンマット作りをしてました。私の子供時代、給食にランチョンマットは不要だったので、北海道に越してきて必要になったもののお盆が敷かれるのにランチョンマットを敷く意味が分からず作る意欲もなくガーゼハンカチで代用してましたが、子供達が友達みたいな長方形じゃないから嫌だと言い始め…とうとうツケが回りました(ΦωΦ)フフフ… これは途中で嫌になり庭に出た時のpicです。チューリップのピンクダイヤモンドがそろそろ終わりがけでようやくブラックチャームが咲きました。束の間の共演です。 後ろの方には斑入りアマドコロやホトトギスも伸び始めて来ています。
longnei
longnei
家族
kky_manaさんの実例写真
生垣が完成しました。緑のある暮らしってやっぱり好きヽ(o´∀`o)ノ
生垣が完成しました。緑のある暮らしってやっぱり好きヽ(o´∀`o)ノ
kky_mana
kky_mana
家族
hinamamaさんの実例写真
フェンス・塀¥6,534
カサブランカは、シェード小道に植えてあります♡他にも、今回買ってきたギボウシ銀河や、斑入りヤブラン ツルマサキも植えました💕成長が楽しみです♪
カサブランカは、シェード小道に植えてあります♡他にも、今回買ってきたギボウシ銀河や、斑入りヤブラン ツルマサキも植えました💕成長が楽しみです♪
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
isikoro.DIYさんの実例写真
家にあった古道具のふるいを殺風景な壁に飾り棚として設置。 庭にあったマサキの実を取ってきて、これまた家にあった大理石のやたら重たい花瓶に挿して飾ってみる。
家にあった古道具のふるいを殺風景な壁に飾り棚として設置。 庭にあったマサキの実を取ってきて、これまた家にあった大理石のやたら重たい花瓶に挿して飾ってみる。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
hana-さんの実例写真
庭の入り口の紫陽花(エンドレスサマー) 銅葉スモモの樹の下で秋色に変化してきました。 日陰で管理するとキレイな色のまま楽しめるようです。 下の方にチラ見えする花は 同じ紫陽花なのですが、日が当たりの関係でピンク色に変化しました。 今年は、 NHK『趣味の園芸』で知った 株に花をつけたまま秋色を楽しむ方法をお試し中です😊
庭の入り口の紫陽花(エンドレスサマー) 銅葉スモモの樹の下で秋色に変化してきました。 日陰で管理するとキレイな色のまま楽しめるようです。 下の方にチラ見えする花は 同じ紫陽花なのですが、日が当たりの関係でピンク色に変化しました。 今年は、 NHK『趣味の園芸』で知った 株に花をつけたまま秋色を楽しむ方法をお試し中です😊
hana-
hana-
家族
emimekkoさんの実例写真
奥の低いフェンスがある部分はワンコ達の遊び場。フェンスは簡単に外せるように作ってます(*´ω`*) 今年はその奥の隣家との境に高さ180センチのフェンスをDIYする予定です♪
奥の低いフェンスがある部分はワンコ達の遊び場。フェンスは簡単に外せるように作ってます(*´ω`*) 今年はその奥の隣家との境に高さ180センチのフェンスをDIYする予定です♪
emimekko
emimekko
家族
sudachiさんの実例写真
あたたかくなってきて、 庭のグリーンたちがとても元気です。 陽当たりの悪い我が家ですが、 それでも丈夫に育ってくれる子達を選んで植えて頂きました。 お陰でこんなに青々と瑞々しい葉を眺めることができます。 嬉しい限り…♡
あたたかくなってきて、 庭のグリーンたちがとても元気です。 陽当たりの悪い我が家ですが、 それでも丈夫に育ってくれる子達を選んで植えて頂きました。 お陰でこんなに青々と瑞々しい葉を眺めることができます。 嬉しい限り…♡
sudachi
sudachi
家族
Kanaさんの実例写真
2021/07/02 成長記録
2021/07/02 成長記録
Kana
Kana
4LDK | 家族
cheeさんの実例写真
2019.08.25 1週間前に主人が芝刈りしました。今日は雨でしたが少しの晴れ間に2階から撮影📸
2019.08.25 1週間前に主人が芝刈りしました。今日は雨でしたが少しの晴れ間に2階から撮影📸
chee
chee
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
ヘメロカリスが咲き始めました。我家にいる子はみんな丈夫な宿根草ですが、この子も暑さ、寒さに強く土壌も選ばないなんともよくできた子です。 お花は1日1花を新しく開かせます。1日1花だけなんてなんとも健気でしょ?なので我家も今日が1番花だったんだなぁとすぐ分かっちゃうのです。沢山蕾をつけるので長期間お花を楽しめます。
ヘメロカリスが咲き始めました。我家にいる子はみんな丈夫な宿根草ですが、この子も暑さ、寒さに強く土壌も選ばないなんともよくできた子です。 お花は1日1花を新しく開かせます。1日1花だけなんてなんとも健気でしょ?なので我家も今日が1番花だったんだなぁとすぐ分かっちゃうのです。沢山蕾をつけるので長期間お花を楽しめます。
choco
choco
家族
BBさんの実例写真
今週のお花が届きました。 鮮やかなミニガーベラが主役のブーケです。 控えめなワックスフラワーと相性バッチリ👌 葉物はマサキ。 黄色とグリーンのツートンカラーがアクセントになってます。 孫の五月飾りと一緒に飾ってみました🎏
今週のお花が届きました。 鮮やかなミニガーベラが主役のブーケです。 控えめなワックスフラワーと相性バッチリ👌 葉物はマサキ。 黄色とグリーンのツートンカラーがアクセントになってます。 孫の五月飾りと一緒に飾ってみました🎏
BB
BB
3DK | 家族
kariaさんの実例写真
セリアとダイソーで買った入れ物に セダムとツルマサキを寄せ植え☘️ ・白花万年草 ・黄金丸葉万年草 ・モリムラ万年草 ・メキシコ万年草 ・ツルマサキ
セリアとダイソーで買った入れ物に セダムとツルマサキを寄せ植え☘️ ・白花万年草 ・黄金丸葉万年草 ・モリムラ万年草 ・メキシコ万年草 ・ツルマサキ
karia
karia
4LDK | 家族
popoさんの実例写真
今日庭のツルマサキに とんでもない数の毛虫の赤ちゃんが住み着いたのを 発見し、駆除しがてらすこし整えた 和風なコーナーです。
今日庭のツルマサキに とんでもない数の毛虫の赤ちゃんが住み着いたのを 発見し、駆除しがてらすこし整えた 和風なコーナーです。
popo
popo
家族
もっと見る

マサキの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マサキ

102枚の部屋写真から43枚をセレクト
hashikaさんの実例写真
我が家の生垣は斑入りマサキ!昨年秋に目隠し用に植えてもらいました!背景はモザイク入れてます!
我が家の生垣は斑入りマサキ!昨年秋に目隠し用に植えてもらいました!背景はモザイク入れてます!
hashika
hashika
2LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
ビオラの寄せ植え ビオラを主役にしたくてシクラメンを優しいピンク。ネメシアもほんのりピンクを選び。葉牡丹とマサキを締め色に。のつもりで寄せてみました♡
ビオラの寄せ植え ビオラを主役にしたくてシクラメンを優しいピンク。ネメシアもほんのりピンクを選び。葉牡丹とマサキを締め色に。のつもりで寄せてみました♡
shiropenguin
shiropenguin
家族
muumuuさんの実例写真
2m越えのオウゴンマサキ 春になると黄色の新芽が出てきて庭が鮮やかになります
2m越えのオウゴンマサキ 春になると黄色の新芽が出てきて庭が鮮やかになります
muumuu
muumuu
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
ドライBOXを作りました〜☆*。 3個中の2個目です♡
ドライBOXを作りました〜☆*。 3個中の2個目です♡
haru
haru
4LDK | 家族
chico___さんの実例写真
我が家の小さな三角のお庭 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 さぁーて、どこから手をつけていいやら、なお庭です😅 マサキは下の方の枝がなくてスカスカ、芝生はやっっっと新しい芽がちらほら。 隣の芝は青く見えるとはよく言ったもので、本当にお隣さんの芝生やらマサキは青々としてる!笑 マサキって、また枝が出てきたりするのかな🤔 枝と葉っぱでいっぱいになってほしいなぁ😵😵 生垣への道はまだまだ長い😅
我が家の小さな三角のお庭 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 さぁーて、どこから手をつけていいやら、なお庭です😅 マサキは下の方の枝がなくてスカスカ、芝生はやっっっと新しい芽がちらほら。 隣の芝は青く見えるとはよく言ったもので、本当にお隣さんの芝生やらマサキは青々としてる!笑 マサキって、また枝が出てきたりするのかな🤔 枝と葉っぱでいっぱいになってほしいなぁ😵😵 生垣への道はまだまだ長い😅
chico___
chico___
家族
niko.mamさんの実例写真
応募投稿です❣️ 久しぶりの投稿でもありますが、 元々マサキを植えていましたが、全部自分達で撤去し、そろそろ本格的に庭づくりが出来たらな…と思い、応募しました🌿 木製チップも風で飛びやすく、荒れていますが今年こそは色々出来たらと思っています🌳
応募投稿です❣️ 久しぶりの投稿でもありますが、 元々マサキを植えていましたが、全部自分達で撤去し、そろそろ本格的に庭づくりが出来たらな…と思い、応募しました🌿 木製チップも風で飛びやすく、荒れていますが今年こそは色々出来たらと思っています🌳
niko.mam
niko.mam
家族
buchiさんの実例写真
題 「実」 庭のビバーナム・ティヌス 実家のマサキの実 リースにしようかと思ったけど 難しいから や〜めた! 簡単に飾るだけにしよう。 ^_^
題 「実」 庭のビバーナム・ティヌス 実家のマサキの実 リースにしようかと思ったけど 難しいから や〜めた! 簡単に飾るだけにしよう。 ^_^
buchi
buchi
家族
ym3さんの実例写真
昨日に引き続き、斑マサキの根を掘り起こし、アナベルを植えました☺️ 大きくなってね~🎵 周りはアジュガ。一株でどんどん伸びていってます~🎶
昨日に引き続き、斑マサキの根を掘り起こし、アナベルを植えました☺️ 大きくなってね~🎵 周りはアジュガ。一株でどんどん伸びていってます~🎶
ym3
ym3
3LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
昨年、生垣用に植えたキンマサキの新芽がキラキラして綺麗です(#^.^#)
昨年、生垣用に植えたキンマサキの新芽がキラキラして綺麗です(#^.^#)
kurumeru
kurumeru
家族
leonaさんの実例写真
マサキにも地味な花が咲きました(*´艸`)
マサキにも地味な花が咲きました(*´艸`)
leona
leona
4LDK | 家族
yutamnさんの実例写真
人工芝を敷きました^ ^ 人工芝敷きデート? いや、今回は大掛かり過ぎて、大人5人で丸一日かかりました。 土をならして、転圧して、防草シートを敷いて、ウッドパネル敷いて、人工芝を庭の形に合わせて切りながらはっていきましたぁ⤴️ ほんとに大変な作業でしたが、初心者にしては上出来✨✨😆 ウッドパネルはもう少し増やしたいなぁ… これで庭づくりは7割完成かな?
人工芝を敷きました^ ^ 人工芝敷きデート? いや、今回は大掛かり過ぎて、大人5人で丸一日かかりました。 土をならして、転圧して、防草シートを敷いて、ウッドパネル敷いて、人工芝を庭の形に合わせて切りながらはっていきましたぁ⤴️ ほんとに大変な作業でしたが、初心者にしては上出来✨✨😆 ウッドパネルはもう少し増やしたいなぁ… これで庭づくりは7割完成かな?
yutamn
yutamn
4LDK | 家族
Yukichiyomiさんの実例写真
我が家のウッドデッキ。 リビングから段差なしで繋がっているので、行き来がしやすいです。 ここから直接お庭に出られるので、子供達もすぐに外遊びできます☺️
我が家のウッドデッキ。 リビングから段差なしで繋がっているので、行き来がしやすいです。 ここから直接お庭に出られるので、子供達もすぐに外遊びできます☺️
Yukichiyomi
Yukichiyomi
家族
longneiさんの実例写真
今日は1日あいにくの雨。 母の日だからということで主人がご飯を毎食作ってくれていて、私は朝寝坊の後、放置していたノルマの一つ、子供達の幼稚園&小学校用のランチョンマット作りをしてました。私の子供時代、給食にランチョンマットは不要だったので、北海道に越してきて必要になったもののお盆が敷かれるのにランチョンマットを敷く意味が分からず作る意欲もなくガーゼハンカチで代用してましたが、子供達が友達みたいな長方形じゃないから嫌だと言い始め…とうとうツケが回りました(ΦωΦ)フフフ… これは途中で嫌になり庭に出た時のpicです。チューリップのピンクダイヤモンドがそろそろ終わりがけでようやくブラックチャームが咲きました。束の間の共演です。 後ろの方には斑入りアマドコロやホトトギスも伸び始めて来ています。
今日は1日あいにくの雨。 母の日だからということで主人がご飯を毎食作ってくれていて、私は朝寝坊の後、放置していたノルマの一つ、子供達の幼稚園&小学校用のランチョンマット作りをしてました。私の子供時代、給食にランチョンマットは不要だったので、北海道に越してきて必要になったもののお盆が敷かれるのにランチョンマットを敷く意味が分からず作る意欲もなくガーゼハンカチで代用してましたが、子供達が友達みたいな長方形じゃないから嫌だと言い始め…とうとうツケが回りました(ΦωΦ)フフフ… これは途中で嫌になり庭に出た時のpicです。チューリップのピンクダイヤモンドがそろそろ終わりがけでようやくブラックチャームが咲きました。束の間の共演です。 後ろの方には斑入りアマドコロやホトトギスも伸び始めて来ています。
longnei
longnei
家族
kky_manaさんの実例写真
生垣が完成しました。緑のある暮らしってやっぱり好きヽ(o´∀`o)ノ
生垣が完成しました。緑のある暮らしってやっぱり好きヽ(o´∀`o)ノ
kky_mana
kky_mana
家族
hinamamaさんの実例写真
カサブランカは、シェード小道に植えてあります♡他にも、今回買ってきたギボウシ銀河や、斑入りヤブラン ツルマサキも植えました💕成長が楽しみです♪
カサブランカは、シェード小道に植えてあります♡他にも、今回買ってきたギボウシ銀河や、斑入りヤブラン ツルマサキも植えました💕成長が楽しみです♪
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
isikoro.DIYさんの実例写真
家にあった古道具のふるいを殺風景な壁に飾り棚として設置。 庭にあったマサキの実を取ってきて、これまた家にあった大理石のやたら重たい花瓶に挿して飾ってみる。
家にあった古道具のふるいを殺風景な壁に飾り棚として設置。 庭にあったマサキの実を取ってきて、これまた家にあった大理石のやたら重たい花瓶に挿して飾ってみる。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
hana-さんの実例写真
庭の入り口の紫陽花(エンドレスサマー) 銅葉スモモの樹の下で秋色に変化してきました。 日陰で管理するとキレイな色のまま楽しめるようです。 下の方にチラ見えする花は 同じ紫陽花なのですが、日が当たりの関係でピンク色に変化しました。 今年は、 NHK『趣味の園芸』で知った 株に花をつけたまま秋色を楽しむ方法をお試し中です😊
庭の入り口の紫陽花(エンドレスサマー) 銅葉スモモの樹の下で秋色に変化してきました。 日陰で管理するとキレイな色のまま楽しめるようです。 下の方にチラ見えする花は 同じ紫陽花なのですが、日が当たりの関係でピンク色に変化しました。 今年は、 NHK『趣味の園芸』で知った 株に花をつけたまま秋色を楽しむ方法をお試し中です😊
hana-
hana-
家族
emimekkoさんの実例写真
奥の低いフェンスがある部分はワンコ達の遊び場。フェンスは簡単に外せるように作ってます(*´ω`*) 今年はその奥の隣家との境に高さ180センチのフェンスをDIYする予定です♪
奥の低いフェンスがある部分はワンコ達の遊び場。フェンスは簡単に外せるように作ってます(*´ω`*) 今年はその奥の隣家との境に高さ180センチのフェンスをDIYする予定です♪
emimekko
emimekko
家族
sudachiさんの実例写真
あたたかくなってきて、 庭のグリーンたちがとても元気です。 陽当たりの悪い我が家ですが、 それでも丈夫に育ってくれる子達を選んで植えて頂きました。 お陰でこんなに青々と瑞々しい葉を眺めることができます。 嬉しい限り…♡
あたたかくなってきて、 庭のグリーンたちがとても元気です。 陽当たりの悪い我が家ですが、 それでも丈夫に育ってくれる子達を選んで植えて頂きました。 お陰でこんなに青々と瑞々しい葉を眺めることができます。 嬉しい限り…♡
sudachi
sudachi
家族
Kanaさんの実例写真
2021/07/02 成長記録
2021/07/02 成長記録
Kana
Kana
4LDK | 家族
cheeさんの実例写真
2019.08.25 1週間前に主人が芝刈りしました。今日は雨でしたが少しの晴れ間に2階から撮影📸
2019.08.25 1週間前に主人が芝刈りしました。今日は雨でしたが少しの晴れ間に2階から撮影📸
chee
chee
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
ヘメロカリスが咲き始めました。我家にいる子はみんな丈夫な宿根草ですが、この子も暑さ、寒さに強く土壌も選ばないなんともよくできた子です。 お花は1日1花を新しく開かせます。1日1花だけなんてなんとも健気でしょ?なので我家も今日が1番花だったんだなぁとすぐ分かっちゃうのです。沢山蕾をつけるので長期間お花を楽しめます。
ヘメロカリスが咲き始めました。我家にいる子はみんな丈夫な宿根草ですが、この子も暑さ、寒さに強く土壌も選ばないなんともよくできた子です。 お花は1日1花を新しく開かせます。1日1花だけなんてなんとも健気でしょ?なので我家も今日が1番花だったんだなぁとすぐ分かっちゃうのです。沢山蕾をつけるので長期間お花を楽しめます。
choco
choco
家族
BBさんの実例写真
今週のお花が届きました。 鮮やかなミニガーベラが主役のブーケです。 控えめなワックスフラワーと相性バッチリ👌 葉物はマサキ。 黄色とグリーンのツートンカラーがアクセントになってます。 孫の五月飾りと一緒に飾ってみました🎏
今週のお花が届きました。 鮮やかなミニガーベラが主役のブーケです。 控えめなワックスフラワーと相性バッチリ👌 葉物はマサキ。 黄色とグリーンのツートンカラーがアクセントになってます。 孫の五月飾りと一緒に飾ってみました🎏
BB
BB
3DK | 家族
kariaさんの実例写真
セリアとダイソーで買った入れ物に セダムとツルマサキを寄せ植え☘️ ・白花万年草 ・黄金丸葉万年草 ・モリムラ万年草 ・メキシコ万年草 ・ツルマサキ
セリアとダイソーで買った入れ物に セダムとツルマサキを寄せ植え☘️ ・白花万年草 ・黄金丸葉万年草 ・モリムラ万年草 ・メキシコ万年草 ・ツルマサキ
karia
karia
4LDK | 家族
popoさんの実例写真
今日庭のツルマサキに とんでもない数の毛虫の赤ちゃんが住み着いたのを 発見し、駆除しがてらすこし整えた 和風なコーナーです。
今日庭のツルマサキに とんでもない数の毛虫の赤ちゃんが住み着いたのを 発見し、駆除しがてらすこし整えた 和風なコーナーです。
popo
popo
家族
もっと見る

マサキの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ