銘菓

230枚の部屋写真から47枚をセレクト
yumiyumiさんの実例写真
先日の連休初日のティータイム🍵 しばらくゆっくりティータイムしてなかったような気がする💦 やっぱり自分にご褒美の時間大切ですよね😌 会社の人のおみやげの御栗タルト🌰 タルトといっても和菓子のようで美味しかった😍 イベント投稿なのでコメントお気遣いなく😌
先日の連休初日のティータイム🍵 しばらくゆっくりティータイムしてなかったような気がする💦 やっぱり自分にご褒美の時間大切ですよね😌 会社の人のおみやげの御栗タルト🌰 タルトといっても和菓子のようで美味しかった😍 イベント投稿なのでコメントお気遣いなく😌
yumiyumi
yumiyumi
家族
momocchiさんの実例写真
埼玉銘菓 皆様。年末、いろいろお疲れ様です。 この辺で一息ついて、お茶タイム🍵 埼玉銘菓 十万石まんじゅう❣️ なんと、クレヨンしんちゃんバージョンを発見 (☆∀☆) ね〜ね〜おねいさ〜ぁん⋆⸜❤️⸝‍⋆ って言われた気がして、買っちゃた💦 本家本元のCMはこちら ⤵ https://m.youtube.com/watch?v=fMYQYO7bvrc
埼玉銘菓 皆様。年末、いろいろお疲れ様です。 この辺で一息ついて、お茶タイム🍵 埼玉銘菓 十万石まんじゅう❣️ なんと、クレヨンしんちゃんバージョンを発見 (☆∀☆) ね〜ね〜おねいさ〜ぁん⋆⸜❤️⸝‍⋆ って言われた気がして、買っちゃた💦 本家本元のCMはこちら ⤵ https://m.youtube.com/watch?v=fMYQYO7bvrc
momocchi
momocchi
家族
asasouさんの実例写真
こんにちわ。 テレビ裏にこっそり。 のび太くん。おばあちゃん。 おやつは人形焼き♡
こんにちわ。 テレビ裏にこっそり。 のび太くん。おばあちゃん。 おやつは人形焼き♡
asasou
asasou
家族
Apple222さんの実例写真
インテリアではもちろんありませんが、たまに皆さんもオヤツとか載せてるので、私も... 昨日、旦那どんが日帰り出張に行ってたと言いましたが、そのお土産です。 旦那どんは、結構出張に行きます。 今年に入ってからも、沖縄、博多、大阪、名古屋、新潟などなど結構いろんなとこに行ってます。 そして、優しい旦那どんは、帰りに必ず会社用と私にも"おみや"を買ってきてくれます。 大体は前もって私にリクエストを聞いて行くので、私はネットで調べて、あれやこれやを買ってきて貰います。私的には、甘いものよりは、おつまみとか、ご当地のラーメンとかが嬉しいです。 沖縄の時は、まだ食べたことかなかった"海ぶどう"や、ソーキ、大阪の時は、点々の餃子と551蓬莱の豚まん、この2つは旦那どんのお気に入り、毎回で、テッパンです! そして今回は、仙台日帰りでした。 実は旦那どんは仙台の人なので(仙台から転勤で私たちはこっちに来ました)、しょっ中帰るし、今更なんですが、今回はお正月以来帰ってなかってので、たまに食べたくなり... それに、お土産品てのは、人様にあげるものであり、地元の人は実はあまり口にはすることがないと思いませんか? 仙台名物牛タンだって、仙台の人はそんなには食べてないです。 高いし!(笑) 最近、お値段がまた上がりました( ;∀;) 旦那どんと私は、たまにこちらでも食べるし、お義母さんが冷凍便で送ってくれたりするので、冷凍庫には割とストックしてあるこが多いです。有難や! 因みに、旦那どんのお気に入りは、喜助か、利休という牛タン屋さんです。 たまにこちらで聞いたことのない牛タン屋さんが行列が出来ているのを見かけると、"よくこんなとこで食うよな〜"と、旦那どんは"毒"を吐きます(笑) 旦那どんの牛タンに対するこだわりは相当です(笑) で、この"禿げ"の月じゃないや(怒られるぞお店に...笑)"萩の月"は、皆さんは食べたことがありますか〜? 最近は全国のお土産は、大概デパートとか、もしくは東京駅なんかのお土産売り場なんかでも買えたりしますよね〜。 北海道の"白い恋人"や、東北のお土産は、有名どこは大体が仙台駅でも買うことが出来ますし... だから、この萩の月もどこぞやで売っているものとばかり思ってました。 ところがこちらは、仙台へ行ってでないと買えないのです。ネットでお取り寄せはできるみたいですが... だから、今こうして引っ越してくる前に働いていたパート先の方達に、辞めるときに、どうせならこっちで売っているものよりも、なかなか口に入らないものを...と思い、こちらの萩の月を一人一人にお世話になったお礼としてあげました。 その時は、旦那どんのお義母さんに頼んで、送って貰いました。 パートのおばちゃん達は、めちゃくちゃ喜んでくれました。 実は、結構いいお値段、1個185円します。20人ほどに配りました。大抵やめる時は、皆さんでどうぞ〜みたいにしてクッキー1箱置いて辞めて行くんですが、私は奮発しましたよ! 半年ぐらいしかいなかった職場でしたが... ね?私って自分にはケチだけど、人様には大盤振る舞いするのよ(笑) 旦那どんも昨日、"昔は百円だったのに、随分値上がったもんだな"って言ってました。 お土産って似たような形と、味のは、確かにどこにでもありますよね?萩の月も... 青森ではこれにちょこっとりんごジャムが入ったようなやつで、"いのち"ってもあるし.. 昔、NHKで"三田佳子"主演の"いのち"というドラマを青森でロケしたためについたネーミング! 私がちっさい頃、家の近所の無人駅でロケして見に言ったよ(笑) お分かりの人もいると思いますが、ベラ様は、出身青森!だから、津軽弁は吉幾三より、更にうまいのよ(笑) たまに、ここで同郷の人と不思議な会話してるの、皆さんも見かけたことあるはず(笑) 津軽弁は、テレビで@♪+・$°6〆○...って、いつも宇宙人扱い(笑) そったらだに、訛ってらべが? むったど、ばがにさいるっきゃ(爆) あっ、また脱線〜〜! だから私は青森に敬意を表して、Appleなんですぅ♡どうでもいい話しだけど... で... あっ、もし、こちらの仙台銘菓"萩の月"まだ、召し上がったことがない方は、是非、仙台へ行くお友達やご家族がいたら、リクエストしてみてください。 また、スイーツ好きなら、是非お取り寄せも! ただし、カロリーは高めらしいです(笑) 私は余り普段はオヤツとか甘いものは、食べないのですが、今日はゆっくりと、渋めのお茶を入れて、頂きますわ! 皆さんのおやつタイムは何かしら? ではでは... いっただきま〜〜す。 んがっんっぐぐ... ɛ(⸅᷇᷅̑˾ͨ⸅᷆᷄̑ ⸌᷄̑˒ ेɜ サ◯エさんかっ(笑)
インテリアではもちろんありませんが、たまに皆さんもオヤツとか載せてるので、私も... 昨日、旦那どんが日帰り出張に行ってたと言いましたが、そのお土産です。 旦那どんは、結構出張に行きます。 今年に入ってからも、沖縄、博多、大阪、名古屋、新潟などなど結構いろんなとこに行ってます。 そして、優しい旦那どんは、帰りに必ず会社用と私にも"おみや"を買ってきてくれます。 大体は前もって私にリクエストを聞いて行くので、私はネットで調べて、あれやこれやを買ってきて貰います。私的には、甘いものよりは、おつまみとか、ご当地のラーメンとかが嬉しいです。 沖縄の時は、まだ食べたことかなかった"海ぶどう"や、ソーキ、大阪の時は、点々の餃子と551蓬莱の豚まん、この2つは旦那どんのお気に入り、毎回で、テッパンです! そして今回は、仙台日帰りでした。 実は旦那どんは仙台の人なので(仙台から転勤で私たちはこっちに来ました)、しょっ中帰るし、今更なんですが、今回はお正月以来帰ってなかってので、たまに食べたくなり... それに、お土産品てのは、人様にあげるものであり、地元の人は実はあまり口にはすることがないと思いませんか? 仙台名物牛タンだって、仙台の人はそんなには食べてないです。 高いし!(笑) 最近、お値段がまた上がりました( ;∀;) 旦那どんと私は、たまにこちらでも食べるし、お義母さんが冷凍便で送ってくれたりするので、冷凍庫には割とストックしてあるこが多いです。有難や! 因みに、旦那どんのお気に入りは、喜助か、利休という牛タン屋さんです。 たまにこちらで聞いたことのない牛タン屋さんが行列が出来ているのを見かけると、"よくこんなとこで食うよな〜"と、旦那どんは"毒"を吐きます(笑) 旦那どんの牛タンに対するこだわりは相当です(笑) で、この"禿げ"の月じゃないや(怒られるぞお店に...笑)"萩の月"は、皆さんは食べたことがありますか〜? 最近は全国のお土産は、大概デパートとか、もしくは東京駅なんかのお土産売り場なんかでも買えたりしますよね〜。 北海道の"白い恋人"や、東北のお土産は、有名どこは大体が仙台駅でも買うことが出来ますし... だから、この萩の月もどこぞやで売っているものとばかり思ってました。 ところがこちらは、仙台へ行ってでないと買えないのです。ネットでお取り寄せはできるみたいですが... だから、今こうして引っ越してくる前に働いていたパート先の方達に、辞めるときに、どうせならこっちで売っているものよりも、なかなか口に入らないものを...と思い、こちらの萩の月を一人一人にお世話になったお礼としてあげました。 その時は、旦那どんのお義母さんに頼んで、送って貰いました。 パートのおばちゃん達は、めちゃくちゃ喜んでくれました。 実は、結構いいお値段、1個185円します。20人ほどに配りました。大抵やめる時は、皆さんでどうぞ〜みたいにしてクッキー1箱置いて辞めて行くんですが、私は奮発しましたよ! 半年ぐらいしかいなかった職場でしたが... ね?私って自分にはケチだけど、人様には大盤振る舞いするのよ(笑) 旦那どんも昨日、"昔は百円だったのに、随分値上がったもんだな"って言ってました。 お土産って似たような形と、味のは、確かにどこにでもありますよね?萩の月も... 青森ではこれにちょこっとりんごジャムが入ったようなやつで、"いのち"ってもあるし.. 昔、NHKで"三田佳子"主演の"いのち"というドラマを青森でロケしたためについたネーミング! 私がちっさい頃、家の近所の無人駅でロケして見に言ったよ(笑) お分かりの人もいると思いますが、ベラ様は、出身青森!だから、津軽弁は吉幾三より、更にうまいのよ(笑) たまに、ここで同郷の人と不思議な会話してるの、皆さんも見かけたことあるはず(笑) 津軽弁は、テレビで@♪+・$°6〆○...って、いつも宇宙人扱い(笑) そったらだに、訛ってらべが? むったど、ばがにさいるっきゃ(爆) あっ、また脱線〜〜! だから私は青森に敬意を表して、Appleなんですぅ♡どうでもいい話しだけど... で... あっ、もし、こちらの仙台銘菓"萩の月"まだ、召し上がったことがない方は、是非、仙台へ行くお友達やご家族がいたら、リクエストしてみてください。 また、スイーツ好きなら、是非お取り寄せも! ただし、カロリーは高めらしいです(笑) 私は余り普段はオヤツとか甘いものは、食べないのですが、今日はゆっくりと、渋めのお茶を入れて、頂きますわ! 皆さんのおやつタイムは何かしら? ではでは... いっただきま〜〜す。 んがっんっぐぐ... ɛ(⸅᷇᷅̑˾ͨ⸅᷆᷄̑ ⸌᷄̑˒ ेɜ サ◯エさんかっ(笑)
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
satochanさんの実例写真
¥1,450
千葉の銘菓 『 ぴーなっつ最中 』 味は勿論のことパッケージデザイン もgood😉👍 勿体ぶって食べてたら賞味期限は 8月20日だった〜😅
千葉の銘菓 『 ぴーなっつ最中 』 味は勿論のことパッケージデザイン もgood😉👍 勿体ぶって食べてたら賞味期限は 8月20日だった〜😅
satochan
satochan
家族
maria-grossさんの実例写真
大変ご無沙汰しておりました🙇💦💦 💝「Villaです」 💙「お兄ちゃんです」 年末から年明けにかけてちょっと仕事でバタバタしてました😅 心配してコメント頂いていたRoomclipフレンドの皆様返信できずにすみませんでした🙏💦💦 遅くなりましたが今年もよろしくお願いします🤗 ということで、今年初投稿はご当地銘菓のリアルとミニチュア比較☝️ 私のふるさと"じゃがポックル"バージョンです🥔🍟
大変ご無沙汰しておりました🙇💦💦 💝「Villaです」 💙「お兄ちゃんです」 年末から年明けにかけてちょっと仕事でバタバタしてました😅 心配してコメント頂いていたRoomclipフレンドの皆様返信できずにすみませんでした🙏💦💦 遅くなりましたが今年もよろしくお願いします🤗 ということで、今年初投稿はご当地銘菓のリアルとミニチュア比較☝️ 私のふるさと"じゃがポックル"バージョンです🥔🍟
maria-gross
maria-gross
2K | 家族
happyさんの実例写真
今日から12月🎄🧑‍🎄 『スターバックスクリスマスブレンドコーヒー』と御当地銘菓の『生しるこサンド』でまったりタイム☕ いづれも頂き物です🤭 酸味が少なく、コクのあるコーヒー 優しいビスケットではさまれた、しるこサンド 美味しくいただきました。身も心もほっこり♥
今日から12月🎄🧑‍🎄 『スターバックスクリスマスブレンドコーヒー』と御当地銘菓の『生しるこサンド』でまったりタイム☕ いづれも頂き物です🤭 酸味が少なく、コクのあるコーヒー 優しいビスケットではさまれた、しるこサンド 美味しくいただきました。身も心もほっこり♥
happy
happy
家族
banbinaさんの実例写真
アイスコーヒーを飲みたい暑さです💦 なんばん往来 銘菓です♪ 糸島ミルク味🥛 博多あまおう味🍓
アイスコーヒーを飲みたい暑さです💦 なんばん往来 銘菓です♪ 糸島ミルク味🥛 博多あまおう味🍓
banbina
banbina
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
モニター始めます。京都銘菓 阿闍梨餅と共に頂きます。
モニター始めます。京都銘菓 阿闍梨餅と共に頂きます。
ringo
ringo
家族
Yukikoさんの実例写真
今日は有明のハーバー💗
今日は有明のハーバー💗
Yukiko
Yukiko
4LDK | 家族
sayatyさんの実例写真
sayaty
sayaty
家族
cocoさんの実例写真
ネスカフェ ゴールドブレンド  カフェインハーフ♡ 本日はアイスカフェラテで いただきました☺️ 少量のお湯で溶いてから、 牛乳と氷の入ったグラスへ! 少量のお湯でも溶けやすくて 簡単に美味しく作れました👏✨ 程よい苦味が牛乳ともすごく合う〜❤️ 今日は北海道銘菓"キ花“と一緒に🍪
ネスカフェ ゴールドブレンド  カフェインハーフ♡ 本日はアイスカフェラテで いただきました☺️ 少量のお湯で溶いてから、 牛乳と氷の入ったグラスへ! 少量のお湯でも溶けやすくて 簡単に美味しく作れました👏✨ 程よい苦味が牛乳ともすごく合う〜❤️ 今日は北海道銘菓"キ花“と一緒に🍪
coco
coco
1LDK | 一人暮らし
n0516さんの実例写真
鹿児島土産いただきました 蒸気屋さんのかすたどん&かるかん。
鹿児島土産いただきました 蒸気屋さんのかすたどん&かるかん。
n0516
n0516
4LDK
sakiさんの実例写真
アイスコーヒーとお土産の銘菓で一休み
アイスコーヒーとお土産の銘菓で一休み
saki
saki
家族
buchiさんの実例写真
題 「銘菓」 全国にはその土地土地の 銘菓があります。 これは足柄山の銘菓です。 足柄山といえば金太郎 童謡を思い出しながら 美味しくいただきました。 ^_^
題 「銘菓」 全国にはその土地土地の 銘菓があります。 これは足柄山の銘菓です。 足柄山といえば金太郎 童謡を思い出しながら 美味しくいただきました。 ^_^
buchi
buchi
家族
yukoさんの実例写真
近所のスーパーで北海道フェアやっていたので、今日のおやつはマルセイバターサンド♪
近所のスーパーで北海道フェアやっていたので、今日のおやつはマルセイバターサンド♪
yuko
yuko
unimaruさんの実例写真
今日のおやつは地元の銘菓♪ フルッタ、今年getのあいあい皿、このほどお迎えしたふるいともかずさんの丸盆で💙 ふるいさんのクリの丸盆、木目と彫り込みが美しいです~✨ あいあい皿は夫が頑張り3年連続get🍺 幸せなひととき😋
今日のおやつは地元の銘菓♪ フルッタ、今年getのあいあい皿、このほどお迎えしたふるいともかずさんの丸盆で💙 ふるいさんのクリの丸盆、木目と彫り込みが美しいです~✨ あいあい皿は夫が頑張り3年連続get🍺 幸せなひととき😋
unimaru
unimaru
家族
akanegumoさんの実例写真
「チョコレート食べたいなぁ」って言ったら買ってきてくれたのは良いけど買いすぎ(笑) 九州銘菓の一口香♪ 亡き母が好きだったお菓子。 私も大好きです( 〃▽〃)
「チョコレート食べたいなぁ」って言ったら買ってきてくれたのは良いけど買いすぎ(笑) 九州銘菓の一口香♪ 亡き母が好きだったお菓子。 私も大好きです( 〃▽〃)
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
yuzu-chanさんの実例写真
Aqettyちゃーん(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ お歳暮ありがとう❁⃘*.゚ くるみっ子 寒い中並んで買ってくれたのねっ(;´༎ຶД༎ຶ`) めっちゃ、胡桃とキャラメルで うまいよ〜♡♡ 新年会で リモしよ❤︎❤︎❤︎ ( ー̀֊ー́ )✌︎
Aqettyちゃーん(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ お歳暮ありがとう❁⃘*.゚ くるみっ子 寒い中並んで買ってくれたのねっ(;´༎ຶД༎ຶ`) めっちゃ、胡桃とキャラメルで うまいよ〜♡♡ 新年会で リモしよ❤︎❤︎❤︎ ( ー̀֊ー́ )✌︎
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
soraniwaさんの実例写真
可愛いチロリアンでひと休み⚮̈ .゜ 福岡市美術館のミナペルホネンのつづく展で買ってきた福岡銘菓のチロリアンᙏ̤̫ 可愛いパッケージと懐かしい優しい味に心ほぐれました☺︎❤︎⃛
可愛いチロリアンでひと休み⚮̈ .゜ 福岡市美術館のミナペルホネンのつづく展で買ってきた福岡銘菓のチロリアンᙏ̤̫ 可愛いパッケージと懐かしい優しい味に心ほぐれました☺︎❤︎⃛
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
ya18さんの実例写真
沖縄産パイナップルを手に入れたので今日の夜は沖縄気分~🍍🌺
沖縄産パイナップルを手に入れたので今日の夜は沖縄気分~🍍🌺
ya18
ya18
家族
kankanさんの実例写真
チロリアン
チロリアン
kankan
kankan
3LDK | 家族
Chhhiさんの実例写真
またまたイベント飛び込み投稿です🤣💦 お気に入りの和食器です。 倉敷の銘菓「むらすずめ」と共に😊 どら焼きの薄い皮の中に餡子が入っています。 コロナでなければ手焼き体験も出来たみたいですが😅💦 倉敷は、米倉が多く軒を連ねていた事から、倉屋敷…倉敷という地名がついたそうです。 と、このお菓子の説明書に書いていました。 美味しいお菓子を食べて😄 一つ勉強になりました✨😊 飛び込み参加ですし、遅い時間ですので コメントスルーで大丈夫です💕🤗
またまたイベント飛び込み投稿です🤣💦 お気に入りの和食器です。 倉敷の銘菓「むらすずめ」と共に😊 どら焼きの薄い皮の中に餡子が入っています。 コロナでなければ手焼き体験も出来たみたいですが😅💦 倉敷は、米倉が多く軒を連ねていた事から、倉屋敷…倉敷という地名がついたそうです。 と、このお菓子の説明書に書いていました。 美味しいお菓子を食べて😄 一つ勉強になりました✨😊 飛び込み参加ですし、遅い時間ですので コメントスルーで大丈夫です💕🤗
Chhhi
Chhhi
家族
hinaさんの実例写真
いつものコーヒーのお供に 今日は沖縄県の銘菓、ちんすこうを´ω`* 我が家ではパサパサするからと不人気。 私は結構好きなんだけどな( ˙-˙ ) 今日も元気に活動します( ¨̮ )
いつものコーヒーのお供に 今日は沖縄県の銘菓、ちんすこうを´ω`* 我が家ではパサパサするからと不人気。 私は結構好きなんだけどな( ˙-˙ ) 今日も元気に活動します( ¨̮ )
hina
hina
2LDK | 家族
purpureさんの実例写真
おやつ時間🍵 最近RCの投稿で 鎌倉紅谷のクルミっ子をよく見かけてて😍 私も大好きなお菓子なので食べたくなり、 用事のついでに買いに行ってきました😊 ラッキーな事に最寄り駅で売っているので、 運がよければ買えます😊 毎日入荷するわけではないそう… 人気商品なので売り切れも多いのですが、 昨日は入荷日だったようで山盛りでした🤭 お年賀用にも買えたので良かった💕 濃いめの熱いお茶🍵とクルミっ子… 最高の組み合わせ🤭 娘ちゃんがもらって来たザクロと一緒に…
おやつ時間🍵 最近RCの投稿で 鎌倉紅谷のクルミっ子をよく見かけてて😍 私も大好きなお菓子なので食べたくなり、 用事のついでに買いに行ってきました😊 ラッキーな事に最寄り駅で売っているので、 運がよければ買えます😊 毎日入荷するわけではないそう… 人気商品なので売り切れも多いのですが、 昨日は入荷日だったようで山盛りでした🤭 お年賀用にも買えたので良かった💕 濃いめの熱いお茶🍵とクルミっ子… 最高の組み合わせ🤭 娘ちゃんがもらって来たザクロと一緒に…
purpure
purpure
4LDK | 家族
もっと見る

銘菓が気になるあなたにおすすめ

銘菓の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

銘菓

230枚の部屋写真から47枚をセレクト
yumiyumiさんの実例写真
先日の連休初日のティータイム🍵 しばらくゆっくりティータイムしてなかったような気がする💦 やっぱり自分にご褒美の時間大切ですよね😌 会社の人のおみやげの御栗タルト🌰 タルトといっても和菓子のようで美味しかった😍 イベント投稿なのでコメントお気遣いなく😌
先日の連休初日のティータイム🍵 しばらくゆっくりティータイムしてなかったような気がする💦 やっぱり自分にご褒美の時間大切ですよね😌 会社の人のおみやげの御栗タルト🌰 タルトといっても和菓子のようで美味しかった😍 イベント投稿なのでコメントお気遣いなく😌
yumiyumi
yumiyumi
家族
momocchiさんの実例写真
埼玉銘菓 皆様。年末、いろいろお疲れ様です。 この辺で一息ついて、お茶タイム🍵 埼玉銘菓 十万石まんじゅう❣️ なんと、クレヨンしんちゃんバージョンを発見 (☆∀☆) ね〜ね〜おねいさ〜ぁん⋆⸜❤️⸝‍⋆ って言われた気がして、買っちゃた💦 本家本元のCMはこちら ⤵ https://m.youtube.com/watch?v=fMYQYO7bvrc
埼玉銘菓 皆様。年末、いろいろお疲れ様です。 この辺で一息ついて、お茶タイム🍵 埼玉銘菓 十万石まんじゅう❣️ なんと、クレヨンしんちゃんバージョンを発見 (☆∀☆) ね〜ね〜おねいさ〜ぁん⋆⸜❤️⸝‍⋆ って言われた気がして、買っちゃた💦 本家本元のCMはこちら ⤵ https://m.youtube.com/watch?v=fMYQYO7bvrc
momocchi
momocchi
家族
asasouさんの実例写真
こんにちわ。 テレビ裏にこっそり。 のび太くん。おばあちゃん。 おやつは人形焼き♡
こんにちわ。 テレビ裏にこっそり。 のび太くん。おばあちゃん。 おやつは人形焼き♡
asasou
asasou
家族
Apple222さんの実例写真
インテリアではもちろんありませんが、たまに皆さんもオヤツとか載せてるので、私も... 昨日、旦那どんが日帰り出張に行ってたと言いましたが、そのお土産です。 旦那どんは、結構出張に行きます。 今年に入ってからも、沖縄、博多、大阪、名古屋、新潟などなど結構いろんなとこに行ってます。 そして、優しい旦那どんは、帰りに必ず会社用と私にも"おみや"を買ってきてくれます。 大体は前もって私にリクエストを聞いて行くので、私はネットで調べて、あれやこれやを買ってきて貰います。私的には、甘いものよりは、おつまみとか、ご当地のラーメンとかが嬉しいです。 沖縄の時は、まだ食べたことかなかった"海ぶどう"や、ソーキ、大阪の時は、点々の餃子と551蓬莱の豚まん、この2つは旦那どんのお気に入り、毎回で、テッパンです! そして今回は、仙台日帰りでした。 実は旦那どんは仙台の人なので(仙台から転勤で私たちはこっちに来ました)、しょっ中帰るし、今更なんですが、今回はお正月以来帰ってなかってので、たまに食べたくなり... それに、お土産品てのは、人様にあげるものであり、地元の人は実はあまり口にはすることがないと思いませんか? 仙台名物牛タンだって、仙台の人はそんなには食べてないです。 高いし!(笑) 最近、お値段がまた上がりました( ;∀;) 旦那どんと私は、たまにこちらでも食べるし、お義母さんが冷凍便で送ってくれたりするので、冷凍庫には割とストックしてあるこが多いです。有難や! 因みに、旦那どんのお気に入りは、喜助か、利休という牛タン屋さんです。 たまにこちらで聞いたことのない牛タン屋さんが行列が出来ているのを見かけると、"よくこんなとこで食うよな〜"と、旦那どんは"毒"を吐きます(笑) 旦那どんの牛タンに対するこだわりは相当です(笑) で、この"禿げ"の月じゃないや(怒られるぞお店に...笑)"萩の月"は、皆さんは食べたことがありますか〜? 最近は全国のお土産は、大概デパートとか、もしくは東京駅なんかのお土産売り場なんかでも買えたりしますよね〜。 北海道の"白い恋人"や、東北のお土産は、有名どこは大体が仙台駅でも買うことが出来ますし... だから、この萩の月もどこぞやで売っているものとばかり思ってました。 ところがこちらは、仙台へ行ってでないと買えないのです。ネットでお取り寄せはできるみたいですが... だから、今こうして引っ越してくる前に働いていたパート先の方達に、辞めるときに、どうせならこっちで売っているものよりも、なかなか口に入らないものを...と思い、こちらの萩の月を一人一人にお世話になったお礼としてあげました。 その時は、旦那どんのお義母さんに頼んで、送って貰いました。 パートのおばちゃん達は、めちゃくちゃ喜んでくれました。 実は、結構いいお値段、1個185円します。20人ほどに配りました。大抵やめる時は、皆さんでどうぞ〜みたいにしてクッキー1箱置いて辞めて行くんですが、私は奮発しましたよ! 半年ぐらいしかいなかった職場でしたが... ね?私って自分にはケチだけど、人様には大盤振る舞いするのよ(笑) 旦那どんも昨日、"昔は百円だったのに、随分値上がったもんだな"って言ってました。 お土産って似たような形と、味のは、確かにどこにでもありますよね?萩の月も... 青森ではこれにちょこっとりんごジャムが入ったようなやつで、"いのち"ってもあるし.. 昔、NHKで"三田佳子"主演の"いのち"というドラマを青森でロケしたためについたネーミング! 私がちっさい頃、家の近所の無人駅でロケして見に言ったよ(笑) お分かりの人もいると思いますが、ベラ様は、出身青森!だから、津軽弁は吉幾三より、更にうまいのよ(笑) たまに、ここで同郷の人と不思議な会話してるの、皆さんも見かけたことあるはず(笑) 津軽弁は、テレビで@♪+・$°6〆○...って、いつも宇宙人扱い(笑) そったらだに、訛ってらべが? むったど、ばがにさいるっきゃ(爆) あっ、また脱線〜〜! だから私は青森に敬意を表して、Appleなんですぅ♡どうでもいい話しだけど... で... あっ、もし、こちらの仙台銘菓"萩の月"まだ、召し上がったことがない方は、是非、仙台へ行くお友達やご家族がいたら、リクエストしてみてください。 また、スイーツ好きなら、是非お取り寄せも! ただし、カロリーは高めらしいです(笑) 私は余り普段はオヤツとか甘いものは、食べないのですが、今日はゆっくりと、渋めのお茶を入れて、頂きますわ! 皆さんのおやつタイムは何かしら? ではでは... いっただきま〜〜す。 んがっんっぐぐ... ɛ(⸅᷇᷅̑˾ͨ⸅᷆᷄̑ ⸌᷄̑˒ ेɜ サ◯エさんかっ(笑)
インテリアではもちろんありませんが、たまに皆さんもオヤツとか載せてるので、私も... 昨日、旦那どんが日帰り出張に行ってたと言いましたが、そのお土産です。 旦那どんは、結構出張に行きます。 今年に入ってからも、沖縄、博多、大阪、名古屋、新潟などなど結構いろんなとこに行ってます。 そして、優しい旦那どんは、帰りに必ず会社用と私にも"おみや"を買ってきてくれます。 大体は前もって私にリクエストを聞いて行くので、私はネットで調べて、あれやこれやを買ってきて貰います。私的には、甘いものよりは、おつまみとか、ご当地のラーメンとかが嬉しいです。 沖縄の時は、まだ食べたことかなかった"海ぶどう"や、ソーキ、大阪の時は、点々の餃子と551蓬莱の豚まん、この2つは旦那どんのお気に入り、毎回で、テッパンです! そして今回は、仙台日帰りでした。 実は旦那どんは仙台の人なので(仙台から転勤で私たちはこっちに来ました)、しょっ中帰るし、今更なんですが、今回はお正月以来帰ってなかってので、たまに食べたくなり... それに、お土産品てのは、人様にあげるものであり、地元の人は実はあまり口にはすることがないと思いませんか? 仙台名物牛タンだって、仙台の人はそんなには食べてないです。 高いし!(笑) 最近、お値段がまた上がりました( ;∀;) 旦那どんと私は、たまにこちらでも食べるし、お義母さんが冷凍便で送ってくれたりするので、冷凍庫には割とストックしてあるこが多いです。有難や! 因みに、旦那どんのお気に入りは、喜助か、利休という牛タン屋さんです。 たまにこちらで聞いたことのない牛タン屋さんが行列が出来ているのを見かけると、"よくこんなとこで食うよな〜"と、旦那どんは"毒"を吐きます(笑) 旦那どんの牛タンに対するこだわりは相当です(笑) で、この"禿げ"の月じゃないや(怒られるぞお店に...笑)"萩の月"は、皆さんは食べたことがありますか〜? 最近は全国のお土産は、大概デパートとか、もしくは東京駅なんかのお土産売り場なんかでも買えたりしますよね〜。 北海道の"白い恋人"や、東北のお土産は、有名どこは大体が仙台駅でも買うことが出来ますし... だから、この萩の月もどこぞやで売っているものとばかり思ってました。 ところがこちらは、仙台へ行ってでないと買えないのです。ネットでお取り寄せはできるみたいですが... だから、今こうして引っ越してくる前に働いていたパート先の方達に、辞めるときに、どうせならこっちで売っているものよりも、なかなか口に入らないものを...と思い、こちらの萩の月を一人一人にお世話になったお礼としてあげました。 その時は、旦那どんのお義母さんに頼んで、送って貰いました。 パートのおばちゃん達は、めちゃくちゃ喜んでくれました。 実は、結構いいお値段、1個185円します。20人ほどに配りました。大抵やめる時は、皆さんでどうぞ〜みたいにしてクッキー1箱置いて辞めて行くんですが、私は奮発しましたよ! 半年ぐらいしかいなかった職場でしたが... ね?私って自分にはケチだけど、人様には大盤振る舞いするのよ(笑) 旦那どんも昨日、"昔は百円だったのに、随分値上がったもんだな"って言ってました。 お土産って似たような形と、味のは、確かにどこにでもありますよね?萩の月も... 青森ではこれにちょこっとりんごジャムが入ったようなやつで、"いのち"ってもあるし.. 昔、NHKで"三田佳子"主演の"いのち"というドラマを青森でロケしたためについたネーミング! 私がちっさい頃、家の近所の無人駅でロケして見に言ったよ(笑) お分かりの人もいると思いますが、ベラ様は、出身青森!だから、津軽弁は吉幾三より、更にうまいのよ(笑) たまに、ここで同郷の人と不思議な会話してるの、皆さんも見かけたことあるはず(笑) 津軽弁は、テレビで@♪+・$°6〆○...って、いつも宇宙人扱い(笑) そったらだに、訛ってらべが? むったど、ばがにさいるっきゃ(爆) あっ、また脱線〜〜! だから私は青森に敬意を表して、Appleなんですぅ♡どうでもいい話しだけど... で... あっ、もし、こちらの仙台銘菓"萩の月"まだ、召し上がったことがない方は、是非、仙台へ行くお友達やご家族がいたら、リクエストしてみてください。 また、スイーツ好きなら、是非お取り寄せも! ただし、カロリーは高めらしいです(笑) 私は余り普段はオヤツとか甘いものは、食べないのですが、今日はゆっくりと、渋めのお茶を入れて、頂きますわ! 皆さんのおやつタイムは何かしら? ではでは... いっただきま〜〜す。 んがっんっぐぐ... ɛ(⸅᷇᷅̑˾ͨ⸅᷆᷄̑ ⸌᷄̑˒ ेɜ サ◯エさんかっ(笑)
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
satochanさんの実例写真
¥1,450
千葉の銘菓 『 ぴーなっつ最中 』 味は勿論のことパッケージデザイン もgood😉👍 勿体ぶって食べてたら賞味期限は 8月20日だった〜😅
千葉の銘菓 『 ぴーなっつ最中 』 味は勿論のことパッケージデザイン もgood😉👍 勿体ぶって食べてたら賞味期限は 8月20日だった〜😅
satochan
satochan
家族
maria-grossさんの実例写真
大変ご無沙汰しておりました🙇💦💦 💝「Villaです」 💙「お兄ちゃんです」 年末から年明けにかけてちょっと仕事でバタバタしてました😅 心配してコメント頂いていたRoomclipフレンドの皆様返信できずにすみませんでした🙏💦💦 遅くなりましたが今年もよろしくお願いします🤗 ということで、今年初投稿はご当地銘菓のリアルとミニチュア比較☝️ 私のふるさと"じゃがポックル"バージョンです🥔🍟
大変ご無沙汰しておりました🙇💦💦 💝「Villaです」 💙「お兄ちゃんです」 年末から年明けにかけてちょっと仕事でバタバタしてました😅 心配してコメント頂いていたRoomclipフレンドの皆様返信できずにすみませんでした🙏💦💦 遅くなりましたが今年もよろしくお願いします🤗 ということで、今年初投稿はご当地銘菓のリアルとミニチュア比較☝️ 私のふるさと"じゃがポックル"バージョンです🥔🍟
maria-gross
maria-gross
2K | 家族
happyさんの実例写真
今日から12月🎄🧑‍🎄 『スターバックスクリスマスブレンドコーヒー』と御当地銘菓の『生しるこサンド』でまったりタイム☕ いづれも頂き物です🤭 酸味が少なく、コクのあるコーヒー 優しいビスケットではさまれた、しるこサンド 美味しくいただきました。身も心もほっこり♥
今日から12月🎄🧑‍🎄 『スターバックスクリスマスブレンドコーヒー』と御当地銘菓の『生しるこサンド』でまったりタイム☕ いづれも頂き物です🤭 酸味が少なく、コクのあるコーヒー 優しいビスケットではさまれた、しるこサンド 美味しくいただきました。身も心もほっこり♥
happy
happy
家族
banbinaさんの実例写真
アイスコーヒーを飲みたい暑さです💦 なんばん往来 銘菓です♪ 糸島ミルク味🥛 博多あまおう味🍓
アイスコーヒーを飲みたい暑さです💦 なんばん往来 銘菓です♪ 糸島ミルク味🥛 博多あまおう味🍓
banbina
banbina
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
モニター始めます。京都銘菓 阿闍梨餅と共に頂きます。
モニター始めます。京都銘菓 阿闍梨餅と共に頂きます。
ringo
ringo
家族
Yukikoさんの実例写真
今日は有明のハーバー💗
今日は有明のハーバー💗
Yukiko
Yukiko
4LDK | 家族
sayatyさんの実例写真
sayaty
sayaty
家族
cocoさんの実例写真
ネスカフェ ゴールドブレンド  カフェインハーフ♡ 本日はアイスカフェラテで いただきました☺️ 少量のお湯で溶いてから、 牛乳と氷の入ったグラスへ! 少量のお湯でも溶けやすくて 簡単に美味しく作れました👏✨ 程よい苦味が牛乳ともすごく合う〜❤️ 今日は北海道銘菓"キ花“と一緒に🍪
ネスカフェ ゴールドブレンド  カフェインハーフ♡ 本日はアイスカフェラテで いただきました☺️ 少量のお湯で溶いてから、 牛乳と氷の入ったグラスへ! 少量のお湯でも溶けやすくて 簡単に美味しく作れました👏✨ 程よい苦味が牛乳ともすごく合う〜❤️ 今日は北海道銘菓"キ花“と一緒に🍪
coco
coco
1LDK | 一人暮らし
n0516さんの実例写真
鹿児島土産いただきました 蒸気屋さんのかすたどん&かるかん。
鹿児島土産いただきました 蒸気屋さんのかすたどん&かるかん。
n0516
n0516
4LDK
sakiさんの実例写真
アイスコーヒーとお土産の銘菓で一休み
アイスコーヒーとお土産の銘菓で一休み
saki
saki
家族
buchiさんの実例写真
題 「銘菓」 全国にはその土地土地の 銘菓があります。 これは足柄山の銘菓です。 足柄山といえば金太郎 童謡を思い出しながら 美味しくいただきました。 ^_^
題 「銘菓」 全国にはその土地土地の 銘菓があります。 これは足柄山の銘菓です。 足柄山といえば金太郎 童謡を思い出しながら 美味しくいただきました。 ^_^
buchi
buchi
家族
yukoさんの実例写真
近所のスーパーで北海道フェアやっていたので、今日のおやつはマルセイバターサンド♪
近所のスーパーで北海道フェアやっていたので、今日のおやつはマルセイバターサンド♪
yuko
yuko
unimaruさんの実例写真
今日のおやつは地元の銘菓♪ フルッタ、今年getのあいあい皿、このほどお迎えしたふるいともかずさんの丸盆で💙 ふるいさんのクリの丸盆、木目と彫り込みが美しいです~✨ あいあい皿は夫が頑張り3年連続get🍺 幸せなひととき😋
今日のおやつは地元の銘菓♪ フルッタ、今年getのあいあい皿、このほどお迎えしたふるいともかずさんの丸盆で💙 ふるいさんのクリの丸盆、木目と彫り込みが美しいです~✨ あいあい皿は夫が頑張り3年連続get🍺 幸せなひととき😋
unimaru
unimaru
家族
akanegumoさんの実例写真
「チョコレート食べたいなぁ」って言ったら買ってきてくれたのは良いけど買いすぎ(笑) 九州銘菓の一口香♪ 亡き母が好きだったお菓子。 私も大好きです( 〃▽〃)
「チョコレート食べたいなぁ」って言ったら買ってきてくれたのは良いけど買いすぎ(笑) 九州銘菓の一口香♪ 亡き母が好きだったお菓子。 私も大好きです( 〃▽〃)
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
yuzu-chanさんの実例写真
Aqettyちゃーん(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ お歳暮ありがとう❁⃘*.゚ くるみっ子 寒い中並んで買ってくれたのねっ(;´༎ຶД༎ຶ`) めっちゃ、胡桃とキャラメルで うまいよ〜♡♡ 新年会で リモしよ❤︎❤︎❤︎ ( ー̀֊ー́ )✌︎
Aqettyちゃーん(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ お歳暮ありがとう❁⃘*.゚ くるみっ子 寒い中並んで買ってくれたのねっ(;´༎ຶД༎ຶ`) めっちゃ、胡桃とキャラメルで うまいよ〜♡♡ 新年会で リモしよ❤︎❤︎❤︎ ( ー̀֊ー́ )✌︎
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
soraniwaさんの実例写真
可愛いチロリアンでひと休み⚮̈ .゜ 福岡市美術館のミナペルホネンのつづく展で買ってきた福岡銘菓のチロリアンᙏ̤̫ 可愛いパッケージと懐かしい優しい味に心ほぐれました☺︎❤︎⃛
可愛いチロリアンでひと休み⚮̈ .゜ 福岡市美術館のミナペルホネンのつづく展で買ってきた福岡銘菓のチロリアンᙏ̤̫ 可愛いパッケージと懐かしい優しい味に心ほぐれました☺︎❤︎⃛
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
ya18さんの実例写真
沖縄産パイナップルを手に入れたので今日の夜は沖縄気分~🍍🌺
沖縄産パイナップルを手に入れたので今日の夜は沖縄気分~🍍🌺
ya18
ya18
家族
kankanさんの実例写真
チロリアン
チロリアン
kankan
kankan
3LDK | 家族
Chhhiさんの実例写真
またまたイベント飛び込み投稿です🤣💦 お気に入りの和食器です。 倉敷の銘菓「むらすずめ」と共に😊 どら焼きの薄い皮の中に餡子が入っています。 コロナでなければ手焼き体験も出来たみたいですが😅💦 倉敷は、米倉が多く軒を連ねていた事から、倉屋敷…倉敷という地名がついたそうです。 と、このお菓子の説明書に書いていました。 美味しいお菓子を食べて😄 一つ勉強になりました✨😊 飛び込み参加ですし、遅い時間ですので コメントスルーで大丈夫です💕🤗
またまたイベント飛び込み投稿です🤣💦 お気に入りの和食器です。 倉敷の銘菓「むらすずめ」と共に😊 どら焼きの薄い皮の中に餡子が入っています。 コロナでなければ手焼き体験も出来たみたいですが😅💦 倉敷は、米倉が多く軒を連ねていた事から、倉屋敷…倉敷という地名がついたそうです。 と、このお菓子の説明書に書いていました。 美味しいお菓子を食べて😄 一つ勉強になりました✨😊 飛び込み参加ですし、遅い時間ですので コメントスルーで大丈夫です💕🤗
Chhhi
Chhhi
家族
hinaさんの実例写真
いつものコーヒーのお供に 今日は沖縄県の銘菓、ちんすこうを´ω`* 我が家ではパサパサするからと不人気。 私は結構好きなんだけどな( ˙-˙ ) 今日も元気に活動します( ¨̮ )
いつものコーヒーのお供に 今日は沖縄県の銘菓、ちんすこうを´ω`* 我が家ではパサパサするからと不人気。 私は結構好きなんだけどな( ˙-˙ ) 今日も元気に活動します( ¨̮ )
hina
hina
2LDK | 家族
purpureさんの実例写真
おやつ時間🍵 最近RCの投稿で 鎌倉紅谷のクルミっ子をよく見かけてて😍 私も大好きなお菓子なので食べたくなり、 用事のついでに買いに行ってきました😊 ラッキーな事に最寄り駅で売っているので、 運がよければ買えます😊 毎日入荷するわけではないそう… 人気商品なので売り切れも多いのですが、 昨日は入荷日だったようで山盛りでした🤭 お年賀用にも買えたので良かった💕 濃いめの熱いお茶🍵とクルミっ子… 最高の組み合わせ🤭 娘ちゃんがもらって来たザクロと一緒に…
おやつ時間🍵 最近RCの投稿で 鎌倉紅谷のクルミっ子をよく見かけてて😍 私も大好きなお菓子なので食べたくなり、 用事のついでに買いに行ってきました😊 ラッキーな事に最寄り駅で売っているので、 運がよければ買えます😊 毎日入荷するわけではないそう… 人気商品なので売り切れも多いのですが、 昨日は入荷日だったようで山盛りでした🤭 お年賀用にも買えたので良かった💕 濃いめの熱いお茶🍵とクルミっ子… 最高の組み合わせ🤭 娘ちゃんがもらって来たザクロと一緒に…
purpure
purpure
4LDK | 家族
もっと見る

銘菓が気になるあなたにおすすめ

銘菓の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ