ハイポネックス 液肥

29枚の部屋写真から25枚をセレクト
RanRanさんの実例写真
メネデール同様、口コミが良いハイポネックス🌱 植物を鮮やかに生き生きと育てるようです🪴 今回はコチラを与えていきます^ ^
メネデール同様、口コミが良いハイポネックス🌱 植物を鮮やかに生き生きと育てるようです🪴 今回はコチラを与えていきます^ ^
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
Jijiさんの実例写真
① BotaNice置くだけカンタン錠剤肥料🌱 肥料の3要素 チッソ9-リン酸8-カリウム8 に加え、 マグネシウム、マンガン、ホウ素、カルシウム が配合されています。 調べてみると、 マグネシウム:葉緑素を作る。 マンガン:葉緑素を作る。光合成で酸素を発生させる過程で重要な役割。 ホウ素:植物細胞壁の素。根や新芽の生育促す。 カルシウム:細胞壁を強化。根や新芽の生育促す。 といった役割があるそう。 窒素リン酸カリウム以外にも、植物の成長に必要な要素ってたくさんあるんですね~ BotaNiceのこの肥料は、土の上に置いて水やりするだけで、これらの成分によって、葉の色を鮮やかに、丈夫に育ててくれるようです✨ ② あまり肥料を与えずにいたリプサリス。 ちょっと乾燥気味... それに葉色がちょっと薄くて黄色みがかってる箇所もあり健康的な感じでは...ない。 新芽も少ない。 なので、今回こちらの肥料を与えてみます🌱 ほんと置くだけ!あとは水やりする。 液肥みたいに薄めて~とかしなくていいし簡単! ニオイもなくて室内で育てる植物にも安心して使えます◎
① BotaNice置くだけカンタン錠剤肥料🌱 肥料の3要素 チッソ9-リン酸8-カリウム8 に加え、 マグネシウム、マンガン、ホウ素、カルシウム が配合されています。 調べてみると、 マグネシウム:葉緑素を作る。 マンガン:葉緑素を作る。光合成で酸素を発生させる過程で重要な役割。 ホウ素:植物細胞壁の素。根や新芽の生育促す。 カルシウム:細胞壁を強化。根や新芽の生育促す。 といった役割があるそう。 窒素リン酸カリウム以外にも、植物の成長に必要な要素ってたくさんあるんですね~ BotaNiceのこの肥料は、土の上に置いて水やりするだけで、これらの成分によって、葉の色を鮮やかに、丈夫に育ててくれるようです✨ ② あまり肥料を与えずにいたリプサリス。 ちょっと乾燥気味... それに葉色がちょっと薄くて黄色みがかってる箇所もあり健康的な感じでは...ない。 新芽も少ない。 なので、今回こちらの肥料を与えてみます🌱 ほんと置くだけ!あとは水やりする。 液肥みたいに薄めて~とかしなくていいし簡単! ニオイもなくて室内で育てる植物にも安心して使えます◎
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
reko639さんの実例写真
ハイポネックスのボタナイス、置くだけ!カンタン錠剤肥料を室内外の鉢に設置してみました🌿 頂いたチワワエンシスとペディランサス等。 観葉植物は土が少ない分、栄養不足になりがちなので、いつもはハイポネックスの液肥に頼っていますが、ボタナイスの錠剤は匂いもなくチッソ、リン、カリのバランスよく配合されています。 たっぷり120グラムも入っています。 3号サイズなら約2粒。安心感が増しました👍
ハイポネックスのボタナイス、置くだけ!カンタン錠剤肥料を室内外の鉢に設置してみました🌿 頂いたチワワエンシスとペディランサス等。 観葉植物は土が少ない分、栄養不足になりがちなので、いつもはハイポネックスの液肥に頼っていますが、ボタナイスの錠剤は匂いもなくチッソ、リン、カリのバランスよく配合されています。 たっぷり120グラムも入っています。 3号サイズなら約2粒。安心感が増しました👍
reko639
reko639
2LDK
mi-saさんの実例写真
風が強く寒かったので、室内で昼休みに植付けしました。 ネットで調べてたら、水耕栽培もできるんだとか!あいにくハイドロボールは持ち合わせてないけど、セラミスやゼオライトでもいけるかな?土は…小粒の赤玉土がちょこっとあるので(メダカのだけど)その3つに植付けしました。 使いかけの土やセラミスは味付け海苔の空き容器に入れて保管してます。 ポットを3つ並べて入れられる容器ないかな〜と探してたら… 引っ越しで蓋が行方不明になったレンジでパスタ茹でる用の容器!ぴったりたった〜🤣しかもすのこつき!! 土から芽が出るまでは暖かい日陰でラップをかけるといいようなこと書いてあったので、採用! 楽しみ〜💞🌱 あ、収穫できるとは、思ってません😁
風が強く寒かったので、室内で昼休みに植付けしました。 ネットで調べてたら、水耕栽培もできるんだとか!あいにくハイドロボールは持ち合わせてないけど、セラミスやゼオライトでもいけるかな?土は…小粒の赤玉土がちょこっとあるので(メダカのだけど)その3つに植付けしました。 使いかけの土やセラミスは味付け海苔の空き容器に入れて保管してます。 ポットを3つ並べて入れられる容器ないかな〜と探してたら… 引っ越しで蓋が行方不明になったレンジでパスタ茹でる用の容器!ぴったりたった〜🤣しかもすのこつき!! 土から芽が出るまでは暖かい日陰でラップをかけるといいようなこと書いてあったので、採用! 楽しみ〜💞🌱 あ、収穫できるとは、思ってません😁
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
初めて液肥をつかってみました❣️ しかも殺虫剤入り(アブラムシ駆除剤) ハイポネックス (肥料)効果で どれだけ多肉が綺麗に育つか検証してみたいと思います(o^^o)
初めて液肥をつかってみました❣️ しかも殺虫剤入り(アブラムシ駆除剤) ハイポネックス (肥料)効果で どれだけ多肉が綺麗に育つか検証してみたいと思います(o^^o)
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
BotaNice 『置くだけ簡単錠剤肥料』です。 一粒はお薬錠剤と同じくらいの大きさ。 簡単清潔です! 鉢の大きさによって置く数が変わります。 素人考えですが今のこの暑さでは肥料は控えめにした方がいいかもしれないって思ってエバーフレッシュに1錠あげてみました。 効き目は1か月だそうです。 この鉢の大きさだったら本当は4錠くらいかな⁉︎ 参考までに錠数の目安は4枚目に載せてますね💕 ハイポネックスさんにはいつもお世話になっていて、いつもハイポネックス製品を使わせてもらっています。 観葉植物には『ハイポネックス原液』を薄めてあげることが多いです。 庭の植物には『ハイポネックス プランティア 花と野菜と果実の肥料 』をあげています。これは暑い夏を乗り越えられるような成分が配合してあるらしいのでお気に入りです✨
BotaNice 『置くだけ簡単錠剤肥料』です。 一粒はお薬錠剤と同じくらいの大きさ。 簡単清潔です! 鉢の大きさによって置く数が変わります。 素人考えですが今のこの暑さでは肥料は控えめにした方がいいかもしれないって思ってエバーフレッシュに1錠あげてみました。 効き目は1か月だそうです。 この鉢の大きさだったら本当は4錠くらいかな⁉︎ 参考までに錠数の目安は4枚目に載せてますね💕 ハイポネックスさんにはいつもお世話になっていて、いつもハイポネックス製品を使わせてもらっています。 観葉植物には『ハイポネックス原液』を薄めてあげることが多いです。 庭の植物には『ハイポネックス プランティア 花と野菜と果実の肥料 』をあげています。これは暑い夏を乗り越えられるような成分が配合してあるらしいのでお気に入りです✨
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
▷置くだけ!カンタン錠剤肥料 肥料成分は、 窒素-リン酸-カリウム=9-8-8 マグネシウム、マンガン、ホウ酸、カルシウム 我が家ではいつも液肥で 錠剤肥料は置いていなかったので さっそく全ての鉢に置きました🤭 約1ヶ月間、においもなく 効き目が続くみたい。 みんな元気に育ちますように🫶
▷置くだけ!カンタン錠剤肥料 肥料成分は、 窒素-リン酸-カリウム=9-8-8 マグネシウム、マンガン、ホウ酸、カルシウム 我が家ではいつも液肥で 錠剤肥料は置いていなかったので さっそく全ての鉢に置きました🤭 約1ヶ月間、においもなく 効き目が続くみたい。 みんな元気に育ちますように🫶
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
【「多肉植物栽培セット」モニターレポート②】 Bota Nice は “お部屋でカンタン、植物のあるより良い暮らし、グリーンをもっと身近に” のコンセプトで、アース製薬株式会社が 株式会社ハイポネックスジャパン、株式会社プロトリーフと3社共同で立ち上げたブランドだそうです。 どれほど“カンタン”⁈と思ったら本当カンタンでした😂 まず肥料! 「BotaNice 置くだけ!カンタン薬剤肥料」 私はRCでの交流で教えていただいた液体のハイポネクスを使っていたのですが、こちらもそのハイポッネクスジャパン株式会社の商品です🌈 ハイポネックスの効能には文句なしなのですが、液体を薄めて使うタイプが故にうちの子ども達にはまだちょっと気軽には任せにくくて… ですが、こちらの錠剤なら安心です🙌 自分が選んだ植物だからこそ、自分が全部お世話をしたい子ども達。 そんな我が家にはぴったりの薬剤肥料です☺️ レポート③に続きます。
【「多肉植物栽培セット」モニターレポート②】 Bota Nice は “お部屋でカンタン、植物のあるより良い暮らし、グリーンをもっと身近に” のコンセプトで、アース製薬株式会社が 株式会社ハイポネックスジャパン、株式会社プロトリーフと3社共同で立ち上げたブランドだそうです。 どれほど“カンタン”⁈と思ったら本当カンタンでした😂 まず肥料! 「BotaNice 置くだけ!カンタン薬剤肥料」 私はRCでの交流で教えていただいた液体のハイポネクスを使っていたのですが、こちらもそのハイポッネクスジャパン株式会社の商品です🌈 ハイポネックスの効能には文句なしなのですが、液体を薄めて使うタイプが故にうちの子ども達にはまだちょっと気軽には任せにくくて… ですが、こちらの錠剤なら安心です🙌 自分が選んだ植物だからこそ、自分が全部お世話をしたい子ども達。 そんな我が家にはぴったりの薬剤肥料です☺️ レポート③に続きます。
riko
riko
家族
yukiminさんの実例写真
週一の液肥+活力剤✨🚿 本日は微粉ハイポネックスとストレスブロックの組み合わせで‼︎ 根っこを育てるよー🌱
週一の液肥+活力剤✨🚿 本日は微粉ハイポネックスとストレスブロックの組み合わせで‼︎ 根っこを育てるよー🌱
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
🪴ハイポネックス固形肥料🪴 🪴扱い方🪴 ・鉢のサイズ別の個数 2-3号 1個 3-4号 2個 5-6号 4個 7-9号 6個 ・植え替えの後は1ヶ月後からあげる🗓 ・1ヶ月経ったら捨てて新しいものに変える✨ ・錠剤を割ってはいけない× ・植物に当たってはいけない🍃× ・土の上に置く事○ Amazonでは605円で売ってました^ - ^ 7センチの缶に70錠(100g)入ってます( ´ ▽ ` ) 液肥の希釈ってよく2000倍とかなってますよね。 以前濃いめに、えいっ( •̀∀︎•́ )✧︎って作ったら多肉さんの葉がポロポロ落ちて枯れてしまいました( ꒪⌓︎꒪)。。 これならポイって感じですね💚 あ、この鉢のサイズだともう1個あげなくちゃ(*^^*) 明日はRCショッピングの見直しキャンペーングッツが届くぞ~😍💞📦 楽しみです💞😍
🪴ハイポネックス固形肥料🪴 🪴扱い方🪴 ・鉢のサイズ別の個数 2-3号 1個 3-4号 2個 5-6号 4個 7-9号 6個 ・植え替えの後は1ヶ月後からあげる🗓 ・1ヶ月経ったら捨てて新しいものに変える✨ ・錠剤を割ってはいけない× ・植物に当たってはいけない🍃× ・土の上に置く事○ Amazonでは605円で売ってました^ - ^ 7センチの缶に70錠(100g)入ってます( ´ ▽ ` ) 液肥の希釈ってよく2000倍とかなってますよね。 以前濃いめに、えいっ( •̀∀︎•́ )✧︎って作ったら多肉さんの葉がポロポロ落ちて枯れてしまいました( ꒪⌓︎꒪)。。 これならポイって感じですね💚 あ、この鉢のサイズだともう1個あげなくちゃ(*^^*) 明日はRCショッピングの見直しキャンペーングッツが届くぞ~😍💞📦 楽しみです💞😍
haru
haru
1K | 一人暮らし
mocciさんの実例写真
発芽した青じそに根っこが見えてきたので、肥料をやり始めました。 水耕栽培用の液肥も販売されていますが、ホームセンターでも手に入る微粉ハイポネックスが手軽でコスパ良さそう。水で溶かしてペットボトルに作りました。 昼間はパックの蓋(穴開き)をしてベランダの明るい日陰に出しています。
発芽した青じそに根っこが見えてきたので、肥料をやり始めました。 水耕栽培用の液肥も販売されていますが、ホームセンターでも手に入る微粉ハイポネックスが手軽でコスパ良さそう。水で溶かしてペットボトルに作りました。 昼間はパックの蓋(穴開き)をしてベランダの明るい日陰に出しています。
mocci
mocci
3LDK | 家族
hoshimamaさんの実例写真
ハイポネックス! 液肥。 希釈難しい... 先程1000倍に薄めて使うのを2分の1キャップに牛乳1リットルこれは違いました😱 液肥を作るのはハードルあったな🤣 2分の1キャップで水10リットルも作れてしまう🤣 私、めっちゃ2週間、濃い液肥あげてた😱笑笑 出なおします
ハイポネックス! 液肥。 希釈難しい... 先程1000倍に薄めて使うのを2分の1キャップに牛乳1リットルこれは違いました😱 液肥を作るのはハードルあったな🤣 2分の1キャップで水10リットルも作れてしまう🤣 私、めっちゃ2週間、濃い液肥あげてた😱笑笑 出なおします
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
2年目になるポトスが伸び放題🤍 簡単な水やりだけでのびのびと🪿 置き場所もあまり変えずに階段のホールに🪜 ハイポネックス液肥でこの時期は よりイキイキしてます🪄︎︎◝✩
2年目になるポトスが伸び放題🤍 簡単な水やりだけでのびのびと🪿 置き場所もあまり変えずに階段のホールに🪜 ハイポネックス液肥でこの時期は よりイキイキしてます🪄︎︎◝✩
m.m
m.m
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
昨日は晴れて運動会日和でしたが、今日は朝から☔️...昨日のうちに大量の洗濯終らせて良かった😊 2週間前に植え替えをしたモンステラ🪴とウンべちゃんたちに500倍に薄めたハイポネックスをあげました🌿 ①モンステラは植え替え後鉢底にお水が流れなくて心配してましたが、ちゃんと水色のハイポネックス液が鉢底に出てきてくれました😊💕 ②ウンべちゃんは新しい葉っぱが出てきてるので色が悪い葉っぱはカットしてちょっとスッキリしました🪴こちらもちゃんと鉢底に流れて一安心💡 植物をすぐ枯らしてしまうので毎回植え替えは失敗してないかドキドキします✨ コメントして下さった方ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)🩷"
昨日は晴れて運動会日和でしたが、今日は朝から☔️...昨日のうちに大量の洗濯終らせて良かった😊 2週間前に植え替えをしたモンステラ🪴とウンべちゃんたちに500倍に薄めたハイポネックスをあげました🌿 ①モンステラは植え替え後鉢底にお水が流れなくて心配してましたが、ちゃんと水色のハイポネックス液が鉢底に出てきてくれました😊💕 ②ウンべちゃんは新しい葉っぱが出てきてるので色が悪い葉っぱはカットしてちょっとスッキリしました🪴こちらもちゃんと鉢底に流れて一安心💡 植物をすぐ枯らしてしまうので毎回植え替えは失敗してないかドキドキします✨ コメントして下さった方ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)🩷"
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
mameさんの実例写真
mame
mame
家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 観葉・多肉植物栽培セットモニター 中です╰(*´︶`*)╯♬* 『Bota Nice 元気を育てる濃縮液』 編です🤗 5倍に薄めて使うタイプ 前回モニターで コメントさせて 頂いたように 500mlのペットボトル の100mlの所にテープを貼って使用 してます.。.:* ♬* 葉が少なくなっていたうちのウンベ ラータ🌿10日前に この濃縮液使って みました ٩(*´∀`*)۶ 数日前から 何枚か新しい葉が生えて きました.。.:*✧ そして 葉が生き生きと元気になって きたようです◡̈*✧ また その後の様子を改めて アップ させて頂きますね╰(*´︶`*)╯ 液肥を与える時 水やり前or水やり後 皆さん どちらでされてますか?🤗 私は 最近まで水やり後にしてました これは〜〜〜さてさて🙆か🙅か? はい正解は 🙅です 皆さん 🙆でしたか?🤗 土の表面が乾いてる時に液肥を 与えた方が効果があるそうです✨✨ なので 水やり前に 鉢底から流れ出る 程度の量を与えます それから我が家の多肉ちゃん あれから 更に1枚〜2枚と葉が駄目 になって 前回アップした時より 少なくなってますが😅 残りは 元気なので このまま無事に育って くれますように🙏 いつも見て頂きモニターお付き合いありがとうございます(●^o^●)🐥💖 後程 ゆっくりお邪魔させていただきます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 観葉・多肉植物栽培セットモニター 中です╰(*´︶`*)╯♬* 『Bota Nice 元気を育てる濃縮液』 編です🤗 5倍に薄めて使うタイプ 前回モニターで コメントさせて 頂いたように 500mlのペットボトル の100mlの所にテープを貼って使用 してます.。.:* ♬* 葉が少なくなっていたうちのウンベ ラータ🌿10日前に この濃縮液使って みました ٩(*´∀`*)۶ 数日前から 何枚か新しい葉が生えて きました.。.:*✧ そして 葉が生き生きと元気になって きたようです◡̈*✧ また その後の様子を改めて アップ させて頂きますね╰(*´︶`*)╯ 液肥を与える時 水やり前or水やり後 皆さん どちらでされてますか?🤗 私は 最近まで水やり後にしてました これは〜〜〜さてさて🙆か🙅か? はい正解は 🙅です 皆さん 🙆でしたか?🤗 土の表面が乾いてる時に液肥を 与えた方が効果があるそうです✨✨ なので 水やり前に 鉢底から流れ出る 程度の量を与えます それから我が家の多肉ちゃん あれから 更に1枚〜2枚と葉が駄目 になって 前回アップした時より 少なくなってますが😅 残りは 元気なので このまま無事に育って くれますように🙏 いつも見て頂きモニターお付き合いありがとうございます(●^o^●)🐥💖 後程 ゆっくりお邪魔させていただきます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
fukuさんの実例写真
空き箱の中に誘導中🗃🐈 (猫じゃらしで操ってます)
空き箱の中に誘導中🗃🐈 (猫じゃらしで操ってます)
fuku
fuku
家族
Aqettyさんの実例写真
寒い日はキッチンで水やりしてます😅 水もぬるま湯にしてるので植物も元気です😉✨ 今日はハイポネックスを少し混ぜて水やりしました🤗
寒い日はキッチンで水やりしてます😅 水もぬるま湯にしてるので植物も元気です😉✨ 今日はハイポネックスを少し混ぜて水やりしました🤗
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
haruruさんの実例写真
株幅が140cmまで成長したボンザマーガレット。花壇を占領しています
株幅が140cmまで成長したボンザマーガレット。花壇を占領しています
haruru
haruru
4LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
濃縮液、活力剤をスプレーに水で薄めてあげてみました〜葉が生き生きしそうです。1対4で家の中にある観葉植物みんなにあげてみます(⑅•ᴗ•⑅) 暑くなってコバエ、小さな虫が株元にわいていたので薬も撒いてみます。 この度はアース製薬さま、RoomClip運営チームの皆さまモニターありがとうございます!!嬉しいです♡
濃縮液、活力剤をスプレーに水で薄めてあげてみました〜葉が生き生きしそうです。1対4で家の中にある観葉植物みんなにあげてみます(⑅•ᴗ•⑅) 暑くなってコバエ、小さな虫が株元にわいていたので薬も撒いてみます。 この度はアース製薬さま、RoomClip運営チームの皆さまモニターありがとうございます!!嬉しいです♡
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
イベント投稿 「わたしの休日のすごし方」 ①枚目… 基本、日曜日だけが休日ですが 朝から 室内の吊り下げ植物と 壁に掛けてる 板付け植物を 外に出し 水やり&日向ぼっこ🎵が わたしの休日 午前中のルーティンです❗ ②③④枚目… 先週の日曜日にそのルーティンを早めに終え、 RCの「クセ強オシャレ」ユーザー おチョリさんと物々交換をして来ました❗ わたしは毒々しいヤバい葉っぱ達を… で、おチョリさんからは 植物の禁止薬物を…🤣 しかも、数量限定「直筆サイン入り」🤭 ③枚目、おそらく、いつか書く日が来る事を信じ、何回も何十回も練習したと思われるサイン… ④枚目、それに「土母(どうも)、初めましておチョリです」とセンス抜群のメッセージ入り… とても洒落の効いたアイテムを頂きました🎵🤣 以上、先週の「わたしの休日のすごし方」でした❗ おチョリさん、ありがとー🎵👍 ochoriさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/myroom/3480470?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 良かったら覗いてみて下さい🎵 素敵なお部屋です❗🤭
イベント投稿 「わたしの休日のすごし方」 ①枚目… 基本、日曜日だけが休日ですが 朝から 室内の吊り下げ植物と 壁に掛けてる 板付け植物を 外に出し 水やり&日向ぼっこ🎵が わたしの休日 午前中のルーティンです❗ ②③④枚目… 先週の日曜日にそのルーティンを早めに終え、 RCの「クセ強オシャレ」ユーザー おチョリさんと物々交換をして来ました❗ わたしは毒々しいヤバい葉っぱ達を… で、おチョリさんからは 植物の禁止薬物を…🤣 しかも、数量限定「直筆サイン入り」🤭 ③枚目、おそらく、いつか書く日が来る事を信じ、何回も何十回も練習したと思われるサイン… ④枚目、それに「土母(どうも)、初めましておチョリです」とセンス抜群のメッセージ入り… とても洒落の効いたアイテムを頂きました🎵🤣 以上、先週の「わたしの休日のすごし方」でした❗ おチョリさん、ありがとー🎵👍 ochoriさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/myroom/3480470?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 良かったら覗いてみて下さい🎵 素敵なお部屋です❗🤭
ot-garden
ot-garden
家族
ryomomさんの実例写真
キッチンカウンターの観葉植物
キッチンカウンターの観葉植物
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
なんと❣️😍お利口なももいろハートさん💖💖💖💖💖 綺麗なハートが出なくなり😢慌てて💨💨液体肥料ハイポネックレスを2度あげた😉 すると➖✨✨どうでしょう✨✨ 濃いピンク色の模様ハートがくっきりして来た❣️ 直ぐ応えてくれて、ありがとう💕ありがとう🙏
なんと❣️😍お利口なももいろハートさん💖💖💖💖💖 綺麗なハートが出なくなり😢慌てて💨💨液体肥料ハイポネックレスを2度あげた😉 すると➖✨✨どうでしょう✨✨ 濃いピンク色の模様ハートがくっきりして来た❣️ 直ぐ応えてくれて、ありがとう💕ありがとう🙏
KYON
KYON
4LDK | 家族
SandYさんの実例写真
恐ろしく久しぶりの投稿デス^^; 皆さんお元気でしたでしょうか?? 我が家はというと、 私の歯の不調やら、パパの耳の違和感やら、いつまでも取れない咳やら(コロナでは無い)、娘の謎の体調不良やらで、気づけばもう6月半ば苦笑 そんな中でもようやく最近皆落ち着いてきてホッ♡♡ はてさて、お庭のお花が綺麗に咲いていたので1枚❁¨̮ 今年初めて自分のお庭というモノを手にし、ガーデニングなるものをはじめましたが、 奥が深い!!深い!! こりゃぁ、お勉強が必要そうです‎( ꒪⌓꒪)
恐ろしく久しぶりの投稿デス^^; 皆さんお元気でしたでしょうか?? 我が家はというと、 私の歯の不調やら、パパの耳の違和感やら、いつまでも取れない咳やら(コロナでは無い)、娘の謎の体調不良やらで、気づけばもう6月半ば苦笑 そんな中でもようやく最近皆落ち着いてきてホッ♡♡ はてさて、お庭のお花が綺麗に咲いていたので1枚❁¨̮ 今年初めて自分のお庭というモノを手にし、ガーデニングなるものをはじめましたが、 奥が深い!!深い!! こりゃぁ、お勉強が必要そうです‎( ꒪⌓꒪)
SandY
SandY
家族
nannoさんの実例写真
長い間花が次々咲いてくれます 今日は天気がいいのでハイポネックスの液体肥料をあげました 葉の色もツヤツヤしてくるしお花の色も濃い綺麗な色になるんですよね
長い間花が次々咲いてくれます 今日は天気がいいのでハイポネックスの液体肥料をあげました 葉の色もツヤツヤしてくるしお花の色も濃い綺麗な色になるんですよね
nanno
nanno
家族

ハイポネックス 液肥の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハイポネックス 液肥

29枚の部屋写真から25枚をセレクト
RanRanさんの実例写真
メネデール同様、口コミが良いハイポネックス🌱 植物を鮮やかに生き生きと育てるようです🪴 今回はコチラを与えていきます^ ^
メネデール同様、口コミが良いハイポネックス🌱 植物を鮮やかに生き生きと育てるようです🪴 今回はコチラを与えていきます^ ^
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
Jijiさんの実例写真
① BotaNice置くだけカンタン錠剤肥料🌱 肥料の3要素 チッソ9-リン酸8-カリウム8 に加え、 マグネシウム、マンガン、ホウ素、カルシウム が配合されています。 調べてみると、 マグネシウム:葉緑素を作る。 マンガン:葉緑素を作る。光合成で酸素を発生させる過程で重要な役割。 ホウ素:植物細胞壁の素。根や新芽の生育促す。 カルシウム:細胞壁を強化。根や新芽の生育促す。 といった役割があるそう。 窒素リン酸カリウム以外にも、植物の成長に必要な要素ってたくさんあるんですね~ BotaNiceのこの肥料は、土の上に置いて水やりするだけで、これらの成分によって、葉の色を鮮やかに、丈夫に育ててくれるようです✨ ② あまり肥料を与えずにいたリプサリス。 ちょっと乾燥気味... それに葉色がちょっと薄くて黄色みがかってる箇所もあり健康的な感じでは...ない。 新芽も少ない。 なので、今回こちらの肥料を与えてみます🌱 ほんと置くだけ!あとは水やりする。 液肥みたいに薄めて~とかしなくていいし簡単! ニオイもなくて室内で育てる植物にも安心して使えます◎
① BotaNice置くだけカンタン錠剤肥料🌱 肥料の3要素 チッソ9-リン酸8-カリウム8 に加え、 マグネシウム、マンガン、ホウ素、カルシウム が配合されています。 調べてみると、 マグネシウム:葉緑素を作る。 マンガン:葉緑素を作る。光合成で酸素を発生させる過程で重要な役割。 ホウ素:植物細胞壁の素。根や新芽の生育促す。 カルシウム:細胞壁を強化。根や新芽の生育促す。 といった役割があるそう。 窒素リン酸カリウム以外にも、植物の成長に必要な要素ってたくさんあるんですね~ BotaNiceのこの肥料は、土の上に置いて水やりするだけで、これらの成分によって、葉の色を鮮やかに、丈夫に育ててくれるようです✨ ② あまり肥料を与えずにいたリプサリス。 ちょっと乾燥気味... それに葉色がちょっと薄くて黄色みがかってる箇所もあり健康的な感じでは...ない。 新芽も少ない。 なので、今回こちらの肥料を与えてみます🌱 ほんと置くだけ!あとは水やりする。 液肥みたいに薄めて~とかしなくていいし簡単! ニオイもなくて室内で育てる植物にも安心して使えます◎
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
reko639さんの実例写真
ハイポネックスのボタナイス、置くだけ!カンタン錠剤肥料を室内外の鉢に設置してみました🌿 頂いたチワワエンシスとペディランサス等。 観葉植物は土が少ない分、栄養不足になりがちなので、いつもはハイポネックスの液肥に頼っていますが、ボタナイスの錠剤は匂いもなくチッソ、リン、カリのバランスよく配合されています。 たっぷり120グラムも入っています。 3号サイズなら約2粒。安心感が増しました👍
ハイポネックスのボタナイス、置くだけ!カンタン錠剤肥料を室内外の鉢に設置してみました🌿 頂いたチワワエンシスとペディランサス等。 観葉植物は土が少ない分、栄養不足になりがちなので、いつもはハイポネックスの液肥に頼っていますが、ボタナイスの錠剤は匂いもなくチッソ、リン、カリのバランスよく配合されています。 たっぷり120グラムも入っています。 3号サイズなら約2粒。安心感が増しました👍
reko639
reko639
2LDK
mi-saさんの実例写真
風が強く寒かったので、室内で昼休みに植付けしました。 ネットで調べてたら、水耕栽培もできるんだとか!あいにくハイドロボールは持ち合わせてないけど、セラミスやゼオライトでもいけるかな?土は…小粒の赤玉土がちょこっとあるので(メダカのだけど)その3つに植付けしました。 使いかけの土やセラミスは味付け海苔の空き容器に入れて保管してます。 ポットを3つ並べて入れられる容器ないかな〜と探してたら… 引っ越しで蓋が行方不明になったレンジでパスタ茹でる用の容器!ぴったりたった〜🤣しかもすのこつき!! 土から芽が出るまでは暖かい日陰でラップをかけるといいようなこと書いてあったので、採用! 楽しみ〜💞🌱 あ、収穫できるとは、思ってません😁
風が強く寒かったので、室内で昼休みに植付けしました。 ネットで調べてたら、水耕栽培もできるんだとか!あいにくハイドロボールは持ち合わせてないけど、セラミスやゼオライトでもいけるかな?土は…小粒の赤玉土がちょこっとあるので(メダカのだけど)その3つに植付けしました。 使いかけの土やセラミスは味付け海苔の空き容器に入れて保管してます。 ポットを3つ並べて入れられる容器ないかな〜と探してたら… 引っ越しで蓋が行方不明になったレンジでパスタ茹でる用の容器!ぴったりたった〜🤣しかもすのこつき!! 土から芽が出るまでは暖かい日陰でラップをかけるといいようなこと書いてあったので、採用! 楽しみ〜💞🌱 あ、収穫できるとは、思ってません😁
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
初めて液肥をつかってみました❣️ しかも殺虫剤入り(アブラムシ駆除剤) ハイポネックス (肥料)効果で どれだけ多肉が綺麗に育つか検証してみたいと思います(o^^o)
初めて液肥をつかってみました❣️ しかも殺虫剤入り(アブラムシ駆除剤) ハイポネックス (肥料)効果で どれだけ多肉が綺麗に育つか検証してみたいと思います(o^^o)
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
BotaNice 『置くだけ簡単錠剤肥料』です。 一粒はお薬錠剤と同じくらいの大きさ。 簡単清潔です! 鉢の大きさによって置く数が変わります。 素人考えですが今のこの暑さでは肥料は控えめにした方がいいかもしれないって思ってエバーフレッシュに1錠あげてみました。 効き目は1か月だそうです。 この鉢の大きさだったら本当は4錠くらいかな⁉︎ 参考までに錠数の目安は4枚目に載せてますね💕 ハイポネックスさんにはいつもお世話になっていて、いつもハイポネックス製品を使わせてもらっています。 観葉植物には『ハイポネックス原液』を薄めてあげることが多いです。 庭の植物には『ハイポネックス プランティア 花と野菜と果実の肥料 』をあげています。これは暑い夏を乗り越えられるような成分が配合してあるらしいのでお気に入りです✨
BotaNice 『置くだけ簡単錠剤肥料』です。 一粒はお薬錠剤と同じくらいの大きさ。 簡単清潔です! 鉢の大きさによって置く数が変わります。 素人考えですが今のこの暑さでは肥料は控えめにした方がいいかもしれないって思ってエバーフレッシュに1錠あげてみました。 効き目は1か月だそうです。 この鉢の大きさだったら本当は4錠くらいかな⁉︎ 参考までに錠数の目安は4枚目に載せてますね💕 ハイポネックスさんにはいつもお世話になっていて、いつもハイポネックス製品を使わせてもらっています。 観葉植物には『ハイポネックス原液』を薄めてあげることが多いです。 庭の植物には『ハイポネックス プランティア 花と野菜と果実の肥料 』をあげています。これは暑い夏を乗り越えられるような成分が配合してあるらしいのでお気に入りです✨
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
▷置くだけ!カンタン錠剤肥料 肥料成分は、 窒素-リン酸-カリウム=9-8-8 マグネシウム、マンガン、ホウ酸、カルシウム 我が家ではいつも液肥で 錠剤肥料は置いていなかったので さっそく全ての鉢に置きました🤭 約1ヶ月間、においもなく 効き目が続くみたい。 みんな元気に育ちますように🫶
▷置くだけ!カンタン錠剤肥料 肥料成分は、 窒素-リン酸-カリウム=9-8-8 マグネシウム、マンガン、ホウ酸、カルシウム 我が家ではいつも液肥で 錠剤肥料は置いていなかったので さっそく全ての鉢に置きました🤭 約1ヶ月間、においもなく 効き目が続くみたい。 みんな元気に育ちますように🫶
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
【「多肉植物栽培セット」モニターレポート②】 Bota Nice は “お部屋でカンタン、植物のあるより良い暮らし、グリーンをもっと身近に” のコンセプトで、アース製薬株式会社が 株式会社ハイポネックスジャパン、株式会社プロトリーフと3社共同で立ち上げたブランドだそうです。 どれほど“カンタン”⁈と思ったら本当カンタンでした😂 まず肥料! 「BotaNice 置くだけ!カンタン薬剤肥料」 私はRCでの交流で教えていただいた液体のハイポネクスを使っていたのですが、こちらもそのハイポッネクスジャパン株式会社の商品です🌈 ハイポネックスの効能には文句なしなのですが、液体を薄めて使うタイプが故にうちの子ども達にはまだちょっと気軽には任せにくくて… ですが、こちらの錠剤なら安心です🙌 自分が選んだ植物だからこそ、自分が全部お世話をしたい子ども達。 そんな我が家にはぴったりの薬剤肥料です☺️ レポート③に続きます。
【「多肉植物栽培セット」モニターレポート②】 Bota Nice は “お部屋でカンタン、植物のあるより良い暮らし、グリーンをもっと身近に” のコンセプトで、アース製薬株式会社が 株式会社ハイポネックスジャパン、株式会社プロトリーフと3社共同で立ち上げたブランドだそうです。 どれほど“カンタン”⁈と思ったら本当カンタンでした😂 まず肥料! 「BotaNice 置くだけ!カンタン薬剤肥料」 私はRCでの交流で教えていただいた液体のハイポネクスを使っていたのですが、こちらもそのハイポッネクスジャパン株式会社の商品です🌈 ハイポネックスの効能には文句なしなのですが、液体を薄めて使うタイプが故にうちの子ども達にはまだちょっと気軽には任せにくくて… ですが、こちらの錠剤なら安心です🙌 自分が選んだ植物だからこそ、自分が全部お世話をしたい子ども達。 そんな我が家にはぴったりの薬剤肥料です☺️ レポート③に続きます。
riko
riko
家族
yukiminさんの実例写真
週一の液肥+活力剤✨🚿 本日は微粉ハイポネックスとストレスブロックの組み合わせで‼︎ 根っこを育てるよー🌱
週一の液肥+活力剤✨🚿 本日は微粉ハイポネックスとストレスブロックの組み合わせで‼︎ 根っこを育てるよー🌱
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
🪴ハイポネックス固形肥料🪴 🪴扱い方🪴 ・鉢のサイズ別の個数 2-3号 1個 3-4号 2個 5-6号 4個 7-9号 6個 ・植え替えの後は1ヶ月後からあげる🗓 ・1ヶ月経ったら捨てて新しいものに変える✨ ・錠剤を割ってはいけない× ・植物に当たってはいけない🍃× ・土の上に置く事○ Amazonでは605円で売ってました^ - ^ 7センチの缶に70錠(100g)入ってます( ´ ▽ ` ) 液肥の希釈ってよく2000倍とかなってますよね。 以前濃いめに、えいっ( •̀∀︎•́ )✧︎って作ったら多肉さんの葉がポロポロ落ちて枯れてしまいました( ꒪⌓︎꒪)。。 これならポイって感じですね💚 あ、この鉢のサイズだともう1個あげなくちゃ(*^^*) 明日はRCショッピングの見直しキャンペーングッツが届くぞ~😍💞📦 楽しみです💞😍
🪴ハイポネックス固形肥料🪴 🪴扱い方🪴 ・鉢のサイズ別の個数 2-3号 1個 3-4号 2個 5-6号 4個 7-9号 6個 ・植え替えの後は1ヶ月後からあげる🗓 ・1ヶ月経ったら捨てて新しいものに変える✨ ・錠剤を割ってはいけない× ・植物に当たってはいけない🍃× ・土の上に置く事○ Amazonでは605円で売ってました^ - ^ 7センチの缶に70錠(100g)入ってます( ´ ▽ ` ) 液肥の希釈ってよく2000倍とかなってますよね。 以前濃いめに、えいっ( •̀∀︎•́ )✧︎って作ったら多肉さんの葉がポロポロ落ちて枯れてしまいました( ꒪⌓︎꒪)。。 これならポイって感じですね💚 あ、この鉢のサイズだともう1個あげなくちゃ(*^^*) 明日はRCショッピングの見直しキャンペーングッツが届くぞ~😍💞📦 楽しみです💞😍
haru
haru
1K | 一人暮らし
mocciさんの実例写真
発芽した青じそに根っこが見えてきたので、肥料をやり始めました。 水耕栽培用の液肥も販売されていますが、ホームセンターでも手に入る微粉ハイポネックスが手軽でコスパ良さそう。水で溶かしてペットボトルに作りました。 昼間はパックの蓋(穴開き)をしてベランダの明るい日陰に出しています。
発芽した青じそに根っこが見えてきたので、肥料をやり始めました。 水耕栽培用の液肥も販売されていますが、ホームセンターでも手に入る微粉ハイポネックスが手軽でコスパ良さそう。水で溶かしてペットボトルに作りました。 昼間はパックの蓋(穴開き)をしてベランダの明るい日陰に出しています。
mocci
mocci
3LDK | 家族
hoshimamaさんの実例写真
ハイポネックス! 液肥。 希釈難しい... 先程1000倍に薄めて使うのを2分の1キャップに牛乳1リットルこれは違いました😱 液肥を作るのはハードルあったな🤣 2分の1キャップで水10リットルも作れてしまう🤣 私、めっちゃ2週間、濃い液肥あげてた😱笑笑 出なおします
ハイポネックス! 液肥。 希釈難しい... 先程1000倍に薄めて使うのを2分の1キャップに牛乳1リットルこれは違いました😱 液肥を作るのはハードルあったな🤣 2分の1キャップで水10リットルも作れてしまう🤣 私、めっちゃ2週間、濃い液肥あげてた😱笑笑 出なおします
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
2年目になるポトスが伸び放題🤍 簡単な水やりだけでのびのびと🪿 置き場所もあまり変えずに階段のホールに🪜 ハイポネックス液肥でこの時期は よりイキイキしてます🪄︎︎◝✩
2年目になるポトスが伸び放題🤍 簡単な水やりだけでのびのびと🪿 置き場所もあまり変えずに階段のホールに🪜 ハイポネックス液肥でこの時期は よりイキイキしてます🪄︎︎◝✩
m.m
m.m
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
昨日は晴れて運動会日和でしたが、今日は朝から☔️...昨日のうちに大量の洗濯終らせて良かった😊 2週間前に植え替えをしたモンステラ🪴とウンべちゃんたちに500倍に薄めたハイポネックスをあげました🌿 ①モンステラは植え替え後鉢底にお水が流れなくて心配してましたが、ちゃんと水色のハイポネックス液が鉢底に出てきてくれました😊💕 ②ウンべちゃんは新しい葉っぱが出てきてるので色が悪い葉っぱはカットしてちょっとスッキリしました🪴こちらもちゃんと鉢底に流れて一安心💡 植物をすぐ枯らしてしまうので毎回植え替えは失敗してないかドキドキします✨ コメントして下さった方ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)🩷"
昨日は晴れて運動会日和でしたが、今日は朝から☔️...昨日のうちに大量の洗濯終らせて良かった😊 2週間前に植え替えをしたモンステラ🪴とウンべちゃんたちに500倍に薄めたハイポネックスをあげました🌿 ①モンステラは植え替え後鉢底にお水が流れなくて心配してましたが、ちゃんと水色のハイポネックス液が鉢底に出てきてくれました😊💕 ②ウンべちゃんは新しい葉っぱが出てきてるので色が悪い葉っぱはカットしてちょっとスッキリしました🪴こちらもちゃんと鉢底に流れて一安心💡 植物をすぐ枯らしてしまうので毎回植え替えは失敗してないかドキドキします✨ コメントして下さった方ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)🩷"
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
mameさんの実例写真
mame
mame
家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 観葉・多肉植物栽培セットモニター 中です╰(*´︶`*)╯♬* 『Bota Nice 元気を育てる濃縮液』 編です🤗 5倍に薄めて使うタイプ 前回モニターで コメントさせて 頂いたように 500mlのペットボトル の100mlの所にテープを貼って使用 してます.。.:* ♬* 葉が少なくなっていたうちのウンベ ラータ🌿10日前に この濃縮液使って みました ٩(*´∀`*)۶ 数日前から 何枚か新しい葉が生えて きました.。.:*✧ そして 葉が生き生きと元気になって きたようです◡̈*✧ また その後の様子を改めて アップ させて頂きますね╰(*´︶`*)╯ 液肥を与える時 水やり前or水やり後 皆さん どちらでされてますか?🤗 私は 最近まで水やり後にしてました これは〜〜〜さてさて🙆か🙅か? はい正解は 🙅です 皆さん 🙆でしたか?🤗 土の表面が乾いてる時に液肥を 与えた方が効果があるそうです✨✨ なので 水やり前に 鉢底から流れ出る 程度の量を与えます それから我が家の多肉ちゃん あれから 更に1枚〜2枚と葉が駄目 になって 前回アップした時より 少なくなってますが😅 残りは 元気なので このまま無事に育って くれますように🙏 いつも見て頂きモニターお付き合いありがとうございます(●^o^●)🐥💖 後程 ゆっくりお邪魔させていただきます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 観葉・多肉植物栽培セットモニター 中です╰(*´︶`*)╯♬* 『Bota Nice 元気を育てる濃縮液』 編です🤗 5倍に薄めて使うタイプ 前回モニターで コメントさせて 頂いたように 500mlのペットボトル の100mlの所にテープを貼って使用 してます.。.:* ♬* 葉が少なくなっていたうちのウンベ ラータ🌿10日前に この濃縮液使って みました ٩(*´∀`*)۶ 数日前から 何枚か新しい葉が生えて きました.。.:*✧ そして 葉が生き生きと元気になって きたようです◡̈*✧ また その後の様子を改めて アップ させて頂きますね╰(*´︶`*)╯ 液肥を与える時 水やり前or水やり後 皆さん どちらでされてますか?🤗 私は 最近まで水やり後にしてました これは〜〜〜さてさて🙆か🙅か? はい正解は 🙅です 皆さん 🙆でしたか?🤗 土の表面が乾いてる時に液肥を 与えた方が効果があるそうです✨✨ なので 水やり前に 鉢底から流れ出る 程度の量を与えます それから我が家の多肉ちゃん あれから 更に1枚〜2枚と葉が駄目 になって 前回アップした時より 少なくなってますが😅 残りは 元気なので このまま無事に育って くれますように🙏 いつも見て頂きモニターお付き合いありがとうございます(●^o^●)🐥💖 後程 ゆっくりお邪魔させていただきます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
fukuさんの実例写真
空き箱の中に誘導中🗃🐈 (猫じゃらしで操ってます)
空き箱の中に誘導中🗃🐈 (猫じゃらしで操ってます)
fuku
fuku
家族
Aqettyさんの実例写真
寒い日はキッチンで水やりしてます😅 水もぬるま湯にしてるので植物も元気です😉✨ 今日はハイポネックスを少し混ぜて水やりしました🤗
寒い日はキッチンで水やりしてます😅 水もぬるま湯にしてるので植物も元気です😉✨ 今日はハイポネックスを少し混ぜて水やりしました🤗
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
haruruさんの実例写真
株幅が140cmまで成長したボンザマーガレット。花壇を占領しています
株幅が140cmまで成長したボンザマーガレット。花壇を占領しています
haruru
haruru
4LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
濃縮液、活力剤をスプレーに水で薄めてあげてみました〜葉が生き生きしそうです。1対4で家の中にある観葉植物みんなにあげてみます(⑅•ᴗ•⑅) 暑くなってコバエ、小さな虫が株元にわいていたので薬も撒いてみます。 この度はアース製薬さま、RoomClip運営チームの皆さまモニターありがとうございます!!嬉しいです♡
濃縮液、活力剤をスプレーに水で薄めてあげてみました〜葉が生き生きしそうです。1対4で家の中にある観葉植物みんなにあげてみます(⑅•ᴗ•⑅) 暑くなってコバエ、小さな虫が株元にわいていたので薬も撒いてみます。 この度はアース製薬さま、RoomClip運営チームの皆さまモニターありがとうございます!!嬉しいです♡
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
イベント投稿 「わたしの休日のすごし方」 ①枚目… 基本、日曜日だけが休日ですが 朝から 室内の吊り下げ植物と 壁に掛けてる 板付け植物を 外に出し 水やり&日向ぼっこ🎵が わたしの休日 午前中のルーティンです❗ ②③④枚目… 先週の日曜日にそのルーティンを早めに終え、 RCの「クセ強オシャレ」ユーザー おチョリさんと物々交換をして来ました❗ わたしは毒々しいヤバい葉っぱ達を… で、おチョリさんからは 植物の禁止薬物を…🤣 しかも、数量限定「直筆サイン入り」🤭 ③枚目、おそらく、いつか書く日が来る事を信じ、何回も何十回も練習したと思われるサイン… ④枚目、それに「土母(どうも)、初めましておチョリです」とセンス抜群のメッセージ入り… とても洒落の効いたアイテムを頂きました🎵🤣 以上、先週の「わたしの休日のすごし方」でした❗ おチョリさん、ありがとー🎵👍 ochoriさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/myroom/3480470?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 良かったら覗いてみて下さい🎵 素敵なお部屋です❗🤭
イベント投稿 「わたしの休日のすごし方」 ①枚目… 基本、日曜日だけが休日ですが 朝から 室内の吊り下げ植物と 壁に掛けてる 板付け植物を 外に出し 水やり&日向ぼっこ🎵が わたしの休日 午前中のルーティンです❗ ②③④枚目… 先週の日曜日にそのルーティンを早めに終え、 RCの「クセ強オシャレ」ユーザー おチョリさんと物々交換をして来ました❗ わたしは毒々しいヤバい葉っぱ達を… で、おチョリさんからは 植物の禁止薬物を…🤣 しかも、数量限定「直筆サイン入り」🤭 ③枚目、おそらく、いつか書く日が来る事を信じ、何回も何十回も練習したと思われるサイン… ④枚目、それに「土母(どうも)、初めましておチョリです」とセンス抜群のメッセージ入り… とても洒落の効いたアイテムを頂きました🎵🤣 以上、先週の「わたしの休日のすごし方」でした❗ おチョリさん、ありがとー🎵👍 ochoriさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/myroom/3480470?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 良かったら覗いてみて下さい🎵 素敵なお部屋です❗🤭
ot-garden
ot-garden
家族
ryomomさんの実例写真
キッチンカウンターの観葉植物
キッチンカウンターの観葉植物
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
なんと❣️😍お利口なももいろハートさん💖💖💖💖💖 綺麗なハートが出なくなり😢慌てて💨💨液体肥料ハイポネックレスを2度あげた😉 すると➖✨✨どうでしょう✨✨ 濃いピンク色の模様ハートがくっきりして来た❣️ 直ぐ応えてくれて、ありがとう💕ありがとう🙏
なんと❣️😍お利口なももいろハートさん💖💖💖💖💖 綺麗なハートが出なくなり😢慌てて💨💨液体肥料ハイポネックレスを2度あげた😉 すると➖✨✨どうでしょう✨✨ 濃いピンク色の模様ハートがくっきりして来た❣️ 直ぐ応えてくれて、ありがとう💕ありがとう🙏
KYON
KYON
4LDK | 家族
SandYさんの実例写真
恐ろしく久しぶりの投稿デス^^; 皆さんお元気でしたでしょうか?? 我が家はというと、 私の歯の不調やら、パパの耳の違和感やら、いつまでも取れない咳やら(コロナでは無い)、娘の謎の体調不良やらで、気づけばもう6月半ば苦笑 そんな中でもようやく最近皆落ち着いてきてホッ♡♡ はてさて、お庭のお花が綺麗に咲いていたので1枚❁¨̮ 今年初めて自分のお庭というモノを手にし、ガーデニングなるものをはじめましたが、 奥が深い!!深い!! こりゃぁ、お勉強が必要そうです‎( ꒪⌓꒪)
恐ろしく久しぶりの投稿デス^^; 皆さんお元気でしたでしょうか?? 我が家はというと、 私の歯の不調やら、パパの耳の違和感やら、いつまでも取れない咳やら(コロナでは無い)、娘の謎の体調不良やらで、気づけばもう6月半ば苦笑 そんな中でもようやく最近皆落ち着いてきてホッ♡♡ はてさて、お庭のお花が綺麗に咲いていたので1枚❁¨̮ 今年初めて自分のお庭というモノを手にし、ガーデニングなるものをはじめましたが、 奥が深い!!深い!! こりゃぁ、お勉強が必要そうです‎( ꒪⌓꒪)
SandY
SandY
家族
nannoさんの実例写真
長い間花が次々咲いてくれます 今日は天気がいいのでハイポネックスの液体肥料をあげました 葉の色もツヤツヤしてくるしお花の色も濃い綺麗な色になるんですよね
長い間花が次々咲いてくれます 今日は天気がいいのでハイポネックスの液体肥料をあげました 葉の色もツヤツヤしてくるしお花の色も濃い綺麗な色になるんですよね
nanno
nanno
家族

ハイポネックス 液肥の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ