庭 山椒の木

37枚の部屋写真から31枚をセレクト
lotus2239さんの実例写真
lotus2239
lotus2239
家族
kaoさんの実例写真
先日庭のユーカリをバッサリ切ったのですが、続いて庭の山椒の木も鬱蒼としてきていたので、風通しを良くしがてら新芽を木の芽和えにしようと思い、こちらもかなりバッサリ切りました。 残念ながら、我が家の山椒は雄株だったらしく、実がならないのが残念ですが、とってもいい香りで癒されました♪
先日庭のユーカリをバッサリ切ったのですが、続いて庭の山椒の木も鬱蒼としてきていたので、風通しを良くしがてら新芽を木の芽和えにしようと思い、こちらもかなりバッサリ切りました。 残念ながら、我が家の山椒は雄株だったらしく、実がならないのが残念ですが、とってもいい香りで癒されました♪
kao
kao
3LDK | 家族
RiRiKAさんの実例写真
山椒が大きくなってきました! 今年もアゲハチョウがたくさん来てくれるといいなぁ(´∀`*)
山椒が大きくなってきました! 今年もアゲハチョウがたくさん来てくれるといいなぁ(´∀`*)
RiRiKA
RiRiKA
家族
aromameさんの実例写真
〝ロハピ〟のモニター‼️ 居ました!居ました! レモンの木に アゲハ蝶の幼虫が、いっぱい(៸៸᳐>⩊<៸៸᳐)💦 虫の苦手な方は 2枚目以降は スルーで…✋🏻 私も 苦手です😭 それに 大きくなったらあんなに綺麗なアゲハ蝶になるのに 小さな時に除去するなんて 可哀想で…💧‬ でも、昨年15年ほど育てていた山椒の木をアゲハ蝶の幼虫に全滅させられて、結局 今年の春に新芽が出てこず伐採してしまいました。 なので心を鬼にして プシュー!! カメムシにも よく効きます👍
〝ロハピ〟のモニター‼️ 居ました!居ました! レモンの木に アゲハ蝶の幼虫が、いっぱい(៸៸᳐>⩊<៸៸᳐)💦 虫の苦手な方は 2枚目以降は スルーで…✋🏻 私も 苦手です😭 それに 大きくなったらあんなに綺麗なアゲハ蝶になるのに 小さな時に除去するなんて 可哀想で…💧‬ でも、昨年15年ほど育てていた山椒の木をアゲハ蝶の幼虫に全滅させられて、結局 今年の春に新芽が出てこず伐採してしまいました。 なので心を鬼にして プシュー!! カメムシにも よく効きます👍
aromame
aromame
家族
miyakoさんの実例写真
滅多なことでは足を踏み入れない庭の最奥。 ふと見るとウルシとおぼしき植物が成長していました。 引っこ抜いてみたら、その足元からなんと山椒が現れました!!! 山椒って立派な木のイメージなのですが、木というより蔓のような細い幹で、本当に山椒?と疑うくらいです。 でもこの匂いは紛れもなく山椒🌱 わぁこれどうしよう♡ お料理に使いたいけど、もっと立派な木になるまであと数年我慢するべきかしら♡ って山椒を使う料理なんかしたことないけど🤣 オマケの2枚目 庭のあちこちにある紫陽花も開花間近です♪
滅多なことでは足を踏み入れない庭の最奥。 ふと見るとウルシとおぼしき植物が成長していました。 引っこ抜いてみたら、その足元からなんと山椒が現れました!!! 山椒って立派な木のイメージなのですが、木というより蔓のような細い幹で、本当に山椒?と疑うくらいです。 でもこの匂いは紛れもなく山椒🌱 わぁこれどうしよう♡ お料理に使いたいけど、もっと立派な木になるまであと数年我慢するべきかしら♡ って山椒を使う料理なんかしたことないけど🤣 オマケの2枚目 庭のあちこちにある紫陽花も開花間近です♪
miyako
miyako
カップル
Rororiさんの実例写真
紫陽花の季節がやってくるℬℯ𝒶𝓊𝓉𝒾𝒻𝓊𝓁♥≡ 今年も元気そうなたくさんのお花が咲きはじめました🌸 そして、夫が昨年植えた山椒の木も大きくなって新芽を料理につかったりしてとても美味しくて香りが良いので気に入っています🍀*゜ 虫が付きやすいので、ネットでもした方がいいのかな…どうしましようね> ̫< ツツジの木は春に思い切って剪定したので、新しい芽も増えてきたかな🌳ᵔᢦᵔ
紫陽花の季節がやってくるℬℯ𝒶𝓊𝓉𝒾𝒻𝓊𝓁♥≡ 今年も元気そうなたくさんのお花が咲きはじめました🌸 そして、夫が昨年植えた山椒の木も大きくなって新芽を料理につかったりしてとても美味しくて香りが良いので気に入っています🍀*゜ 虫が付きやすいので、ネットでもした方がいいのかな…どうしましようね> ̫< ツツジの木は春に思い切って剪定したので、新しい芽も増えてきたかな🌳ᵔᢦᵔ
Rorori
Rorori
2LDK
Karlyさんの実例写真
我が家の山椒の木に花山椒がついた!! 植えてから何年?かわからないけれど… 今年初めて!! ちょっと嬉しい♪
我が家の山椒の木に花山椒がついた!! 植えてから何年?かわからないけれど… 今年初めて!! ちょっと嬉しい♪
Karly
Karly
4LDK | 家族
meikoさんの実例写真
中庭の塀とグリーンが仲間入りしました~(*´∇`*) 初めて木を植えたり寄せ植えをしたり❗ 大変だったけどf(^^; でも素敵に変わって行く様子は感動でした(*^^*) まだまだ お庭はこれからですが楽しんでしていきます~(*´∇`*)
中庭の塀とグリーンが仲間入りしました~(*´∇`*) 初めて木を植えたり寄せ植えをしたり❗ 大変だったけどf(^^; でも素敵に変わって行く様子は感動でした(*^^*) まだまだ お庭はこれからですが楽しんでしていきます~(*´∇`*)
meiko
meiko
家族
milk.candyさんの実例写真
庭にある山椒の木にいつのまにか実がいっぱいできました。 マンション1Fで専用庭がついているのですが、前住人の方が育てていたままで、ほかに立派な梅、ゆず、バラ、もみじ、菊、などなどあるんです。 花を見るのは好きでもガーデニング経験ゼロなので、手入れの仕方が全然分からなくて…😥しかも虫が苦手😵 毎月使用料を払ってるし、どうせなら綺麗に整えて素敵にしたい! とりあえず先週は雑草を刈りました。 梅の実も大きくなってきたし、バラももうすぐ咲きそうです。 自分で何か植えてみようかな…?🌼
庭にある山椒の木にいつのまにか実がいっぱいできました。 マンション1Fで専用庭がついているのですが、前住人の方が育てていたままで、ほかに立派な梅、ゆず、バラ、もみじ、菊、などなどあるんです。 花を見るのは好きでもガーデニング経験ゼロなので、手入れの仕方が全然分からなくて…😥しかも虫が苦手😵 毎月使用料を払ってるし、どうせなら綺麗に整えて素敵にしたい! とりあえず先週は雑草を刈りました。 梅の実も大きくなってきたし、バラももうすぐ咲きそうです。 自分で何か植えてみようかな…?🌼
milk.candy
milk.candy
3LDK | 家族
nanosizeさんの実例写真
バジルとパセリを植えました。 山椒とローズマリーも育ってます。
バジルとパセリを植えました。 山椒とローズマリーも育ってます。
nanosize
nanosize
家族
kazuraさんの実例写真
山椒の実が沢山なりました 収穫時がイマイチわからない💦 5、6月頃と聞いてるけど 今なのか、まだなのか😅
山椒の実が沢山なりました 収穫時がイマイチわからない💦 5、6月頃と聞いてるけど 今なのか、まだなのか😅
kazura
kazura
家族
gappeさんの実例写真
山椒の葉がいっぱい育ちました!! 去年は冬を越せずに枯れてしまったけど、今年は大丈夫でした (*^ω^*) たけのこご飯にのせて食べたいなぁ〜〜〜
山椒の葉がいっぱい育ちました!! 去年は冬を越せずに枯れてしまったけど、今年は大丈夫でした (*^ω^*) たけのこご飯にのせて食べたいなぁ〜〜〜
gappe
gappe
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
山椒 山椒の木欲しい欲しい欲しいと言いながらも買ってなかったんですが、勝手に生えてきた。 ヽ(`▽´)/ひゃっほーい♪ 場所が微妙だけど頑張って大きくなれよー。 大きくなったら食っちゃうけども。
山椒 山椒の木欲しい欲しい欲しいと言いながらも買ってなかったんですが、勝手に生えてきた。 ヽ(`▽´)/ひゃっほーい♪ 場所が微妙だけど頑張って大きくなれよー。 大きくなったら食っちゃうけども。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
Anmituさんの実例写真
山椒の根本に泥はね防止を兼ねてアサリの貝殻を置きました♪ アサリを食べた後、貝殻が可愛く見えて捨てきれなかったもので…σ(≧ω≦*)
山椒の根本に泥はね防止を兼ねてアサリの貝殻を置きました♪ アサリを食べた後、貝殻が可愛く見えて捨てきれなかったもので…σ(≧ω≦*)
Anmitu
Anmitu
4LDK | 一人暮らし
Kyoko.さんの実例写真
山椒、地植えしました! 木の芽和え楽しみ〜〜
山椒、地植えしました! 木の芽和え楽しみ〜〜
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
大きならないように私の頭の位置で 切り止めてあるおおでまりと山椒 草抜きをして見上げると赤い実 初夏に実は全部採ったつもりだったのに これでまた下に山椒の赤ちゃんが生えてくるだろうな🤗
大きならないように私の頭の位置で 切り止めてあるおおでまりと山椒 草抜きをして見上げると赤い実 初夏に実は全部採ったつもりだったのに これでまた下に山椒の赤ちゃんが生えてくるだろうな🤗
mamiza
mamiza
家族
ichimiさんの実例写真
メダカにはまってます。 かわいい。ずーっと見てても飽きない。 親メダカ→ビオトープ 子メダカ大→青い鉢 子メダカ中→茶色い鉢 赤ちゃん→ぷらケース 食べられたり、喧嘩防止で4つに分けてます。
メダカにはまってます。 かわいい。ずーっと見てても飽きない。 親メダカ→ビオトープ 子メダカ大→青い鉢 子メダカ中→茶色い鉢 赤ちゃん→ぷらケース 食べられたり、喧嘩防止で4つに分けてます。
ichimi
ichimi
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
小さなお庭に所狭しと並ぶ食べられる子たち。 ノビルや甘草などは山から移植させてきました。 山椒は鳥さんの落とし物💩 クレソン、三つ葉、ネギ類はスーパー出身🤣 根っこを植えた再生植物たち。 ブロッコリーの赤ちゃんも去年のこぼれ種から。 今年はトマトも出てこないかな〜なんて期待しています🙄🙏
小さなお庭に所狭しと並ぶ食べられる子たち。 ノビルや甘草などは山から移植させてきました。 山椒は鳥さんの落とし物💩 クレソン、三つ葉、ネギ類はスーパー出身🤣 根っこを植えた再生植物たち。 ブロッコリーの赤ちゃんも去年のこぼれ種から。 今年はトマトも出てこないかな〜なんて期待しています🙄🙏
botan
botan
家族
cota2さんの実例写真
こちらも山側の庭って言えば良いのでしょうか・・・🙄❓ 擁壁の上にある小屋は 農作業で使う 敷き藁や籾,以前はジャガイモ🥔の保管場所になっていた 建物です。 周りには椿,サザンカ,もみじ,八重桜,グミなどが植えられています。 山の方に行くのは 仏様のシキミを採りに行く時や柿やキウイの成長をみたり草刈りをする時がほとんどです。 今日は 小屋の近くで山椒の花を発見✨ 夕飯に少し頂きました。😊 実山椒ではないと思います。😅
こちらも山側の庭って言えば良いのでしょうか・・・🙄❓ 擁壁の上にある小屋は 農作業で使う 敷き藁や籾,以前はジャガイモ🥔の保管場所になっていた 建物です。 周りには椿,サザンカ,もみじ,八重桜,グミなどが植えられています。 山の方に行くのは 仏様のシキミを採りに行く時や柿やキウイの成長をみたり草刈りをする時がほとんどです。 今日は 小屋の近くで山椒の花を発見✨ 夕飯に少し頂きました。😊 実山椒ではないと思います。😅
cota2
cota2
家族
hiroさんの実例写真
◉この窓からチラっと見える山椒の木🌿お気に入りです✨ お隣さんの奥さまが「山椒の葉もらうよ」 「は〜い🙋勝手に取ってね」とやり取りしていますよ(お隣さんからも頼りにされてるね🌿) 今は赤い実も黒くなり葉も紅葉?!🍂しばらくすると葉も落としまた春に芽吹いてくれます ◉ここの所の寒さでやっとモミジも紅葉しましたよ🙌 ◉この紅葉の下から撮った和の庭です
◉この窓からチラっと見える山椒の木🌿お気に入りです✨ お隣さんの奥さまが「山椒の葉もらうよ」 「は〜い🙋勝手に取ってね」とやり取りしていますよ(お隣さんからも頼りにされてるね🌿) 今は赤い実も黒くなり葉も紅葉?!🍂しばらくすると葉も落としまた春に芽吹いてくれます ◉ここの所の寒さでやっとモミジも紅葉しましたよ🙌 ◉この紅葉の下から撮った和の庭です
hiro
hiro
家族
oseroさんの実例写真
夕方、暗くなりきる前の時間。 窓を開けてると良い風が入ってきて気持ち良い。 庭のオルレアがたくさん咲いて、モミジや山椒の木の緑も綺麗で、ずーっと眺めていられる。
夕方、暗くなりきる前の時間。 窓を開けてると良い風が入ってきて気持ち良い。 庭のオルレアがたくさん咲いて、モミジや山椒の木の緑も綺麗で、ずーっと眺めていられる。
osero
osero
4DK | 家族
87さんの実例写真
2016.5.18 庭の山椒の木にウグイス?が巣を作りました。毎日卵が1つずつ増えていっています。托卵でないといいけど…
2016.5.18 庭の山椒の木にウグイス?が巣を作りました。毎日卵が1つずつ増えていっています。托卵でないといいけど…
87
87
4LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
4月中旬、花が終わった梅の木はどうなってるでしょう? そう、ちゃんと実をつけようとしていました。ハナミズキや山椒も紫陽花も季節を知り、芽や花をつけ始めました。生命の息吹を感じますね(*^^*)
4月中旬、花が終わった梅の木はどうなってるでしょう? そう、ちゃんと実をつけようとしていました。ハナミズキや山椒も紫陽花も季節を知り、芽や花をつけ始めました。生命の息吹を感じますね(*^^*)
chieko
chieko
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
庭にある山椒の木🍃 春には香り豊かな葉っぱと緑の実🌱 だんだん赤くなってきたので 醤油差しに飾っていたら 2.3日でカラが弾けて黒い種が出てきました。 1週間ほどでドライに! 黒いのは種で、周りの殻をすりつぶして あのウナギにかける粉山椒になるようですよ😊
庭にある山椒の木🍃 春には香り豊かな葉っぱと緑の実🌱 だんだん赤くなってきたので 醤油差しに飾っていたら 2.3日でカラが弾けて黒い種が出てきました。 1週間ほどでドライに! 黒いのは種で、周りの殻をすりつぶして あのウナギにかける粉山椒になるようですよ😊
ikuboo
ikuboo
家族
hana-さんの実例写真
今日は、晴れていても寒い1日❄️ ひな祭りだけど、 うちではいつも通り。1日に高校を卒業した長男のお祝いをしたので、ついでにひな祭りも兼ねて…。 黒のクリスマスローズも少しずつ茎が上がってきました。 毎日の変化が楽しい季節(´ー`).。*・゚゚
今日は、晴れていても寒い1日❄️ ひな祭りだけど、 うちではいつも通り。1日に高校を卒業した長男のお祝いをしたので、ついでにひな祭りも兼ねて…。 黒のクリスマスローズも少しずつ茎が上がってきました。 毎日の変化が楽しい季節(´ー`).。*・゚゚
hana-
hana-
家族
Satoshiさんの実例写真
こんばんは☆ 今日は婆ちゃんの33回忌、叔父ちゃんの7回忌...実家で法事でした 母も叔母達もお寺に行くまで婆ちゃんの33回忌を忘れていたらしい(o´Д`) 母の日という事もあって、たくさんの白いカーネーションが花束に♪ 住職も母の日の由来についてお話してくれました!キリスト教の文化にも理解のある心の広い住職で嬉しくなりましたよ(^^) pic下の方は、実家の庭先♪ ツツジが満開!山椒にはテントウムシがいました(^^) 左上↖️流動パラフィンに入れてみたジェリーボールの素...残念ながらプクプクにはなりませんでした(´-д-`) 右上↗️はネモフィラの苗を真ん中に植えて、脇に種を撒こうかと思っているプランター♪ 何色塗ろうか迷ってます(^^;; 良い夜をお過ごしください.+*:゚+。.☆
こんばんは☆ 今日は婆ちゃんの33回忌、叔父ちゃんの7回忌...実家で法事でした 母も叔母達もお寺に行くまで婆ちゃんの33回忌を忘れていたらしい(o´Д`) 母の日という事もあって、たくさんの白いカーネーションが花束に♪ 住職も母の日の由来についてお話してくれました!キリスト教の文化にも理解のある心の広い住職で嬉しくなりましたよ(^^) pic下の方は、実家の庭先♪ ツツジが満開!山椒にはテントウムシがいました(^^) 左上↖️流動パラフィンに入れてみたジェリーボールの素...残念ながらプクプクにはなりませんでした(´-д-`) 右上↗️はネモフィラの苗を真ん中に植えて、脇に種を撒こうかと思っているプランター♪ 何色塗ろうか迷ってます(^^;; 良い夜をお過ごしください.+*:゚+。.☆
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
もっと見る

庭 山椒の木の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 山椒の木

37枚の部屋写真から31枚をセレクト
lotus2239さんの実例写真
lotus2239
lotus2239
家族
kaoさんの実例写真
先日庭のユーカリをバッサリ切ったのですが、続いて庭の山椒の木も鬱蒼としてきていたので、風通しを良くしがてら新芽を木の芽和えにしようと思い、こちらもかなりバッサリ切りました。 残念ながら、我が家の山椒は雄株だったらしく、実がならないのが残念ですが、とってもいい香りで癒されました♪
先日庭のユーカリをバッサリ切ったのですが、続いて庭の山椒の木も鬱蒼としてきていたので、風通しを良くしがてら新芽を木の芽和えにしようと思い、こちらもかなりバッサリ切りました。 残念ながら、我が家の山椒は雄株だったらしく、実がならないのが残念ですが、とってもいい香りで癒されました♪
kao
kao
3LDK | 家族
RiRiKAさんの実例写真
山椒が大きくなってきました! 今年もアゲハチョウがたくさん来てくれるといいなぁ(´∀`*)
山椒が大きくなってきました! 今年もアゲハチョウがたくさん来てくれるといいなぁ(´∀`*)
RiRiKA
RiRiKA
家族
aromameさんの実例写真
〝ロハピ〟のモニター‼️ 居ました!居ました! レモンの木に アゲハ蝶の幼虫が、いっぱい(៸៸᳐>⩊<៸៸᳐)💦 虫の苦手な方は 2枚目以降は スルーで…✋🏻 私も 苦手です😭 それに 大きくなったらあんなに綺麗なアゲハ蝶になるのに 小さな時に除去するなんて 可哀想で…💧‬ でも、昨年15年ほど育てていた山椒の木をアゲハ蝶の幼虫に全滅させられて、結局 今年の春に新芽が出てこず伐採してしまいました。 なので心を鬼にして プシュー!! カメムシにも よく効きます👍
〝ロハピ〟のモニター‼️ 居ました!居ました! レモンの木に アゲハ蝶の幼虫が、いっぱい(៸៸᳐>⩊<៸៸᳐)💦 虫の苦手な方は 2枚目以降は スルーで…✋🏻 私も 苦手です😭 それに 大きくなったらあんなに綺麗なアゲハ蝶になるのに 小さな時に除去するなんて 可哀想で…💧‬ でも、昨年15年ほど育てていた山椒の木をアゲハ蝶の幼虫に全滅させられて、結局 今年の春に新芽が出てこず伐採してしまいました。 なので心を鬼にして プシュー!! カメムシにも よく効きます👍
aromame
aromame
家族
miyakoさんの実例写真
滅多なことでは足を踏み入れない庭の最奥。 ふと見るとウルシとおぼしき植物が成長していました。 引っこ抜いてみたら、その足元からなんと山椒が現れました!!! 山椒って立派な木のイメージなのですが、木というより蔓のような細い幹で、本当に山椒?と疑うくらいです。 でもこの匂いは紛れもなく山椒🌱 わぁこれどうしよう♡ お料理に使いたいけど、もっと立派な木になるまであと数年我慢するべきかしら♡ って山椒を使う料理なんかしたことないけど🤣 オマケの2枚目 庭のあちこちにある紫陽花も開花間近です♪
滅多なことでは足を踏み入れない庭の最奥。 ふと見るとウルシとおぼしき植物が成長していました。 引っこ抜いてみたら、その足元からなんと山椒が現れました!!! 山椒って立派な木のイメージなのですが、木というより蔓のような細い幹で、本当に山椒?と疑うくらいです。 でもこの匂いは紛れもなく山椒🌱 わぁこれどうしよう♡ お料理に使いたいけど、もっと立派な木になるまであと数年我慢するべきかしら♡ って山椒を使う料理なんかしたことないけど🤣 オマケの2枚目 庭のあちこちにある紫陽花も開花間近です♪
miyako
miyako
カップル
Rororiさんの実例写真
紫陽花の季節がやってくるℬℯ𝒶𝓊𝓉𝒾𝒻𝓊𝓁♥≡ 今年も元気そうなたくさんのお花が咲きはじめました🌸 そして、夫が昨年植えた山椒の木も大きくなって新芽を料理につかったりしてとても美味しくて香りが良いので気に入っています🍀*゜ 虫が付きやすいので、ネットでもした方がいいのかな…どうしましようね> ̫< ツツジの木は春に思い切って剪定したので、新しい芽も増えてきたかな🌳ᵔᢦᵔ
紫陽花の季節がやってくるℬℯ𝒶𝓊𝓉𝒾𝒻𝓊𝓁♥≡ 今年も元気そうなたくさんのお花が咲きはじめました🌸 そして、夫が昨年植えた山椒の木も大きくなって新芽を料理につかったりしてとても美味しくて香りが良いので気に入っています🍀*゜ 虫が付きやすいので、ネットでもした方がいいのかな…どうしましようね> ̫< ツツジの木は春に思い切って剪定したので、新しい芽も増えてきたかな🌳ᵔᢦᵔ
Rorori
Rorori
2LDK
Karlyさんの実例写真
我が家の山椒の木に花山椒がついた!! 植えてから何年?かわからないけれど… 今年初めて!! ちょっと嬉しい♪
我が家の山椒の木に花山椒がついた!! 植えてから何年?かわからないけれど… 今年初めて!! ちょっと嬉しい♪
Karly
Karly
4LDK | 家族
meikoさんの実例写真
中庭の塀とグリーンが仲間入りしました~(*´∇`*) 初めて木を植えたり寄せ植えをしたり❗ 大変だったけどf(^^; でも素敵に変わって行く様子は感動でした(*^^*) まだまだ お庭はこれからですが楽しんでしていきます~(*´∇`*)
中庭の塀とグリーンが仲間入りしました~(*´∇`*) 初めて木を植えたり寄せ植えをしたり❗ 大変だったけどf(^^; でも素敵に変わって行く様子は感動でした(*^^*) まだまだ お庭はこれからですが楽しんでしていきます~(*´∇`*)
meiko
meiko
家族
milk.candyさんの実例写真
庭にある山椒の木にいつのまにか実がいっぱいできました。 マンション1Fで専用庭がついているのですが、前住人の方が育てていたままで、ほかに立派な梅、ゆず、バラ、もみじ、菊、などなどあるんです。 花を見るのは好きでもガーデニング経験ゼロなので、手入れの仕方が全然分からなくて…😥しかも虫が苦手😵 毎月使用料を払ってるし、どうせなら綺麗に整えて素敵にしたい! とりあえず先週は雑草を刈りました。 梅の実も大きくなってきたし、バラももうすぐ咲きそうです。 自分で何か植えてみようかな…?🌼
庭にある山椒の木にいつのまにか実がいっぱいできました。 マンション1Fで専用庭がついているのですが、前住人の方が育てていたままで、ほかに立派な梅、ゆず、バラ、もみじ、菊、などなどあるんです。 花を見るのは好きでもガーデニング経験ゼロなので、手入れの仕方が全然分からなくて…😥しかも虫が苦手😵 毎月使用料を払ってるし、どうせなら綺麗に整えて素敵にしたい! とりあえず先週は雑草を刈りました。 梅の実も大きくなってきたし、バラももうすぐ咲きそうです。 自分で何か植えてみようかな…?🌼
milk.candy
milk.candy
3LDK | 家族
nanosizeさんの実例写真
バジルとパセリを植えました。 山椒とローズマリーも育ってます。
バジルとパセリを植えました。 山椒とローズマリーも育ってます。
nanosize
nanosize
家族
kazuraさんの実例写真
山椒の実が沢山なりました 収穫時がイマイチわからない💦 5、6月頃と聞いてるけど 今なのか、まだなのか😅
山椒の実が沢山なりました 収穫時がイマイチわからない💦 5、6月頃と聞いてるけど 今なのか、まだなのか😅
kazura
kazura
家族
gappeさんの実例写真
山椒の葉がいっぱい育ちました!! 去年は冬を越せずに枯れてしまったけど、今年は大丈夫でした (*^ω^*) たけのこご飯にのせて食べたいなぁ〜〜〜
山椒の葉がいっぱい育ちました!! 去年は冬を越せずに枯れてしまったけど、今年は大丈夫でした (*^ω^*) たけのこご飯にのせて食べたいなぁ〜〜〜
gappe
gappe
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
山椒 山椒の木欲しい欲しい欲しいと言いながらも買ってなかったんですが、勝手に生えてきた。 ヽ(`▽´)/ひゃっほーい♪ 場所が微妙だけど頑張って大きくなれよー。 大きくなったら食っちゃうけども。
山椒 山椒の木欲しい欲しい欲しいと言いながらも買ってなかったんですが、勝手に生えてきた。 ヽ(`▽´)/ひゃっほーい♪ 場所が微妙だけど頑張って大きくなれよー。 大きくなったら食っちゃうけども。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
Anmituさんの実例写真
山椒の根本に泥はね防止を兼ねてアサリの貝殻を置きました♪ アサリを食べた後、貝殻が可愛く見えて捨てきれなかったもので…σ(≧ω≦*)
山椒の根本に泥はね防止を兼ねてアサリの貝殻を置きました♪ アサリを食べた後、貝殻が可愛く見えて捨てきれなかったもので…σ(≧ω≦*)
Anmitu
Anmitu
4LDK | 一人暮らし
Kyoko.さんの実例写真
山椒、地植えしました! 木の芽和え楽しみ〜〜
山椒、地植えしました! 木の芽和え楽しみ〜〜
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
大きならないように私の頭の位置で 切り止めてあるおおでまりと山椒 草抜きをして見上げると赤い実 初夏に実は全部採ったつもりだったのに これでまた下に山椒の赤ちゃんが生えてくるだろうな🤗
大きならないように私の頭の位置で 切り止めてあるおおでまりと山椒 草抜きをして見上げると赤い実 初夏に実は全部採ったつもりだったのに これでまた下に山椒の赤ちゃんが生えてくるだろうな🤗
mamiza
mamiza
家族
ichimiさんの実例写真
メダカにはまってます。 かわいい。ずーっと見てても飽きない。 親メダカ→ビオトープ 子メダカ大→青い鉢 子メダカ中→茶色い鉢 赤ちゃん→ぷらケース 食べられたり、喧嘩防止で4つに分けてます。
メダカにはまってます。 かわいい。ずーっと見てても飽きない。 親メダカ→ビオトープ 子メダカ大→青い鉢 子メダカ中→茶色い鉢 赤ちゃん→ぷらケース 食べられたり、喧嘩防止で4つに分けてます。
ichimi
ichimi
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
小さなお庭に所狭しと並ぶ食べられる子たち。 ノビルや甘草などは山から移植させてきました。 山椒は鳥さんの落とし物💩 クレソン、三つ葉、ネギ類はスーパー出身🤣 根っこを植えた再生植物たち。 ブロッコリーの赤ちゃんも去年のこぼれ種から。 今年はトマトも出てこないかな〜なんて期待しています🙄🙏
小さなお庭に所狭しと並ぶ食べられる子たち。 ノビルや甘草などは山から移植させてきました。 山椒は鳥さんの落とし物💩 クレソン、三つ葉、ネギ類はスーパー出身🤣 根っこを植えた再生植物たち。 ブロッコリーの赤ちゃんも去年のこぼれ種から。 今年はトマトも出てこないかな〜なんて期待しています🙄🙏
botan
botan
家族
cota2さんの実例写真
こちらも山側の庭って言えば良いのでしょうか・・・🙄❓ 擁壁の上にある小屋は 農作業で使う 敷き藁や籾,以前はジャガイモ🥔の保管場所になっていた 建物です。 周りには椿,サザンカ,もみじ,八重桜,グミなどが植えられています。 山の方に行くのは 仏様のシキミを採りに行く時や柿やキウイの成長をみたり草刈りをする時がほとんどです。 今日は 小屋の近くで山椒の花を発見✨ 夕飯に少し頂きました。😊 実山椒ではないと思います。😅
こちらも山側の庭って言えば良いのでしょうか・・・🙄❓ 擁壁の上にある小屋は 農作業で使う 敷き藁や籾,以前はジャガイモ🥔の保管場所になっていた 建物です。 周りには椿,サザンカ,もみじ,八重桜,グミなどが植えられています。 山の方に行くのは 仏様のシキミを採りに行く時や柿やキウイの成長をみたり草刈りをする時がほとんどです。 今日は 小屋の近くで山椒の花を発見✨ 夕飯に少し頂きました。😊 実山椒ではないと思います。😅
cota2
cota2
家族
hiroさんの実例写真
◉この窓からチラっと見える山椒の木🌿お気に入りです✨ お隣さんの奥さまが「山椒の葉もらうよ」 「は〜い🙋勝手に取ってね」とやり取りしていますよ(お隣さんからも頼りにされてるね🌿) 今は赤い実も黒くなり葉も紅葉?!🍂しばらくすると葉も落としまた春に芽吹いてくれます ◉ここの所の寒さでやっとモミジも紅葉しましたよ🙌 ◉この紅葉の下から撮った和の庭です
◉この窓からチラっと見える山椒の木🌿お気に入りです✨ お隣さんの奥さまが「山椒の葉もらうよ」 「は〜い🙋勝手に取ってね」とやり取りしていますよ(お隣さんからも頼りにされてるね🌿) 今は赤い実も黒くなり葉も紅葉?!🍂しばらくすると葉も落としまた春に芽吹いてくれます ◉ここの所の寒さでやっとモミジも紅葉しましたよ🙌 ◉この紅葉の下から撮った和の庭です
hiro
hiro
家族
oseroさんの実例写真
夕方、暗くなりきる前の時間。 窓を開けてると良い風が入ってきて気持ち良い。 庭のオルレアがたくさん咲いて、モミジや山椒の木の緑も綺麗で、ずーっと眺めていられる。
夕方、暗くなりきる前の時間。 窓を開けてると良い風が入ってきて気持ち良い。 庭のオルレアがたくさん咲いて、モミジや山椒の木の緑も綺麗で、ずーっと眺めていられる。
osero
osero
4DK | 家族
87さんの実例写真
2016.5.18 庭の山椒の木にウグイス?が巣を作りました。毎日卵が1つずつ増えていっています。托卵でないといいけど…
2016.5.18 庭の山椒の木にウグイス?が巣を作りました。毎日卵が1つずつ増えていっています。托卵でないといいけど…
87
87
4LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
4月中旬、花が終わった梅の木はどうなってるでしょう? そう、ちゃんと実をつけようとしていました。ハナミズキや山椒も紫陽花も季節を知り、芽や花をつけ始めました。生命の息吹を感じますね(*^^*)
4月中旬、花が終わった梅の木はどうなってるでしょう? そう、ちゃんと実をつけようとしていました。ハナミズキや山椒も紫陽花も季節を知り、芽や花をつけ始めました。生命の息吹を感じますね(*^^*)
chieko
chieko
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
庭にある山椒の木🍃 春には香り豊かな葉っぱと緑の実🌱 だんだん赤くなってきたので 醤油差しに飾っていたら 2.3日でカラが弾けて黒い種が出てきました。 1週間ほどでドライに! 黒いのは種で、周りの殻をすりつぶして あのウナギにかける粉山椒になるようですよ😊
庭にある山椒の木🍃 春には香り豊かな葉っぱと緑の実🌱 だんだん赤くなってきたので 醤油差しに飾っていたら 2.3日でカラが弾けて黒い種が出てきました。 1週間ほどでドライに! 黒いのは種で、周りの殻をすりつぶして あのウナギにかける粉山椒になるようですよ😊
ikuboo
ikuboo
家族
hana-さんの実例写真
今日は、晴れていても寒い1日❄️ ひな祭りだけど、 うちではいつも通り。1日に高校を卒業した長男のお祝いをしたので、ついでにひな祭りも兼ねて…。 黒のクリスマスローズも少しずつ茎が上がってきました。 毎日の変化が楽しい季節(´ー`).。*・゚゚
今日は、晴れていても寒い1日❄️ ひな祭りだけど、 うちではいつも通り。1日に高校を卒業した長男のお祝いをしたので、ついでにひな祭りも兼ねて…。 黒のクリスマスローズも少しずつ茎が上がってきました。 毎日の変化が楽しい季節(´ー`).。*・゚゚
hana-
hana-
家族
Satoshiさんの実例写真
こんばんは☆ 今日は婆ちゃんの33回忌、叔父ちゃんの7回忌...実家で法事でした 母も叔母達もお寺に行くまで婆ちゃんの33回忌を忘れていたらしい(o´Д`) 母の日という事もあって、たくさんの白いカーネーションが花束に♪ 住職も母の日の由来についてお話してくれました!キリスト教の文化にも理解のある心の広い住職で嬉しくなりましたよ(^^) pic下の方は、実家の庭先♪ ツツジが満開!山椒にはテントウムシがいました(^^) 左上↖️流動パラフィンに入れてみたジェリーボールの素...残念ながらプクプクにはなりませんでした(´-д-`) 右上↗️はネモフィラの苗を真ん中に植えて、脇に種を撒こうかと思っているプランター♪ 何色塗ろうか迷ってます(^^;; 良い夜をお過ごしください.+*:゚+。.☆
こんばんは☆ 今日は婆ちゃんの33回忌、叔父ちゃんの7回忌...実家で法事でした 母も叔母達もお寺に行くまで婆ちゃんの33回忌を忘れていたらしい(o´Д`) 母の日という事もあって、たくさんの白いカーネーションが花束に♪ 住職も母の日の由来についてお話してくれました!キリスト教の文化にも理解のある心の広い住職で嬉しくなりましたよ(^^) pic下の方は、実家の庭先♪ ツツジが満開!山椒にはテントウムシがいました(^^) 左上↖️流動パラフィンに入れてみたジェリーボールの素...残念ながらプクプクにはなりませんでした(´-д-`) 右上↗️はネモフィラの苗を真ん中に植えて、脇に種を撒こうかと思っているプランター♪ 何色塗ろうか迷ってます(^^;; 良い夜をお過ごしください.+*:゚+。.☆
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
もっと見る

庭 山椒の木の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ