庭 失敗から学ぶ

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
YK87さんの実例写真
庭改造計画! 前回整地した庭をどうしようかと思ってましたが、コンクリートの平板を敷くことにしました😀 YouTubeでいっぱい勉強して、取り掛かりました。やはり平行を取ることに苦戦😅 10センチくらい土を掘ってと‥採石を敷いて‥砂を敷いて‥。水糸を張って‥。イメトレは、バッチリだったんですが、やってみると、掘るの大変だし、平板は重たいし、動画みたいに平行が取れないしで大苦戦😢 なんとかここまで来たのですが、平板が在庫切れ‥入荷未定で手に入りません。色違いでやるしかないかと模索中です。うーん。思うようにいきませんが、頑張ります💪
庭改造計画! 前回整地した庭をどうしようかと思ってましたが、コンクリートの平板を敷くことにしました😀 YouTubeでいっぱい勉強して、取り掛かりました。やはり平行を取ることに苦戦😅 10センチくらい土を掘ってと‥採石を敷いて‥砂を敷いて‥。水糸を張って‥。イメトレは、バッチリだったんですが、やってみると、掘るの大変だし、平板は重たいし、動画みたいに平行が取れないしで大苦戦😢 なんとかここまで来たのですが、平板が在庫切れ‥入荷未定で手に入りません。色違いでやるしかないかと模索中です。うーん。思うようにいきませんが、頑張ります💪
YK87
YK87
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
玄関アプローチはガチガチの砂利を出来るだけ掘った後、砂を敷いてレンガを並べてから、固まる土で固めました。 最初、ホームセンターでお安く購入した、固まる土を使いましたが、私の知識不足と、サラサラすぎて扱いが難しいのもあって、レンガが全部土色に染まってしまい、ただの茶色い道に! 悔しいので全部壊して、レンガを裏返してから、スーパーガンコマサを使って失敗を 活かして敷き直しをして、無事終わりました。 DIYだとやり直しが出来るところもいいですね(*^^*)
玄関アプローチはガチガチの砂利を出来るだけ掘った後、砂を敷いてレンガを並べてから、固まる土で固めました。 最初、ホームセンターでお安く購入した、固まる土を使いましたが、私の知識不足と、サラサラすぎて扱いが難しいのもあって、レンガが全部土色に染まってしまい、ただの茶色い道に! 悔しいので全部壊して、レンガを裏返してから、スーパーガンコマサを使って失敗を 活かして敷き直しをして、無事終わりました。 DIYだとやり直しが出来るところもいいですね(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
bonoさんの実例写真
2年目の庭は新しい発見がたくさんあります。失敗しながら、学ぶ事が多いです。
2年目の庭は新しい発見がたくさんあります。失敗しながら、学ぶ事が多いです。
bono
bono
3LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
3Mモニター中です。外でも使える。のを試したくて。失敗したけど投稿します。 モニターの貼って剥がせる3Mテープを使ってガーデンライト取り付けてみよう!!ってなったけど、柱は、ピッタリくっついはがれませんでした…が!!ライトは、貼る面が凹凸があったせいか朝には剥がれてました💦 やっぱり設置面が大事な様です。くっついていた時のpic でも、ライトの位置決めは、できました。 失敗しても、剥がせるのでヨシ!!今度は違う場所にしよう!! 剥がすところは、また今度載せます。
3Mモニター中です。外でも使える。のを試したくて。失敗したけど投稿します。 モニターの貼って剥がせる3Mテープを使ってガーデンライト取り付けてみよう!!ってなったけど、柱は、ピッタリくっついはがれませんでした…が!!ライトは、貼る面が凹凸があったせいか朝には剥がれてました💦 やっぱり設置面が大事な様です。くっついていた時のpic でも、ライトの位置決めは、できました。 失敗しても、剥がせるのでヨシ!!今度は違う場所にしよう!! 剥がすところは、また今度載せます。
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
Rananさんの実例写真
雪寒すぎるーー(´ι_` ) 雪化粧の多肉たち、この冬で結構ダメになった子多くて…スパルタすぎたかな(´・ω・`;)
雪寒すぎるーー(´ι_` ) 雪化粧の多肉たち、この冬で結構ダメになった子多くて…スパルタすぎたかな(´・ω・`;)
Ranan
Ranan
家族
eriさんの実例写真
寄せ植え② ちょっと失敗。
寄せ植え② ちょっと失敗。
eri
eri
makoさんの実例写真
縁側をDIYして、ペイント!初ステンシルは失敗でしたー(笑)ま、これはこれでいっか〜(≧∇≦)
縁側をDIYして、ペイント!初ステンシルは失敗でしたー(笑)ま、これはこれでいっか〜(≧∇≦)
mako
mako
4LDK | 家族
mipさんの実例写真
「映えない」写真を🤳実は失敗 昭和の遺物感たっぷりのブロック塀に囲まれていた庭。植木もほぼ無く剥き出しで塗りやすい正面をDIYで塗ったらこんなに様変わり✨でも今度は両脇の黒ずんだ塀が際立つ結果になっちゃいました😂大失敗‼️ レッドロビンの隙間に手を伸ばして残りの塀も塗るべきか夫と議論中〜😭 そもそも植木で塀を隠す魂胆だったので「塀を塗る」という概念がなかった。 そしてそのレッドロビンが隠してくれるまでは、まだまだ時間がかかりそう。 考えが甘すぎた〜😑 コントラストすごすぎるなー。 連休でトライ…してみようかと思い始めてます😑
「映えない」写真を🤳実は失敗 昭和の遺物感たっぷりのブロック塀に囲まれていた庭。植木もほぼ無く剥き出しで塗りやすい正面をDIYで塗ったらこんなに様変わり✨でも今度は両脇の黒ずんだ塀が際立つ結果になっちゃいました😂大失敗‼️ レッドロビンの隙間に手を伸ばして残りの塀も塗るべきか夫と議論中〜😭 そもそも植木で塀を隠す魂胆だったので「塀を塗る」という概念がなかった。 そしてそのレッドロビンが隠してくれるまでは、まだまだ時間がかかりそう。 考えが甘すぎた〜😑 コントラストすごすぎるなー。 連休でトライ…してみようかと思い始めてます😑
mip
mip
38catさんの実例写真
百均すのことステンシル 初挑戦❣ 失敗してわかることっていっぱいあるんですね😅
百均すのことステンシル 初挑戦❣ 失敗してわかることっていっぱいあるんですね😅
38cat
38cat
2LDK | 家族
Toruさんの実例写真
今朝は朝野球が延期になったので早朝作業ですー 屋根部の板に切り込みを入れる作業だけやってしまいますー 建物側の端っこは真っ直ぐなんで全部設計通り切ればいいのですが、間の板が歪んでるから切り込み位置ももこんなに違うんですー💦 だから小さい構造のものは設計通り切断してもまあまあ大丈夫なんだが、デカいのは必ず仮組みは必要なんですよねー😊 素人だから何度もしっぱいしてきましたから学びました😆失敗は成功の元ですねー
今朝は朝野球が延期になったので早朝作業ですー 屋根部の板に切り込みを入れる作業だけやってしまいますー 建物側の端っこは真っ直ぐなんで全部設計通り切ればいいのですが、間の板が歪んでるから切り込み位置ももこんなに違うんですー💦 だから小さい構造のものは設計通り切断してもまあまあ大丈夫なんだが、デカいのは必ず仮組みは必要なんですよねー😊 素人だから何度もしっぱいしてきましたから学びました😆失敗は成功の元ですねー
Toru
Toru
家族

庭 失敗から学ぶの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 失敗から学ぶ

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
YK87さんの実例写真
庭改造計画! 前回整地した庭をどうしようかと思ってましたが、コンクリートの平板を敷くことにしました😀 YouTubeでいっぱい勉強して、取り掛かりました。やはり平行を取ることに苦戦😅 10センチくらい土を掘ってと‥採石を敷いて‥砂を敷いて‥。水糸を張って‥。イメトレは、バッチリだったんですが、やってみると、掘るの大変だし、平板は重たいし、動画みたいに平行が取れないしで大苦戦😢 なんとかここまで来たのですが、平板が在庫切れ‥入荷未定で手に入りません。色違いでやるしかないかと模索中です。うーん。思うようにいきませんが、頑張ります💪
庭改造計画! 前回整地した庭をどうしようかと思ってましたが、コンクリートの平板を敷くことにしました😀 YouTubeでいっぱい勉強して、取り掛かりました。やはり平行を取ることに苦戦😅 10センチくらい土を掘ってと‥採石を敷いて‥砂を敷いて‥。水糸を張って‥。イメトレは、バッチリだったんですが、やってみると、掘るの大変だし、平板は重たいし、動画みたいに平行が取れないしで大苦戦😢 なんとかここまで来たのですが、平板が在庫切れ‥入荷未定で手に入りません。色違いでやるしかないかと模索中です。うーん。思うようにいきませんが、頑張ります💪
YK87
YK87
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
玄関アプローチはガチガチの砂利を出来るだけ掘った後、砂を敷いてレンガを並べてから、固まる土で固めました。 最初、ホームセンターでお安く購入した、固まる土を使いましたが、私の知識不足と、サラサラすぎて扱いが難しいのもあって、レンガが全部土色に染まってしまい、ただの茶色い道に! 悔しいので全部壊して、レンガを裏返してから、スーパーガンコマサを使って失敗を 活かして敷き直しをして、無事終わりました。 DIYだとやり直しが出来るところもいいですね(*^^*)
玄関アプローチはガチガチの砂利を出来るだけ掘った後、砂を敷いてレンガを並べてから、固まる土で固めました。 最初、ホームセンターでお安く購入した、固まる土を使いましたが、私の知識不足と、サラサラすぎて扱いが難しいのもあって、レンガが全部土色に染まってしまい、ただの茶色い道に! 悔しいので全部壊して、レンガを裏返してから、スーパーガンコマサを使って失敗を 活かして敷き直しをして、無事終わりました。 DIYだとやり直しが出来るところもいいですね(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
bonoさんの実例写真
2年目の庭は新しい発見がたくさんあります。失敗しながら、学ぶ事が多いです。
2年目の庭は新しい発見がたくさんあります。失敗しながら、学ぶ事が多いです。
bono
bono
3LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
3Mモニター中です。外でも使える。のを試したくて。失敗したけど投稿します。 モニターの貼って剥がせる3Mテープを使ってガーデンライト取り付けてみよう!!ってなったけど、柱は、ピッタリくっついはがれませんでした…が!!ライトは、貼る面が凹凸があったせいか朝には剥がれてました💦 やっぱり設置面が大事な様です。くっついていた時のpic でも、ライトの位置決めは、できました。 失敗しても、剥がせるのでヨシ!!今度は違う場所にしよう!! 剥がすところは、また今度載せます。
3Mモニター中です。外でも使える。のを試したくて。失敗したけど投稿します。 モニターの貼って剥がせる3Mテープを使ってガーデンライト取り付けてみよう!!ってなったけど、柱は、ピッタリくっついはがれませんでした…が!!ライトは、貼る面が凹凸があったせいか朝には剥がれてました💦 やっぱり設置面が大事な様です。くっついていた時のpic でも、ライトの位置決めは、できました。 失敗しても、剥がせるのでヨシ!!今度は違う場所にしよう!! 剥がすところは、また今度載せます。
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
Rananさんの実例写真
雪寒すぎるーー(´ι_` ) 雪化粧の多肉たち、この冬で結構ダメになった子多くて…スパルタすぎたかな(´・ω・`;)
雪寒すぎるーー(´ι_` ) 雪化粧の多肉たち、この冬で結構ダメになった子多くて…スパルタすぎたかな(´・ω・`;)
Ranan
Ranan
家族
eriさんの実例写真
寄せ植え② ちょっと失敗。
寄せ植え② ちょっと失敗。
eri
eri
makoさんの実例写真
縁側をDIYして、ペイント!初ステンシルは失敗でしたー(笑)ま、これはこれでいっか〜(≧∇≦)
縁側をDIYして、ペイント!初ステンシルは失敗でしたー(笑)ま、これはこれでいっか〜(≧∇≦)
mako
mako
4LDK | 家族
mipさんの実例写真
「映えない」写真を🤳実は失敗 昭和の遺物感たっぷりのブロック塀に囲まれていた庭。植木もほぼ無く剥き出しで塗りやすい正面をDIYで塗ったらこんなに様変わり✨でも今度は両脇の黒ずんだ塀が際立つ結果になっちゃいました😂大失敗‼️ レッドロビンの隙間に手を伸ばして残りの塀も塗るべきか夫と議論中〜😭 そもそも植木で塀を隠す魂胆だったので「塀を塗る」という概念がなかった。 そしてそのレッドロビンが隠してくれるまでは、まだまだ時間がかかりそう。 考えが甘すぎた〜😑 コントラストすごすぎるなー。 連休でトライ…してみようかと思い始めてます😑
「映えない」写真を🤳実は失敗 昭和の遺物感たっぷりのブロック塀に囲まれていた庭。植木もほぼ無く剥き出しで塗りやすい正面をDIYで塗ったらこんなに様変わり✨でも今度は両脇の黒ずんだ塀が際立つ結果になっちゃいました😂大失敗‼️ レッドロビンの隙間に手を伸ばして残りの塀も塗るべきか夫と議論中〜😭 そもそも植木で塀を隠す魂胆だったので「塀を塗る」という概念がなかった。 そしてそのレッドロビンが隠してくれるまでは、まだまだ時間がかかりそう。 考えが甘すぎた〜😑 コントラストすごすぎるなー。 連休でトライ…してみようかと思い始めてます😑
mip
mip
38catさんの実例写真
百均すのことステンシル 初挑戦❣ 失敗してわかることっていっぱいあるんですね😅
百均すのことステンシル 初挑戦❣ 失敗してわかることっていっぱいあるんですね😅
38cat
38cat
2LDK | 家族
Toruさんの実例写真
今朝は朝野球が延期になったので早朝作業ですー 屋根部の板に切り込みを入れる作業だけやってしまいますー 建物側の端っこは真っ直ぐなんで全部設計通り切ればいいのですが、間の板が歪んでるから切り込み位置ももこんなに違うんですー💦 だから小さい構造のものは設計通り切断してもまあまあ大丈夫なんだが、デカいのは必ず仮組みは必要なんですよねー😊 素人だから何度もしっぱいしてきましたから学びました😆失敗は成功の元ですねー
今朝は朝野球が延期になったので早朝作業ですー 屋根部の板に切り込みを入れる作業だけやってしまいますー 建物側の端っこは真っ直ぐなんで全部設計通り切ればいいのですが、間の板が歪んでるから切り込み位置ももこんなに違うんですー💦 だから小さい構造のものは設計通り切断してもまあまあ大丈夫なんだが、デカいのは必ず仮組みは必要なんですよねー😊 素人だから何度もしっぱいしてきましたから学びました😆失敗は成功の元ですねー
Toru
Toru
家族

庭 失敗から学ぶの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ