こうなりました。

519枚の部屋写真から49枚をセレクト
akaneさんの実例写真
久しぶりにイベント参加してみます。 わが家の玄関の主役は、何と言ってもこのリメイクしたサイドボード。 どこの実家にも必ずあるであろう昭和のサイドボードが塗って貼って大変身✨ 前にリサイクルショップで買った鏡を置いたら光の反射で⁈なんか明るくなった気がする。 写真、、、引いていくとほんとに3人家族⁉︎てなぐらい靴がいっぱい💦生活感満載の玄関です。 お庭の終わりかけヨウシュヤマゴボウをこれまたリサイクルショップで買った200円の壺に飾ってインテリア完成❣️
久しぶりにイベント参加してみます。 わが家の玄関の主役は、何と言ってもこのリメイクしたサイドボード。 どこの実家にも必ずあるであろう昭和のサイドボードが塗って貼って大変身✨ 前にリサイクルショップで買った鏡を置いたら光の反射で⁈なんか明るくなった気がする。 写真、、、引いていくとほんとに3人家族⁉︎てなぐらい靴がいっぱい💦生活感満載の玄関です。 お庭の終わりかけヨウシュヤマゴボウをこれまたリサイクルショップで買った200円の壺に飾ってインテリア完成❣️
akane
akane
家族
risako1107さんの実例写真
キッチン収納の引き出し。 ここには乾物を入れてます。 ラベルは白い丸シールにテプラを貼っただけの簡単ラベル。 テプラ(透明)を貼るだけだと文字が見にくいし、かといってテプラ(白)でも貼るバランスとか気になっちゃう…。 そうだ!フタが丸いし、丸シールにテプラ(透明)を貼ってみよう! と、いう感じのノリでこうなりました٩( 'ω' )و パソコンでラベルを作れる技能があればなぁー!
キッチン収納の引き出し。 ここには乾物を入れてます。 ラベルは白い丸シールにテプラを貼っただけの簡単ラベル。 テプラ(透明)を貼るだけだと文字が見にくいし、かといってテプラ(白)でも貼るバランスとか気になっちゃう…。 そうだ!フタが丸いし、丸シールにテプラ(透明)を貼ってみよう! と、いう感じのノリでこうなりました٩( 'ω' )و パソコンでラベルを作れる技能があればなぁー!
risako1107
risako1107
家族
19pyonさんの実例写真
以前は壁の向こうは脱衣所とお風呂でした。 どうしてもカウンターを中心にしたくて… 結果こうなりました😅
以前は壁の向こうは脱衣所とお風呂でした。 どうしてもカウンターを中心にしたくて… 結果こうなりました😅
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
strawberrymoon8313さんの実例写真
昭和の部屋を大正ロマン風にしたい。左がビフォーで、右がアフター。襖紙の上からマステとステンドグラス風フィルムをペタペタしたらこうなりました。
昭和の部屋を大正ロマン風にしたい。左がビフォーで、右がアフター。襖紙の上からマステとステンドグラス風フィルムをペタペタしたらこうなりました。
strawberrymoon8313
strawberrymoon8313
MiAさんの実例写真
ソファ後ろのコンセントを隠したい。 複数あるリモコン、ティッシュ、ゴミ箱を置きたい。 ついでにサイドテーブルの役割をしてほしい。 玄関から見える位置なので、見苦しく無くしたい。 以上の要望を取り入れたらこうなりました。
ソファ後ろのコンセントを隠したい。 複数あるリモコン、ティッシュ、ゴミ箱を置きたい。 ついでにサイドテーブルの役割をしてほしい。 玄関から見える位置なので、見苦しく無くしたい。 以上の要望を取り入れたらこうなりました。
MiA
MiA
4LDK | 家族
millsukeさんの実例写真
手形アートの新作は桜にしました♥ 子供の手が予定より大きくて?しっくりいかなかったので、回りに花びら風にペタペタしていいよ~とお任せしたらこうなりました(o-∀-o) cherryちゃんに教えてもらった提灯ディスプレイと並べたらなかなかよい感じ♥♥ 我が家のパステル化は暫く続きそうです(>∀<)
手形アートの新作は桜にしました♥ 子供の手が予定より大きくて?しっくりいかなかったので、回りに花びら風にペタペタしていいよ~とお任せしたらこうなりました(o-∀-o) cherryちゃんに教えてもらった提灯ディスプレイと並べたらなかなかよい感じ♥♥ 我が家のパステル化は暫く続きそうです(>∀<)
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
panchoetohさんの実例写真
野球好き、部屋の壁紙変えたい、少し緑が欲しい まとめるとこうなりました(笑)
野球好き、部屋の壁紙変えたい、少し緑が欲しい まとめるとこうなりました(笑)
panchoetoh
panchoetoh
kayoさんの実例写真
ハロウィン、トイレ飾りは最終的にはこうなりました。 今年は100均とニトリ、イケアを駆使してダークなハロウィンデコレーションとなりました。
ハロウィン、トイレ飾りは最終的にはこうなりました。 今年は100均とニトリ、イケアを駆使してダークなハロウィンデコレーションとなりました。
kayo
kayo
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
和室に作ったキッズスペースでもニトリさんのカラーボックスを使わせてもらってます!(≧∇≦) ショッパーをリメイクして、オモチャを収納してます(о´∀`о) 扉は指を挟んだら危ないし、しっかりした箱とかだったら、落として子供の上に落ちたらイヤだし、角とか危ないし… とかいろいろ考えた結果、こうなりましたw ちょっと考えすぎな気もするけど(;゜∀゜) まぁ結果的に、けっこう気に入る収納ができたから良いかな♪
和室に作ったキッズスペースでもニトリさんのカラーボックスを使わせてもらってます!(≧∇≦) ショッパーをリメイクして、オモチャを収納してます(о´∀`о) 扉は指を挟んだら危ないし、しっかりした箱とかだったら、落として子供の上に落ちたらイヤだし、角とか危ないし… とかいろいろ考えた結果、こうなりましたw ちょっと考えすぎな気もするけど(;゜∀゜) まぁ結果的に、けっこう気に入る収納ができたから良いかな♪
saki
saki
2LDK | 家族
reiwakさんの実例写真
ひげまくら
ひげまくら
reiwak
reiwak
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
完成は、こうなりました~ d(≧▽≦*)
完成は、こうなりました~ d(≧▽≦*)
nico
nico
Kaneko.gunmaさんの実例写真
こうなりました‼️
こうなりました‼️
Kaneko.gunma
Kaneko.gunma
4K | 家族
miyaさんの実例写真
セリアに額縁とフェイクグリーンでちょっと遊んでみました(^^; デコパージュ液が残ってたので、フランスのタブロイド紙柄のラッピングペーパーをデコパージュしてみましたが・・(〃ω〃) ありえない構図がおかしいのか息子はお腹抱えて笑うし、旦那は無言で冷たい視線でしたε-(´∀`; ) 楽しければ、いいかなぁ・・*\(^o^)/*
セリアに額縁とフェイクグリーンでちょっと遊んでみました(^^; デコパージュ液が残ってたので、フランスのタブロイド紙柄のラッピングペーパーをデコパージュしてみましたが・・(〃ω〃) ありえない構図がおかしいのか息子はお腹抱えて笑うし、旦那は無言で冷たい視線でしたε-(´∀`; ) 楽しければ、いいかなぁ・・*\(^o^)/*
miya
miya
家族
coconyantaさんの実例写真
連投失礼します。 雨足が強くなりベランダにかなり雨が吹き込んで来たので、暗くならないうちに、多肉ちゃん達を避難させました。 皆さんもお気をつけてƪ(˘⌣˘)ʃ
連投失礼します。 雨足が強くなりベランダにかなり雨が吹き込んで来たので、暗くならないうちに、多肉ちゃん達を避難させました。 皆さんもお気をつけてƪ(˘⌣˘)ʃ
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
Makiさんの実例写真
お土産のワニの剥製を飾る場所に悩みこうなりました。
お土産のワニの剥製を飾る場所に悩みこうなりました。
Maki
Maki
cotoriさんの実例写真
ペンダントライト¥50,600
IKEAさんの家具にアジア工房さんのペンダントライトとチェア 北欧とアジアンテイストのミックスでモダンな感じを目指して……と書くとあれですが 色々なテイストのインテリアが好きなので、好きなものを好きなようにしたらこうなりました笑😊
IKEAさんの家具にアジア工房さんのペンダントライトとチェア 北欧とアジアンテイストのミックスでモダンな感じを目指して……と書くとあれですが 色々なテイストのインテリアが好きなので、好きなものを好きなようにしたらこうなりました笑😊
cotori
cotori
4LDK | 家族
chokosutaさんの実例写真
トイレの壁にイケアのフェイクグリーンを張りました。実はこの壁プッシュ式の扉になっているので、先に上げたpicの様に開きます。隠し扉ぽくしたかったのに、壁紙だけではならなかったのでこうなりました。
トイレの壁にイケアのフェイクグリーンを張りました。実はこの壁プッシュ式の扉になっているので、先に上げたpicの様に開きます。隠し扉ぽくしたかったのに、壁紙だけではならなかったのでこうなりました。
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
hiroさんの実例写真
先週の日曜に我が家を建てて頂いた工務店さんのプレオープンイベントに行ってきました( ´罒`*)✧*。 新しいくオープンしたタイセイホームさんはとてもオサレでうっとり、相変わらず楽しいスタッフの方々たにも癒やされてきました✧*。 その時にガーデングッズや雑貨のブースで購⼊してきたガラスの容器にイベントで頂いたタイルを少し入れてみました(*˘▿˘✽)❊。*
先週の日曜に我が家を建てて頂いた工務店さんのプレオープンイベントに行ってきました( ´罒`*)✧*。 新しいくオープンしたタイセイホームさんはとてもオサレでうっとり、相変わらず楽しいスタッフの方々たにも癒やされてきました✧*。 その時にガーデングッズや雑貨のブースで購⼊してきたガラスの容器にイベントで頂いたタイルを少し入れてみました(*˘▿˘✽)❊。*
hiro
hiro
家族
manchanさんの実例写真
お風呂はお掃除しやすいように基本浮かせる収納にしています☺️ ルームクリップで学んでこうなりました😁
お風呂はお掃除しやすいように基本浮かせる収納にしています☺️ ルームクリップで学んでこうなりました😁
manchan
manchan
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
今年のハロウィンディスプレイはこうなりました! グッズを使い回しております。 その様子をブログに書いてみたので良かったら見てください^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/24121765.html
今年のハロウィンディスプレイはこうなりました! グッズを使い回しております。 その様子をブログに書いてみたので良かったら見てください^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/24121765.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
クローゼットが無い洋服収納はこうなりました。 ワードローブを買うかめちゃくちゃ悩んだけど これ以上大きな家具を増やしたく無いし… チェストと合うものと考えると悩む。 以前使っていたハンガーラックはお気に入りだったけど長いものがかけられないのが残念過ぎた… 長いものがかけれて 圧迫感がなく お手頃で 全てを満たすのは君だ! IKEAのムーリッグに決定☆ 大好きなSalyuのスツール なかなか活かせないのが悲しいなぁ…
クローゼットが無い洋服収納はこうなりました。 ワードローブを買うかめちゃくちゃ悩んだけど これ以上大きな家具を増やしたく無いし… チェストと合うものと考えると悩む。 以前使っていたハンガーラックはお気に入りだったけど長いものがかけられないのが残念過ぎた… 長いものがかけれて 圧迫感がなく お手頃で 全てを満たすのは君だ! IKEAのムーリッグに決定☆ 大好きなSalyuのスツール なかなか活かせないのが悲しいなぁ…
chii
chii
2DK | 家族
katさんの実例写真
倉庫の整理と断捨離をしていたら金魚ちゃんの水槽雑貨が出てきました💦 やっぱり遊びたくなりこうなりました😅🐦🦛🐸🦢🌿
倉庫の整理と断捨離をしていたら金魚ちゃんの水槽雑貨が出てきました💦 やっぱり遊びたくなりこうなりました😅🐦🦛🐸🦢🌿
kat
kat
banma1223さんの実例写真
先ほどの写真、引きの雰囲気はこうなりました♪
先ほどの写真、引きの雰囲気はこうなりました♪
banma1223
banma1223
4LDK | 家族
san.jiさんの実例写真
わが家のゴミ箱はシンク下の引き出しにあります。生ゴミ等の濡れているゴミや匂いのついているゴミは、鮮度保持袋に入れてママシーラーで二重に密封。粉末の重曹クリーナーと共にパッキンつきのゴミ箱へ。ゴミ箱の蓋も奥側に開くように配置しました。どれが効いているのかわかりませんが、引き出しを開けても、ゴミ箱を開けても一切臭いません♪ ゴミは食品包装プラと古紙が大半を占めるため、完全にゴミを分別したことで、燃えるゴミの量が以前の1/2〜1/3まで減りました。分別お勧めです!
わが家のゴミ箱はシンク下の引き出しにあります。生ゴミ等の濡れているゴミや匂いのついているゴミは、鮮度保持袋に入れてママシーラーで二重に密封。粉末の重曹クリーナーと共にパッキンつきのゴミ箱へ。ゴミ箱の蓋も奥側に開くように配置しました。どれが効いているのかわかりませんが、引き出しを開けても、ゴミ箱を開けても一切臭いません♪ ゴミは食品包装プラと古紙が大半を占めるため、完全にゴミを分別したことで、燃えるゴミの量が以前の1/2〜1/3まで減りました。分別お勧めです!
san.ji
san.ji
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ハンドソープを浮かせて収納したくて 百均で、シャンプーボトル用のフックを買ってきたけど、サイズが合わなかった(泣) でも、それまでブラシをさしてたフックがぴったりでした♡(その前は忘れたけどキッチンでなにかに使ってたけどもともとそういうのだったかも?) 1枚目→順繰りにトレードしてこうなりました。 2枚目→使用してる状態 3枚目→以前投稿したpicの再投稿 百均だらけの洗面所(笑) でも浮いてるってやっぱいいですね♡ 満足です。
ハンドソープを浮かせて収納したくて 百均で、シャンプーボトル用のフックを買ってきたけど、サイズが合わなかった(泣) でも、それまでブラシをさしてたフックがぴったりでした♡(その前は忘れたけどキッチンでなにかに使ってたけどもともとそういうのだったかも?) 1枚目→順繰りにトレードしてこうなりました。 2枚目→使用してる状態 3枚目→以前投稿したpicの再投稿 百均だらけの洗面所(笑) でも浮いてるってやっぱいいですね♡ 満足です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mm3さんの実例写真
temuで購入したレンジラック、オーブンレンジのところに置きたかったけど、サイズミスってしまって、こうなりました。
temuで購入したレンジラック、オーブンレンジのところに置きたかったけど、サイズミスってしまって、こうなりました。
mm3
mm3
ot-gardenさんの実例写真
ちょっと前に 植え替え用の鉢をちょこちょこ買って ①枚目のどちらかに植え替えようと思ってました… 左側の鉢は3Dプリント鉢で 鉢の7割メッシュで出来てるので水捌けは抜群…👍そして非常に軽い❗ 右の鉢は 相変わらず好きなマーブル柄の鉢… しかも 帽子を逆さまにしたような…🤔もしくはUFO🛸みたいな形で オシャレなデザイン…🎵 ②枚目…①枚目のどちらかの鉢 似合う方に植えようと思い 元の鉢から抜いてみると 根っこがこんなに出てた…なんか嫌な予感がして 植え替え予定の2鉢に仮で入れてみると 根っこが鉢底にダイレクトで当たる…💦 出来れば鉢底に軽石を敷きたいし、根っこも切りたくないので 両鉢とも断念…💦 ③④枚目…結局、違う植物用に買っといた 鉢に仕方なく植えました… 水捌けを良くする為にドリルで鉢底穴を追加したけど 穴開くまで すごく時間がかかり 途中でひびが入り割れるかと思いました…💦 まあ、この鉢でも植えてみたら これはこれで良いのかな…🤔 元の鉢から抜いてみないと 中がどうなってるか わからなく 用意した鉢に植えられない 「植物あるある」の実体験でした! 最後まで読んで頂き、ありがとうございました❗🤣
ちょっと前に 植え替え用の鉢をちょこちょこ買って ①枚目のどちらかに植え替えようと思ってました… 左側の鉢は3Dプリント鉢で 鉢の7割メッシュで出来てるので水捌けは抜群…👍そして非常に軽い❗ 右の鉢は 相変わらず好きなマーブル柄の鉢… しかも 帽子を逆さまにしたような…🤔もしくはUFO🛸みたいな形で オシャレなデザイン…🎵 ②枚目…①枚目のどちらかの鉢 似合う方に植えようと思い 元の鉢から抜いてみると 根っこがこんなに出てた…なんか嫌な予感がして 植え替え予定の2鉢に仮で入れてみると 根っこが鉢底にダイレクトで当たる…💦 出来れば鉢底に軽石を敷きたいし、根っこも切りたくないので 両鉢とも断念…💦 ③④枚目…結局、違う植物用に買っといた 鉢に仕方なく植えました… 水捌けを良くする為にドリルで鉢底穴を追加したけど 穴開くまで すごく時間がかかり 途中でひびが入り割れるかと思いました…💦 まあ、この鉢でも植えてみたら これはこれで良いのかな…🤔 元の鉢から抜いてみないと 中がどうなってるか わからなく 用意した鉢に植えられない 「植物あるある」の実体験でした! 最後まで読んで頂き、ありがとうございました❗🤣
ot-garden
ot-garden
家族
もっと見る

こうなりました。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こうなりました。

519枚の部屋写真から49枚をセレクト
akaneさんの実例写真
久しぶりにイベント参加してみます。 わが家の玄関の主役は、何と言ってもこのリメイクしたサイドボード。 どこの実家にも必ずあるであろう昭和のサイドボードが塗って貼って大変身✨ 前にリサイクルショップで買った鏡を置いたら光の反射で⁈なんか明るくなった気がする。 写真、、、引いていくとほんとに3人家族⁉︎てなぐらい靴がいっぱい💦生活感満載の玄関です。 お庭の終わりかけヨウシュヤマゴボウをこれまたリサイクルショップで買った200円の壺に飾ってインテリア完成❣️
久しぶりにイベント参加してみます。 わが家の玄関の主役は、何と言ってもこのリメイクしたサイドボード。 どこの実家にも必ずあるであろう昭和のサイドボードが塗って貼って大変身✨ 前にリサイクルショップで買った鏡を置いたら光の反射で⁈なんか明るくなった気がする。 写真、、、引いていくとほんとに3人家族⁉︎てなぐらい靴がいっぱい💦生活感満載の玄関です。 お庭の終わりかけヨウシュヤマゴボウをこれまたリサイクルショップで買った200円の壺に飾ってインテリア完成❣️
akane
akane
家族
risako1107さんの実例写真
キッチン収納の引き出し。 ここには乾物を入れてます。 ラベルは白い丸シールにテプラを貼っただけの簡単ラベル。 テプラ(透明)を貼るだけだと文字が見にくいし、かといってテプラ(白)でも貼るバランスとか気になっちゃう…。 そうだ!フタが丸いし、丸シールにテプラ(透明)を貼ってみよう! と、いう感じのノリでこうなりました٩( 'ω' )و パソコンでラベルを作れる技能があればなぁー!
キッチン収納の引き出し。 ここには乾物を入れてます。 ラベルは白い丸シールにテプラを貼っただけの簡単ラベル。 テプラ(透明)を貼るだけだと文字が見にくいし、かといってテプラ(白)でも貼るバランスとか気になっちゃう…。 そうだ!フタが丸いし、丸シールにテプラ(透明)を貼ってみよう! と、いう感じのノリでこうなりました٩( 'ω' )و パソコンでラベルを作れる技能があればなぁー!
risako1107
risako1107
家族
19pyonさんの実例写真
以前は壁の向こうは脱衣所とお風呂でした。 どうしてもカウンターを中心にしたくて… 結果こうなりました😅
以前は壁の向こうは脱衣所とお風呂でした。 どうしてもカウンターを中心にしたくて… 結果こうなりました😅
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
strawberrymoon8313さんの実例写真
昭和の部屋を大正ロマン風にしたい。左がビフォーで、右がアフター。襖紙の上からマステとステンドグラス風フィルムをペタペタしたらこうなりました。
昭和の部屋を大正ロマン風にしたい。左がビフォーで、右がアフター。襖紙の上からマステとステンドグラス風フィルムをペタペタしたらこうなりました。
strawberrymoon8313
strawberrymoon8313
MiAさんの実例写真
ソファ後ろのコンセントを隠したい。 複数あるリモコン、ティッシュ、ゴミ箱を置きたい。 ついでにサイドテーブルの役割をしてほしい。 玄関から見える位置なので、見苦しく無くしたい。 以上の要望を取り入れたらこうなりました。
ソファ後ろのコンセントを隠したい。 複数あるリモコン、ティッシュ、ゴミ箱を置きたい。 ついでにサイドテーブルの役割をしてほしい。 玄関から見える位置なので、見苦しく無くしたい。 以上の要望を取り入れたらこうなりました。
MiA
MiA
4LDK | 家族
millsukeさんの実例写真
手形アートの新作は桜にしました♥ 子供の手が予定より大きくて?しっくりいかなかったので、回りに花びら風にペタペタしていいよ~とお任せしたらこうなりました(o-∀-o) cherryちゃんに教えてもらった提灯ディスプレイと並べたらなかなかよい感じ♥♥ 我が家のパステル化は暫く続きそうです(>∀<)
手形アートの新作は桜にしました♥ 子供の手が予定より大きくて?しっくりいかなかったので、回りに花びら風にペタペタしていいよ~とお任せしたらこうなりました(o-∀-o) cherryちゃんに教えてもらった提灯ディスプレイと並べたらなかなかよい感じ♥♥ 我が家のパステル化は暫く続きそうです(>∀<)
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
panchoetohさんの実例写真
野球好き、部屋の壁紙変えたい、少し緑が欲しい まとめるとこうなりました(笑)
野球好き、部屋の壁紙変えたい、少し緑が欲しい まとめるとこうなりました(笑)
panchoetoh
panchoetoh
kayoさんの実例写真
ハロウィン、トイレ飾りは最終的にはこうなりました。 今年は100均とニトリ、イケアを駆使してダークなハロウィンデコレーションとなりました。
ハロウィン、トイレ飾りは最終的にはこうなりました。 今年は100均とニトリ、イケアを駆使してダークなハロウィンデコレーションとなりました。
kayo
kayo
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
和室に作ったキッズスペースでもニトリさんのカラーボックスを使わせてもらってます!(≧∇≦) ショッパーをリメイクして、オモチャを収納してます(о´∀`о) 扉は指を挟んだら危ないし、しっかりした箱とかだったら、落として子供の上に落ちたらイヤだし、角とか危ないし… とかいろいろ考えた結果、こうなりましたw ちょっと考えすぎな気もするけど(;゜∀゜) まぁ結果的に、けっこう気に入る収納ができたから良いかな♪
和室に作ったキッズスペースでもニトリさんのカラーボックスを使わせてもらってます!(≧∇≦) ショッパーをリメイクして、オモチャを収納してます(о´∀`о) 扉は指を挟んだら危ないし、しっかりした箱とかだったら、落として子供の上に落ちたらイヤだし、角とか危ないし… とかいろいろ考えた結果、こうなりましたw ちょっと考えすぎな気もするけど(;゜∀゜) まぁ結果的に、けっこう気に入る収納ができたから良いかな♪
saki
saki
2LDK | 家族
reiwakさんの実例写真
ひげまくら
ひげまくら
reiwak
reiwak
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
完成は、こうなりました~ d(≧▽≦*)
完成は、こうなりました~ d(≧▽≦*)
nico
nico
Kaneko.gunmaさんの実例写真
こうなりました‼️
こうなりました‼️
Kaneko.gunma
Kaneko.gunma
4K | 家族
miyaさんの実例写真
セリアに額縁とフェイクグリーンでちょっと遊んでみました(^^; デコパージュ液が残ってたので、フランスのタブロイド紙柄のラッピングペーパーをデコパージュしてみましたが・・(〃ω〃) ありえない構図がおかしいのか息子はお腹抱えて笑うし、旦那は無言で冷たい視線でしたε-(´∀`; ) 楽しければ、いいかなぁ・・*\(^o^)/*
セリアに額縁とフェイクグリーンでちょっと遊んでみました(^^; デコパージュ液が残ってたので、フランスのタブロイド紙柄のラッピングペーパーをデコパージュしてみましたが・・(〃ω〃) ありえない構図がおかしいのか息子はお腹抱えて笑うし、旦那は無言で冷たい視線でしたε-(´∀`; ) 楽しければ、いいかなぁ・・*\(^o^)/*
miya
miya
家族
coconyantaさんの実例写真
連投失礼します。 雨足が強くなりベランダにかなり雨が吹き込んで来たので、暗くならないうちに、多肉ちゃん達を避難させました。 皆さんもお気をつけてƪ(˘⌣˘)ʃ
連投失礼します。 雨足が強くなりベランダにかなり雨が吹き込んで来たので、暗くならないうちに、多肉ちゃん達を避難させました。 皆さんもお気をつけてƪ(˘⌣˘)ʃ
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
Makiさんの実例写真
お土産のワニの剥製を飾る場所に悩みこうなりました。
お土産のワニの剥製を飾る場所に悩みこうなりました。
Maki
Maki
cotoriさんの実例写真
IKEAさんの家具にアジア工房さんのペンダントライトとチェア 北欧とアジアンテイストのミックスでモダンな感じを目指して……と書くとあれですが 色々なテイストのインテリアが好きなので、好きなものを好きなようにしたらこうなりました笑😊
IKEAさんの家具にアジア工房さんのペンダントライトとチェア 北欧とアジアンテイストのミックスでモダンな感じを目指して……と書くとあれですが 色々なテイストのインテリアが好きなので、好きなものを好きなようにしたらこうなりました笑😊
cotori
cotori
4LDK | 家族
chokosutaさんの実例写真
トイレの壁にイケアのフェイクグリーンを張りました。実はこの壁プッシュ式の扉になっているので、先に上げたpicの様に開きます。隠し扉ぽくしたかったのに、壁紙だけではならなかったのでこうなりました。
トイレの壁にイケアのフェイクグリーンを張りました。実はこの壁プッシュ式の扉になっているので、先に上げたpicの様に開きます。隠し扉ぽくしたかったのに、壁紙だけではならなかったのでこうなりました。
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
hiroさんの実例写真
先週の日曜に我が家を建てて頂いた工務店さんのプレオープンイベントに行ってきました( ´罒`*)✧*。 新しいくオープンしたタイセイホームさんはとてもオサレでうっとり、相変わらず楽しいスタッフの方々たにも癒やされてきました✧*。 その時にガーデングッズや雑貨のブースで購⼊してきたガラスの容器にイベントで頂いたタイルを少し入れてみました(*˘▿˘✽)❊。*
先週の日曜に我が家を建てて頂いた工務店さんのプレオープンイベントに行ってきました( ´罒`*)✧*。 新しいくオープンしたタイセイホームさんはとてもオサレでうっとり、相変わらず楽しいスタッフの方々たにも癒やされてきました✧*。 その時にガーデングッズや雑貨のブースで購⼊してきたガラスの容器にイベントで頂いたタイルを少し入れてみました(*˘▿˘✽)❊。*
hiro
hiro
家族
manchanさんの実例写真
お風呂はお掃除しやすいように基本浮かせる収納にしています☺️ ルームクリップで学んでこうなりました😁
お風呂はお掃除しやすいように基本浮かせる収納にしています☺️ ルームクリップで学んでこうなりました😁
manchan
manchan
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
今年のハロウィンディスプレイはこうなりました! グッズを使い回しております。 その様子をブログに書いてみたので良かったら見てください^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/24121765.html
今年のハロウィンディスプレイはこうなりました! グッズを使い回しております。 その様子をブログに書いてみたので良かったら見てください^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/24121765.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
クローゼットが無い洋服収納はこうなりました。 ワードローブを買うかめちゃくちゃ悩んだけど これ以上大きな家具を増やしたく無いし… チェストと合うものと考えると悩む。 以前使っていたハンガーラックはお気に入りだったけど長いものがかけられないのが残念過ぎた… 長いものがかけれて 圧迫感がなく お手頃で 全てを満たすのは君だ! IKEAのムーリッグに決定☆ 大好きなSalyuのスツール なかなか活かせないのが悲しいなぁ…
クローゼットが無い洋服収納はこうなりました。 ワードローブを買うかめちゃくちゃ悩んだけど これ以上大きな家具を増やしたく無いし… チェストと合うものと考えると悩む。 以前使っていたハンガーラックはお気に入りだったけど長いものがかけられないのが残念過ぎた… 長いものがかけれて 圧迫感がなく お手頃で 全てを満たすのは君だ! IKEAのムーリッグに決定☆ 大好きなSalyuのスツール なかなか活かせないのが悲しいなぁ…
chii
chii
2DK | 家族
katさんの実例写真
倉庫の整理と断捨離をしていたら金魚ちゃんの水槽雑貨が出てきました💦 やっぱり遊びたくなりこうなりました😅🐦🦛🐸🦢🌿
倉庫の整理と断捨離をしていたら金魚ちゃんの水槽雑貨が出てきました💦 やっぱり遊びたくなりこうなりました😅🐦🦛🐸🦢🌿
kat
kat
banma1223さんの実例写真
先ほどの写真、引きの雰囲気はこうなりました♪
先ほどの写真、引きの雰囲気はこうなりました♪
banma1223
banma1223
4LDK | 家族
san.jiさんの実例写真
わが家のゴミ箱はシンク下の引き出しにあります。生ゴミ等の濡れているゴミや匂いのついているゴミは、鮮度保持袋に入れてママシーラーで二重に密封。粉末の重曹クリーナーと共にパッキンつきのゴミ箱へ。ゴミ箱の蓋も奥側に開くように配置しました。どれが効いているのかわかりませんが、引き出しを開けても、ゴミ箱を開けても一切臭いません♪ ゴミは食品包装プラと古紙が大半を占めるため、完全にゴミを分別したことで、燃えるゴミの量が以前の1/2〜1/3まで減りました。分別お勧めです!
わが家のゴミ箱はシンク下の引き出しにあります。生ゴミ等の濡れているゴミや匂いのついているゴミは、鮮度保持袋に入れてママシーラーで二重に密封。粉末の重曹クリーナーと共にパッキンつきのゴミ箱へ。ゴミ箱の蓋も奥側に開くように配置しました。どれが効いているのかわかりませんが、引き出しを開けても、ゴミ箱を開けても一切臭いません♪ ゴミは食品包装プラと古紙が大半を占めるため、完全にゴミを分別したことで、燃えるゴミの量が以前の1/2〜1/3まで減りました。分別お勧めです!
san.ji
san.ji
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ハンドソープを浮かせて収納したくて 百均で、シャンプーボトル用のフックを買ってきたけど、サイズが合わなかった(泣) でも、それまでブラシをさしてたフックがぴったりでした♡(その前は忘れたけどキッチンでなにかに使ってたけどもともとそういうのだったかも?) 1枚目→順繰りにトレードしてこうなりました。 2枚目→使用してる状態 3枚目→以前投稿したpicの再投稿 百均だらけの洗面所(笑) でも浮いてるってやっぱいいですね♡ 満足です。
ハンドソープを浮かせて収納したくて 百均で、シャンプーボトル用のフックを買ってきたけど、サイズが合わなかった(泣) でも、それまでブラシをさしてたフックがぴったりでした♡(その前は忘れたけどキッチンでなにかに使ってたけどもともとそういうのだったかも?) 1枚目→順繰りにトレードしてこうなりました。 2枚目→使用してる状態 3枚目→以前投稿したpicの再投稿 百均だらけの洗面所(笑) でも浮いてるってやっぱいいですね♡ 満足です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mm3さんの実例写真
temuで購入したレンジラック、オーブンレンジのところに置きたかったけど、サイズミスってしまって、こうなりました。
temuで購入したレンジラック、オーブンレンジのところに置きたかったけど、サイズミスってしまって、こうなりました。
mm3
mm3
ot-gardenさんの実例写真
ちょっと前に 植え替え用の鉢をちょこちょこ買って ①枚目のどちらかに植え替えようと思ってました… 左側の鉢は3Dプリント鉢で 鉢の7割メッシュで出来てるので水捌けは抜群…👍そして非常に軽い❗ 右の鉢は 相変わらず好きなマーブル柄の鉢… しかも 帽子を逆さまにしたような…🤔もしくはUFO🛸みたいな形で オシャレなデザイン…🎵 ②枚目…①枚目のどちらかの鉢 似合う方に植えようと思い 元の鉢から抜いてみると 根っこがこんなに出てた…なんか嫌な予感がして 植え替え予定の2鉢に仮で入れてみると 根っこが鉢底にダイレクトで当たる…💦 出来れば鉢底に軽石を敷きたいし、根っこも切りたくないので 両鉢とも断念…💦 ③④枚目…結局、違う植物用に買っといた 鉢に仕方なく植えました… 水捌けを良くする為にドリルで鉢底穴を追加したけど 穴開くまで すごく時間がかかり 途中でひびが入り割れるかと思いました…💦 まあ、この鉢でも植えてみたら これはこれで良いのかな…🤔 元の鉢から抜いてみないと 中がどうなってるか わからなく 用意した鉢に植えられない 「植物あるある」の実体験でした! 最後まで読んで頂き、ありがとうございました❗🤣
ちょっと前に 植え替え用の鉢をちょこちょこ買って ①枚目のどちらかに植え替えようと思ってました… 左側の鉢は3Dプリント鉢で 鉢の7割メッシュで出来てるので水捌けは抜群…👍そして非常に軽い❗ 右の鉢は 相変わらず好きなマーブル柄の鉢… しかも 帽子を逆さまにしたような…🤔もしくはUFO🛸みたいな形で オシャレなデザイン…🎵 ②枚目…①枚目のどちらかの鉢 似合う方に植えようと思い 元の鉢から抜いてみると 根っこがこんなに出てた…なんか嫌な予感がして 植え替え予定の2鉢に仮で入れてみると 根っこが鉢底にダイレクトで当たる…💦 出来れば鉢底に軽石を敷きたいし、根っこも切りたくないので 両鉢とも断念…💦 ③④枚目…結局、違う植物用に買っといた 鉢に仕方なく植えました… 水捌けを良くする為にドリルで鉢底穴を追加したけど 穴開くまで すごく時間がかかり 途中でひびが入り割れるかと思いました…💦 まあ、この鉢でも植えてみたら これはこれで良いのかな…🤔 元の鉢から抜いてみないと 中がどうなってるか わからなく 用意した鉢に植えられない 「植物あるある」の実体験でした! 最後まで読んで頂き、ありがとうございました❗🤣
ot-garden
ot-garden
家族
もっと見る

こうなりました。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ