RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

庭 桔梗紫

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
nannoさんの実例写真
暑い日が続いてますね 実家に来てます 庭の花を母がいけました 昔から夏になると庭に咲いていた花です
暑い日が続いてますね 実家に来てます 庭の花を母がいけました 昔から夏になると庭に咲いていた花です
nanno
nanno
家族
mmpoohさんの実例写真
ベロニカグレース✨ 咲きだしました(^ー^) 冬にお買い得でお迎えしたベロニカグレース 庭で冬越ししてくれて… 今年の我が家は紫系の色のお花が多い~💜上側のみどりの蕾は桔梗です こちらも紫系の色です💜( *´艸`)
ベロニカグレース✨ 咲きだしました(^ー^) 冬にお買い得でお迎えしたベロニカグレース 庭で冬越ししてくれて… 今年の我が家は紫系の色のお花が多い~💜上側のみどりの蕾は桔梗です こちらも紫系の色です💜( *´艸`)
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
今朝の庭パトロール中に撮った写真。 撮ってから気づいたんだけど、シジミチョウにシンクロ笑私は上に止まっているシジミチョウを撮ったつもりでした😆 2枚目 ブルースターとホワイトスターをひとつの鉢で育ててます 3枚目 紫の桔梗が1度咲き終わって切り戻したら2回目の花が咲き始めました 白の桔梗は紫1回目が終わる頃に咲き始め、紫2回目が咲く頃には白が終わりかけています😅 山形県始め東北地方の大雨、心配ですね各地のゲリラ豪雨雷雨も辛いですね。気象現象はどうにもならないけど、せめて被害が最小限にとどまりますように
今朝の庭パトロール中に撮った写真。 撮ってから気づいたんだけど、シジミチョウにシンクロ笑私は上に止まっているシジミチョウを撮ったつもりでした😆 2枚目 ブルースターとホワイトスターをひとつの鉢で育ててます 3枚目 紫の桔梗が1度咲き終わって切り戻したら2回目の花が咲き始めました 白の桔梗は紫1回目が終わる頃に咲き始め、紫2回目が咲く頃には白が終わりかけています😅 山形県始め東北地方の大雨、心配ですね各地のゲリラ豪雨雷雨も辛いですね。気象現象はどうにもならないけど、せめて被害が最小限にとどまりますように
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
雨風🌪️で傾きかけた後ろ姿の桔梗…笑 今年も無事に咲いてくれました。。 またまた背高ノッポさんでした🤭
雨風🌪️で傾きかけた後ろ姿の桔梗…笑 今年も無事に咲いてくれました。。 またまた背高ノッポさんでした🤭
miyu
miyu
4LDK
CoffeeHouseさんの実例写真
今日は末っ子の振替で休みをとってますが、暑くてどこにも行く気になれません。 オトメギキョウが満開になりました😊❁ 後ろに額紫陽花とアナベルの蕾が育ってきていて これから楽しみです❁⃘*.゚❁⃘*.゚❁⃘*.゚ 額紫陽花は去年mintcatちゃんが御厚意で分けてくださったもので…RCの繋がりには感謝しています♪
今日は末っ子の振替で休みをとってますが、暑くてどこにも行く気になれません。 オトメギキョウが満開になりました😊❁ 後ろに額紫陽花とアナベルの蕾が育ってきていて これから楽しみです❁⃘*.゚❁⃘*.゚❁⃘*.゚ 額紫陽花は去年mintcatちゃんが御厚意で分けてくださったもので…RCの繋がりには感謝しています♪
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
桔梗 と アガパンサスと レモンのお花🍋 初めてです🎵 RCのかたが三年か四くらい放置されてたので 真似させてもらいました そして小さな実🍋 育つと良いなぁ
桔梗 と アガパンサスと レモンのお花🍋 初めてです🎵 RCのかたが三年か四くらい放置されてたので 真似させてもらいました そして小さな実🍋 育つと良いなぁ
R
R
家族
kuririnmamaさんの実例写真
連日の猛暑でバテバテですが、庭の桔梗が沢山咲いています😄
連日の猛暑でバテバテですが、庭の桔梗が沢山咲いています😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
fumofumoさんの実例写真
桔梗も元気✨
桔梗も元気✨
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
おはようございます 昨晩アップしようとして寝落ち しました💧 4月中にアップしたかったのに 残念💦 ①3年目のアナベルの花芽 ②もうすぐ開花する7年目のバラの蕾 ③12年目の桔梗もすくすく育ってます (手前のは零れ種のスノーポール) 益々楽しくなるガーデニングの季節 ですね ここから余談です お陰様で主人は順調に回復して 益々元気に過ごしています 実は私が4月から謎の痒みを 伴う湿疹に悩まされていて それも全身に広がるので 皮膚科を受診していました 薬も効かず、一番強い薬を最大限の 量を飲んでなんとか抑えたいたの ですが、心配になって血液検査を してもらいました 相変わらず、血液検査はオールA ということで内蔵は何の問題もなかった のですが、アレルギー検査でヒノキの 花粉が初めて引っかりました それも高いレベル3でした😱 ずっとスギの花粉症で(レベル4) 対処してきましたが、今年から 新たにヒノキが加わり湿疹の原因 となったようです💧 あと1ヶ月くらい薬の服用を 勧められました〜 粥い湿疹が全身に出るなんて 人生初めての経験でビックリ しましたが原因が分かって良かった です🤗 スギとヒノキ両方とはこれからは 1月中旬から5月いっぱいまで不調と いうことになります💧ションボリ💧、
おはようございます 昨晩アップしようとして寝落ち しました💧 4月中にアップしたかったのに 残念💦 ①3年目のアナベルの花芽 ②もうすぐ開花する7年目のバラの蕾 ③12年目の桔梗もすくすく育ってます (手前のは零れ種のスノーポール) 益々楽しくなるガーデニングの季節 ですね ここから余談です お陰様で主人は順調に回復して 益々元気に過ごしています 実は私が4月から謎の痒みを 伴う湿疹に悩まされていて それも全身に広がるので 皮膚科を受診していました 薬も効かず、一番強い薬を最大限の 量を飲んでなんとか抑えたいたの ですが、心配になって血液検査を してもらいました 相変わらず、血液検査はオールA ということで内蔵は何の問題もなかった のですが、アレルギー検査でヒノキの 花粉が初めて引っかりました それも高いレベル3でした😱 ずっとスギの花粉症で(レベル4) 対処してきましたが、今年から 新たにヒノキが加わり湿疹の原因 となったようです💧 あと1ヶ月くらい薬の服用を 勧められました〜 粥い湿疹が全身に出るなんて 人生初めての経験でビックリ しましたが原因が分かって良かった です🤗 スギとヒノキ両方とはこれからは 1月中旬から5月いっぱいまで不調と いうことになります💧ションボリ💧、
NAO
NAO
家族
Maroさんの実例写真
定点写真。 前回挿したミツバハマゴウは留守のうちに枯れてしまいましたが、庭の方で花が咲いたので、桔梗と共に新たに切ってきました。
定点写真。 前回挿したミツバハマゴウは留守のうちに枯れてしまいましたが、庭の方で花が咲いたので、桔梗と共に新たに切ってきました。
Maro
Maro
2LDK
sakakenさんの実例写真
桔梗の紫は、好きな色ですね😘
桔梗の紫は、好きな色ですね😘
sakaken
sakaken
家族
chikohiroさんの実例写真
なかなか進まない花壇改造…(´・ω・`)とりあえず、元々ここに植わっていたスケトシアと桔梗さんを鉢に植え替え、置いてみました。一番小さいのはおまけで貰った、多分、矮性の撫子さん。 ここ以外ではスケトシアのま根っこもまだまだ出てくるし、先は長そう…(=_=)
なかなか進まない花壇改造…(´・ω・`)とりあえず、元々ここに植わっていたスケトシアと桔梗さんを鉢に植え替え、置いてみました。一番小さいのはおまけで貰った、多分、矮性の撫子さん。 ここ以外ではスケトシアのま根っこもまだまだ出てくるし、先は長そう…(=_=)
chikohiro
chikohiro
hiro.904さんの実例写真
コメリへ行って涼しげな桔梗のお花と2種類のホスタを連れて帰ってきました(*^ー^)ノ♪
コメリへ行って涼しげな桔梗のお花と2種類のホスタを連れて帰ってきました(*^ー^)ノ♪
hiro.904
hiro.904
家族
Kanonjujuさんの実例写真
おはようございます 庭の桔梗が咲き乱れています♬ 小さな蕾も数え切れない程❤ 去年植えた株は2倍くらいの大きさになり、花が終わったら大きなスペースに植え替えないと来年は凄いことになりそうです(*_*) 今年は早めに薬を撒いたのでウリハムシの攻撃はありません«٩(*´ω`*)۶» 桔梗を植えられてる方はこの辺りには居ないので隣の坂道から写真を撮ってくれる方も居て嬉しいです 薬を飲んで仕事に行ってきます。 今日も素敵な1日でありますように。
おはようございます 庭の桔梗が咲き乱れています♬ 小さな蕾も数え切れない程❤ 去年植えた株は2倍くらいの大きさになり、花が終わったら大きなスペースに植え替えないと来年は凄いことになりそうです(*_*) 今年は早めに薬を撒いたのでウリハムシの攻撃はありません«٩(*´ω`*)۶» 桔梗を植えられてる方はこの辺りには居ないので隣の坂道から写真を撮ってくれる方も居て嬉しいです 薬を飲んで仕事に行ってきます。 今日も素敵な1日でありますように。
Kanonjuju
Kanonjuju
fumiさんの実例写真
おはようございます(*´-`) 骨董市で100円だった一輪挿しに、庭でダメになりかけていた桔梗を生けてみました。 桔梗の紫が好きです。
おはようございます(*´-`) 骨董市で100円だった一輪挿しに、庭でダメになりかけていた桔梗を生けてみました。 桔梗の紫が好きです。
fumi
fumi
3LDK | 家族

庭 桔梗紫の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 桔梗紫

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
nannoさんの実例写真
暑い日が続いてますね 実家に来てます 庭の花を母がいけました 昔から夏になると庭に咲いていた花です
暑い日が続いてますね 実家に来てます 庭の花を母がいけました 昔から夏になると庭に咲いていた花です
nanno
nanno
家族
mmpoohさんの実例写真
ベロニカグレース✨ 咲きだしました(^ー^) 冬にお買い得でお迎えしたベロニカグレース 庭で冬越ししてくれて… 今年の我が家は紫系の色のお花が多い~💜上側のみどりの蕾は桔梗です こちらも紫系の色です💜( *´艸`)
ベロニカグレース✨ 咲きだしました(^ー^) 冬にお買い得でお迎えしたベロニカグレース 庭で冬越ししてくれて… 今年の我が家は紫系の色のお花が多い~💜上側のみどりの蕾は桔梗です こちらも紫系の色です💜( *´艸`)
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
今朝の庭パトロール中に撮った写真。 撮ってから気づいたんだけど、シジミチョウにシンクロ笑私は上に止まっているシジミチョウを撮ったつもりでした😆 2枚目 ブルースターとホワイトスターをひとつの鉢で育ててます 3枚目 紫の桔梗が1度咲き終わって切り戻したら2回目の花が咲き始めました 白の桔梗は紫1回目が終わる頃に咲き始め、紫2回目が咲く頃には白が終わりかけています😅 山形県始め東北地方の大雨、心配ですね各地のゲリラ豪雨雷雨も辛いですね。気象現象はどうにもならないけど、せめて被害が最小限にとどまりますように
今朝の庭パトロール中に撮った写真。 撮ってから気づいたんだけど、シジミチョウにシンクロ笑私は上に止まっているシジミチョウを撮ったつもりでした😆 2枚目 ブルースターとホワイトスターをひとつの鉢で育ててます 3枚目 紫の桔梗が1度咲き終わって切り戻したら2回目の花が咲き始めました 白の桔梗は紫1回目が終わる頃に咲き始め、紫2回目が咲く頃には白が終わりかけています😅 山形県始め東北地方の大雨、心配ですね各地のゲリラ豪雨雷雨も辛いですね。気象現象はどうにもならないけど、せめて被害が最小限にとどまりますように
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
雨風🌪️で傾きかけた後ろ姿の桔梗…笑 今年も無事に咲いてくれました。。 またまた背高ノッポさんでした🤭
雨風🌪️で傾きかけた後ろ姿の桔梗…笑 今年も無事に咲いてくれました。。 またまた背高ノッポさんでした🤭
miyu
miyu
4LDK
CoffeeHouseさんの実例写真
今日は末っ子の振替で休みをとってますが、暑くてどこにも行く気になれません。 オトメギキョウが満開になりました😊❁ 後ろに額紫陽花とアナベルの蕾が育ってきていて これから楽しみです❁⃘*.゚❁⃘*.゚❁⃘*.゚ 額紫陽花は去年mintcatちゃんが御厚意で分けてくださったもので…RCの繋がりには感謝しています♪
今日は末っ子の振替で休みをとってますが、暑くてどこにも行く気になれません。 オトメギキョウが満開になりました😊❁ 後ろに額紫陽花とアナベルの蕾が育ってきていて これから楽しみです❁⃘*.゚❁⃘*.゚❁⃘*.゚ 額紫陽花は去年mintcatちゃんが御厚意で分けてくださったもので…RCの繋がりには感謝しています♪
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
桔梗 と アガパンサスと レモンのお花🍋 初めてです🎵 RCのかたが三年か四くらい放置されてたので 真似させてもらいました そして小さな実🍋 育つと良いなぁ
桔梗 と アガパンサスと レモンのお花🍋 初めてです🎵 RCのかたが三年か四くらい放置されてたので 真似させてもらいました そして小さな実🍋 育つと良いなぁ
R
R
家族
kuririnmamaさんの実例写真
連日の猛暑でバテバテですが、庭の桔梗が沢山咲いています😄
連日の猛暑でバテバテですが、庭の桔梗が沢山咲いています😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
fumofumoさんの実例写真
桔梗も元気✨
桔梗も元気✨
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
おはようございます 昨晩アップしようとして寝落ち しました💧 4月中にアップしたかったのに 残念💦 ①3年目のアナベルの花芽 ②もうすぐ開花する7年目のバラの蕾 ③12年目の桔梗もすくすく育ってます (手前のは零れ種のスノーポール) 益々楽しくなるガーデニングの季節 ですね ここから余談です お陰様で主人は順調に回復して 益々元気に過ごしています 実は私が4月から謎の痒みを 伴う湿疹に悩まされていて それも全身に広がるので 皮膚科を受診していました 薬も効かず、一番強い薬を最大限の 量を飲んでなんとか抑えたいたの ですが、心配になって血液検査を してもらいました 相変わらず、血液検査はオールA ということで内蔵は何の問題もなかった のですが、アレルギー検査でヒノキの 花粉が初めて引っかりました それも高いレベル3でした😱 ずっとスギの花粉症で(レベル4) 対処してきましたが、今年から 新たにヒノキが加わり湿疹の原因 となったようです💧 あと1ヶ月くらい薬の服用を 勧められました〜 粥い湿疹が全身に出るなんて 人生初めての経験でビックリ しましたが原因が分かって良かった です🤗 スギとヒノキ両方とはこれからは 1月中旬から5月いっぱいまで不調と いうことになります💧ションボリ💧、
おはようございます 昨晩アップしようとして寝落ち しました💧 4月中にアップしたかったのに 残念💦 ①3年目のアナベルの花芽 ②もうすぐ開花する7年目のバラの蕾 ③12年目の桔梗もすくすく育ってます (手前のは零れ種のスノーポール) 益々楽しくなるガーデニングの季節 ですね ここから余談です お陰様で主人は順調に回復して 益々元気に過ごしています 実は私が4月から謎の痒みを 伴う湿疹に悩まされていて それも全身に広がるので 皮膚科を受診していました 薬も効かず、一番強い薬を最大限の 量を飲んでなんとか抑えたいたの ですが、心配になって血液検査を してもらいました 相変わらず、血液検査はオールA ということで内蔵は何の問題もなかった のですが、アレルギー検査でヒノキの 花粉が初めて引っかりました それも高いレベル3でした😱 ずっとスギの花粉症で(レベル4) 対処してきましたが、今年から 新たにヒノキが加わり湿疹の原因 となったようです💧 あと1ヶ月くらい薬の服用を 勧められました〜 粥い湿疹が全身に出るなんて 人生初めての経験でビックリ しましたが原因が分かって良かった です🤗 スギとヒノキ両方とはこれからは 1月中旬から5月いっぱいまで不調と いうことになります💧ションボリ💧、
NAO
NAO
家族
Maroさんの実例写真
定点写真。 前回挿したミツバハマゴウは留守のうちに枯れてしまいましたが、庭の方で花が咲いたので、桔梗と共に新たに切ってきました。
定点写真。 前回挿したミツバハマゴウは留守のうちに枯れてしまいましたが、庭の方で花が咲いたので、桔梗と共に新たに切ってきました。
Maro
Maro
2LDK
sakakenさんの実例写真
桔梗の紫は、好きな色ですね😘
桔梗の紫は、好きな色ですね😘
sakaken
sakaken
家族
chikohiroさんの実例写真
なかなか進まない花壇改造…(´・ω・`)とりあえず、元々ここに植わっていたスケトシアと桔梗さんを鉢に植え替え、置いてみました。一番小さいのはおまけで貰った、多分、矮性の撫子さん。 ここ以外ではスケトシアのま根っこもまだまだ出てくるし、先は長そう…(=_=)
なかなか進まない花壇改造…(´・ω・`)とりあえず、元々ここに植わっていたスケトシアと桔梗さんを鉢に植え替え、置いてみました。一番小さいのはおまけで貰った、多分、矮性の撫子さん。 ここ以外ではスケトシアのま根っこもまだまだ出てくるし、先は長そう…(=_=)
chikohiro
chikohiro
hiro.904さんの実例写真
コメリへ行って涼しげな桔梗のお花と2種類のホスタを連れて帰ってきました(*^ー^)ノ♪
コメリへ行って涼しげな桔梗のお花と2種類のホスタを連れて帰ってきました(*^ー^)ノ♪
hiro.904
hiro.904
家族
Kanonjujuさんの実例写真
おはようございます 庭の桔梗が咲き乱れています♬ 小さな蕾も数え切れない程❤ 去年植えた株は2倍くらいの大きさになり、花が終わったら大きなスペースに植え替えないと来年は凄いことになりそうです(*_*) 今年は早めに薬を撒いたのでウリハムシの攻撃はありません«٩(*´ω`*)۶» 桔梗を植えられてる方はこの辺りには居ないので隣の坂道から写真を撮ってくれる方も居て嬉しいです 薬を飲んで仕事に行ってきます。 今日も素敵な1日でありますように。
おはようございます 庭の桔梗が咲き乱れています♬ 小さな蕾も数え切れない程❤ 去年植えた株は2倍くらいの大きさになり、花が終わったら大きなスペースに植え替えないと来年は凄いことになりそうです(*_*) 今年は早めに薬を撒いたのでウリハムシの攻撃はありません«٩(*´ω`*)۶» 桔梗を植えられてる方はこの辺りには居ないので隣の坂道から写真を撮ってくれる方も居て嬉しいです 薬を飲んで仕事に行ってきます。 今日も素敵な1日でありますように。
Kanonjuju
Kanonjuju
fumiさんの実例写真
おはようございます(*´-`) 骨董市で100円だった一輪挿しに、庭でダメになりかけていた桔梗を生けてみました。 桔梗の紫が好きです。
おはようございます(*´-`) 骨董市で100円だった一輪挿しに、庭でダメになりかけていた桔梗を生けてみました。 桔梗の紫が好きです。
fumi
fumi
3LDK | 家族

庭 桔梗紫の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ