庭 斜面

84枚の部屋写真から41枚をセレクト
hirokoさんの実例写真
おはようございます😃 相変わらずの曇り空ですが もう少しで梅雨明けになるみたい なので嬉しいです。 土留めの小さな斜面に植えた 植物達は元気いっぱいです。 斜面って日当たり良くて 水はけがいいから植物達の 一等地です。 1番奥のロータスプリムストーンが とてもかわいいのでおススメです。 雪の下から春に芽吹いて長い期間 元気に咲いてくれます。
おはようございます😃 相変わらずの曇り空ですが もう少しで梅雨明けになるみたい なので嬉しいです。 土留めの小さな斜面に植えた 植物達は元気いっぱいです。 斜面って日当たり良くて 水はけがいいから植物達の 一等地です。 1番奥のロータスプリムストーンが とてもかわいいのでおススメです。 雪の下から春に芽吹いて長い期間 元気に咲いてくれます。
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
ごみ捨ての朝🌞 今朝は少し早めにごみ捨てに行ったのでその帰り🏡 今日は久しぶり🌞暑くなりそうな予報🌡️ 敷地内に彼岸花の球根を植えておいたら、知らない間に🌼咲いてました🥰 リビングからちょっと遠いけど🌳グリーンの中に🌼彼岸花が咲けば季節も感じられます🍂 📸4枚目 長い斜面の手前側の一面に彼岸花の球根を植えたので、これからもっと咲き乱れてくれたら嬉しいなぁ~❤️
ごみ捨ての朝🌞 今朝は少し早めにごみ捨てに行ったのでその帰り🏡 今日は久しぶり🌞暑くなりそうな予報🌡️ 敷地内に彼岸花の球根を植えておいたら、知らない間に🌼咲いてました🥰 リビングからちょっと遠いけど🌳グリーンの中に🌼彼岸花が咲けば季節も感じられます🍂 📸4枚目 長い斜面の手前側の一面に彼岸花の球根を植えたので、これからもっと咲き乱れてくれたら嬉しいなぁ~❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
puchiさんの実例写真
斜面に建つ我が家は斜面に栗石を敷き詰めています。 初め全面芝生の予定だったんですがこの斜面を芝刈りするのと草抜きぜっったいしんどい!!と思ってマネージャーのかたに相談したらこの栗石案を出してもらい大正解でした😂😂✨ 老後は段々畑にでもしようかなぁて話しています☺️ 枕木の階段は夜は暗いので人感センサーライトをつけてもらいましたが一度姉が転がり落ちました😅手すりつければよかったかな?💦
斜面に建つ我が家は斜面に栗石を敷き詰めています。 初め全面芝生の予定だったんですがこの斜面を芝刈りするのと草抜きぜっったいしんどい!!と思ってマネージャーのかたに相談したらこの栗石案を出してもらい大正解でした😂😂✨ 老後は段々畑にでもしようかなぁて話しています☺️ 枕木の階段は夜は暗いので人感センサーライトをつけてもらいましたが一度姉が転がり落ちました😅手すりつければよかったかな?💦
puchi
puchi
3LDK | 家族
Genkiさんの実例写真
初投稿です! 自宅の庭にYKKAPのリウッドデッキ200を 基礎の束石から自分で設置しました! これで春のピクニックの準備は整いました!
初投稿です! 自宅の庭にYKKAPのリウッドデッキ200を 基礎の束石から自分で設置しました! これで春のピクニックの準備は整いました!
Genki
Genki
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
お庭の斜面にあるウッドデッキ!
お庭の斜面にあるウッドデッキ!
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
weさんの実例写真
もうすぐ引っ越ししてきて1年が経とうとしています。ファンタスティックな1年でした。室内のDIYはなかなかできなかったのは開拓し耕した畑が豊作で野菜を買わなくて良い1年だったのです。お陰様で山の斜面は今は植え替えにんにく、玉ねぎ、ほうれん草などでいっぱい。新しくブログをつくりなおし、閉めた店とは大分違う仕事を始めましたがやはり植物と毎日かかわっています。
もうすぐ引っ越ししてきて1年が経とうとしています。ファンタスティックな1年でした。室内のDIYはなかなかできなかったのは開拓し耕した畑が豊作で野菜を買わなくて良い1年だったのです。お陰様で山の斜面は今は植え替えにんにく、玉ねぎ、ほうれん草などでいっぱい。新しくブログをつくりなおし、閉めた店とは大分違う仕事を始めましたがやはり植物と毎日かかわっています。
we
we
家族
ayuさんの実例写真
おはようございます♪ 南斜面の木をバッサリ切ってしまったので景色が寂しかったのですが雑木1本と桜1本が頑張ってくれて緑の景色になりました♪良かった♪
おはようございます♪ 南斜面の木をバッサリ切ってしまったので景色が寂しかったのですが雑木1本と桜1本が頑張ってくれて緑の景色になりました♪良かった♪
ayu
ayu
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
結構な雨降りの月曜日♡ 恵みの雨。
結構な雨降りの月曜日♡ 恵みの雨。
yuki
yuki
家族
akiさんの実例写真
昨年梅雨前ぐらいから裏山で育て始めた銀葉ミモザ。 雪深い過酷な場所に植えられたのに、雪のダメージにも負けず、1年目なのにふわふわかわいいお花を咲かせてくれましたー✨✨ セリンセマヨールも小さな苗を去年の夏頃花壇に植えたら今年はモリモリ大株になりました! クリスマスローズも昨年植えた株から豪華にたくさん咲いてくれましたー♪ ガーデニング、いい季節ですね! カメムシと闘いながら💦💦楽しんでます😅
昨年梅雨前ぐらいから裏山で育て始めた銀葉ミモザ。 雪深い過酷な場所に植えられたのに、雪のダメージにも負けず、1年目なのにふわふわかわいいお花を咲かせてくれましたー✨✨ セリンセマヨールも小さな苗を去年の夏頃花壇に植えたら今年はモリモリ大株になりました! クリスマスローズも昨年植えた株から豪華にたくさん咲いてくれましたー♪ ガーデニング、いい季節ですね! カメムシと闘いながら💦💦楽しんでます😅
aki
aki
sayapiさんの実例写真
夜はセンサーライトと植栽のライトアップで意外と明るいです。 今は手前のヤマボウシのライトが切れているので少し暗いですが…。 芝生はふかふかで気持ちいいです☺︎ そろそろ芝刈り機の出番です。 現在、斜面に階段を作ってもらっているところです。階段には、玄関で使用している平田タイルのピエドゥラのMIXを貼ってもらう予定なので楽しみです♬
夜はセンサーライトと植栽のライトアップで意外と明るいです。 今は手前のヤマボウシのライトが切れているので少し暗いですが…。 芝生はふかふかで気持ちいいです☺︎ そろそろ芝刈り機の出番です。 現在、斜面に階段を作ってもらっているところです。階段には、玄関で使用している平田タイルのピエドゥラのMIXを貼ってもらう予定なので楽しみです♬
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
iiko5151さんの実例写真
かなり久しぶりの投稿です(^^ゞ 家南側の斜面です。なかなか傾斜がきつくて木を植えるくらいしか思い付かず、レモン、みかん、ゆずを植えました。 植えて5年目にして初めてゆずが1つだけ実をつけました❗ ゆず味噌にしたいと思います(^^)
かなり久しぶりの投稿です(^^ゞ 家南側の斜面です。なかなか傾斜がきつくて木を植えるくらいしか思い付かず、レモン、みかん、ゆずを植えました。 植えて5年目にして初めてゆずが1つだけ実をつけました❗ ゆず味噌にしたいと思います(^^)
iiko5151
iiko5151
4LDK | 家族
Romeさんの実例写真
Rome
Rome
家族
happy_bridgeさんの実例写真
圧迫感がどうにも気になり…小屋を斜面ギリギリまで後ろ&右側にズラしました。 めちゃめちゃ重くて苦労しました〜〜´д` ; でもこれで圧迫感がかなり解消されました!
圧迫感がどうにも気になり…小屋を斜面ギリギリまで後ろ&右側にズラしました。 めちゃめちゃ重くて苦労しました〜〜´д` ; でもこれで圧迫感がかなり解消されました!
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
庭とは呼べないような斜面をジャンク風にしています。 まだモサモサしてきました(^^) 子供達の夏休みが終わったら整えますf(^^;)
庭とは呼べないような斜面をジャンク風にしています。 まだモサモサしてきました(^^) 子供達の夏休みが終わったら整えますf(^^;)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
mmrさんの実例写真
ヒメイワダレソウ
ヒメイワダレソウ
mmr
mmr
家族
jijiさんの実例写真
台風が過ぎてみれば、隣の竹林の竹が折れて、木戸をふさいでいる😅 花は木戸の中に避難させといてよかった💦
台風が過ぎてみれば、隣の竹林の竹が折れて、木戸をふさいでいる😅 花は木戸の中に避難させといてよかった💦
jiji
jiji
家族
unbeさんの実例写真
unbe
unbe
littlejoyさんの実例写真
GWの作業①「草刈り」 草刈り後です。 我が家は斜面の中腹に立っています。パーゴラの下斜面の草刈りがたいへん。 4月に一度刈ったのですが、いつの間にか野草が伸びてたくさんの黄色い花を付けました。 放っておくと綿毛の種が飛散しそうです。 2年前からこの斜面に、黒い土嚢を積んで、土砂の流出防止と雑草防止で段々畑づくりをしています。 これまでに予定の半分まで積み上げ、使用した土嚢の数は約500袋になりました。 整備したところにはブルーベリーとイチゴを植えています。 今年も上半分も整備も続けたいと思っています。
GWの作業①「草刈り」 草刈り後です。 我が家は斜面の中腹に立っています。パーゴラの下斜面の草刈りがたいへん。 4月に一度刈ったのですが、いつの間にか野草が伸びてたくさんの黄色い花を付けました。 放っておくと綿毛の種が飛散しそうです。 2年前からこの斜面に、黒い土嚢を積んで、土砂の流出防止と雑草防止で段々畑づくりをしています。 これまでに予定の半分まで積み上げ、使用した土嚢の数は約500袋になりました。 整備したところにはブルーベリーとイチゴを植えています。 今年も上半分も整備も続けたいと思っています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
sakurasakuさんの実例写真
おはようございます☁️(΄◉◞౪◟◉`) 曇り空で肌寒い里山の朝です☁️⛰ こちら 我が家の西側の斜面です草ボーボー🌱🌱🌱(΄◉◞౪◟◉`)これでいいのですだ✨🍅🍆などなど それと ハーブ バラを植えました勝手にはえてる野バラをアーチにしたり 歩きやすく石を置いたり☀️毎日頑張ってます まだまだ 馴染んでない斜面ですが🌱🌼🌸草花が咲き乱れ🍊🍒(。-∀-)🌹を夢見て毎日毎日農婆農婆の日々✨(*´∀`*)昨日は昼間なのに裏の小川にタヌキさんが出没❤️はあ〜 ここはいいとこだなぁ✨もっともっと大好きな場所にできたらいいなぁ✨(*´∀`*)❤️
おはようございます☁️(΄◉◞౪◟◉`) 曇り空で肌寒い里山の朝です☁️⛰ こちら 我が家の西側の斜面です草ボーボー🌱🌱🌱(΄◉◞౪◟◉`)これでいいのですだ✨🍅🍆などなど それと ハーブ バラを植えました勝手にはえてる野バラをアーチにしたり 歩きやすく石を置いたり☀️毎日頑張ってます まだまだ 馴染んでない斜面ですが🌱🌼🌸草花が咲き乱れ🍊🍒(。-∀-)🌹を夢見て毎日毎日農婆農婆の日々✨(*´∀`*)昨日は昼間なのに裏の小川にタヌキさんが出没❤️はあ〜 ここはいいとこだなぁ✨もっともっと大好きな場所にできたらいいなぁ✨(*´∀`*)❤️
sakurasaku
sakurasaku
家族
marronさんの実例写真
外庭は石をモリモリに斜面に雑木がそびえたつようなロックガーデンにしたかったけど、スペース足りず、限られたスペースに石をしきつめてなんちゃってロックガーデンにしました。 前は来客用の駐車スペースにしたかったので、たくさんはスペース取れなかったけど、満足の仕上がりです。植木屋さん、いっぱいわがまま聞いてくださりありがとうございます💕
外庭は石をモリモリに斜面に雑木がそびえたつようなロックガーデンにしたかったけど、スペース足りず、限られたスペースに石をしきつめてなんちゃってロックガーデンにしました。 前は来客用の駐車スペースにしたかったので、たくさんはスペース取れなかったけど、満足の仕上がりです。植木屋さん、いっぱいわがまま聞いてくださりありがとうございます💕
marron
marron
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
イベント終了間際だったのでもう1枚(;^_^A ここは裏庭なのですけれど、モッコウバラが見頃を迎えてきました。 これは、息子が成人の記念樹として市から戴いてきた苗木で、今年3年目になります。 何を植えても上手くいかなかった斜面に、スチールのアングルを打ち込んで、メッシュフェンスをくくり付けたDIYの支柱にベッド仕立てにしました。 モッコウバラのベッド仕立てってほとんど聞かないのでうまくいくか心配でしたが、今のところうまく行っているようでホッとしています。
イベント終了間際だったのでもう1枚(;^_^A ここは裏庭なのですけれど、モッコウバラが見頃を迎えてきました。 これは、息子が成人の記念樹として市から戴いてきた苗木で、今年3年目になります。 何を植えても上手くいかなかった斜面に、スチールのアングルを打ち込んで、メッシュフェンスをくくり付けたDIYの支柱にベッド仕立てにしました。 モッコウバラのベッド仕立てってほとんど聞かないのでうまくいくか心配でしたが、今のところうまく行っているようでホッとしています。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
Naokoさんの実例写真
うち、リビングから一度庭(去年作ったウッドデッキ)に出て、さらに一段上に庭があります。変な家です。 斜面の部分がもったいないなぁ。とずっと思ってまして、やっと重い腰を上げて、上の庭の拡張始めました。 とりあえず単管で土台組み完成。 そのうち床板と壁張ってウッドデッキ仕上げます😊
うち、リビングから一度庭(去年作ったウッドデッキ)に出て、さらに一段上に庭があります。変な家です。 斜面の部分がもったいないなぁ。とずっと思ってまして、やっと重い腰を上げて、上の庭の拡張始めました。 とりあえず単管で土台組み完成。 そのうち床板と壁張ってウッドデッキ仕上げます😊
Naoko
Naoko
4LDK | 家族
nobuさんの実例写真
薪棚までの斜面にレンガで階段を作ってみました。 とりあえず 完成です(^O^)/ これで滑らないで重い薪も運べます(^ ^)
薪棚までの斜面にレンガで階段を作ってみました。 とりあえず 完成です(^O^)/ これで滑らないで重い薪も運べます(^ ^)
nobu
nobu
家族
tunnelhouseさんの実例写真
庭70坪
庭70坪
tunnelhouse
tunnelhouse
3LDK | 一人暮らし
komakiさんの実例写真
我が家の裏には畑が広がっています🌾 畑前の斜面の荒地を、数年かけて宿根草と零れ種ガーデンに🌱 放ったらかしでもいいように、基本水遣り肥料なし 乾燥に強いもの、自立出来るものを植えています🌿 夏はエキナセア、秋はグラスを中心に まだまだ試行錯誤してます‪𓂃 𓈒𓏸
我が家の裏には畑が広がっています🌾 畑前の斜面の荒地を、数年かけて宿根草と零れ種ガーデンに🌱 放ったらかしでもいいように、基本水遣り肥料なし 乾燥に強いもの、自立出来るものを植えています🌿 夏はエキナセア、秋はグラスを中心に まだまだ試行錯誤してます‪𓂃 𓈒𓏸
komaki
komaki
4LDK | 家族
yuhさんの実例写真
今日は風が強すぎてお庭改革途中です 🏘️は北側斜面の家なので前に直ぐに家が...早くもみじの🍁がもりもりしてほしいです。
今日は風が強すぎてお庭改革途中です 🏘️は北側斜面の家なので前に直ぐに家が...早くもみじの🍁がもりもりしてほしいです。
yuh
yuh
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
おはようございます😃☁️ 我が家の夏の代表花➖ショッキングピンク色の【エキナセア】さんが、ボツボツ咲き始めていました❣️😍 🇨🇭 世界遺産ユングフラウヨッホを観光した後、🇩🇪電車に乗って🚃降りて行く電車の車窓から各個人邸の斜面に咲いていた【エキナセア】・・ 帰国したら是非お迎えしたい❣️😍と思ったお花さんです💕🌼💕🌼💕 その後〜オレンジ色のエキナセアもお迎えしました😊 毎年6月10日頃から咲き始めてくれています。 遠い〜🇨🇭思い出✨✨✨✨✨ 今日も良い一日でありますように➖😉
おはようございます😃☁️ 我が家の夏の代表花➖ショッキングピンク色の【エキナセア】さんが、ボツボツ咲き始めていました❣️😍 🇨🇭 世界遺産ユングフラウヨッホを観光した後、🇩🇪電車に乗って🚃降りて行く電車の車窓から各個人邸の斜面に咲いていた【エキナセア】・・ 帰国したら是非お迎えしたい❣️😍と思ったお花さんです💕🌼💕🌼💕 その後〜オレンジ色のエキナセアもお迎えしました😊 毎年6月10日頃から咲き始めてくれています。 遠い〜🇨🇭思い出✨✨✨✨✨ 今日も良い一日でありますように➖😉
KYON
KYON
4LDK | 家族
もっと見る

庭 斜面のおすすめ商品

庭 斜面の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 斜面

84枚の部屋写真から41枚をセレクト
hirokoさんの実例写真
おはようございます😃 相変わらずの曇り空ですが もう少しで梅雨明けになるみたい なので嬉しいです。 土留めの小さな斜面に植えた 植物達は元気いっぱいです。 斜面って日当たり良くて 水はけがいいから植物達の 一等地です。 1番奥のロータスプリムストーンが とてもかわいいのでおススメです。 雪の下から春に芽吹いて長い期間 元気に咲いてくれます。
おはようございます😃 相変わらずの曇り空ですが もう少しで梅雨明けになるみたい なので嬉しいです。 土留めの小さな斜面に植えた 植物達は元気いっぱいです。 斜面って日当たり良くて 水はけがいいから植物達の 一等地です。 1番奥のロータスプリムストーンが とてもかわいいのでおススメです。 雪の下から春に芽吹いて長い期間 元気に咲いてくれます。
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
ごみ捨ての朝🌞 今朝は少し早めにごみ捨てに行ったのでその帰り🏡 今日は久しぶり🌞暑くなりそうな予報🌡️ 敷地内に彼岸花の球根を植えておいたら、知らない間に🌼咲いてました🥰 リビングからちょっと遠いけど🌳グリーンの中に🌼彼岸花が咲けば季節も感じられます🍂 📸4枚目 長い斜面の手前側の一面に彼岸花の球根を植えたので、これからもっと咲き乱れてくれたら嬉しいなぁ~❤️
ごみ捨ての朝🌞 今朝は少し早めにごみ捨てに行ったのでその帰り🏡 今日は久しぶり🌞暑くなりそうな予報🌡️ 敷地内に彼岸花の球根を植えておいたら、知らない間に🌼咲いてました🥰 リビングからちょっと遠いけど🌳グリーンの中に🌼彼岸花が咲けば季節も感じられます🍂 📸4枚目 長い斜面の手前側の一面に彼岸花の球根を植えたので、これからもっと咲き乱れてくれたら嬉しいなぁ~❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
puchiさんの実例写真
斜面に建つ我が家は斜面に栗石を敷き詰めています。 初め全面芝生の予定だったんですがこの斜面を芝刈りするのと草抜きぜっったいしんどい!!と思ってマネージャーのかたに相談したらこの栗石案を出してもらい大正解でした😂😂✨ 老後は段々畑にでもしようかなぁて話しています☺️ 枕木の階段は夜は暗いので人感センサーライトをつけてもらいましたが一度姉が転がり落ちました😅手すりつければよかったかな?💦
斜面に建つ我が家は斜面に栗石を敷き詰めています。 初め全面芝生の予定だったんですがこの斜面を芝刈りするのと草抜きぜっったいしんどい!!と思ってマネージャーのかたに相談したらこの栗石案を出してもらい大正解でした😂😂✨ 老後は段々畑にでもしようかなぁて話しています☺️ 枕木の階段は夜は暗いので人感センサーライトをつけてもらいましたが一度姉が転がり落ちました😅手すりつければよかったかな?💦
puchi
puchi
3LDK | 家族
Genkiさんの実例写真
初投稿です! 自宅の庭にYKKAPのリウッドデッキ200を 基礎の束石から自分で設置しました! これで春のピクニックの準備は整いました!
初投稿です! 自宅の庭にYKKAPのリウッドデッキ200を 基礎の束石から自分で設置しました! これで春のピクニックの準備は整いました!
Genki
Genki
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
お庭の斜面にあるウッドデッキ!
お庭の斜面にあるウッドデッキ!
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
weさんの実例写真
もうすぐ引っ越ししてきて1年が経とうとしています。ファンタスティックな1年でした。室内のDIYはなかなかできなかったのは開拓し耕した畑が豊作で野菜を買わなくて良い1年だったのです。お陰様で山の斜面は今は植え替えにんにく、玉ねぎ、ほうれん草などでいっぱい。新しくブログをつくりなおし、閉めた店とは大分違う仕事を始めましたがやはり植物と毎日かかわっています。
もうすぐ引っ越ししてきて1年が経とうとしています。ファンタスティックな1年でした。室内のDIYはなかなかできなかったのは開拓し耕した畑が豊作で野菜を買わなくて良い1年だったのです。お陰様で山の斜面は今は植え替えにんにく、玉ねぎ、ほうれん草などでいっぱい。新しくブログをつくりなおし、閉めた店とは大分違う仕事を始めましたがやはり植物と毎日かかわっています。
we
we
家族
ayuさんの実例写真
おはようございます♪ 南斜面の木をバッサリ切ってしまったので景色が寂しかったのですが雑木1本と桜1本が頑張ってくれて緑の景色になりました♪良かった♪
おはようございます♪ 南斜面の木をバッサリ切ってしまったので景色が寂しかったのですが雑木1本と桜1本が頑張ってくれて緑の景色になりました♪良かった♪
ayu
ayu
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
結構な雨降りの月曜日♡ 恵みの雨。
結構な雨降りの月曜日♡ 恵みの雨。
yuki
yuki
家族
akiさんの実例写真
昨年梅雨前ぐらいから裏山で育て始めた銀葉ミモザ。 雪深い過酷な場所に植えられたのに、雪のダメージにも負けず、1年目なのにふわふわかわいいお花を咲かせてくれましたー✨✨ セリンセマヨールも小さな苗を去年の夏頃花壇に植えたら今年はモリモリ大株になりました! クリスマスローズも昨年植えた株から豪華にたくさん咲いてくれましたー♪ ガーデニング、いい季節ですね! カメムシと闘いながら💦💦楽しんでます😅
昨年梅雨前ぐらいから裏山で育て始めた銀葉ミモザ。 雪深い過酷な場所に植えられたのに、雪のダメージにも負けず、1年目なのにふわふわかわいいお花を咲かせてくれましたー✨✨ セリンセマヨールも小さな苗を去年の夏頃花壇に植えたら今年はモリモリ大株になりました! クリスマスローズも昨年植えた株から豪華にたくさん咲いてくれましたー♪ ガーデニング、いい季節ですね! カメムシと闘いながら💦💦楽しんでます😅
aki
aki
sayapiさんの実例写真
夜はセンサーライトと植栽のライトアップで意外と明るいです。 今は手前のヤマボウシのライトが切れているので少し暗いですが…。 芝生はふかふかで気持ちいいです☺︎ そろそろ芝刈り機の出番です。 現在、斜面に階段を作ってもらっているところです。階段には、玄関で使用している平田タイルのピエドゥラのMIXを貼ってもらう予定なので楽しみです♬
夜はセンサーライトと植栽のライトアップで意外と明るいです。 今は手前のヤマボウシのライトが切れているので少し暗いですが…。 芝生はふかふかで気持ちいいです☺︎ そろそろ芝刈り機の出番です。 現在、斜面に階段を作ってもらっているところです。階段には、玄関で使用している平田タイルのピエドゥラのMIXを貼ってもらう予定なので楽しみです♬
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
iiko5151さんの実例写真
かなり久しぶりの投稿です(^^ゞ 家南側の斜面です。なかなか傾斜がきつくて木を植えるくらいしか思い付かず、レモン、みかん、ゆずを植えました。 植えて5年目にして初めてゆずが1つだけ実をつけました❗ ゆず味噌にしたいと思います(^^)
かなり久しぶりの投稿です(^^ゞ 家南側の斜面です。なかなか傾斜がきつくて木を植えるくらいしか思い付かず、レモン、みかん、ゆずを植えました。 植えて5年目にして初めてゆずが1つだけ実をつけました❗ ゆず味噌にしたいと思います(^^)
iiko5151
iiko5151
4LDK | 家族
Romeさんの実例写真
Rome
Rome
家族
happy_bridgeさんの実例写真
圧迫感がどうにも気になり…小屋を斜面ギリギリまで後ろ&右側にズラしました。 めちゃめちゃ重くて苦労しました〜〜´д` ; でもこれで圧迫感がかなり解消されました!
圧迫感がどうにも気になり…小屋を斜面ギリギリまで後ろ&右側にズラしました。 めちゃめちゃ重くて苦労しました〜〜´д` ; でもこれで圧迫感がかなり解消されました!
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
庭とは呼べないような斜面をジャンク風にしています。 まだモサモサしてきました(^^) 子供達の夏休みが終わったら整えますf(^^;)
庭とは呼べないような斜面をジャンク風にしています。 まだモサモサしてきました(^^) 子供達の夏休みが終わったら整えますf(^^;)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
mmrさんの実例写真
ヒメイワダレソウ
ヒメイワダレソウ
mmr
mmr
家族
jijiさんの実例写真
台風が過ぎてみれば、隣の竹林の竹が折れて、木戸をふさいでいる😅 花は木戸の中に避難させといてよかった💦
台風が過ぎてみれば、隣の竹林の竹が折れて、木戸をふさいでいる😅 花は木戸の中に避難させといてよかった💦
jiji
jiji
家族
unbeさんの実例写真
unbe
unbe
littlejoyさんの実例写真
GWの作業①「草刈り」 草刈り後です。 我が家は斜面の中腹に立っています。パーゴラの下斜面の草刈りがたいへん。 4月に一度刈ったのですが、いつの間にか野草が伸びてたくさんの黄色い花を付けました。 放っておくと綿毛の種が飛散しそうです。 2年前からこの斜面に、黒い土嚢を積んで、土砂の流出防止と雑草防止で段々畑づくりをしています。 これまでに予定の半分まで積み上げ、使用した土嚢の数は約500袋になりました。 整備したところにはブルーベリーとイチゴを植えています。 今年も上半分も整備も続けたいと思っています。
GWの作業①「草刈り」 草刈り後です。 我が家は斜面の中腹に立っています。パーゴラの下斜面の草刈りがたいへん。 4月に一度刈ったのですが、いつの間にか野草が伸びてたくさんの黄色い花を付けました。 放っておくと綿毛の種が飛散しそうです。 2年前からこの斜面に、黒い土嚢を積んで、土砂の流出防止と雑草防止で段々畑づくりをしています。 これまでに予定の半分まで積み上げ、使用した土嚢の数は約500袋になりました。 整備したところにはブルーベリーとイチゴを植えています。 今年も上半分も整備も続けたいと思っています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
sakurasakuさんの実例写真
おはようございます☁️(΄◉◞౪◟◉`) 曇り空で肌寒い里山の朝です☁️⛰ こちら 我が家の西側の斜面です草ボーボー🌱🌱🌱(΄◉◞౪◟◉`)これでいいのですだ✨🍅🍆などなど それと ハーブ バラを植えました勝手にはえてる野バラをアーチにしたり 歩きやすく石を置いたり☀️毎日頑張ってます まだまだ 馴染んでない斜面ですが🌱🌼🌸草花が咲き乱れ🍊🍒(。-∀-)🌹を夢見て毎日毎日農婆農婆の日々✨(*´∀`*)昨日は昼間なのに裏の小川にタヌキさんが出没❤️はあ〜 ここはいいとこだなぁ✨もっともっと大好きな場所にできたらいいなぁ✨(*´∀`*)❤️
おはようございます☁️(΄◉◞౪◟◉`) 曇り空で肌寒い里山の朝です☁️⛰ こちら 我が家の西側の斜面です草ボーボー🌱🌱🌱(΄◉◞౪◟◉`)これでいいのですだ✨🍅🍆などなど それと ハーブ バラを植えました勝手にはえてる野バラをアーチにしたり 歩きやすく石を置いたり☀️毎日頑張ってます まだまだ 馴染んでない斜面ですが🌱🌼🌸草花が咲き乱れ🍊🍒(。-∀-)🌹を夢見て毎日毎日農婆農婆の日々✨(*´∀`*)昨日は昼間なのに裏の小川にタヌキさんが出没❤️はあ〜 ここはいいとこだなぁ✨もっともっと大好きな場所にできたらいいなぁ✨(*´∀`*)❤️
sakurasaku
sakurasaku
家族
marronさんの実例写真
外庭は石をモリモリに斜面に雑木がそびえたつようなロックガーデンにしたかったけど、スペース足りず、限られたスペースに石をしきつめてなんちゃってロックガーデンにしました。 前は来客用の駐車スペースにしたかったので、たくさんはスペース取れなかったけど、満足の仕上がりです。植木屋さん、いっぱいわがまま聞いてくださりありがとうございます💕
外庭は石をモリモリに斜面に雑木がそびえたつようなロックガーデンにしたかったけど、スペース足りず、限られたスペースに石をしきつめてなんちゃってロックガーデンにしました。 前は来客用の駐車スペースにしたかったので、たくさんはスペース取れなかったけど、満足の仕上がりです。植木屋さん、いっぱいわがまま聞いてくださりありがとうございます💕
marron
marron
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
イベント終了間際だったのでもう1枚(;^_^A ここは裏庭なのですけれど、モッコウバラが見頃を迎えてきました。 これは、息子が成人の記念樹として市から戴いてきた苗木で、今年3年目になります。 何を植えても上手くいかなかった斜面に、スチールのアングルを打ち込んで、メッシュフェンスをくくり付けたDIYの支柱にベッド仕立てにしました。 モッコウバラのベッド仕立てってほとんど聞かないのでうまくいくか心配でしたが、今のところうまく行っているようでホッとしています。
イベント終了間際だったのでもう1枚(;^_^A ここは裏庭なのですけれど、モッコウバラが見頃を迎えてきました。 これは、息子が成人の記念樹として市から戴いてきた苗木で、今年3年目になります。 何を植えても上手くいかなかった斜面に、スチールのアングルを打ち込んで、メッシュフェンスをくくり付けたDIYの支柱にベッド仕立てにしました。 モッコウバラのベッド仕立てってほとんど聞かないのでうまくいくか心配でしたが、今のところうまく行っているようでホッとしています。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
Naokoさんの実例写真
うち、リビングから一度庭(去年作ったウッドデッキ)に出て、さらに一段上に庭があります。変な家です。 斜面の部分がもったいないなぁ。とずっと思ってまして、やっと重い腰を上げて、上の庭の拡張始めました。 とりあえず単管で土台組み完成。 そのうち床板と壁張ってウッドデッキ仕上げます😊
うち、リビングから一度庭(去年作ったウッドデッキ)に出て、さらに一段上に庭があります。変な家です。 斜面の部分がもったいないなぁ。とずっと思ってまして、やっと重い腰を上げて、上の庭の拡張始めました。 とりあえず単管で土台組み完成。 そのうち床板と壁張ってウッドデッキ仕上げます😊
Naoko
Naoko
4LDK | 家族
nobuさんの実例写真
薪棚までの斜面にレンガで階段を作ってみました。 とりあえず 完成です(^O^)/ これで滑らないで重い薪も運べます(^ ^)
薪棚までの斜面にレンガで階段を作ってみました。 とりあえず 完成です(^O^)/ これで滑らないで重い薪も運べます(^ ^)
nobu
nobu
家族
tunnelhouseさんの実例写真
庭70坪
庭70坪
tunnelhouse
tunnelhouse
3LDK | 一人暮らし
komakiさんの実例写真
我が家の裏には畑が広がっています🌾 畑前の斜面の荒地を、数年かけて宿根草と零れ種ガーデンに🌱 放ったらかしでもいいように、基本水遣り肥料なし 乾燥に強いもの、自立出来るものを植えています🌿 夏はエキナセア、秋はグラスを中心に まだまだ試行錯誤してます‪𓂃 𓈒𓏸
我が家の裏には畑が広がっています🌾 畑前の斜面の荒地を、数年かけて宿根草と零れ種ガーデンに🌱 放ったらかしでもいいように、基本水遣り肥料なし 乾燥に強いもの、自立出来るものを植えています🌿 夏はエキナセア、秋はグラスを中心に まだまだ試行錯誤してます‪𓂃 𓈒𓏸
komaki
komaki
4LDK | 家族
yuhさんの実例写真
今日は風が強すぎてお庭改革途中です 🏘️は北側斜面の家なので前に直ぐに家が...早くもみじの🍁がもりもりしてほしいです。
今日は風が強すぎてお庭改革途中です 🏘️は北側斜面の家なので前に直ぐに家が...早くもみじの🍁がもりもりしてほしいです。
yuh
yuh
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
おはようございます😃☁️ 我が家の夏の代表花➖ショッキングピンク色の【エキナセア】さんが、ボツボツ咲き始めていました❣️😍 🇨🇭 世界遺産ユングフラウヨッホを観光した後、🇩🇪電車に乗って🚃降りて行く電車の車窓から各個人邸の斜面に咲いていた【エキナセア】・・ 帰国したら是非お迎えしたい❣️😍と思ったお花さんです💕🌼💕🌼💕 その後〜オレンジ色のエキナセアもお迎えしました😊 毎年6月10日頃から咲き始めてくれています。 遠い〜🇨🇭思い出✨✨✨✨✨ 今日も良い一日でありますように➖😉
おはようございます😃☁️ 我が家の夏の代表花➖ショッキングピンク色の【エキナセア】さんが、ボツボツ咲き始めていました❣️😍 🇨🇭 世界遺産ユングフラウヨッホを観光した後、🇩🇪電車に乗って🚃降りて行く電車の車窓から各個人邸の斜面に咲いていた【エキナセア】・・ 帰国したら是非お迎えしたい❣️😍と思ったお花さんです💕🌼💕🌼💕 その後〜オレンジ色のエキナセアもお迎えしました😊 毎年6月10日頃から咲き始めてくれています。 遠い〜🇨🇭思い出✨✨✨✨✨ 今日も良い一日でありますように➖😉
KYON
KYON
4LDK | 家族
もっと見る

庭 斜面のおすすめ商品

庭 斜面の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ