失敗から学ぼう

243枚の部屋写真から49枚をセレクト
urchinさんの実例写真
私としたことが… 腰窓はだいたいサイズ変わらないだろうなんてサイズ計らないままニトリへ 店舗には腰窓カーテンサイズ展観がまさかの数種類… 店員さんの意外と窓大きさ違うから計ってから購入された方が失敗はないとのアドバイスを素直に聞かず、また買いにくるの面倒だから一番安いので多分大丈夫じゃない?!って感覚信じたらこの有り様です(笑)カフェカーテンかっっ! 結束バンドつけて、なんとかやり過ごす😆
私としたことが… 腰窓はだいたいサイズ変わらないだろうなんてサイズ計らないままニトリへ 店舗には腰窓カーテンサイズ展観がまさかの数種類… 店員さんの意外と窓大きさ違うから計ってから購入された方が失敗はないとのアドバイスを素直に聞かず、また買いにくるの面倒だから一番安いので多分大丈夫じゃない?!って感覚信じたらこの有り様です(笑)カフェカーテンかっっ! 結束バンドつけて、なんとかやり過ごす😆
urchin
urchin
家族
yuzuさんの実例写真
洗濯を終わらせて図書館に借りた本を返しに行きます 部屋を快適にしたい!と思ってはいるものの今までは色々買っては失敗しているので今度こそ色々考えてから!と思っています😂
洗濯を終わらせて図書館に借りた本を返しに行きます 部屋を快適にしたい!と思ってはいるものの今までは色々買っては失敗しているので今度こそ色々考えてから!と思っています😂
yuzu
yuzu
1K | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
おはようございます☔ 今朝は朝から雨で寒い…昨日の暑さは嘘のようで…長袖着ています。昨日は朝から、草むしり、洗濯、掃除頑張ってよかったです☺ 昨日は昼からマグネット付きの木のカメラを作っていました。只今テスト中で…📷 磁石とカメラの接続部分が外れてカメラが落っこちていたので夜からテーブルの鉄の部分にくっつけてみてテストしています。 磁石の弱いやつカメラの皮との接続部分のチェック中👀 なんでも勉強だ💪 今日も一日いい日になりますように☺
おはようございます☔ 今朝は朝から雨で寒い…昨日の暑さは嘘のようで…長袖着ています。昨日は朝から、草むしり、洗濯、掃除頑張ってよかったです☺ 昨日は昼からマグネット付きの木のカメラを作っていました。只今テスト中で…📷 磁石とカメラの接続部分が外れてカメラが落っこちていたので夜からテーブルの鉄の部分にくっつけてみてテストしています。 磁石の弱いやつカメラの皮との接続部分のチェック中👀 なんでも勉強だ💪 今日も一日いい日になりますように☺
fuku
fuku
家族
buchiさんの実例写真
題 「大失敗!」 玄関前の床 垂直面が古くてみすぼらしいので 自分でペンキ塗りをすることに! ホームセンターで 水性ペンキを買って塗ったのはいいけど 2枚目のように色の選択を失敗! 再度買ってきて 再度塗り直しをしました。 1枚目が最終 無難な色が落ち着きます 周辺の色の中より色を選ぶことを この失敗から学びました。 ^_^
題 「大失敗!」 玄関前の床 垂直面が古くてみすぼらしいので 自分でペンキ塗りをすることに! ホームセンターで 水性ペンキを買って塗ったのはいいけど 2枚目のように色の選択を失敗! 再度買ってきて 再度塗り直しをしました。 1枚目が最終 無難な色が落ち着きます 周辺の色の中より色を選ぶことを この失敗から学びました。 ^_^
buchi
buchi
家族
miAさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥29,900
昨夜やらかしました(T_T) *** ルイボスティーを豪快に撒き散らして一瞬にしてラグが染物になりました(*꒦ິ⌓꒦ີ) 重曹で取れることをわすれ、コインランドリーへ持って行きガンガン洗濯&乾燥…はい!縦横10cmずつ小さいラグの出来上がり! あー…寸法足らない上にシミが残ってる…...(lll-ω-)チーン めげずに北欧インテリア&ラグのイベントに参加します₍₍ ◝(•̀ㅂ•́)◟ ⁾⁾
昨夜やらかしました(T_T) *** ルイボスティーを豪快に撒き散らして一瞬にしてラグが染物になりました(*꒦ິ⌓꒦ີ) 重曹で取れることをわすれ、コインランドリーへ持って行きガンガン洗濯&乾燥…はい!縦横10cmずつ小さいラグの出来上がり! あー…寸法足らない上にシミが残ってる…...(lll-ω-)チーン めげずに北欧インテリア&ラグのイベントに参加します₍₍ ◝(•̀ㅂ•́)◟ ⁾⁾
miA
miA
4LDK | 家族
andyさんの実例写真
ラグを迷いに迷い失敗重ねて。゚(゚´Д`゚)゚。 無地にたどり着いた
ラグを迷いに迷い失敗重ねて。゚(゚´Д`゚)゚。 無地にたどり着いた
andy
andy
NKGardenさんの実例写真
みなさんこんにちは、 失敗から学ぶ男、植物男子Kです('ω')ノ ペンダントライトの位置調整をしようと思って、 こうなったらいいなぁと頑張ったけど こうなってしまいました( ^ω^)・・・ という図です。 失敗した理由は ①補助器具はビス2本で天井に固定する必要があるのだけど ②天井ならどこでもいいというわけではなく ③しっかり下地の木材が通っている場所にビス固定しないといけなかったから ブログの方にも記事にしてみましたので良かったら読んでみてください('ω')ノ ▶天井崩壊?ペンダントライトの位置調整をしようとした結果 https://nk-garden.com/0723light
みなさんこんにちは、 失敗から学ぶ男、植物男子Kです('ω')ノ ペンダントライトの位置調整をしようと思って、 こうなったらいいなぁと頑張ったけど こうなってしまいました( ^ω^)・・・ という図です。 失敗した理由は ①補助器具はビス2本で天井に固定する必要があるのだけど ②天井ならどこでもいいというわけではなく ③しっかり下地の木材が通っている場所にビス固定しないといけなかったから ブログの方にも記事にしてみましたので良かったら読んでみてください('ω')ノ ▶天井崩壊?ペンダントライトの位置調整をしようとした結果 https://nk-garden.com/0723light
NKGarden
NKGarden
3LDK | 家族
plumtreessさんの実例写真
裏と表を間違えて欠けるところを切ってしまった… 夫にバレませんようにと祈りながらビスを打ちましたが、即刻バレました(笑)
裏と表を間違えて欠けるところを切ってしまった… 夫にバレませんようにと祈りながらビスを打ちましたが、即刻バレました(笑)
plumtreess
plumtreess
家族
saahannさんの実例写真
以前の失敗から学んだこと😥 懐中電灯は、電池式は使えなくなる事もある事を知り… 災害用に、1階廊下、リビング、2階廊下に充電式 コンセントタップLEDライトを設置しています🙌 いつもはコンセントタップとして使用しています。 停電でブレーカーが落ちると、自動で点灯してくるので便利です🤲 普通にライトとしても使えますし、コンセントを抜いて懐中電灯としても使用出来るので、もしも…の時は安心です🔦
以前の失敗から学んだこと😥 懐中電灯は、電池式は使えなくなる事もある事を知り… 災害用に、1階廊下、リビング、2階廊下に充電式 コンセントタップLEDライトを設置しています🙌 いつもはコンセントタップとして使用しています。 停電でブレーカーが落ちると、自動で点灯してくるので便利です🤲 普通にライトとしても使えますし、コンセントを抜いて懐中電灯としても使用出来るので、もしも…の時は安心です🔦
saahann
saahann
pinonさんの実例写真
うちで一番リメイクシートを使っている場所はキッチン リメイクシートは見た目を変えるだけではなく タイルの油はね、ステンレスの水垢の掃除のハードルも下がりました⑅◡̈* 2枚目は使ってる場所 扉は直接貼って失敗してるのでマステの上から 素材によってのり残りすることはたくさん失敗して学びました😓 リメイクシート選びと貼り付け面との相性大事です 3枚目に封印していた衝撃画像のせちゃいます|ω・`) ステンレス部分の糊残りはアルカリ電解水とヘラで簡単にとれました😆
うちで一番リメイクシートを使っている場所はキッチン リメイクシートは見た目を変えるだけではなく タイルの油はね、ステンレスの水垢の掃除のハードルも下がりました⑅◡̈* 2枚目は使ってる場所 扉は直接貼って失敗してるのでマステの上から 素材によってのり残りすることはたくさん失敗して学びました😓 リメイクシート選びと貼り付け面との相性大事です 3枚目に封印していた衝撃画像のせちゃいます|ω・`) ステンレス部分の糊残りはアルカリ電解水とヘラで簡単にとれました😆
pinon
pinon
3DK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️千両2号🍆 ・やっと注文していた追肥セットが届いたので予定より遅れて土追加して追肥したお陰で花の色がかなり変わりました✨😆✨ ・蕾が膨らんで花が咲いて実になれば嬉しいなぁ☺️ ・去年は大失敗だったのでリベンジです😅 ・あんなに大失敗した事がなかったので原因追究したら光合成不足に強風・暴風雨対策や追肥タイミングでした💦 ・暴風雨対策でサンシェード設置したままでいた事も大不作に繋がったみたいなので天気予報を確認して外したり付けたりして工夫して様子みてます‼️ ・畑と庭での家庭菜園とプランター栽培はかなり勝手が違うという経験をしました☺️ ・現在は限られた狭いベランダのスペースでプランター栽培を四苦八苦しながらも楽しみながらやっていきます🤗
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️千両2号🍆 ・やっと注文していた追肥セットが届いたので予定より遅れて土追加して追肥したお陰で花の色がかなり変わりました✨😆✨ ・蕾が膨らんで花が咲いて実になれば嬉しいなぁ☺️ ・去年は大失敗だったのでリベンジです😅 ・あんなに大失敗した事がなかったので原因追究したら光合成不足に強風・暴風雨対策や追肥タイミングでした💦 ・暴風雨対策でサンシェード設置したままでいた事も大不作に繋がったみたいなので天気予報を確認して外したり付けたりして工夫して様子みてます‼️ ・畑と庭での家庭菜園とプランター栽培はかなり勝手が違うという経験をしました☺️ ・現在は限られた狭いベランダのスペースでプランター栽培を四苦八苦しながらも楽しみながらやっていきます🤗
hanachan
hanachan
wakaba223さんの実例写真
ちょっとごちゃごちゃ感が否めませんが、テーブルランプをミナペルホネンちょうちょyellowのファブリックでリメイクしました。 仕上がりは良かったのですが、時間が経つにつれて、布が波打ってベコベコです。 霧吹きをすると一時的に良くなりますが、失敗です💦 リベンジすべく、もう一回り小さいテーブルランプをポチッとしました。家中、テーブルランプだらけになる予感です笑 我が家のティッシュケース 【 山崎実業 RIN 】 LDKでボックスティッシュは、1箇所ここだけで不動です。
ちょっとごちゃごちゃ感が否めませんが、テーブルランプをミナペルホネンちょうちょyellowのファブリックでリメイクしました。 仕上がりは良かったのですが、時間が経つにつれて、布が波打ってベコベコです。 霧吹きをすると一時的に良くなりますが、失敗です💦 リベンジすべく、もう一回り小さいテーブルランプをポチッとしました。家中、テーブルランプだらけになる予感です笑 我が家のティッシュケース 【 山崎実業 RIN 】 LDKでボックスティッシュは、1箇所ここだけで不動です。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
縁側をDIYして、ペイント!初ステンシルは失敗でしたー(笑)ま、これはこれでいっか〜(≧∇≦)
縁側をDIYして、ペイント!初ステンシルは失敗でしたー(笑)ま、これはこれでいっか〜(≧∇≦)
mako
mako
4LDK | 家族
handmadeyunさんの実例写真
水槽越しに見る娘面白い♪息子が学校で作って失敗した棚を直して水の上に置きました。
水槽越しに見る娘面白い♪息子が学校で作って失敗した棚を直して水の上に置きました。
handmadeyun
handmadeyun
家族
mashleyさんの実例写真
サブウェイタイルの洗面所から全面タイル貼りのバスルームに繋がる空間がお気に入りです。 TOTOのトイレネオレストNXくんが今日も ニッコリスマイルで迎えてくれます。 ここに余ったモルタルで大きな鉢カバーをDIYしました。 ただ色々やらかし失敗も… 型のちょうどいいサイズがなく最初はボコボコに。 でも小屋づくりで余ったジョリパット とエポキシパテで修復リベンジ。 ジョリパットを使って塗り壁のような鉢カバーの完成。 ブログ更新→モルタルで大きい鉢カバーをDIY。失敗を廃材でカバーし味を出そう https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/13/063000
サブウェイタイルの洗面所から全面タイル貼りのバスルームに繋がる空間がお気に入りです。 TOTOのトイレネオレストNXくんが今日も ニッコリスマイルで迎えてくれます。 ここに余ったモルタルで大きな鉢カバーをDIYしました。 ただ色々やらかし失敗も… 型のちょうどいいサイズがなく最初はボコボコに。 でも小屋づくりで余ったジョリパット とエポキシパテで修復リベンジ。 ジョリパットを使って塗り壁のような鉢カバーの完成。 ブログ更新→モルタルで大きい鉢カバーをDIY。失敗を廃材でカバーし味を出そう https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/13/063000
mashley
mashley
家族
maminさんの実例写真
勘違い… すりガラス風にしようと、 プラダン貼ったら、なんか違う……と思い、みなさまの素敵な窓DIY 見に行ったら、ポリカーボネートというものでした……m(_ _)mどうりで、しっくりこんわ!!(≧□≦) 窓風の下だけプラダン貼りました…( ´Д`)=3
勘違い… すりガラス風にしようと、 プラダン貼ったら、なんか違う……と思い、みなさまの素敵な窓DIY 見に行ったら、ポリカーボネートというものでした……m(_ _)mどうりで、しっくりこんわ!!(≧□≦) 窓風の下だけプラダン貼りました…( ´Д`)=3
mamin
mamin
3LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
トライアンドエラーを繰り返しながらも、なんとか完成した自作の本立てです。 娘が図書館で借りた本を置いておく場所に困っていました。 本棚はあるけど、自分の家の本と混ざってしまうので… その他には毎月届いてどんどんたまってしまう”かがくのとも”や 通信教育とワーク関係のものを置いて置ける様な仕様にしました。 ファルカタ材で作ったので軽くて扱いやすいんですが、ネジを打った時に割れてしまったりと、色々マイナートラブルがありました。 でも失敗のおかげで色々勉強になりました。
トライアンドエラーを繰り返しながらも、なんとか完成した自作の本立てです。 娘が図書館で借りた本を置いておく場所に困っていました。 本棚はあるけど、自分の家の本と混ざってしまうので… その他には毎月届いてどんどんたまってしまう”かがくのとも”や 通信教育とワーク関係のものを置いて置ける様な仕様にしました。 ファルカタ材で作ったので軽くて扱いやすいんですが、ネジを打った時に割れてしまったりと、色々マイナートラブルがありました。 でも失敗のおかげで色々勉強になりました。
kobito_house
kobito_house
3LDK
neneneさんの実例写真
おうち見直し企画に応募します! キッズチェアが欲しいです。今あるものはDIYで失敗してしまい、塗装がガタガタになってしまいました。
おうち見直し企画に応募します! キッズチェアが欲しいです。今あるものはDIYで失敗してしまい、塗装がガタガタになってしまいました。
nenene
nenene
3LDK | 家族
sho-takeさんの実例写真
二つ目の切り株完成! とは言うものの 実は、アタバッグ風バスケットの モルタル塗りをしていたのですが 買って来た、インスタントセメントが 速乾タイプだったため失敗。 気を取り直して、切り株の 仕上げをした所です(笑)
二つ目の切り株完成! とは言うものの 実は、アタバッグ風バスケットの モルタル塗りをしていたのですが 買って来た、インスタントセメントが 速乾タイプだったため失敗。 気を取り直して、切り株の 仕上げをした所です(笑)
sho-take
sho-take
kabu10さんの実例写真
猫脱走防止柵。 玄関が開けばチョロっと出ようとするから リビングドア部分にとりあえずつけて設置。 だだだだだだだだだ、ださーい。 何より人間にとって、檻。 この柵閉めるなら、 リビングドア閉めればいいんじゃない? すんません、失敗例っす。 これから撤去します。
猫脱走防止柵。 玄関が開けばチョロっと出ようとするから リビングドア部分にとりあえずつけて設置。 だだだだだだだだだ、ださーい。 何より人間にとって、檻。 この柵閉めるなら、 リビングドア閉めればいいんじゃない? すんません、失敗例っす。 これから撤去します。
kabu10
kabu10
家族
oa.mさんの実例写真
素敵な写真を見かけて、自分でもやってみた、球根の苔植え。 大失敗😓 もっと湿地感と緑緑した苔のイメージだったんだけど、出来上がりは、苔というよりもはやほぼ土。笑 何事もはじめはうまくいかないもんだ。 お花のセンスもっと磨いていきたいなー。 なにはともあれ、茎からちらっとのぞくムスカリさんがかわいい🪻 春は玄関が賑やか。
素敵な写真を見かけて、自分でもやってみた、球根の苔植え。 大失敗😓 もっと湿地感と緑緑した苔のイメージだったんだけど、出来上がりは、苔というよりもはやほぼ土。笑 何事もはじめはうまくいかないもんだ。 お花のセンスもっと磨いていきたいなー。 なにはともあれ、茎からちらっとのぞくムスカリさんがかわいい🪻 春は玄関が賑やか。
oa.m
oa.m
2LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
実は失敗が多過ぎるトイレ。 ①ドアノブ(ハンドル)はペーパーホルダーに合わせてゴールドにすべきだった。 ②懸念はしていたが、トイレの壁と床が総柄で目にうるさく、無地の面を作るべきだった。 ③窓で換気できないトイレは自分の中でなかったので、丸窓は却下したが、実際はほとんど開けてないため、フィックスの丸窓で問題なかった(角窓にしたため、収納は設置しやすかったメリットはあるとは言え)。
実は失敗が多過ぎるトイレ。 ①ドアノブ(ハンドル)はペーパーホルダーに合わせてゴールドにすべきだった。 ②懸念はしていたが、トイレの壁と床が総柄で目にうるさく、無地の面を作るべきだった。 ③窓で換気できないトイレは自分の中でなかったので、丸窓は却下したが、実際はほとんど開けてないため、フィックスの丸窓で問題なかった(角窓にしたため、収納は設置しやすかったメリットはあるとは言え)。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
Bstyleさんの実例写真
ソファカバー¥1,980
ソファーカバーを替えてみた。 見事に寸法が合わず😫シワが出来てしまった😓 少ししたら色も合わせて買い替え検討しようっと。
ソファーカバーを替えてみた。 見事に寸法が合わず😫シワが出来てしまった😓 少ししたら色も合わせて買い替え検討しようっと。
Bstyle
Bstyle
4LDK | 家族
tamachan235さんの実例写真
失敗した〜失敗した〜! 初めてのパターンのバッグを作ったら縫う順番を間違えた!誤魔化して持ち手を付けたけど、下手くそなところが目立ちました。安くても売れなかったら、自分で使おう。はあ〜、。
失敗した〜失敗した〜! 初めてのパターンのバッグを作ったら縫う順番を間違えた!誤魔化して持ち手を付けたけど、下手くそなところが目立ちました。安くても売れなかったら、自分で使おう。はあ〜、。
tamachan235
tamachan235
COCOさんの実例写真
以前の障子 完成→数日後にはビリビリに∑(゚Д゚)
以前の障子 完成→数日後にはビリビリに∑(゚Д゚)
COCO
COCO
2LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
あれ〜? 猫トイレの棚は?とお思いでしょう(笑) 実はコーナンラックの脚の部分を黒く塗装しようとしたら大失敗しまして…(笑) サボテンや折りたたみラック買って来たからカッコよくしようと思ってたのですが、もうどうにもなりません(。´xω×)ウワーン
あれ〜? 猫トイレの棚は?とお思いでしょう(笑) 実はコーナンラックの脚の部分を黒く塗装しようとしたら大失敗しまして…(笑) サボテンや折りたたみラック買って来たからカッコよくしようと思ってたのですが、もうどうにもなりません(。´xω×)ウワーン
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
roenさんの実例写真
pic① 少し前にオリヅルラン・ボニーをお迎えしました。可愛過ぎる〰️💓 pic② ちょっと気になっていたアジアンタムミクロフィラムをお迎え 水苔は2度と使わないと言ってたけど信頼できそうな方をYouTubeで見つけて再挑戦❗️ 今のところ上手くいってます。 pic③ 前回全滅したアジアンタムを丸刈りにして様子を見ていたら芽が出て再生してくれました! このまま上手く育ってくれるといいな・・ 記録なのでコメントお気遣いなくです。 いつもありがとう♡︎ᵎᵎᵎ♡̷︎♡⃜︎♡⃡︎
pic① 少し前にオリヅルラン・ボニーをお迎えしました。可愛過ぎる〰️💓 pic② ちょっと気になっていたアジアンタムミクロフィラムをお迎え 水苔は2度と使わないと言ってたけど信頼できそうな方をYouTubeで見つけて再挑戦❗️ 今のところ上手くいってます。 pic③ 前回全滅したアジアンタムを丸刈りにして様子を見ていたら芽が出て再生してくれました! このまま上手く育ってくれるといいな・・ 記録なのでコメントお気遣いなくです。 いつもありがとう♡︎ᵎᵎᵎ♡̷︎♡⃜︎♡⃡︎
roen
roen
3LDK | 家族
もっと見る

失敗から学ぼうの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

失敗から学ぼう

243枚の部屋写真から49枚をセレクト
urchinさんの実例写真
私としたことが… 腰窓はだいたいサイズ変わらないだろうなんてサイズ計らないままニトリへ 店舗には腰窓カーテンサイズ展観がまさかの数種類… 店員さんの意外と窓大きさ違うから計ってから購入された方が失敗はないとのアドバイスを素直に聞かず、また買いにくるの面倒だから一番安いので多分大丈夫じゃない?!って感覚信じたらこの有り様です(笑)カフェカーテンかっっ! 結束バンドつけて、なんとかやり過ごす😆
私としたことが… 腰窓はだいたいサイズ変わらないだろうなんてサイズ計らないままニトリへ 店舗には腰窓カーテンサイズ展観がまさかの数種類… 店員さんの意外と窓大きさ違うから計ってから購入された方が失敗はないとのアドバイスを素直に聞かず、また買いにくるの面倒だから一番安いので多分大丈夫じゃない?!って感覚信じたらこの有り様です(笑)カフェカーテンかっっ! 結束バンドつけて、なんとかやり過ごす😆
urchin
urchin
家族
yuzuさんの実例写真
洗濯を終わらせて図書館に借りた本を返しに行きます 部屋を快適にしたい!と思ってはいるものの今までは色々買っては失敗しているので今度こそ色々考えてから!と思っています😂
洗濯を終わらせて図書館に借りた本を返しに行きます 部屋を快適にしたい!と思ってはいるものの今までは色々買っては失敗しているので今度こそ色々考えてから!と思っています😂
yuzu
yuzu
1K | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
おはようございます☔ 今朝は朝から雨で寒い…昨日の暑さは嘘のようで…長袖着ています。昨日は朝から、草むしり、洗濯、掃除頑張ってよかったです☺ 昨日は昼からマグネット付きの木のカメラを作っていました。只今テスト中で…📷 磁石とカメラの接続部分が外れてカメラが落っこちていたので夜からテーブルの鉄の部分にくっつけてみてテストしています。 磁石の弱いやつカメラの皮との接続部分のチェック中👀 なんでも勉強だ💪 今日も一日いい日になりますように☺
おはようございます☔ 今朝は朝から雨で寒い…昨日の暑さは嘘のようで…長袖着ています。昨日は朝から、草むしり、洗濯、掃除頑張ってよかったです☺ 昨日は昼からマグネット付きの木のカメラを作っていました。只今テスト中で…📷 磁石とカメラの接続部分が外れてカメラが落っこちていたので夜からテーブルの鉄の部分にくっつけてみてテストしています。 磁石の弱いやつカメラの皮との接続部分のチェック中👀 なんでも勉強だ💪 今日も一日いい日になりますように☺
fuku
fuku
家族
buchiさんの実例写真
題 「大失敗!」 玄関前の床 垂直面が古くてみすぼらしいので 自分でペンキ塗りをすることに! ホームセンターで 水性ペンキを買って塗ったのはいいけど 2枚目のように色の選択を失敗! 再度買ってきて 再度塗り直しをしました。 1枚目が最終 無難な色が落ち着きます 周辺の色の中より色を選ぶことを この失敗から学びました。 ^_^
題 「大失敗!」 玄関前の床 垂直面が古くてみすぼらしいので 自分でペンキ塗りをすることに! ホームセンターで 水性ペンキを買って塗ったのはいいけど 2枚目のように色の選択を失敗! 再度買ってきて 再度塗り直しをしました。 1枚目が最終 無難な色が落ち着きます 周辺の色の中より色を選ぶことを この失敗から学びました。 ^_^
buchi
buchi
家族
miAさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥29,900
昨夜やらかしました(T_T) *** ルイボスティーを豪快に撒き散らして一瞬にしてラグが染物になりました(*꒦ິ⌓꒦ີ) 重曹で取れることをわすれ、コインランドリーへ持って行きガンガン洗濯&乾燥…はい!縦横10cmずつ小さいラグの出来上がり! あー…寸法足らない上にシミが残ってる…...(lll-ω-)チーン めげずに北欧インテリア&ラグのイベントに参加します₍₍ ◝(•̀ㅂ•́)◟ ⁾⁾
昨夜やらかしました(T_T) *** ルイボスティーを豪快に撒き散らして一瞬にしてラグが染物になりました(*꒦ິ⌓꒦ີ) 重曹で取れることをわすれ、コインランドリーへ持って行きガンガン洗濯&乾燥…はい!縦横10cmずつ小さいラグの出来上がり! あー…寸法足らない上にシミが残ってる…...(lll-ω-)チーン めげずに北欧インテリア&ラグのイベントに参加します₍₍ ◝(•̀ㅂ•́)◟ ⁾⁾
miA
miA
4LDK | 家族
andyさんの実例写真
ラグを迷いに迷い失敗重ねて。゚(゚´Д`゚)゚。 無地にたどり着いた
ラグを迷いに迷い失敗重ねて。゚(゚´Д`゚)゚。 無地にたどり着いた
andy
andy
NKGardenさんの実例写真
みなさんこんにちは、 失敗から学ぶ男、植物男子Kです('ω')ノ ペンダントライトの位置調整をしようと思って、 こうなったらいいなぁと頑張ったけど こうなってしまいました( ^ω^)・・・ という図です。 失敗した理由は ①補助器具はビス2本で天井に固定する必要があるのだけど ②天井ならどこでもいいというわけではなく ③しっかり下地の木材が通っている場所にビス固定しないといけなかったから ブログの方にも記事にしてみましたので良かったら読んでみてください('ω')ノ ▶天井崩壊?ペンダントライトの位置調整をしようとした結果 https://nk-garden.com/0723light
みなさんこんにちは、 失敗から学ぶ男、植物男子Kです('ω')ノ ペンダントライトの位置調整をしようと思って、 こうなったらいいなぁと頑張ったけど こうなってしまいました( ^ω^)・・・ という図です。 失敗した理由は ①補助器具はビス2本で天井に固定する必要があるのだけど ②天井ならどこでもいいというわけではなく ③しっかり下地の木材が通っている場所にビス固定しないといけなかったから ブログの方にも記事にしてみましたので良かったら読んでみてください('ω')ノ ▶天井崩壊?ペンダントライトの位置調整をしようとした結果 https://nk-garden.com/0723light
NKGarden
NKGarden
3LDK | 家族
plumtreessさんの実例写真
裏と表を間違えて欠けるところを切ってしまった… 夫にバレませんようにと祈りながらビスを打ちましたが、即刻バレました(笑)
裏と表を間違えて欠けるところを切ってしまった… 夫にバレませんようにと祈りながらビスを打ちましたが、即刻バレました(笑)
plumtreess
plumtreess
家族
saahannさんの実例写真
以前の失敗から学んだこと😥 懐中電灯は、電池式は使えなくなる事もある事を知り… 災害用に、1階廊下、リビング、2階廊下に充電式 コンセントタップLEDライトを設置しています🙌 いつもはコンセントタップとして使用しています。 停電でブレーカーが落ちると、自動で点灯してくるので便利です🤲 普通にライトとしても使えますし、コンセントを抜いて懐中電灯としても使用出来るので、もしも…の時は安心です🔦
以前の失敗から学んだこと😥 懐中電灯は、電池式は使えなくなる事もある事を知り… 災害用に、1階廊下、リビング、2階廊下に充電式 コンセントタップLEDライトを設置しています🙌 いつもはコンセントタップとして使用しています。 停電でブレーカーが落ちると、自動で点灯してくるので便利です🤲 普通にライトとしても使えますし、コンセントを抜いて懐中電灯としても使用出来るので、もしも…の時は安心です🔦
saahann
saahann
pinonさんの実例写真
うちで一番リメイクシートを使っている場所はキッチン リメイクシートは見た目を変えるだけではなく タイルの油はね、ステンレスの水垢の掃除のハードルも下がりました⑅◡̈* 2枚目は使ってる場所 扉は直接貼って失敗してるのでマステの上から 素材によってのり残りすることはたくさん失敗して学びました😓 リメイクシート選びと貼り付け面との相性大事です 3枚目に封印していた衝撃画像のせちゃいます|ω・`) ステンレス部分の糊残りはアルカリ電解水とヘラで簡単にとれました😆
うちで一番リメイクシートを使っている場所はキッチン リメイクシートは見た目を変えるだけではなく タイルの油はね、ステンレスの水垢の掃除のハードルも下がりました⑅◡̈* 2枚目は使ってる場所 扉は直接貼って失敗してるのでマステの上から 素材によってのり残りすることはたくさん失敗して学びました😓 リメイクシート選びと貼り付け面との相性大事です 3枚目に封印していた衝撃画像のせちゃいます|ω・`) ステンレス部分の糊残りはアルカリ電解水とヘラで簡単にとれました😆
pinon
pinon
3DK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️千両2号🍆 ・やっと注文していた追肥セットが届いたので予定より遅れて土追加して追肥したお陰で花の色がかなり変わりました✨😆✨ ・蕾が膨らんで花が咲いて実になれば嬉しいなぁ☺️ ・去年は大失敗だったのでリベンジです😅 ・あんなに大失敗した事がなかったので原因追究したら光合成不足に強風・暴風雨対策や追肥タイミングでした💦 ・暴風雨対策でサンシェード設置したままでいた事も大不作に繋がったみたいなので天気予報を確認して外したり付けたりして工夫して様子みてます‼️ ・畑と庭での家庭菜園とプランター栽培はかなり勝手が違うという経験をしました☺️ ・現在は限られた狭いベランダのスペースでプランター栽培を四苦八苦しながらも楽しみながらやっていきます🤗
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️千両2号🍆 ・やっと注文していた追肥セットが届いたので予定より遅れて土追加して追肥したお陰で花の色がかなり変わりました✨😆✨ ・蕾が膨らんで花が咲いて実になれば嬉しいなぁ☺️ ・去年は大失敗だったのでリベンジです😅 ・あんなに大失敗した事がなかったので原因追究したら光合成不足に強風・暴風雨対策や追肥タイミングでした💦 ・暴風雨対策でサンシェード設置したままでいた事も大不作に繋がったみたいなので天気予報を確認して外したり付けたりして工夫して様子みてます‼️ ・畑と庭での家庭菜園とプランター栽培はかなり勝手が違うという経験をしました☺️ ・現在は限られた狭いベランダのスペースでプランター栽培を四苦八苦しながらも楽しみながらやっていきます🤗
hanachan
hanachan
wakaba223さんの実例写真
ちょっとごちゃごちゃ感が否めませんが、テーブルランプをミナペルホネンちょうちょyellowのファブリックでリメイクしました。 仕上がりは良かったのですが、時間が経つにつれて、布が波打ってベコベコです。 霧吹きをすると一時的に良くなりますが、失敗です💦 リベンジすべく、もう一回り小さいテーブルランプをポチッとしました。家中、テーブルランプだらけになる予感です笑 我が家のティッシュケース 【 山崎実業 RIN 】 LDKでボックスティッシュは、1箇所ここだけで不動です。
ちょっとごちゃごちゃ感が否めませんが、テーブルランプをミナペルホネンちょうちょyellowのファブリックでリメイクしました。 仕上がりは良かったのですが、時間が経つにつれて、布が波打ってベコベコです。 霧吹きをすると一時的に良くなりますが、失敗です💦 リベンジすべく、もう一回り小さいテーブルランプをポチッとしました。家中、テーブルランプだらけになる予感です笑 我が家のティッシュケース 【 山崎実業 RIN 】 LDKでボックスティッシュは、1箇所ここだけで不動です。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
縁側をDIYして、ペイント!初ステンシルは失敗でしたー(笑)ま、これはこれでいっか〜(≧∇≦)
縁側をDIYして、ペイント!初ステンシルは失敗でしたー(笑)ま、これはこれでいっか〜(≧∇≦)
mako
mako
4LDK | 家族
handmadeyunさんの実例写真
水槽越しに見る娘面白い♪息子が学校で作って失敗した棚を直して水の上に置きました。
水槽越しに見る娘面白い♪息子が学校で作って失敗した棚を直して水の上に置きました。
handmadeyun
handmadeyun
家族
mashleyさんの実例写真
サブウェイタイルの洗面所から全面タイル貼りのバスルームに繋がる空間がお気に入りです。 TOTOのトイレネオレストNXくんが今日も ニッコリスマイルで迎えてくれます。 ここに余ったモルタルで大きな鉢カバーをDIYしました。 ただ色々やらかし失敗も… 型のちょうどいいサイズがなく最初はボコボコに。 でも小屋づくりで余ったジョリパット とエポキシパテで修復リベンジ。 ジョリパットを使って塗り壁のような鉢カバーの完成。 ブログ更新→モルタルで大きい鉢カバーをDIY。失敗を廃材でカバーし味を出そう https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/13/063000
サブウェイタイルの洗面所から全面タイル貼りのバスルームに繋がる空間がお気に入りです。 TOTOのトイレネオレストNXくんが今日も ニッコリスマイルで迎えてくれます。 ここに余ったモルタルで大きな鉢カバーをDIYしました。 ただ色々やらかし失敗も… 型のちょうどいいサイズがなく最初はボコボコに。 でも小屋づくりで余ったジョリパット とエポキシパテで修復リベンジ。 ジョリパットを使って塗り壁のような鉢カバーの完成。 ブログ更新→モルタルで大きい鉢カバーをDIY。失敗を廃材でカバーし味を出そう https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/13/063000
mashley
mashley
家族
maminさんの実例写真
勘違い… すりガラス風にしようと、 プラダン貼ったら、なんか違う……と思い、みなさまの素敵な窓DIY 見に行ったら、ポリカーボネートというものでした……m(_ _)mどうりで、しっくりこんわ!!(≧□≦) 窓風の下だけプラダン貼りました…( ´Д`)=3
勘違い… すりガラス風にしようと、 プラダン貼ったら、なんか違う……と思い、みなさまの素敵な窓DIY 見に行ったら、ポリカーボネートというものでした……m(_ _)mどうりで、しっくりこんわ!!(≧□≦) 窓風の下だけプラダン貼りました…( ´Д`)=3
mamin
mamin
3LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
トライアンドエラーを繰り返しながらも、なんとか完成した自作の本立てです。 娘が図書館で借りた本を置いておく場所に困っていました。 本棚はあるけど、自分の家の本と混ざってしまうので… その他には毎月届いてどんどんたまってしまう”かがくのとも”や 通信教育とワーク関係のものを置いて置ける様な仕様にしました。 ファルカタ材で作ったので軽くて扱いやすいんですが、ネジを打った時に割れてしまったりと、色々マイナートラブルがありました。 でも失敗のおかげで色々勉強になりました。
トライアンドエラーを繰り返しながらも、なんとか完成した自作の本立てです。 娘が図書館で借りた本を置いておく場所に困っていました。 本棚はあるけど、自分の家の本と混ざってしまうので… その他には毎月届いてどんどんたまってしまう”かがくのとも”や 通信教育とワーク関係のものを置いて置ける様な仕様にしました。 ファルカタ材で作ったので軽くて扱いやすいんですが、ネジを打った時に割れてしまったりと、色々マイナートラブルがありました。 でも失敗のおかげで色々勉強になりました。
kobito_house
kobito_house
3LDK
neneneさんの実例写真
おうち見直し企画に応募します! キッズチェアが欲しいです。今あるものはDIYで失敗してしまい、塗装がガタガタになってしまいました。
おうち見直し企画に応募します! キッズチェアが欲しいです。今あるものはDIYで失敗してしまい、塗装がガタガタになってしまいました。
nenene
nenene
3LDK | 家族
sho-takeさんの実例写真
二つ目の切り株完成! とは言うものの 実は、アタバッグ風バスケットの モルタル塗りをしていたのですが 買って来た、インスタントセメントが 速乾タイプだったため失敗。 気を取り直して、切り株の 仕上げをした所です(笑)
二つ目の切り株完成! とは言うものの 実は、アタバッグ風バスケットの モルタル塗りをしていたのですが 買って来た、インスタントセメントが 速乾タイプだったため失敗。 気を取り直して、切り株の 仕上げをした所です(笑)
sho-take
sho-take
kabu10さんの実例写真
猫脱走防止柵。 玄関が開けばチョロっと出ようとするから リビングドア部分にとりあえずつけて設置。 だだだだだだだだだ、ださーい。 何より人間にとって、檻。 この柵閉めるなら、 リビングドア閉めればいいんじゃない? すんません、失敗例っす。 これから撤去します。
猫脱走防止柵。 玄関が開けばチョロっと出ようとするから リビングドア部分にとりあえずつけて設置。 だだだだだだだだだ、ださーい。 何より人間にとって、檻。 この柵閉めるなら、 リビングドア閉めればいいんじゃない? すんません、失敗例っす。 これから撤去します。
kabu10
kabu10
家族
oa.mさんの実例写真
素敵な写真を見かけて、自分でもやってみた、球根の苔植え。 大失敗😓 もっと湿地感と緑緑した苔のイメージだったんだけど、出来上がりは、苔というよりもはやほぼ土。笑 何事もはじめはうまくいかないもんだ。 お花のセンスもっと磨いていきたいなー。 なにはともあれ、茎からちらっとのぞくムスカリさんがかわいい🪻 春は玄関が賑やか。
素敵な写真を見かけて、自分でもやってみた、球根の苔植え。 大失敗😓 もっと湿地感と緑緑した苔のイメージだったんだけど、出来上がりは、苔というよりもはやほぼ土。笑 何事もはじめはうまくいかないもんだ。 お花のセンスもっと磨いていきたいなー。 なにはともあれ、茎からちらっとのぞくムスカリさんがかわいい🪻 春は玄関が賑やか。
oa.m
oa.m
2LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
実は失敗が多過ぎるトイレ。 ①ドアノブ(ハンドル)はペーパーホルダーに合わせてゴールドにすべきだった。 ②懸念はしていたが、トイレの壁と床が総柄で目にうるさく、無地の面を作るべきだった。 ③窓で換気できないトイレは自分の中でなかったので、丸窓は却下したが、実際はほとんど開けてないため、フィックスの丸窓で問題なかった(角窓にしたため、収納は設置しやすかったメリットはあるとは言え)。
実は失敗が多過ぎるトイレ。 ①ドアノブ(ハンドル)はペーパーホルダーに合わせてゴールドにすべきだった。 ②懸念はしていたが、トイレの壁と床が総柄で目にうるさく、無地の面を作るべきだった。 ③窓で換気できないトイレは自分の中でなかったので、丸窓は却下したが、実際はほとんど開けてないため、フィックスの丸窓で問題なかった(角窓にしたため、収納は設置しやすかったメリットはあるとは言え)。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
Bstyleさんの実例写真
ソファカバー¥1,980
ソファーカバーを替えてみた。 見事に寸法が合わず😫シワが出来てしまった😓 少ししたら色も合わせて買い替え検討しようっと。
ソファーカバーを替えてみた。 見事に寸法が合わず😫シワが出来てしまった😓 少ししたら色も合わせて買い替え検討しようっと。
Bstyle
Bstyle
4LDK | 家族
tamachan235さんの実例写真
失敗した〜失敗した〜! 初めてのパターンのバッグを作ったら縫う順番を間違えた!誤魔化して持ち手を付けたけど、下手くそなところが目立ちました。安くても売れなかったら、自分で使おう。はあ〜、。
失敗した〜失敗した〜! 初めてのパターンのバッグを作ったら縫う順番を間違えた!誤魔化して持ち手を付けたけど、下手くそなところが目立ちました。安くても売れなかったら、自分で使おう。はあ〜、。
tamachan235
tamachan235
COCOさんの実例写真
以前の障子 完成→数日後にはビリビリに∑(゚Д゚)
以前の障子 完成→数日後にはビリビリに∑(゚Д゚)
COCO
COCO
2LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
あれ〜? 猫トイレの棚は?とお思いでしょう(笑) 実はコーナンラックの脚の部分を黒く塗装しようとしたら大失敗しまして…(笑) サボテンや折りたたみラック買って来たからカッコよくしようと思ってたのですが、もうどうにもなりません(。´xω×)ウワーン
あれ〜? 猫トイレの棚は?とお思いでしょう(笑) 実はコーナンラックの脚の部分を黒く塗装しようとしたら大失敗しまして…(笑) サボテンや折りたたみラック買って来たからカッコよくしようと思ってたのですが、もうどうにもなりません(。´xω×)ウワーン
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
roenさんの実例写真
pic① 少し前にオリヅルラン・ボニーをお迎えしました。可愛過ぎる〰️💓 pic② ちょっと気になっていたアジアンタムミクロフィラムをお迎え 水苔は2度と使わないと言ってたけど信頼できそうな方をYouTubeで見つけて再挑戦❗️ 今のところ上手くいってます。 pic③ 前回全滅したアジアンタムを丸刈りにして様子を見ていたら芽が出て再生してくれました! このまま上手く育ってくれるといいな・・ 記録なのでコメントお気遣いなくです。 いつもありがとう♡︎ᵎᵎᵎ♡̷︎♡⃜︎♡⃡︎
pic① 少し前にオリヅルラン・ボニーをお迎えしました。可愛過ぎる〰️💓 pic② ちょっと気になっていたアジアンタムミクロフィラムをお迎え 水苔は2度と使わないと言ってたけど信頼できそうな方をYouTubeで見つけて再挑戦❗️ 今のところ上手くいってます。 pic③ 前回全滅したアジアンタムを丸刈りにして様子を見ていたら芽が出て再生してくれました! このまま上手く育ってくれるといいな・・ 記録なのでコメントお気遣いなくです。 いつもありがとう♡︎ᵎᵎᵎ♡̷︎♡⃜︎♡⃡︎
roen
roen
3LDK | 家族
もっと見る

失敗から学ぼうの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ