ガラス雑貨 吹きガラス作品

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
koroさんの実例写真
左はチェコで出会った絵葉書を真似て作った私の作品。右は吹きガラス仲間の作品。 どちらもお気に入りなので、玄関に飾ってます。
左はチェコで出会った絵葉書を真似て作った私の作品。右は吹きガラス仲間の作品。 どちらもお気に入りなので、玄関に飾ってます。
koro
koro
2LDK | 一人暮らし
GowBooさんの実例写真
吹きガラス体験行ってきました♪ 小さな花びんです。 舞い散る桜のイメージです。 熱くて、飴細工のように柔らかいガラス、ぼーっとしていたら、垂れてしまうし、固まってしまう! 動きを止める事なく、焦らず、少しずつ、好きな形に膨らませていく過程は、とても忙しく、とても楽しかった〜♪
吹きガラス体験行ってきました♪ 小さな花びんです。 舞い散る桜のイメージです。 熱くて、飴細工のように柔らかいガラス、ぼーっとしていたら、垂れてしまうし、固まってしまう! 動きを止める事なく、焦らず、少しずつ、好きな形に膨らませていく過程は、とても忙しく、とても楽しかった〜♪
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
*思い入れのある食器 2* 前picに続いて 旅先手作り作品 吹きガラス体験で ビールグラスを作りました🍻 倉敷市内にあるガラス工房で 熱々に溶けたガラスを吹き 膨らませて、 最初は 先生が手を添えて、 コツが掴めて来たら 自分で大きさや飲み口の広がり具合を調整 約20分程の時間で作業は終わり 翌日、冷却されて出来上がりを持ち帰りましたが 当時は、まだ旦那くんと一緒に暮らす前 〝一緒に暮らせるようになったらこのグラスで乾杯する〟という楽しみができました (その1年後にめでたく🍻できた🎶) ちょっとだけ〝イビツ〟なところも 自分で作ったという味があって 大切に使ってます✨ ぐらすたTOMO さん http://glass-minakuchi.com/top.html
*思い入れのある食器 2* 前picに続いて 旅先手作り作品 吹きガラス体験で ビールグラスを作りました🍻 倉敷市内にあるガラス工房で 熱々に溶けたガラスを吹き 膨らませて、 最初は 先生が手を添えて、 コツが掴めて来たら 自分で大きさや飲み口の広がり具合を調整 約20分程の時間で作業は終わり 翌日、冷却されて出来上がりを持ち帰りましたが 当時は、まだ旦那くんと一緒に暮らす前 〝一緒に暮らせるようになったらこのグラスで乾杯する〟という楽しみができました (その1年後にめでたく🍻できた🎶) ちょっとだけ〝イビツ〟なところも 自分で作ったという味があって 大切に使ってます✨ ぐらすたTOMO さん http://glass-minakuchi.com/top.html
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mitowaさんの実例写真
キッチン脇の棚に夏仕様のガラス小物を並べてギャラリー風に。 吹きガラス作家の井手利江子さんの作品です。 帰宅したらすぐにここにアクセサリーと時計を外すので一時置き場です。 ガラスの透明感が夏らしくて涼しげ😌
キッチン脇の棚に夏仕様のガラス小物を並べてギャラリー風に。 吹きガラス作家の井手利江子さんの作品です。 帰宅したらすぐにここにアクセサリーと時計を外すので一時置き場です。 ガラスの透明感が夏らしくて涼しげ😌
mitowa
mitowa
家族

ガラス雑貨 吹きガラス作品の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガラス雑貨 吹きガラス作品

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
koroさんの実例写真
左はチェコで出会った絵葉書を真似て作った私の作品。右は吹きガラス仲間の作品。 どちらもお気に入りなので、玄関に飾ってます。
左はチェコで出会った絵葉書を真似て作った私の作品。右は吹きガラス仲間の作品。 どちらもお気に入りなので、玄関に飾ってます。
koro
koro
2LDK | 一人暮らし
GowBooさんの実例写真
吹きガラス体験行ってきました♪ 小さな花びんです。 舞い散る桜のイメージです。 熱くて、飴細工のように柔らかいガラス、ぼーっとしていたら、垂れてしまうし、固まってしまう! 動きを止める事なく、焦らず、少しずつ、好きな形に膨らませていく過程は、とても忙しく、とても楽しかった〜♪
吹きガラス体験行ってきました♪ 小さな花びんです。 舞い散る桜のイメージです。 熱くて、飴細工のように柔らかいガラス、ぼーっとしていたら、垂れてしまうし、固まってしまう! 動きを止める事なく、焦らず、少しずつ、好きな形に膨らませていく過程は、とても忙しく、とても楽しかった〜♪
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
*思い入れのある食器 2* 前picに続いて 旅先手作り作品 吹きガラス体験で ビールグラスを作りました🍻 倉敷市内にあるガラス工房で 熱々に溶けたガラスを吹き 膨らませて、 最初は 先生が手を添えて、 コツが掴めて来たら 自分で大きさや飲み口の広がり具合を調整 約20分程の時間で作業は終わり 翌日、冷却されて出来上がりを持ち帰りましたが 当時は、まだ旦那くんと一緒に暮らす前 〝一緒に暮らせるようになったらこのグラスで乾杯する〟という楽しみができました (その1年後にめでたく🍻できた🎶) ちょっとだけ〝イビツ〟なところも 自分で作ったという味があって 大切に使ってます✨ ぐらすたTOMO さん http://glass-minakuchi.com/top.html
*思い入れのある食器 2* 前picに続いて 旅先手作り作品 吹きガラス体験で ビールグラスを作りました🍻 倉敷市内にあるガラス工房で 熱々に溶けたガラスを吹き 膨らませて、 最初は 先生が手を添えて、 コツが掴めて来たら 自分で大きさや飲み口の広がり具合を調整 約20分程の時間で作業は終わり 翌日、冷却されて出来上がりを持ち帰りましたが 当時は、まだ旦那くんと一緒に暮らす前 〝一緒に暮らせるようになったらこのグラスで乾杯する〟という楽しみができました (その1年後にめでたく🍻できた🎶) ちょっとだけ〝イビツ〟なところも 自分で作ったという味があって 大切に使ってます✨ ぐらすたTOMO さん http://glass-minakuchi.com/top.html
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mitowaさんの実例写真
キッチン脇の棚に夏仕様のガラス小物を並べてギャラリー風に。 吹きガラス作家の井手利江子さんの作品です。 帰宅したらすぐにここにアクセサリーと時計を外すので一時置き場です。 ガラスの透明感が夏らしくて涼しげ😌
キッチン脇の棚に夏仕様のガラス小物を並べてギャラリー風に。 吹きガラス作家の井手利江子さんの作品です。 帰宅したらすぐにここにアクセサリーと時計を外すので一時置き場です。 ガラスの透明感が夏らしくて涼しげ😌
mitowa
mitowa
家族

ガラス雑貨 吹きガラス作品の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ