RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

失敗談

1,718枚の部屋写真から47枚をセレクト
kittyさんの実例写真
長女帰省時のティータイム 🌼1枚目 丸ごとメロンケーキ🍈 毎年春の恒例で、最近は器用な次女に作らせてたけど、今回長女帰省時が24歳バースデーと重なり、 recipe伝授し、自分で作らせました🍈 クリーム垂れない様にゼラチン入れたら、 冷めてなくてピンと固く泡立たずクリーム失敗💦 私のミス🥲 過去のメロンケーキ🍈はコチラ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/aW5F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 🌼2枚目 作業の様子。今回のスポンジは、コンビニの菓子パン2種で🍓🍈 🌼3枚目 長女が好きなシナモンロール🥯🤎 コチラも長女にやって貰いました🥯 🌼4枚目 天然酵母の種つぎ🥣 長女は神戸宅でホームベーカリーでドライイーストのパンを焼くらしく、 天然酵母の種継ぎやり方も教えました🤣 餌やり(粉と水を足してく)後に、 倍量にあわあわと発酵する様も見せて、 「確かにこれは楽しいかも💕」って☝️ww
長女帰省時のティータイム 🌼1枚目 丸ごとメロンケーキ🍈 毎年春の恒例で、最近は器用な次女に作らせてたけど、今回長女帰省時が24歳バースデーと重なり、 recipe伝授し、自分で作らせました🍈 クリーム垂れない様にゼラチン入れたら、 冷めてなくてピンと固く泡立たずクリーム失敗💦 私のミス🥲 過去のメロンケーキ🍈はコチラ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/aW5F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 🌼2枚目 作業の様子。今回のスポンジは、コンビニの菓子パン2種で🍓🍈 🌼3枚目 長女が好きなシナモンロール🥯🤎 コチラも長女にやって貰いました🥯 🌼4枚目 天然酵母の種つぎ🥣 長女は神戸宅でホームベーカリーでドライイーストのパンを焼くらしく、 天然酵母の種継ぎやり方も教えました🤣 餌やり(粉と水を足してく)後に、 倍量にあわあわと発酵する様も見せて、 「確かにこれは楽しいかも💕」って☝️ww
kitty
kitty
家族
chi_gogaさんの実例写真
私のベティちゃんのTシャツが😱 息子の彼女のジーパン洗ったらやっぱり色落ちした💦 SHEINで買ったって言うから念の為別で洗ったんだけど色落ちしてるか分からないから散歩で汗かいたTシャツも一緒に洗ったの💦 まさかここまで色が💦 真っ白なTシャツが😱 色落ちするとは思ってたけど青だと思った😱 漂白しても落ちない😱 こんな色着れない(>︿<。) なんでオレンジ⁉️
私のベティちゃんのTシャツが😱 息子の彼女のジーパン洗ったらやっぱり色落ちした💦 SHEINで買ったって言うから念の為別で洗ったんだけど色落ちしてるか分からないから散歩で汗かいたTシャツも一緒に洗ったの💦 まさかここまで色が💦 真っ白なTシャツが😱 色落ちするとは思ってたけど青だと思った😱 漂白しても落ちない😱 こんな色着れない(>︿<。) なんでオレンジ⁉️
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
MIST250 以前コンパクトな(安い)加湿器を使った事があるんですがベッドサイドテーブルに置いて使用したところテーブルがベタベタに😱 布団も家具もカビる😭 リズム社さんのHPに対策と原因が載ってました 1 加湿のしすぎ 2 部屋の温度が低い 3 加湿器の置き場が低い 4 エアコンの風に当たっている そうか… てっきり安い商品を買ったからと思ってたけど違ったのね でもどっちにしろ気をつけて使わなければベタベタになるののよね〜💦 リズム社さんの加湿器はauto機能がついてるので湿度40〜60%に保ってくれます 加湿し過ぎる事はない😆 安心して使えます♪
MIST250 以前コンパクトな(安い)加湿器を使った事があるんですがベッドサイドテーブルに置いて使用したところテーブルがベタベタに😱 布団も家具もカビる😭 リズム社さんのHPに対策と原因が載ってました 1 加湿のしすぎ 2 部屋の温度が低い 3 加湿器の置き場が低い 4 エアコンの風に当たっている そうか… てっきり安い商品を買ったからと思ってたけど違ったのね でもどっちにしろ気をつけて使わなければベタベタになるののよね〜💦 リズム社さんの加湿器はauto機能がついてるので湿度40〜60%に保ってくれます 加湿し過ぎる事はない😆 安心して使えます♪
mami3
mami3
家族
choroさんの実例写真
この模様替えは大失敗(;▽;) 即刻却下といきたいが 疲れすぎたので次の休みまで諦める笑 仕事終わりにやるんじゃなかったー 落ち着かない寛げない とてつもなく居心地が悪い(゚∀。)
この模様替えは大失敗(;▽;) 即刻却下といきたいが 疲れすぎたので次の休みまで諦める笑 仕事終わりにやるんじゃなかったー 落ち着かない寛げない とてつもなく居心地が悪い(゚∀。)
choro
choro
maminさんの実例写真
勘違い… すりガラス風にしようと、 プラダン貼ったら、なんか違う……と思い、みなさまの素敵な窓DIY 見に行ったら、ポリカーボネートというものでした……m(_ _)mどうりで、しっくりこんわ!!(≧□≦) 窓風の下だけプラダン貼りました…( ´Д`)=3
勘違い… すりガラス風にしようと、 プラダン貼ったら、なんか違う……と思い、みなさまの素敵な窓DIY 見に行ったら、ポリカーボネートというものでした……m(_ _)mどうりで、しっくりこんわ!!(≧□≦) 窓風の下だけプラダン貼りました…( ´Д`)=3
mamin
mamin
3LDK | 家族
poohさんの実例写真
洗面所のクッションフロア貼り。 シンプルな白い床にしようと思ってたのに、つい好みのレトロな模様にしてしまった💦 可愛くてお気に入りだけど飽きないかなとか心配。 YouTube見て端の処理の仕方とか勉強したのに、うろ覚え過ぎて出隅と入隅の処理を間違える・・・ まぁ端っこだから目立たない目立たない。 クッションフロア用のボンド使うの初めてでしたが、塗るの楽しかった
洗面所のクッションフロア貼り。 シンプルな白い床にしようと思ってたのに、つい好みのレトロな模様にしてしまった💦 可愛くてお気に入りだけど飽きないかなとか心配。 YouTube見て端の処理の仕方とか勉強したのに、うろ覚え過ぎて出隅と入隅の処理を間違える・・・ まぁ端っこだから目立たない目立たない。 クッションフロア用のボンド使うの初めてでしたが、塗るの楽しかった
pooh
pooh
bluebeatskaさんの実例写真
隙間だらけのアクセントクロス😭新築1年でこの有様😭技術力なさ過ぎて萎える
隙間だらけのアクセントクロス😭新築1年でこの有様😭技術力なさ過ぎて萎える
bluebeatska
bluebeatska
yuriireeenさんの実例写真
子ども部屋のエアコン付きました! が、しかし💦 天井ギリギリに付けたい!と思って コンセント位置を天井付けにしたというのに😭 壁に開けた穴の位置が低く、、 エアコンが微妙な位置に😱😭😱 こういうのが家の後悔ポイントになるんですね…
子ども部屋のエアコン付きました! が、しかし💦 天井ギリギリに付けたい!と思って コンセント位置を天井付けにしたというのに😭 壁に開けた穴の位置が低く、、 エアコンが微妙な位置に😱😭😱 こういうのが家の後悔ポイントになるんですね…
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
luluさんの実例写真
おはようございます☺️ ビカクシダ、初挑戦🌱 板付したら上下逆だったー❣️ しばらくは、放置しまーす☺️
おはようございます☺️ ビカクシダ、初挑戦🌱 板付したら上下逆だったー❣️ しばらくは、放置しまーす☺️
lulu
lulu
3LDK | 家族
mhomemさんの実例写真
モニター応募用です。 開ける方向を完全にミスった冷蔵庫。 いつも開けずらいけどそんなそぶりを見せずに家事をこなす私。 たった1週間を我慢できなかった自分を叱りたい…
モニター応募用です。 開ける方向を完全にミスった冷蔵庫。 いつも開けずらいけどそんなそぶりを見せずに家事をこなす私。 たった1週間を我慢できなかった自分を叱りたい…
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
odecoさんの実例写真
今週のなんの変哲もないキッチンからの景色、、 ただいま豆苗絶賛成長中🌱 インテリアグリーンのように育ててます 引っ越して7ヶ月、 排水口に初めての蓋。。 そうそう。そんなことより我が家の家づくりの失敗コーナー、 それはリビングの窓🪟 我が家は2階建ての2階リビング。 周辺はほぼほぼ三階建てのお家が並んでいて。 ブラインドをつけたものの、 どの角度にしても微妙によそのお家からの2階、3階の窓から見えてしまう😵 一度カーテンつけてみたけどどうもこうも微妙で。。 そこで丸見えだったリビングのガラスについに半透明シートを貼ってみた 我が家、防火地域で防火窓にLOW-Eガラスなもんで 通常のフィルムシートはガラスが割れる可能性ありで貼れないらしく(怖い) 探しまくってやっと専用シートを見つけて🔍 ほとんどの窓はすりガラスにしたのにリビングだけ 開放感欲しく透明にしてしまって。。 狭小地にはいらん選択肢だった これから家を建てる人、窓位置もそうだけど 窓の種類もとっても大事ですよ❗️ 娘にはなんかおばあちゃんちの窓みたいとディスられたが、、 私的には大満足ー🙌 ブラインド開けても全く見えない やっぱりお日様の光は元気が出るな
今週のなんの変哲もないキッチンからの景色、、 ただいま豆苗絶賛成長中🌱 インテリアグリーンのように育ててます 引っ越して7ヶ月、 排水口に初めての蓋。。 そうそう。そんなことより我が家の家づくりの失敗コーナー、 それはリビングの窓🪟 我が家は2階建ての2階リビング。 周辺はほぼほぼ三階建てのお家が並んでいて。 ブラインドをつけたものの、 どの角度にしても微妙によそのお家からの2階、3階の窓から見えてしまう😵 一度カーテンつけてみたけどどうもこうも微妙で。。 そこで丸見えだったリビングのガラスについに半透明シートを貼ってみた 我が家、防火地域で防火窓にLOW-Eガラスなもんで 通常のフィルムシートはガラスが割れる可能性ありで貼れないらしく(怖い) 探しまくってやっと専用シートを見つけて🔍 ほとんどの窓はすりガラスにしたのにリビングだけ 開放感欲しく透明にしてしまって。。 狭小地にはいらん選択肢だった これから家を建てる人、窓位置もそうだけど 窓の種類もとっても大事ですよ❗️ 娘にはなんかおばあちゃんちの窓みたいとディスられたが、、 私的には大満足ー🙌 ブラインド開けても全く見えない やっぱりお日様の光は元気が出るな
odeco
odeco
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
味気ないキッチン出窓の外もグリーンがあると見た目に涼しげかと思って、初めてアサガオを這わしてみましたが… 2枚目 花は着くけど開花せず、蕾んだまま終わります⤵︎ 3枚目 理由は熱を帯びた給湯器の室外機の上にプランターを置いたことかと? 土の温度が高いと花は蕾で終わるそうです 知らなかったぁ😅 しかも、2日間義母にプランターの水やりを頼むのに、いつも裏口に並べてある他のプランターは、ホースを長く伸ばさなくても届く水道の近くに移動して義母の負担を減らしたけど、このアサガオだけは、 「お義母さんすみませんが、このアサガオの鉢だけ前に持っていけないから、ジョウロを使って水をお願いします」 と、頼まなければいけなかった しくじったぁ🫣 4枚目 添木を使って育てているアサガオ江戸風情
味気ないキッチン出窓の外もグリーンがあると見た目に涼しげかと思って、初めてアサガオを這わしてみましたが… 2枚目 花は着くけど開花せず、蕾んだまま終わります⤵︎ 3枚目 理由は熱を帯びた給湯器の室外機の上にプランターを置いたことかと? 土の温度が高いと花は蕾で終わるそうです 知らなかったぁ😅 しかも、2日間義母にプランターの水やりを頼むのに、いつも裏口に並べてある他のプランターは、ホースを長く伸ばさなくても届く水道の近くに移動して義母の負担を減らしたけど、このアサガオだけは、 「お義母さんすみませんが、このアサガオの鉢だけ前に持っていけないから、ジョウロを使って水をお願いします」 と、頼まなければいけなかった しくじったぁ🫣 4枚目 添木を使って育てているアサガオ江戸風情
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
久しぶりに食パンを焼いてます。 付け合わせのレタスを摘んでこようと思ったの。 最近雨が続いてたから水やりもせず、様子も見に行かなかった菜園コーナー。 あーあ、今年も大失敗だな。 キャベツは丸坊主…。 小さな虫が大繁殖して、レタス🥬も食べる気失せちゃった。 さて、気分転換にお洗濯しよう! 今日もよく晴れそう😊
久しぶりに食パンを焼いてます。 付け合わせのレタスを摘んでこようと思ったの。 最近雨が続いてたから水やりもせず、様子も見に行かなかった菜園コーナー。 あーあ、今年も大失敗だな。 キャベツは丸坊主…。 小さな虫が大繁殖して、レタス🥬も食べる気失せちゃった。 さて、気分転換にお洗濯しよう! 今日もよく晴れそう😊
chaco
chaco
家族
botanさんの実例写真
このキッチンの後悔は、正面のコンセント! 写真撮るのも使うのも邪魔なんですよね💦 やり直せるなら吊り戸棚の底面など高いところに作ります。 今日はお砂糖も小麦粉も使わずにオートミールと卵でクッキー作りました。チョコチップの代わりにドライトマトとハーブ、チーズで🧀をトッピング。
このキッチンの後悔は、正面のコンセント! 写真撮るのも使うのも邪魔なんですよね💦 やり直せるなら吊り戸棚の底面など高いところに作ります。 今日はお砂糖も小麦粉も使わずにオートミールと卵でクッキー作りました。チョコチップの代わりにドライトマトとハーブ、チーズで🧀をトッピング。
botan
botan
家族
mikomaruさんの実例写真
DIY失敗した…(꒦ິ⌑︎꒦ີ) みこちゃんなぐさめておくれ〜。
DIY失敗した…(꒦ິ⌑︎꒦ີ) みこちゃんなぐさめておくれ〜。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
塗り分けしました。 一度塗りした時の写真を撮り忘れて、2度塗り終了後の写真です。 塗り分けの境が気になったので、見切りも付けてみました。 今回、少し失敗したのは、前回使った刷毛とローラーをめちゃくちゃ洗ってから、乾かしたつもりなんですが、使っているうちに下から滲み出てしまいました。 やっぱり違う色を使う時は注意しないと駄目ですね。 とは言いつつ、2度塗りをすると あまりきにならないところまできました。
塗り分けしました。 一度塗りした時の写真を撮り忘れて、2度塗り終了後の写真です。 塗り分けの境が気になったので、見切りも付けてみました。 今回、少し失敗したのは、前回使った刷毛とローラーをめちゃくちゃ洗ってから、乾かしたつもりなんですが、使っているうちに下から滲み出てしまいました。 やっぱり違う色を使う時は注意しないと駄目ですね。 とは言いつつ、2度塗りをすると あまりきにならないところまできました。
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
COCOさんの実例写真
以前の障子 完成→数日後にはビリビリに∑(゚Д゚)
以前の障子 完成→数日後にはビリビリに∑(゚Д゚)
COCO
COCO
2LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
今日は先日、yumirilちゃんリモートでキャラメルクリームのロールケーキにチャレンジしたのですが、キャラメルクリームが何度作り直しても分離してしまい、今日、再再々チャレンジしてみました🤣  今日はなんとか無事、成功できたかな♡ クリームが柔らかめなのではみ出したけれど、、、 もう大満足です✨ yumirilちゃんありがとう💓 先日の原因は未だによくわからないけれど、、、 クリームをかなり冷やしてから混ぜた方が良いのかなぁ?🤔と思いました
今日は先日、yumirilちゃんリモートでキャラメルクリームのロールケーキにチャレンジしたのですが、キャラメルクリームが何度作り直しても分離してしまい、今日、再再々チャレンジしてみました🤣  今日はなんとか無事、成功できたかな♡ クリームが柔らかめなのではみ出したけれど、、、 もう大満足です✨ yumirilちゃんありがとう💓 先日の原因は未だによくわからないけれど、、、 クリームをかなり冷やしてから混ぜた方が良いのかなぁ?🤔と思いました
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
1枚目 昨夜恒例の蚊取り線香外しをしました。蚊取り線香って重なって2つでワンセット。暇な時に1個づつにして缶にしまっています。この中から6本位箱に入れて、すぐにつけられるように。 https://roomclip.jp/photo/CNIi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 後ろの缶の中身は使っていません。使ってる蚊取り線香はアースのモンスーン。 2枚目以降は今朝出かけに写した庭 ブッドレアは枯れても今年はカット✂️する元気なくてほったらかし。 栄養系のトレニアは水さえあげれば元気みたい。水がないど枯れたみたいに!でもまた水💦をあげたら元どおり。 水って魔法ね! 朝顔は通常運転
1枚目 昨夜恒例の蚊取り線香外しをしました。蚊取り線香って重なって2つでワンセット。暇な時に1個づつにして缶にしまっています。この中から6本位箱に入れて、すぐにつけられるように。 https://roomclip.jp/photo/CNIi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 後ろの缶の中身は使っていません。使ってる蚊取り線香はアースのモンスーン。 2枚目以降は今朝出かけに写した庭 ブッドレアは枯れても今年はカット✂️する元気なくてほったらかし。 栄養系のトレニアは水さえあげれば元気みたい。水がないど枯れたみたいに!でもまた水💦をあげたら元どおり。 水って魔法ね! 朝顔は通常運転
mamiza
mamiza
家族
usamamaさんの実例写真
みなさん おはようございます。 昨晩まで冷たい雨で 今朝も寒さ厳しかったですね❄️ さて。 今年に入りお出かけを控えてるので 楽しんでる ポチッとショッピング。 先日の失敗談。 大好きなニコアンド。 セールをしてたので あれこれポチッとな。 このマット。 ベッドの足元にいいな、と購入。 置いてみると。。 あ、合わない(笑) このマットだけやたらとポップ(笑) 捨てようかと置いてましたが 今朝キッチンへ。 ここはガチガチしてるし 2重にするといいかな。 同系色だしね(笑) 寝室のマットは ルームクリップショッピングで 欲しいものをポチッとしました(笑) セールはあれこれ買いがちですが インテリアも本当に吟味したものを お迎えしましょう(笑) さてゆっくりマッサージ&コーヒータイム☕️ レギュラー掃除をしたら 夜勤準備へ。 みなさんも素敵な週はじめを。
みなさん おはようございます。 昨晩まで冷たい雨で 今朝も寒さ厳しかったですね❄️ さて。 今年に入りお出かけを控えてるので 楽しんでる ポチッとショッピング。 先日の失敗談。 大好きなニコアンド。 セールをしてたので あれこれポチッとな。 このマット。 ベッドの足元にいいな、と購入。 置いてみると。。 あ、合わない(笑) このマットだけやたらとポップ(笑) 捨てようかと置いてましたが 今朝キッチンへ。 ここはガチガチしてるし 2重にするといいかな。 同系色だしね(笑) 寝室のマットは ルームクリップショッピングで 欲しいものをポチッとしました(笑) セールはあれこれ買いがちですが インテリアも本当に吟味したものを お迎えしましょう(笑) さてゆっくりマッサージ&コーヒータイム☕️ レギュラー掃除をしたら 夜勤準備へ。 みなさんも素敵な週はじめを。
usamama
usamama
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
うじゃじゃ!(◎_◎;) 紫陽花ドライ失敗…。貴重な1本終了〜(^^;; やっぱりドライって難しいのね〜
うじゃじゃ!(◎_◎;) 紫陽花ドライ失敗…。貴重な1本終了〜(^^;; やっぱりドライって難しいのね〜
Mari
Mari
家族
ronronさんの実例写真
狭い庭でお花を植えたりして楽しんでいます。 最初は庭までお金がかけられなくて、自分なりにベニカナメの生垣や芝生 飛び石と砂利をりゅうのひげで囲ったアプローチでした。 もうすぐ、築29年の我が家。 5年前に合併浄化槽から下水道に切り替えたのをきっかけに子供達の駐車スペースをコンクリートにして広げたり、生垣をブロックとフェンスにしました。 その時に芝生をやめ、石張りアプローチと防草シートに砂利 そして小さな土部分を残してもらいました。 この🍋の木はその庭のリフォームの際にも、お金をかけられなくて、きちんと出来なかったところに植えたもの。 やっと一つ実がなりました🥰 だいぶ前より黄色くなってきました。 今までも庭に色々と実がなる🌳を植えてきました。 さくらんぼ、ゆすらご、びわとか😅 最近は、ジューンベリー、ポンカン、フェイジョア そしてレモン🍋 こんな立派な姿を見るのは最初で最後かも🤩
狭い庭でお花を植えたりして楽しんでいます。 最初は庭までお金がかけられなくて、自分なりにベニカナメの生垣や芝生 飛び石と砂利をりゅうのひげで囲ったアプローチでした。 もうすぐ、築29年の我が家。 5年前に合併浄化槽から下水道に切り替えたのをきっかけに子供達の駐車スペースをコンクリートにして広げたり、生垣をブロックとフェンスにしました。 その時に芝生をやめ、石張りアプローチと防草シートに砂利 そして小さな土部分を残してもらいました。 この🍋の木はその庭のリフォームの際にも、お金をかけられなくて、きちんと出来なかったところに植えたもの。 やっと一つ実がなりました🥰 だいぶ前より黄色くなってきました。 今までも庭に色々と実がなる🌳を植えてきました。 さくらんぼ、ゆすらご、びわとか😅 最近は、ジューンベリー、ポンカン、フェイジョア そしてレモン🍋 こんな立派な姿を見るのは最初で最後かも🤩
ronron
ronron
4LDK | 家族
mion8800さんの実例写真
お庭のお花を生けている時間が好きです😊 癒しの時間
お庭のお花を生けている時間が好きです😊 癒しの時間
mion8800
mion8800
4LDK | 家族
A__Tさんの実例写真
キッチンの換気扇をオキシ漬けしたら…表面の塗装?がはげちゃった〜(ToT) ハウスメーカーの人に聞いたら、アルカリ性はダメだそう。 汚れはすんごく取れるけど、要注意! 流行りのオキシ漬けですが、なんでもかんでも良い訳ではないですね。
キッチンの換気扇をオキシ漬けしたら…表面の塗装?がはげちゃった〜(ToT) ハウスメーカーの人に聞いたら、アルカリ性はダメだそう。 汚れはすんごく取れるけど、要注意! 流行りのオキシ漬けですが、なんでもかんでも良い訳ではないですね。
A__T
A__T
家族
kaerucoさんの実例写真
こたつ出しましたー٩(^‿^)۶ 実は去年のこたつ布団、ホームクリーニングに失敗して綿が固まってさようなら( ̄▽ ̄;) 今年はツリーと同じく、こたつ布団も早く購入してこの日を待ってました(・∀︎・)
こたつ出しましたー٩(^‿^)۶ 実は去年のこたつ布団、ホームクリーニングに失敗して綿が固まってさようなら( ̄▽ ̄;) 今年はツリーと同じく、こたつ布団も早く購入してこの日を待ってました(・∀︎・)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
もっと見る

失敗談が気になるあなたにおすすめ

失敗談の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

失敗談

1,718枚の部屋写真から47枚をセレクト
kittyさんの実例写真
長女帰省時のティータイム 🌼1枚目 丸ごとメロンケーキ🍈 毎年春の恒例で、最近は器用な次女に作らせてたけど、今回長女帰省時が24歳バースデーと重なり、 recipe伝授し、自分で作らせました🍈 クリーム垂れない様にゼラチン入れたら、 冷めてなくてピンと固く泡立たずクリーム失敗💦 私のミス🥲 過去のメロンケーキ🍈はコチラ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/aW5F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 🌼2枚目 作業の様子。今回のスポンジは、コンビニの菓子パン2種で🍓🍈 🌼3枚目 長女が好きなシナモンロール🥯🤎 コチラも長女にやって貰いました🥯 🌼4枚目 天然酵母の種つぎ🥣 長女は神戸宅でホームベーカリーでドライイーストのパンを焼くらしく、 天然酵母の種継ぎやり方も教えました🤣 餌やり(粉と水を足してく)後に、 倍量にあわあわと発酵する様も見せて、 「確かにこれは楽しいかも💕」って☝️ww
長女帰省時のティータイム 🌼1枚目 丸ごとメロンケーキ🍈 毎年春の恒例で、最近は器用な次女に作らせてたけど、今回長女帰省時が24歳バースデーと重なり、 recipe伝授し、自分で作らせました🍈 クリーム垂れない様にゼラチン入れたら、 冷めてなくてピンと固く泡立たずクリーム失敗💦 私のミス🥲 過去のメロンケーキ🍈はコチラ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/aW5F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 🌼2枚目 作業の様子。今回のスポンジは、コンビニの菓子パン2種で🍓🍈 🌼3枚目 長女が好きなシナモンロール🥯🤎 コチラも長女にやって貰いました🥯 🌼4枚目 天然酵母の種つぎ🥣 長女は神戸宅でホームベーカリーでドライイーストのパンを焼くらしく、 天然酵母の種継ぎやり方も教えました🤣 餌やり(粉と水を足してく)後に、 倍量にあわあわと発酵する様も見せて、 「確かにこれは楽しいかも💕」って☝️ww
kitty
kitty
家族
chi_gogaさんの実例写真
私のベティちゃんのTシャツが😱 息子の彼女のジーパン洗ったらやっぱり色落ちした💦 SHEINで買ったって言うから念の為別で洗ったんだけど色落ちしてるか分からないから散歩で汗かいたTシャツも一緒に洗ったの💦 まさかここまで色が💦 真っ白なTシャツが😱 色落ちするとは思ってたけど青だと思った😱 漂白しても落ちない😱 こんな色着れない(>︿<。) なんでオレンジ⁉️
私のベティちゃんのTシャツが😱 息子の彼女のジーパン洗ったらやっぱり色落ちした💦 SHEINで買ったって言うから念の為別で洗ったんだけど色落ちしてるか分からないから散歩で汗かいたTシャツも一緒に洗ったの💦 まさかここまで色が💦 真っ白なTシャツが😱 色落ちするとは思ってたけど青だと思った😱 漂白しても落ちない😱 こんな色着れない(>︿<。) なんでオレンジ⁉️
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
MIST250 以前コンパクトな(安い)加湿器を使った事があるんですがベッドサイドテーブルに置いて使用したところテーブルがベタベタに😱 布団も家具もカビる😭 リズム社さんのHPに対策と原因が載ってました 1 加湿のしすぎ 2 部屋の温度が低い 3 加湿器の置き場が低い 4 エアコンの風に当たっている そうか… てっきり安い商品を買ったからと思ってたけど違ったのね でもどっちにしろ気をつけて使わなければベタベタになるののよね〜💦 リズム社さんの加湿器はauto機能がついてるので湿度40〜60%に保ってくれます 加湿し過ぎる事はない😆 安心して使えます♪
MIST250 以前コンパクトな(安い)加湿器を使った事があるんですがベッドサイドテーブルに置いて使用したところテーブルがベタベタに😱 布団も家具もカビる😭 リズム社さんのHPに対策と原因が載ってました 1 加湿のしすぎ 2 部屋の温度が低い 3 加湿器の置き場が低い 4 エアコンの風に当たっている そうか… てっきり安い商品を買ったからと思ってたけど違ったのね でもどっちにしろ気をつけて使わなければベタベタになるののよね〜💦 リズム社さんの加湿器はauto機能がついてるので湿度40〜60%に保ってくれます 加湿し過ぎる事はない😆 安心して使えます♪
mami3
mami3
家族
choroさんの実例写真
この模様替えは大失敗(;▽;) 即刻却下といきたいが 疲れすぎたので次の休みまで諦める笑 仕事終わりにやるんじゃなかったー 落ち着かない寛げない とてつもなく居心地が悪い(゚∀。)
この模様替えは大失敗(;▽;) 即刻却下といきたいが 疲れすぎたので次の休みまで諦める笑 仕事終わりにやるんじゃなかったー 落ち着かない寛げない とてつもなく居心地が悪い(゚∀。)
choro
choro
maminさんの実例写真
勘違い… すりガラス風にしようと、 プラダン貼ったら、なんか違う……と思い、みなさまの素敵な窓DIY 見に行ったら、ポリカーボネートというものでした……m(_ _)mどうりで、しっくりこんわ!!(≧□≦) 窓風の下だけプラダン貼りました…( ´Д`)=3
勘違い… すりガラス風にしようと、 プラダン貼ったら、なんか違う……と思い、みなさまの素敵な窓DIY 見に行ったら、ポリカーボネートというものでした……m(_ _)mどうりで、しっくりこんわ!!(≧□≦) 窓風の下だけプラダン貼りました…( ´Д`)=3
mamin
mamin
3LDK | 家族
poohさんの実例写真
洗面所のクッションフロア貼り。 シンプルな白い床にしようと思ってたのに、つい好みのレトロな模様にしてしまった💦 可愛くてお気に入りだけど飽きないかなとか心配。 YouTube見て端の処理の仕方とか勉強したのに、うろ覚え過ぎて出隅と入隅の処理を間違える・・・ まぁ端っこだから目立たない目立たない。 クッションフロア用のボンド使うの初めてでしたが、塗るの楽しかった
洗面所のクッションフロア貼り。 シンプルな白い床にしようと思ってたのに、つい好みのレトロな模様にしてしまった💦 可愛くてお気に入りだけど飽きないかなとか心配。 YouTube見て端の処理の仕方とか勉強したのに、うろ覚え過ぎて出隅と入隅の処理を間違える・・・ まぁ端っこだから目立たない目立たない。 クッションフロア用のボンド使うの初めてでしたが、塗るの楽しかった
pooh
pooh
bluebeatskaさんの実例写真
隙間だらけのアクセントクロス😭新築1年でこの有様😭技術力なさ過ぎて萎える
隙間だらけのアクセントクロス😭新築1年でこの有様😭技術力なさ過ぎて萎える
bluebeatska
bluebeatska
yuriireeenさんの実例写真
子ども部屋のエアコン付きました! が、しかし💦 天井ギリギリに付けたい!と思って コンセント位置を天井付けにしたというのに😭 壁に開けた穴の位置が低く、、 エアコンが微妙な位置に😱😭😱 こういうのが家の後悔ポイントになるんですね…
子ども部屋のエアコン付きました! が、しかし💦 天井ギリギリに付けたい!と思って コンセント位置を天井付けにしたというのに😭 壁に開けた穴の位置が低く、、 エアコンが微妙な位置に😱😭😱 こういうのが家の後悔ポイントになるんですね…
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
luluさんの実例写真
おはようございます☺️ ビカクシダ、初挑戦🌱 板付したら上下逆だったー❣️ しばらくは、放置しまーす☺️
おはようございます☺️ ビカクシダ、初挑戦🌱 板付したら上下逆だったー❣️ しばらくは、放置しまーす☺️
lulu
lulu
3LDK | 家族
mhomemさんの実例写真
モニター応募用です。 開ける方向を完全にミスった冷蔵庫。 いつも開けずらいけどそんなそぶりを見せずに家事をこなす私。 たった1週間を我慢できなかった自分を叱りたい…
モニター応募用です。 開ける方向を完全にミスった冷蔵庫。 いつも開けずらいけどそんなそぶりを見せずに家事をこなす私。 たった1週間を我慢できなかった自分を叱りたい…
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
odecoさんの実例写真
今週のなんの変哲もないキッチンからの景色、、 ただいま豆苗絶賛成長中🌱 インテリアグリーンのように育ててます 引っ越して7ヶ月、 排水口に初めての蓋。。 そうそう。そんなことより我が家の家づくりの失敗コーナー、 それはリビングの窓🪟 我が家は2階建ての2階リビング。 周辺はほぼほぼ三階建てのお家が並んでいて。 ブラインドをつけたものの、 どの角度にしても微妙によそのお家からの2階、3階の窓から見えてしまう😵 一度カーテンつけてみたけどどうもこうも微妙で。。 そこで丸見えだったリビングのガラスについに半透明シートを貼ってみた 我が家、防火地域で防火窓にLOW-Eガラスなもんで 通常のフィルムシートはガラスが割れる可能性ありで貼れないらしく(怖い) 探しまくってやっと専用シートを見つけて🔍 ほとんどの窓はすりガラスにしたのにリビングだけ 開放感欲しく透明にしてしまって。。 狭小地にはいらん選択肢だった これから家を建てる人、窓位置もそうだけど 窓の種類もとっても大事ですよ❗️ 娘にはなんかおばあちゃんちの窓みたいとディスられたが、、 私的には大満足ー🙌 ブラインド開けても全く見えない やっぱりお日様の光は元気が出るな
今週のなんの変哲もないキッチンからの景色、、 ただいま豆苗絶賛成長中🌱 インテリアグリーンのように育ててます 引っ越して7ヶ月、 排水口に初めての蓋。。 そうそう。そんなことより我が家の家づくりの失敗コーナー、 それはリビングの窓🪟 我が家は2階建ての2階リビング。 周辺はほぼほぼ三階建てのお家が並んでいて。 ブラインドをつけたものの、 どの角度にしても微妙によそのお家からの2階、3階の窓から見えてしまう😵 一度カーテンつけてみたけどどうもこうも微妙で。。 そこで丸見えだったリビングのガラスについに半透明シートを貼ってみた 我が家、防火地域で防火窓にLOW-Eガラスなもんで 通常のフィルムシートはガラスが割れる可能性ありで貼れないらしく(怖い) 探しまくってやっと専用シートを見つけて🔍 ほとんどの窓はすりガラスにしたのにリビングだけ 開放感欲しく透明にしてしまって。。 狭小地にはいらん選択肢だった これから家を建てる人、窓位置もそうだけど 窓の種類もとっても大事ですよ❗️ 娘にはなんかおばあちゃんちの窓みたいとディスられたが、、 私的には大満足ー🙌 ブラインド開けても全く見えない やっぱりお日様の光は元気が出るな
odeco
odeco
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
味気ないキッチン出窓の外もグリーンがあると見た目に涼しげかと思って、初めてアサガオを這わしてみましたが… 2枚目 花は着くけど開花せず、蕾んだまま終わります⤵︎ 3枚目 理由は熱を帯びた給湯器の室外機の上にプランターを置いたことかと? 土の温度が高いと花は蕾で終わるそうです 知らなかったぁ😅 しかも、2日間義母にプランターの水やりを頼むのに、いつも裏口に並べてある他のプランターは、ホースを長く伸ばさなくても届く水道の近くに移動して義母の負担を減らしたけど、このアサガオだけは、 「お義母さんすみませんが、このアサガオの鉢だけ前に持っていけないから、ジョウロを使って水をお願いします」 と、頼まなければいけなかった しくじったぁ🫣 4枚目 添木を使って育てているアサガオ江戸風情
味気ないキッチン出窓の外もグリーンがあると見た目に涼しげかと思って、初めてアサガオを這わしてみましたが… 2枚目 花は着くけど開花せず、蕾んだまま終わります⤵︎ 3枚目 理由は熱を帯びた給湯器の室外機の上にプランターを置いたことかと? 土の温度が高いと花は蕾で終わるそうです 知らなかったぁ😅 しかも、2日間義母にプランターの水やりを頼むのに、いつも裏口に並べてある他のプランターは、ホースを長く伸ばさなくても届く水道の近くに移動して義母の負担を減らしたけど、このアサガオだけは、 「お義母さんすみませんが、このアサガオの鉢だけ前に持っていけないから、ジョウロを使って水をお願いします」 と、頼まなければいけなかった しくじったぁ🫣 4枚目 添木を使って育てているアサガオ江戸風情
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
久しぶりに食パンを焼いてます。 付け合わせのレタスを摘んでこようと思ったの。 最近雨が続いてたから水やりもせず、様子も見に行かなかった菜園コーナー。 あーあ、今年も大失敗だな。 キャベツは丸坊主…。 小さな虫が大繁殖して、レタス🥬も食べる気失せちゃった。 さて、気分転換にお洗濯しよう! 今日もよく晴れそう😊
久しぶりに食パンを焼いてます。 付け合わせのレタスを摘んでこようと思ったの。 最近雨が続いてたから水やりもせず、様子も見に行かなかった菜園コーナー。 あーあ、今年も大失敗だな。 キャベツは丸坊主…。 小さな虫が大繁殖して、レタス🥬も食べる気失せちゃった。 さて、気分転換にお洗濯しよう! 今日もよく晴れそう😊
chaco
chaco
家族
botanさんの実例写真
このキッチンの後悔は、正面のコンセント! 写真撮るのも使うのも邪魔なんですよね💦 やり直せるなら吊り戸棚の底面など高いところに作ります。 今日はお砂糖も小麦粉も使わずにオートミールと卵でクッキー作りました。チョコチップの代わりにドライトマトとハーブ、チーズで🧀をトッピング。
このキッチンの後悔は、正面のコンセント! 写真撮るのも使うのも邪魔なんですよね💦 やり直せるなら吊り戸棚の底面など高いところに作ります。 今日はお砂糖も小麦粉も使わずにオートミールと卵でクッキー作りました。チョコチップの代わりにドライトマトとハーブ、チーズで🧀をトッピング。
botan
botan
家族
mikomaruさんの実例写真
DIY失敗した…(꒦ິ⌑︎꒦ີ) みこちゃんなぐさめておくれ〜。
DIY失敗した…(꒦ິ⌑︎꒦ີ) みこちゃんなぐさめておくれ〜。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
塗り分けしました。 一度塗りした時の写真を撮り忘れて、2度塗り終了後の写真です。 塗り分けの境が気になったので、見切りも付けてみました。 今回、少し失敗したのは、前回使った刷毛とローラーをめちゃくちゃ洗ってから、乾かしたつもりなんですが、使っているうちに下から滲み出てしまいました。 やっぱり違う色を使う時は注意しないと駄目ですね。 とは言いつつ、2度塗りをすると あまりきにならないところまできました。
塗り分けしました。 一度塗りした時の写真を撮り忘れて、2度塗り終了後の写真です。 塗り分けの境が気になったので、見切りも付けてみました。 今回、少し失敗したのは、前回使った刷毛とローラーをめちゃくちゃ洗ってから、乾かしたつもりなんですが、使っているうちに下から滲み出てしまいました。 やっぱり違う色を使う時は注意しないと駄目ですね。 とは言いつつ、2度塗りをすると あまりきにならないところまできました。
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
COCOさんの実例写真
以前の障子 完成→数日後にはビリビリに∑(゚Д゚)
以前の障子 完成→数日後にはビリビリに∑(゚Д゚)
COCO
COCO
2LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
今日は先日、yumirilちゃんリモートでキャラメルクリームのロールケーキにチャレンジしたのですが、キャラメルクリームが何度作り直しても分離してしまい、今日、再再々チャレンジしてみました🤣  今日はなんとか無事、成功できたかな♡ クリームが柔らかめなのではみ出したけれど、、、 もう大満足です✨ yumirilちゃんありがとう💓 先日の原因は未だによくわからないけれど、、、 クリームをかなり冷やしてから混ぜた方が良いのかなぁ?🤔と思いました
今日は先日、yumirilちゃんリモートでキャラメルクリームのロールケーキにチャレンジしたのですが、キャラメルクリームが何度作り直しても分離してしまい、今日、再再々チャレンジしてみました🤣  今日はなんとか無事、成功できたかな♡ クリームが柔らかめなのではみ出したけれど、、、 もう大満足です✨ yumirilちゃんありがとう💓 先日の原因は未だによくわからないけれど、、、 クリームをかなり冷やしてから混ぜた方が良いのかなぁ?🤔と思いました
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
1枚目 昨夜恒例の蚊取り線香外しをしました。蚊取り線香って重なって2つでワンセット。暇な時に1個づつにして缶にしまっています。この中から6本位箱に入れて、すぐにつけられるように。 https://roomclip.jp/photo/CNIi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 後ろの缶の中身は使っていません。使ってる蚊取り線香はアースのモンスーン。 2枚目以降は今朝出かけに写した庭 ブッドレアは枯れても今年はカット✂️する元気なくてほったらかし。 栄養系のトレニアは水さえあげれば元気みたい。水がないど枯れたみたいに!でもまた水💦をあげたら元どおり。 水って魔法ね! 朝顔は通常運転
1枚目 昨夜恒例の蚊取り線香外しをしました。蚊取り線香って重なって2つでワンセット。暇な時に1個づつにして缶にしまっています。この中から6本位箱に入れて、すぐにつけられるように。 https://roomclip.jp/photo/CNIi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 後ろの缶の中身は使っていません。使ってる蚊取り線香はアースのモンスーン。 2枚目以降は今朝出かけに写した庭 ブッドレアは枯れても今年はカット✂️する元気なくてほったらかし。 栄養系のトレニアは水さえあげれば元気みたい。水がないど枯れたみたいに!でもまた水💦をあげたら元どおり。 水って魔法ね! 朝顔は通常運転
mamiza
mamiza
家族
usamamaさんの実例写真
みなさん おはようございます。 昨晩まで冷たい雨で 今朝も寒さ厳しかったですね❄️ さて。 今年に入りお出かけを控えてるので 楽しんでる ポチッとショッピング。 先日の失敗談。 大好きなニコアンド。 セールをしてたので あれこれポチッとな。 このマット。 ベッドの足元にいいな、と購入。 置いてみると。。 あ、合わない(笑) このマットだけやたらとポップ(笑) 捨てようかと置いてましたが 今朝キッチンへ。 ここはガチガチしてるし 2重にするといいかな。 同系色だしね(笑) 寝室のマットは ルームクリップショッピングで 欲しいものをポチッとしました(笑) セールはあれこれ買いがちですが インテリアも本当に吟味したものを お迎えしましょう(笑) さてゆっくりマッサージ&コーヒータイム☕️ レギュラー掃除をしたら 夜勤準備へ。 みなさんも素敵な週はじめを。
みなさん おはようございます。 昨晩まで冷たい雨で 今朝も寒さ厳しかったですね❄️ さて。 今年に入りお出かけを控えてるので 楽しんでる ポチッとショッピング。 先日の失敗談。 大好きなニコアンド。 セールをしてたので あれこれポチッとな。 このマット。 ベッドの足元にいいな、と購入。 置いてみると。。 あ、合わない(笑) このマットだけやたらとポップ(笑) 捨てようかと置いてましたが 今朝キッチンへ。 ここはガチガチしてるし 2重にするといいかな。 同系色だしね(笑) 寝室のマットは ルームクリップショッピングで 欲しいものをポチッとしました(笑) セールはあれこれ買いがちですが インテリアも本当に吟味したものを お迎えしましょう(笑) さてゆっくりマッサージ&コーヒータイム☕️ レギュラー掃除をしたら 夜勤準備へ。 みなさんも素敵な週はじめを。
usamama
usamama
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
うじゃじゃ!(◎_◎;) 紫陽花ドライ失敗…。貴重な1本終了〜(^^;; やっぱりドライって難しいのね〜
うじゃじゃ!(◎_◎;) 紫陽花ドライ失敗…。貴重な1本終了〜(^^;; やっぱりドライって難しいのね〜
Mari
Mari
家族
ronronさんの実例写真
狭い庭でお花を植えたりして楽しんでいます。 最初は庭までお金がかけられなくて、自分なりにベニカナメの生垣や芝生 飛び石と砂利をりゅうのひげで囲ったアプローチでした。 もうすぐ、築29年の我が家。 5年前に合併浄化槽から下水道に切り替えたのをきっかけに子供達の駐車スペースをコンクリートにして広げたり、生垣をブロックとフェンスにしました。 その時に芝生をやめ、石張りアプローチと防草シートに砂利 そして小さな土部分を残してもらいました。 この🍋の木はその庭のリフォームの際にも、お金をかけられなくて、きちんと出来なかったところに植えたもの。 やっと一つ実がなりました🥰 だいぶ前より黄色くなってきました。 今までも庭に色々と実がなる🌳を植えてきました。 さくらんぼ、ゆすらご、びわとか😅 最近は、ジューンベリー、ポンカン、フェイジョア そしてレモン🍋 こんな立派な姿を見るのは最初で最後かも🤩
狭い庭でお花を植えたりして楽しんでいます。 最初は庭までお金がかけられなくて、自分なりにベニカナメの生垣や芝生 飛び石と砂利をりゅうのひげで囲ったアプローチでした。 もうすぐ、築29年の我が家。 5年前に合併浄化槽から下水道に切り替えたのをきっかけに子供達の駐車スペースをコンクリートにして広げたり、生垣をブロックとフェンスにしました。 その時に芝生をやめ、石張りアプローチと防草シートに砂利 そして小さな土部分を残してもらいました。 この🍋の木はその庭のリフォームの際にも、お金をかけられなくて、きちんと出来なかったところに植えたもの。 やっと一つ実がなりました🥰 だいぶ前より黄色くなってきました。 今までも庭に色々と実がなる🌳を植えてきました。 さくらんぼ、ゆすらご、びわとか😅 最近は、ジューンベリー、ポンカン、フェイジョア そしてレモン🍋 こんな立派な姿を見るのは最初で最後かも🤩
ronron
ronron
4LDK | 家族
mion8800さんの実例写真
お庭のお花を生けている時間が好きです😊 癒しの時間
お庭のお花を生けている時間が好きです😊 癒しの時間
mion8800
mion8800
4LDK | 家族
A__Tさんの実例写真
キッチンの換気扇をオキシ漬けしたら…表面の塗装?がはげちゃった〜(ToT) ハウスメーカーの人に聞いたら、アルカリ性はダメだそう。 汚れはすんごく取れるけど、要注意! 流行りのオキシ漬けですが、なんでもかんでも良い訳ではないですね。
キッチンの換気扇をオキシ漬けしたら…表面の塗装?がはげちゃった〜(ToT) ハウスメーカーの人に聞いたら、アルカリ性はダメだそう。 汚れはすんごく取れるけど、要注意! 流行りのオキシ漬けですが、なんでもかんでも良い訳ではないですね。
A__T
A__T
家族
kaerucoさんの実例写真
こたつ出しましたー٩(^‿^)۶ 実は去年のこたつ布団、ホームクリーニングに失敗して綿が固まってさようなら( ̄▽ ̄;) 今年はツリーと同じく、こたつ布団も早く購入してこの日を待ってました(・∀︎・)
こたつ出しましたー٩(^‿^)۶ 実は去年のこたつ布団、ホームクリーニングに失敗して綿が固まってさようなら( ̄▽ ̄;) 今年はツリーと同じく、こたつ布団も早く購入してこの日を待ってました(・∀︎・)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
もっと見る

失敗談が気になるあなたにおすすめ

失敗談の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ