庭 台風15号

15枚の部屋写真から9枚をセレクト
akkiiiさんの実例写真
こんにちは。 だいぶご無沙汰しております。 台風一過 15号の経験もあり、かなり周到に準備してましたがこちらの地域は被害もなく無事すぎていきました。 2日前には、ガソリンを満タンにしぱんやインスタント食品を買いだめし、前日には食料を作り置き、家にある水筒を総動員して水を汲んで、(ペットボトルの水は常に3箱買い置きしてます) オール電化なのでカセットコンロ、ランタン、思いつくありとあらゆるものを準備しました。 窓にはもちろん養生テープ。 出番がなくて、ほっとしていますがほかの地域での惨状をみて心が痛みます。 竜巻のあったとこも割と近くでした💦 朝から庭を原状回復
こんにちは。 だいぶご無沙汰しております。 台風一過 15号の経験もあり、かなり周到に準備してましたがこちらの地域は被害もなく無事すぎていきました。 2日前には、ガソリンを満タンにしぱんやインスタント食品を買いだめし、前日には食料を作り置き、家にある水筒を総動員して水を汲んで、(ペットボトルの水は常に3箱買い置きしてます) オール電化なのでカセットコンロ、ランタン、思いつくありとあらゆるものを準備しました。 窓にはもちろん養生テープ。 出番がなくて、ほっとしていますがほかの地域での惨状をみて心が痛みます。 竜巻のあったとこも割と近くでした💦 朝から庭を原状回復
akkiii
akkiii
家族
yuhさんの実例写真
おはよーございます 台風15号にやられました... 関東は凄かったですね... ミカン🍊の木が斜めに...応急処置しましたが大丈夫かなぁ 沢山の🍊がなってるんだけど... 昨日仕事で出来なかったので今日は🌀の後片付けです...暑いなぁ💦
おはよーございます 台風15号にやられました... 関東は凄かったですね... ミカン🍊の木が斜めに...応急処置しましたが大丈夫かなぁ 沢山の🍊がなってるんだけど... 昨日仕事で出来なかったので今日は🌀の後片付けです...暑いなぁ💦
yuh
yuh
4LDK | 家族
minatoroさんの実例写真
台風15号で、倒れて ドアが壊れてしまった物置です。 我が家の、チョコレート色の 外壁と山善さんの グリーンの物置との お色が合いそうです
台風15号で、倒れて ドアが壊れてしまった物置です。 我が家の、チョコレート色の 外壁と山善さんの グリーンの物置との お色が合いそうです
minatoro
minatoro
natumamaさんの実例写真
投稿が遅れましたが 台風15号が過ぎ去った月曜日の朝。 シンボルツリーのニオイシュロランが! 根元浮き上がって枝がボッキリ(ToT) 頭重すぎたかなぁ… こんなにヒドイ風が吹くなんて… こちら千葉県北東部 停電、断水箇所は3日経った今もまだあり。 スーパー開いてるところもあったから助かりました。 南部の方々の生活が心配です(>_< ) とにかく暑い。蒸し暑い。 風通し良く寝ましょうって 大気不安定で時々ゲリラ雷雨ですがな(;゚д゚)
投稿が遅れましたが 台風15号が過ぎ去った月曜日の朝。 シンボルツリーのニオイシュロランが! 根元浮き上がって枝がボッキリ(ToT) 頭重すぎたかなぁ… こんなにヒドイ風が吹くなんて… こちら千葉県北東部 停電、断水箇所は3日経った今もまだあり。 スーパー開いてるところもあったから助かりました。 南部の方々の生活が心配です(>_< ) とにかく暑い。蒸し暑い。 風通し良く寝ましょうって 大気不安定で時々ゲリラ雷雨ですがな(;゚д゚)
natumama
natumama
4LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
昨日の台風、被害が甚大でした。 住んでいる伊豆半島の真横通って、あちこちで冠水したり、屋根がとんだり道路も通れない状態です。 夜からもう10時間、ずっと停電しています。 うちの庭もこんな状態😢 シマトネリコが折れ、何本も木が倒れました。昨日のカンナも花が跡形も無くなっていました😥 折角やる気スイッチ入って来たのに…💧 復旧まで暫くお時間下さいませ✋
昨日の台風、被害が甚大でした。 住んでいる伊豆半島の真横通って、あちこちで冠水したり、屋根がとんだり道路も通れない状態です。 夜からもう10時間、ずっと停電しています。 うちの庭もこんな状態😢 シマトネリコが折れ、何本も木が倒れました。昨日のカンナも花が跡形も無くなっていました😥 折角やる気スイッチ入って来たのに…💧 復旧まで暫くお時間下さいませ✋
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
tenmaruさんの実例写真
おはようございます😊 台風のせいでアーチ型のシェードの上の部分折れてしまったかな?ジョイント部分が外れてるだけならいいけど🤔 昨日は寝不足のまま1日仕事で9時半には寝てしまい今日は元気🤩 洗濯できなかったからガッツリ洗濯してお庭片付けます 暑くなりそうだから早め早めで行動しまーす😊
おはようございます😊 台風のせいでアーチ型のシェードの上の部分折れてしまったかな?ジョイント部分が外れてるだけならいいけど🤔 昨日は寝不足のまま1日仕事で9時半には寝てしまい今日は元気🤩 洗濯できなかったからガッツリ洗濯してお庭片付けます 暑くなりそうだから早め早めで行動しまーす😊
tenmaru
tenmaru
4LDK | 家族
tsutawarimasuさんの実例写真
『台風15号で傾いた木をだんご3兄弟にしてみた』 敷地の角に植えた最初は50センチのゴールドクレストが屋根まで届くほどに。 しかし風速50mには耐えきれず傾いた。 切ってしまおうかとも思ったが 『風の抵抗減らせば行ける!』 『だんご3兄弟』にしてみた。 ただの洒落だがナント! おとなりさんから大ウケ(笑) まぁ素敵!&拍手まで頂きました。 思えば今回の台風で仕方なく伐採された木々も多いと思います。 天気予報ではまた風雨が強まるとの事。 団子流線形になって風の抵抗減ったからまた頑張ってもらいたいです。
『台風15号で傾いた木をだんご3兄弟にしてみた』 敷地の角に植えた最初は50センチのゴールドクレストが屋根まで届くほどに。 しかし風速50mには耐えきれず傾いた。 切ってしまおうかとも思ったが 『風の抵抗減らせば行ける!』 『だんご3兄弟』にしてみた。 ただの洒落だがナント! おとなりさんから大ウケ(笑) まぁ素敵!&拍手まで頂きました。 思えば今回の台風で仕方なく伐採された木々も多いと思います。 天気予報ではまた風雨が強まるとの事。 団子流線形になって風の抵抗減ったからまた頑張ってもらいたいです。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
Mikikoさんの実例写真
台風15号により、千葉は大変な被害となりました 近所にも今だに停電、断水している家があります ウチは瓦が飛んだり、フェンスが壊れただけで済みました 土曜日業者に連絡したところ、見積り相談で800件待ちと言われ、このままにしておく訳にもいかず、主人が屋根を直し昨日2人でフェンスの撤去をしました フェンスの撤去に伴い、誘引していた薔薇を短く切らなければならず、来年の春はこのpicの様に咲く事は出来ないと思います 「花壇は1度真っさらな状態にして、また一からやり直そう」と夫に言われ、泣く泣く枝を切りました 作業中何度も愚痴をこぼしたくなりましたが、まだまだ復旧出来ない人達の事を思うと、これだけで済んだ事を有り難く思わなければ!と言う気持ちになりました 今日の千葉は雨となり、1日も早い復旧をお祈りいたします
台風15号により、千葉は大変な被害となりました 近所にも今だに停電、断水している家があります ウチは瓦が飛んだり、フェンスが壊れただけで済みました 土曜日業者に連絡したところ、見積り相談で800件待ちと言われ、このままにしておく訳にもいかず、主人が屋根を直し昨日2人でフェンスの撤去をしました フェンスの撤去に伴い、誘引していた薔薇を短く切らなければならず、来年の春はこのpicの様に咲く事は出来ないと思います 「花壇は1度真っさらな状態にして、また一からやり直そう」と夫に言われ、泣く泣く枝を切りました 作業中何度も愚痴をこぼしたくなりましたが、まだまだ復旧出来ない人達の事を思うと、これだけで済んだ事を有り難く思わなければ!と言う気持ちになりました 今日の千葉は雨となり、1日も早い復旧をお祈りいたします
Mikiko
Mikiko
4LDK | 家族
kakkoさんの実例写真
20190908 台風の影響で夜中2時半頃から丸2日間停電してました。 夜は庭からソーラーライト引っこ抜いて花瓶に入れました。 これがなかなか良かったですよ! あと、懐中電灯もいいですけど、テーブルなどに置いておけるランタンもあった方がいいと思います。 ソーラーライト、、、ダイソーの100円のです。7本あったので2つに分けて使いました。お勧めです。 今回の停電で教訓 カップ麺、体によくなさそうなイメージ強くて普段買い置きしてなくて、食べたいなって思った時に買ってました。買い置きした方が良いですね。 人間もだけど、犬でお薬常用している子、切らさないように気をつけて。 うちはうっかり土曜の朝で切らしてしまい、たまたま掛かり付けの病院が土曜から三連休…。暑さのせいもあり、かなりつらそうで、申し訳ない気持ちでした。 また台風来たら怖いので、もう少し備蓄について見直します。パントリー改善!
20190908 台風の影響で夜中2時半頃から丸2日間停電してました。 夜は庭からソーラーライト引っこ抜いて花瓶に入れました。 これがなかなか良かったですよ! あと、懐中電灯もいいですけど、テーブルなどに置いておけるランタンもあった方がいいと思います。 ソーラーライト、、、ダイソーの100円のです。7本あったので2つに分けて使いました。お勧めです。 今回の停電で教訓 カップ麺、体によくなさそうなイメージ強くて普段買い置きしてなくて、食べたいなって思った時に買ってました。買い置きした方が良いですね。 人間もだけど、犬でお薬常用している子、切らさないように気をつけて。 うちはうっかり土曜の朝で切らしてしまい、たまたま掛かり付けの病院が土曜から三連休…。暑さのせいもあり、かなりつらそうで、申し訳ない気持ちでした。 また台風来たら怖いので、もう少し備蓄について見直します。パントリー改善!
kakko
kakko
4LDK | 家族

庭 台風15号の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 台風15号

15枚の部屋写真から9枚をセレクト
akkiiiさんの実例写真
こんにちは。 だいぶご無沙汰しております。 台風一過 15号の経験もあり、かなり周到に準備してましたがこちらの地域は被害もなく無事すぎていきました。 2日前には、ガソリンを満タンにしぱんやインスタント食品を買いだめし、前日には食料を作り置き、家にある水筒を総動員して水を汲んで、(ペットボトルの水は常に3箱買い置きしてます) オール電化なのでカセットコンロ、ランタン、思いつくありとあらゆるものを準備しました。 窓にはもちろん養生テープ。 出番がなくて、ほっとしていますがほかの地域での惨状をみて心が痛みます。 竜巻のあったとこも割と近くでした💦 朝から庭を原状回復
こんにちは。 だいぶご無沙汰しております。 台風一過 15号の経験もあり、かなり周到に準備してましたがこちらの地域は被害もなく無事すぎていきました。 2日前には、ガソリンを満タンにしぱんやインスタント食品を買いだめし、前日には食料を作り置き、家にある水筒を総動員して水を汲んで、(ペットボトルの水は常に3箱買い置きしてます) オール電化なのでカセットコンロ、ランタン、思いつくありとあらゆるものを準備しました。 窓にはもちろん養生テープ。 出番がなくて、ほっとしていますがほかの地域での惨状をみて心が痛みます。 竜巻のあったとこも割と近くでした💦 朝から庭を原状回復
akkiii
akkiii
家族
yuhさんの実例写真
おはよーございます 台風15号にやられました... 関東は凄かったですね... ミカン🍊の木が斜めに...応急処置しましたが大丈夫かなぁ 沢山の🍊がなってるんだけど... 昨日仕事で出来なかったので今日は🌀の後片付けです...暑いなぁ💦
おはよーございます 台風15号にやられました... 関東は凄かったですね... ミカン🍊の木が斜めに...応急処置しましたが大丈夫かなぁ 沢山の🍊がなってるんだけど... 昨日仕事で出来なかったので今日は🌀の後片付けです...暑いなぁ💦
yuh
yuh
4LDK | 家族
minatoroさんの実例写真
台風15号で、倒れて ドアが壊れてしまった物置です。 我が家の、チョコレート色の 外壁と山善さんの グリーンの物置との お色が合いそうです
台風15号で、倒れて ドアが壊れてしまった物置です。 我が家の、チョコレート色の 外壁と山善さんの グリーンの物置との お色が合いそうです
minatoro
minatoro
natumamaさんの実例写真
投稿が遅れましたが 台風15号が過ぎ去った月曜日の朝。 シンボルツリーのニオイシュロランが! 根元浮き上がって枝がボッキリ(ToT) 頭重すぎたかなぁ… こんなにヒドイ風が吹くなんて… こちら千葉県北東部 停電、断水箇所は3日経った今もまだあり。 スーパー開いてるところもあったから助かりました。 南部の方々の生活が心配です(>_< ) とにかく暑い。蒸し暑い。 風通し良く寝ましょうって 大気不安定で時々ゲリラ雷雨ですがな(;゚д゚)
投稿が遅れましたが 台風15号が過ぎ去った月曜日の朝。 シンボルツリーのニオイシュロランが! 根元浮き上がって枝がボッキリ(ToT) 頭重すぎたかなぁ… こんなにヒドイ風が吹くなんて… こちら千葉県北東部 停電、断水箇所は3日経った今もまだあり。 スーパー開いてるところもあったから助かりました。 南部の方々の生活が心配です(>_< ) とにかく暑い。蒸し暑い。 風通し良く寝ましょうって 大気不安定で時々ゲリラ雷雨ですがな(;゚д゚)
natumama
natumama
4LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
昨日の台風、被害が甚大でした。 住んでいる伊豆半島の真横通って、あちこちで冠水したり、屋根がとんだり道路も通れない状態です。 夜からもう10時間、ずっと停電しています。 うちの庭もこんな状態😢 シマトネリコが折れ、何本も木が倒れました。昨日のカンナも花が跡形も無くなっていました😥 折角やる気スイッチ入って来たのに…💧 復旧まで暫くお時間下さいませ✋
昨日の台風、被害が甚大でした。 住んでいる伊豆半島の真横通って、あちこちで冠水したり、屋根がとんだり道路も通れない状態です。 夜からもう10時間、ずっと停電しています。 うちの庭もこんな状態😢 シマトネリコが折れ、何本も木が倒れました。昨日のカンナも花が跡形も無くなっていました😥 折角やる気スイッチ入って来たのに…💧 復旧まで暫くお時間下さいませ✋
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
tenmaruさんの実例写真
おはようございます😊 台風のせいでアーチ型のシェードの上の部分折れてしまったかな?ジョイント部分が外れてるだけならいいけど🤔 昨日は寝不足のまま1日仕事で9時半には寝てしまい今日は元気🤩 洗濯できなかったからガッツリ洗濯してお庭片付けます 暑くなりそうだから早め早めで行動しまーす😊
おはようございます😊 台風のせいでアーチ型のシェードの上の部分折れてしまったかな?ジョイント部分が外れてるだけならいいけど🤔 昨日は寝不足のまま1日仕事で9時半には寝てしまい今日は元気🤩 洗濯できなかったからガッツリ洗濯してお庭片付けます 暑くなりそうだから早め早めで行動しまーす😊
tenmaru
tenmaru
4LDK | 家族
tsutawarimasuさんの実例写真
『台風15号で傾いた木をだんご3兄弟にしてみた』 敷地の角に植えた最初は50センチのゴールドクレストが屋根まで届くほどに。 しかし風速50mには耐えきれず傾いた。 切ってしまおうかとも思ったが 『風の抵抗減らせば行ける!』 『だんご3兄弟』にしてみた。 ただの洒落だがナント! おとなりさんから大ウケ(笑) まぁ素敵!&拍手まで頂きました。 思えば今回の台風で仕方なく伐採された木々も多いと思います。 天気予報ではまた風雨が強まるとの事。 団子流線形になって風の抵抗減ったからまた頑張ってもらいたいです。
『台風15号で傾いた木をだんご3兄弟にしてみた』 敷地の角に植えた最初は50センチのゴールドクレストが屋根まで届くほどに。 しかし風速50mには耐えきれず傾いた。 切ってしまおうかとも思ったが 『風の抵抗減らせば行ける!』 『だんご3兄弟』にしてみた。 ただの洒落だがナント! おとなりさんから大ウケ(笑) まぁ素敵!&拍手まで頂きました。 思えば今回の台風で仕方なく伐採された木々も多いと思います。 天気予報ではまた風雨が強まるとの事。 団子流線形になって風の抵抗減ったからまた頑張ってもらいたいです。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
Mikikoさんの実例写真
台風15号により、千葉は大変な被害となりました 近所にも今だに停電、断水している家があります ウチは瓦が飛んだり、フェンスが壊れただけで済みました 土曜日業者に連絡したところ、見積り相談で800件待ちと言われ、このままにしておく訳にもいかず、主人が屋根を直し昨日2人でフェンスの撤去をしました フェンスの撤去に伴い、誘引していた薔薇を短く切らなければならず、来年の春はこのpicの様に咲く事は出来ないと思います 「花壇は1度真っさらな状態にして、また一からやり直そう」と夫に言われ、泣く泣く枝を切りました 作業中何度も愚痴をこぼしたくなりましたが、まだまだ復旧出来ない人達の事を思うと、これだけで済んだ事を有り難く思わなければ!と言う気持ちになりました 今日の千葉は雨となり、1日も早い復旧をお祈りいたします
台風15号により、千葉は大変な被害となりました 近所にも今だに停電、断水している家があります ウチは瓦が飛んだり、フェンスが壊れただけで済みました 土曜日業者に連絡したところ、見積り相談で800件待ちと言われ、このままにしておく訳にもいかず、主人が屋根を直し昨日2人でフェンスの撤去をしました フェンスの撤去に伴い、誘引していた薔薇を短く切らなければならず、来年の春はこのpicの様に咲く事は出来ないと思います 「花壇は1度真っさらな状態にして、また一からやり直そう」と夫に言われ、泣く泣く枝を切りました 作業中何度も愚痴をこぼしたくなりましたが、まだまだ復旧出来ない人達の事を思うと、これだけで済んだ事を有り難く思わなければ!と言う気持ちになりました 今日の千葉は雨となり、1日も早い復旧をお祈りいたします
Mikiko
Mikiko
4LDK | 家族
kakkoさんの実例写真
20190908 台風の影響で夜中2時半頃から丸2日間停電してました。 夜は庭からソーラーライト引っこ抜いて花瓶に入れました。 これがなかなか良かったですよ! あと、懐中電灯もいいですけど、テーブルなどに置いておけるランタンもあった方がいいと思います。 ソーラーライト、、、ダイソーの100円のです。7本あったので2つに分けて使いました。お勧めです。 今回の停電で教訓 カップ麺、体によくなさそうなイメージ強くて普段買い置きしてなくて、食べたいなって思った時に買ってました。買い置きした方が良いですね。 人間もだけど、犬でお薬常用している子、切らさないように気をつけて。 うちはうっかり土曜の朝で切らしてしまい、たまたま掛かり付けの病院が土曜から三連休…。暑さのせいもあり、かなりつらそうで、申し訳ない気持ちでした。 また台風来たら怖いので、もう少し備蓄について見直します。パントリー改善!
20190908 台風の影響で夜中2時半頃から丸2日間停電してました。 夜は庭からソーラーライト引っこ抜いて花瓶に入れました。 これがなかなか良かったですよ! あと、懐中電灯もいいですけど、テーブルなどに置いておけるランタンもあった方がいいと思います。 ソーラーライト、、、ダイソーの100円のです。7本あったので2つに分けて使いました。お勧めです。 今回の停電で教訓 カップ麺、体によくなさそうなイメージ強くて普段買い置きしてなくて、食べたいなって思った時に買ってました。買い置きした方が良いですね。 人間もだけど、犬でお薬常用している子、切らさないように気をつけて。 うちはうっかり土曜の朝で切らしてしまい、たまたま掛かり付けの病院が土曜から三連休…。暑さのせいもあり、かなりつらそうで、申し訳ない気持ちでした。 また台風来たら怖いので、もう少し備蓄について見直します。パントリー改善!
kakko
kakko
4LDK | 家族

庭 台風15号の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ