ベランダ 落下防止

71枚の部屋写真から48枚をセレクト
mizunosuiさんの実例写真
砂利を敷いて、柵のところにはラティスを設置!! これで子供が万が一落下することもない!!(*´꒳`*) 上の子は大丈夫だけども、下の子が動き回ってくるようになったら怖くて💦 動かない新生児のうちに!!笑笑 さー、あとは小物とかガーデニングで可愛くしていこー(*´꒳`*)
砂利を敷いて、柵のところにはラティスを設置!! これで子供が万が一落下することもない!!(*´꒳`*) 上の子は大丈夫だけども、下の子が動き回ってくるようになったら怖くて💦 動かない新生児のうちに!!笑笑 さー、あとは小物とかガーデニングで可愛くしていこー(*´꒳`*)
mizunosui
mizunosui
2LDK | 家族
mayumoさんの実例写真
ベランダの隙間から物があやまって落ちないようにネットを貼りました。 洗濯干しグッズやスリッパ、子供の水遊びのおもちゃが落下すると危険なので網戸のネットを購入し、防水ガムテープで貼って1ヶ月経ちました。 今までより安心して過ごせそうです。
ベランダの隙間から物があやまって落ちないようにネットを貼りました。 洗濯干しグッズやスリッパ、子供の水遊びのおもちゃが落下すると危険なので網戸のネットを購入し、防水ガムテープで貼って1ヶ月経ちました。 今までより安心して過ごせそうです。
mayumo
mayumo
keitai7301さんの実例写真
ベランダのネコ's落下(逃亡)防止ネット。一度落ちて(降りた?飛んだ?)鉢の支柱に接触。幸いケガは無かったけど家ネコなので運動神経無いし外でパニックになったりしないために見かけ悪いけどネットを外壁にビスで留めました。所々外壁剥げ落ちてます汗
ベランダのネコ's落下(逃亡)防止ネット。一度落ちて(降りた?飛んだ?)鉢の支柱に接触。幸いケガは無かったけど家ネコなので運動神経無いし外でパニックになったりしないために見かけ悪いけどネットを外壁にビスで留めました。所々外壁剥げ落ちてます汗
keitai7301
keitai7301
家族
ISM.mumさんの実例写真
おはようございます。 大規模修繕が少しずつ進み、こちらのベランダが使えるようになりました。 白いラティスやすのこの棚を戻しました。またベランダガーデンを始めていきたいなぁ〜と思っています。 ベランダで洗濯物を干していると、愛犬ちぇりーが、ボールを持ってくるので、お部屋の中に投げてあげるのですが、 ある時、ちぇりーの持ってきたボールが弾み、ベランダのフェンスしたの隙間から落ちてしまうのでは…と、ハッとしたことが起きたんです。今まで、ここには、沢山の鉢植えが置いてあったので、問題なかったのですが、大規模修繕で処分してしまったので、先週末、すのこにペンキを塗って、下の隙間が無いように設置してみました。 これ以上スノコの高さがあると、洗濯物にひっかかってしまうので、何かを飾ったり出来るわけではないけれど、圧迫感もないし、落下防止にもなるので、良かったです。
おはようございます。 大規模修繕が少しずつ進み、こちらのベランダが使えるようになりました。 白いラティスやすのこの棚を戻しました。またベランダガーデンを始めていきたいなぁ〜と思っています。 ベランダで洗濯物を干していると、愛犬ちぇりーが、ボールを持ってくるので、お部屋の中に投げてあげるのですが、 ある時、ちぇりーの持ってきたボールが弾み、ベランダのフェンスしたの隙間から落ちてしまうのでは…と、ハッとしたことが起きたんです。今まで、ここには、沢山の鉢植えが置いてあったので、問題なかったのですが、大規模修繕で処分してしまったので、先週末、すのこにペンキを塗って、下の隙間が無いように設置してみました。 これ以上スノコの高さがあると、洗濯物にひっかかってしまうので、何かを飾ったり出来るわけではないけれど、圧迫感もないし、落下防止にもなるので、良かったです。
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
先日の地震で幸いにも 倒れたものはなかったけど、 今後の対策として 落下防止のため木材を IKEAのスチール棚にビス留めしました。 意外に鉄キリで簡単に付けれました👍✨
先日の地震で幸いにも 倒れたものはなかったけど、 今後の対策として 落下防止のため木材を IKEAのスチール棚にビス留めしました。 意外に鉄キリで簡単に付けれました👍✨
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
Runaさんの実例写真
まだまだチビたちが落ちそうで 落下防止のフェンスを仮設置中です
まだまだチビたちが落ちそうで 落下防止のフェンスを仮設置中です
Runa
Runa
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
春先に備えてダイソージョイントラックに波板と手描きパネルを付けてベランダ植物ラック製作! ダイソージョイントラックは棚板に落下防止の返しが付いているうえ、黒塗装済なのでカッコ良し! ただし百均なのに¥5,000超え!
春先に備えてダイソージョイントラックに波板と手描きパネルを付けてベランダ植物ラック製作! ダイソージョイントラックは棚板に落下防止の返しが付いているうえ、黒塗装済なのでカッコ良し! ただし百均なのに¥5,000超え!
T
T
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
猫ちゃんがベランダの塀に登るのでダイソーの突っ張り棒、ネット、インシュロックで落下防止柵を作りました 室外機を吊っている金具に通しているので、強度ばっちり🙆👌✨ 朝晩ここからニャルソックします
猫ちゃんがベランダの塀に登るのでダイソーの突っ張り棒、ネット、インシュロックで落下防止柵を作りました 室外機を吊っている金具に通しているので、強度ばっちり🙆👌✨ 朝晩ここからニャルソックします
hachi
hachi
1LDK | 一人暮らし
miru-neさんの実例写真
やっと出来上がりました‼️😆 ベランダのディスプレイコーナー❗ ベッド用すのこをそのまんま使っていましたが、やはり経年劣化が目立ち始め、すのこを塗装することに決めたんです。 そして、小さい鉢の多肉植物さんたちを飾る場所も作りたかったので、新たに棚を何ヵ所か作りました。 すのこの1枚を抜いて棚を付け、陽当たりを確保。 ワイヤーを張って、鉢の落下防止! 左下段は、雨宿りの場所を作りました。 右最上段は、その日に選ばれた最もイケメてる多肉さんが置けるようになっています!(笑) ベランダが明るくなって気持ち広く感じるような…。 花粉と強風に耐えながら、やっと出来上がりました!☺️ これからの多肉さんの成長が楽しみです‼️😆
やっと出来上がりました‼️😆 ベランダのディスプレイコーナー❗ ベッド用すのこをそのまんま使っていましたが、やはり経年劣化が目立ち始め、すのこを塗装することに決めたんです。 そして、小さい鉢の多肉植物さんたちを飾る場所も作りたかったので、新たに棚を何ヵ所か作りました。 すのこの1枚を抜いて棚を付け、陽当たりを確保。 ワイヤーを張って、鉢の落下防止! 左下段は、雨宿りの場所を作りました。 右最上段は、その日に選ばれた最もイケメてる多肉さんが置けるようになっています!(笑) ベランダが明るくなって気持ち広く感じるような…。 花粉と強風に耐えながら、やっと出来上がりました!☺️ これからの多肉さんの成長が楽しみです‼️😆
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
aakaさんの実例写真
お兄ちゃんの真似っこ! ラティスをこの子に壊されてしまったので…物落下防止に(オモチャを柵の隙間から落とすので…)なにか作る予定です( •̀ .̫ •́ )✧
お兄ちゃんの真似っこ! ラティスをこの子に壊されてしまったので…物落下防止に(オモチャを柵の隙間から落とすので…)なにか作る予定です( •̀ .̫ •́ )✧
aaka
aaka
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
ベランダのすだれを新しくしました🐈 ちゃんとすだれベットになるように😁 すこしたるみを持たせてつけました 作業してるときに野良猫のもふもふさんがやってきました🐈
ベランダのすだれを新しくしました🐈 ちゃんとすだれベットになるように😁 すこしたるみを持たせてつけました 作業してるときに野良猫のもふもふさんがやってきました🐈
fuku
fuku
家族
totorokinさんの実例写真
ベランダフェンスの外側にもハンギングしています。逆さにつけたフックを手すりに引っ掛けた上、ステンレスワイヤーも万一の時のために繋いでいます。
ベランダフェンスの外側にもハンギングしています。逆さにつけたフックを手すりに引っ掛けた上、ステンレスワイヤーも万一の時のために繋いでいます。
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
zonoさんの実例写真
我が家の防犯対策 ドアの内側に貼り付けて簡単に取り付けられる2重ロックです。 開け閉めはワンタッチで簡単にできるし、子供は届かない位置にあるので、子供のベランダからの落下防止にもなるかなと思い購入しました。 貼り付ける部分の素材にも左右されるかと思いますが、個人的には結構頑丈でコスパ良いかと思います。
我が家の防犯対策 ドアの内側に貼り付けて簡単に取り付けられる2重ロックです。 開け閉めはワンタッチで簡単にできるし、子供は届かない位置にあるので、子供のベランダからの落下防止にもなるかなと思い購入しました。 貼り付ける部分の素材にも左右されるかと思いますが、個人的には結構頑丈でコスパ良いかと思います。
zono
zono
2LDK | 家族
Shiratamaさんの実例写真
ベランダのフェンスを猫落下防止に可愛く。creemaで作ってもらいました。ガーデニング用の棚はIKEAで揃えてます。
ベランダのフェンスを猫落下防止に可愛く。creemaで作ってもらいました。ガーデニング用の棚はIKEAで揃えてます。
Shiratama
Shiratama
3LDK
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ ポールストッパー ☺︎ 連投になりましたが、 今日、ご紹介したいのはコチラ📍 seriaで見つけました👀 物干し竿のストッパー 先日の台風のような強風時は、 物干し竿が飛ばないように 外して室外機の奥へ移動させ固定しますが、 普段も周りに何もないので結構な風が吹き抜けるベランダ 基本、部屋干しで ココに干すコトはないので 竿オンリー 気付いたらズレてるコトもあって、 危ないなぁと ピンチで挟んでいました が、昨日seriaで目について 試しにひとつ買ってみたら、 ガッチリホールドしてくれます ちょっとしたコトやけど 留守中に強風が吹いても これなら安心です♪
☺︎ ポールストッパー ☺︎ 連投になりましたが、 今日、ご紹介したいのはコチラ📍 seriaで見つけました👀 物干し竿のストッパー 先日の台風のような強風時は、 物干し竿が飛ばないように 外して室外機の奥へ移動させ固定しますが、 普段も周りに何もないので結構な風が吹き抜けるベランダ 基本、部屋干しで ココに干すコトはないので 竿オンリー 気付いたらズレてるコトもあって、 危ないなぁと ピンチで挟んでいました が、昨日seriaで目について 試しにひとつ買ってみたら、 ガッチリホールドしてくれます ちょっとしたコトやけど 留守中に強風が吹いても これなら安心です♪
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
落下防止のため、ベランダの手すりに100均(Seria)のワイヤーラックを取り付けました😊
落下防止のため、ベランダの手すりに100均(Seria)のワイヤーラックを取り付けました😊
nanako
nanako
naokoさんの実例写真
こんにちは♡ 雨上がりました☂️🐌☺️ 最近、やる事が大胆になってきた猫用に 2枚対策ネットを張っています🐈 見栄えは、う〜ん、ですが あと一枚分張れば、とりあえずは安全そうです♡ 2枚目の空いている場所に張ります😊💪
こんにちは♡ 雨上がりました☂️🐌☺️ 最近、やる事が大胆になってきた猫用に 2枚対策ネットを張っています🐈 見栄えは、う〜ん、ですが あと一枚分張れば、とりあえずは安全そうです♡ 2枚目の空いている場所に張ります😊💪
naoko
naoko
家族
takoさんの実例写真
これも防災グッズになるのかなぁ? 我が家はマンションの4階、前は幹線道路 広くないベランダでの物干し 物干し竿の落下防止のピンチを付けてます。
これも防災グッズになるのかなぁ? 我が家はマンションの4階、前は幹線道路 広くないベランダでの物干し 物干し竿の落下防止のピンチを付けてます。
tako
tako
2LDK
mcomcoさんの実例写真
ベランダ改装しましたぁ 猫の脱走防止と落下事故防止の為のネットを設置し、寒い時期の今は農業用のビニールシートを全面に張り、お天気の良い日は温室のようになってペットも植物も日向ぼっこできます♪ 前から作り付けの棚が欲しかったので父に注文!すると透明な天板で作ってくれてとても満足です♪ チラッとしか写っていないのでまたアップしたいなぁ 一つのお部屋のようになり、キャットタワーもケージも爪とぎも全部出してますよ〜笑笑 猫の遊び場です(=^x^=) なるべくお金を掛けないで済む方法を考えながらの対策ですが、木枠を組んだりと結構大掛かりになりました(^◇^;)
ベランダ改装しましたぁ 猫の脱走防止と落下事故防止の為のネットを設置し、寒い時期の今は農業用のビニールシートを全面に張り、お天気の良い日は温室のようになってペットも植物も日向ぼっこできます♪ 前から作り付けの棚が欲しかったので父に注文!すると透明な天板で作ってくれてとても満足です♪ チラッとしか写っていないのでまたアップしたいなぁ 一つのお部屋のようになり、キャットタワーもケージも爪とぎも全部出してますよ〜笑笑 猫の遊び場です(=^x^=) なるべくお金を掛けないで済む方法を考えながらの対策ですが、木枠を組んだりと結構大掛かりになりました(^◇^;)
mcomco
mcomco
家族
meiさんの実例写真
すべては多肉ちゃんたちに暑い夏を乗り切ってもらうため🔆 少しでも風通しをよくしようと棚に高さを出したくて、台に多肉棚を乗せました。 台には滑り止めの板を両サイド付けたのでもう落ちる心配はなくなりました😄 ビス止めする前に両面テープで仮止めしておいたのでズレずに作業ができました📐
すべては多肉ちゃんたちに暑い夏を乗り切ってもらうため🔆 少しでも風通しをよくしようと棚に高さを出したくて、台に多肉棚を乗せました。 台には滑り止めの板を両サイド付けたのでもう落ちる心配はなくなりました😄 ビス止めする前に両面テープで仮止めしておいたのでズレずに作業ができました📐
mei
mei
3LDK | 家族
sanoaさんの実例写真
落下防止🐶 ベランダの柵にフェンスを設置してみました🍀
落下防止🐶 ベランダの柵にフェンスを設置してみました🍀
sanoa
sanoa
2LDK
flannel.さんの実例写真
我が家のベランダ♡ ニトリのすのこを白く塗って立て掛けてベランダインテリアを楽しんでいます😊💕
我が家のベランダ♡ ニトリのすのこを白く塗って立て掛けてベランダインテリアを楽しんでいます😊💕
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
先日のbitossiの壺に続き、メルカリやラクマの売り上げでもう一つ、ずーと欲しかったターコイズ色のモロッコ調ミラーをゲット✨。ミラー部分は剥き出しだと危ないのでダンボールをちょっと加工してはめ込みました。ベランダの手すりやソーラーランタンと色がリンク、またランタンやソファー下のビニール絨毯のモロッコ調テーマともリンクしてます。ちょっと古びた感じがまたいい✨。
先日のbitossiの壺に続き、メルカリやラクマの売り上げでもう一つ、ずーと欲しかったターコイズ色のモロッコ調ミラーをゲット✨。ミラー部分は剥き出しだと危ないのでダンボールをちょっと加工してはめ込みました。ベランダの手すりやソーラーランタンと色がリンク、またランタンやソファー下のビニール絨毯のモロッコ調テーマともリンクしてます。ちょっと古びた感じがまたいい✨。
amy
amy
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
カバードポーチの手すりに12cmのドーム状のソーラーガーデンライトを、2階ベランダに小さいサイズのソーラーガーデンライトを置いてみました✨✨ 小さな灯りでも、十分な存在感😊 息子がベランダで喫煙するので、この灯りは嬉しいはず😉 ドーム型の方は手すりに干渉して置けなかったけど、小さい方は手すりの隙間にバッチリ置けました🎵 落下防止のために一応ダイソーの貼って剥がせる両面テープで留めておきました😆
カバードポーチの手すりに12cmのドーム状のソーラーガーデンライトを、2階ベランダに小さいサイズのソーラーガーデンライトを置いてみました✨✨ 小さな灯りでも、十分な存在感😊 息子がベランダで喫煙するので、この灯りは嬉しいはず😉 ドーム型の方は手すりに干渉して置けなかったけど、小さい方は手すりの隙間にバッチリ置けました🎵 落下防止のために一応ダイソーの貼って剥がせる両面テープで留めておきました😆
orange-toast
orange-toast
家族
futukoさんの実例写真
ベランダに置いてる棚の上に多肉植物等を置いてますが、落下防止にワイヤーバスケットを使ってみました❗
ベランダに置いてる棚の上に多肉植物等を置いてますが、落下防止にワイヤーバスケットを使ってみました❗
futuko
futuko
3LDK | 家族
shuさんの実例写真
わが家の明かり リビングにベビーベッドがあるので チビっこが寝たあとは間接照明で過ごします。 ベランダのライトは外が暗くなると自動でついて 設定した時間で自動で消えます💡
わが家の明かり リビングにベビーベッドがあるので チビっこが寝たあとは間接照明で過ごします。 ベランダのライトは外が暗くなると自動でついて 設定した時間で自動で消えます💡
shu
shu
3LDK | 家族
もっと見る

ベランダ 落下防止が気になるあなたにおすすめ

ベランダ 落下防止の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベランダ 落下防止

71枚の部屋写真から48枚をセレクト
mizunosuiさんの実例写真
砂利を敷いて、柵のところにはラティスを設置!! これで子供が万が一落下することもない!!(*´꒳`*) 上の子は大丈夫だけども、下の子が動き回ってくるようになったら怖くて💦 動かない新生児のうちに!!笑笑 さー、あとは小物とかガーデニングで可愛くしていこー(*´꒳`*)
砂利を敷いて、柵のところにはラティスを設置!! これで子供が万が一落下することもない!!(*´꒳`*) 上の子は大丈夫だけども、下の子が動き回ってくるようになったら怖くて💦 動かない新生児のうちに!!笑笑 さー、あとは小物とかガーデニングで可愛くしていこー(*´꒳`*)
mizunosui
mizunosui
2LDK | 家族
mayumoさんの実例写真
ベランダの隙間から物があやまって落ちないようにネットを貼りました。 洗濯干しグッズやスリッパ、子供の水遊びのおもちゃが落下すると危険なので網戸のネットを購入し、防水ガムテープで貼って1ヶ月経ちました。 今までより安心して過ごせそうです。
ベランダの隙間から物があやまって落ちないようにネットを貼りました。 洗濯干しグッズやスリッパ、子供の水遊びのおもちゃが落下すると危険なので網戸のネットを購入し、防水ガムテープで貼って1ヶ月経ちました。 今までより安心して過ごせそうです。
mayumo
mayumo
keitai7301さんの実例写真
ベランダのネコ's落下(逃亡)防止ネット。一度落ちて(降りた?飛んだ?)鉢の支柱に接触。幸いケガは無かったけど家ネコなので運動神経無いし外でパニックになったりしないために見かけ悪いけどネットを外壁にビスで留めました。所々外壁剥げ落ちてます汗
ベランダのネコ's落下(逃亡)防止ネット。一度落ちて(降りた?飛んだ?)鉢の支柱に接触。幸いケガは無かったけど家ネコなので運動神経無いし外でパニックになったりしないために見かけ悪いけどネットを外壁にビスで留めました。所々外壁剥げ落ちてます汗
keitai7301
keitai7301
家族
ISM.mumさんの実例写真
おはようございます。 大規模修繕が少しずつ進み、こちらのベランダが使えるようになりました。 白いラティスやすのこの棚を戻しました。またベランダガーデンを始めていきたいなぁ〜と思っています。 ベランダで洗濯物を干していると、愛犬ちぇりーが、ボールを持ってくるので、お部屋の中に投げてあげるのですが、 ある時、ちぇりーの持ってきたボールが弾み、ベランダのフェンスしたの隙間から落ちてしまうのでは…と、ハッとしたことが起きたんです。今まで、ここには、沢山の鉢植えが置いてあったので、問題なかったのですが、大規模修繕で処分してしまったので、先週末、すのこにペンキを塗って、下の隙間が無いように設置してみました。 これ以上スノコの高さがあると、洗濯物にひっかかってしまうので、何かを飾ったり出来るわけではないけれど、圧迫感もないし、落下防止にもなるので、良かったです。
おはようございます。 大規模修繕が少しずつ進み、こちらのベランダが使えるようになりました。 白いラティスやすのこの棚を戻しました。またベランダガーデンを始めていきたいなぁ〜と思っています。 ベランダで洗濯物を干していると、愛犬ちぇりーが、ボールを持ってくるので、お部屋の中に投げてあげるのですが、 ある時、ちぇりーの持ってきたボールが弾み、ベランダのフェンスしたの隙間から落ちてしまうのでは…と、ハッとしたことが起きたんです。今まで、ここには、沢山の鉢植えが置いてあったので、問題なかったのですが、大規模修繕で処分してしまったので、先週末、すのこにペンキを塗って、下の隙間が無いように設置してみました。 これ以上スノコの高さがあると、洗濯物にひっかかってしまうので、何かを飾ったり出来るわけではないけれど、圧迫感もないし、落下防止にもなるので、良かったです。
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
先日の地震で幸いにも 倒れたものはなかったけど、 今後の対策として 落下防止のため木材を IKEAのスチール棚にビス留めしました。 意外に鉄キリで簡単に付けれました👍✨
先日の地震で幸いにも 倒れたものはなかったけど、 今後の対策として 落下防止のため木材を IKEAのスチール棚にビス留めしました。 意外に鉄キリで簡単に付けれました👍✨
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
Runaさんの実例写真
まだまだチビたちが落ちそうで 落下防止のフェンスを仮設置中です
まだまだチビたちが落ちそうで 落下防止のフェンスを仮設置中です
Runa
Runa
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
春先に備えてダイソージョイントラックに波板と手描きパネルを付けてベランダ植物ラック製作! ダイソージョイントラックは棚板に落下防止の返しが付いているうえ、黒塗装済なのでカッコ良し! ただし百均なのに¥5,000超え!
春先に備えてダイソージョイントラックに波板と手描きパネルを付けてベランダ植物ラック製作! ダイソージョイントラックは棚板に落下防止の返しが付いているうえ、黒塗装済なのでカッコ良し! ただし百均なのに¥5,000超え!
T
T
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
猫ちゃんがベランダの塀に登るのでダイソーの突っ張り棒、ネット、インシュロックで落下防止柵を作りました 室外機を吊っている金具に通しているので、強度ばっちり🙆👌✨ 朝晩ここからニャルソックします
猫ちゃんがベランダの塀に登るのでダイソーの突っ張り棒、ネット、インシュロックで落下防止柵を作りました 室外機を吊っている金具に通しているので、強度ばっちり🙆👌✨ 朝晩ここからニャルソックします
hachi
hachi
1LDK | 一人暮らし
miru-neさんの実例写真
やっと出来上がりました‼️😆 ベランダのディスプレイコーナー❗ ベッド用すのこをそのまんま使っていましたが、やはり経年劣化が目立ち始め、すのこを塗装することに決めたんです。 そして、小さい鉢の多肉植物さんたちを飾る場所も作りたかったので、新たに棚を何ヵ所か作りました。 すのこの1枚を抜いて棚を付け、陽当たりを確保。 ワイヤーを張って、鉢の落下防止! 左下段は、雨宿りの場所を作りました。 右最上段は、その日に選ばれた最もイケメてる多肉さんが置けるようになっています!(笑) ベランダが明るくなって気持ち広く感じるような…。 花粉と強風に耐えながら、やっと出来上がりました!☺️ これからの多肉さんの成長が楽しみです‼️😆
やっと出来上がりました‼️😆 ベランダのディスプレイコーナー❗ ベッド用すのこをそのまんま使っていましたが、やはり経年劣化が目立ち始め、すのこを塗装することに決めたんです。 そして、小さい鉢の多肉植物さんたちを飾る場所も作りたかったので、新たに棚を何ヵ所か作りました。 すのこの1枚を抜いて棚を付け、陽当たりを確保。 ワイヤーを張って、鉢の落下防止! 左下段は、雨宿りの場所を作りました。 右最上段は、その日に選ばれた最もイケメてる多肉さんが置けるようになっています!(笑) ベランダが明るくなって気持ち広く感じるような…。 花粉と強風に耐えながら、やっと出来上がりました!☺️ これからの多肉さんの成長が楽しみです‼️😆
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
aakaさんの実例写真
お兄ちゃんの真似っこ! ラティスをこの子に壊されてしまったので…物落下防止に(オモチャを柵の隙間から落とすので…)なにか作る予定です( •̀ .̫ •́ )✧
お兄ちゃんの真似っこ! ラティスをこの子に壊されてしまったので…物落下防止に(オモチャを柵の隙間から落とすので…)なにか作る予定です( •̀ .̫ •́ )✧
aaka
aaka
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
ベランダのすだれを新しくしました🐈 ちゃんとすだれベットになるように😁 すこしたるみを持たせてつけました 作業してるときに野良猫のもふもふさんがやってきました🐈
ベランダのすだれを新しくしました🐈 ちゃんとすだれベットになるように😁 すこしたるみを持たせてつけました 作業してるときに野良猫のもふもふさんがやってきました🐈
fuku
fuku
家族
totorokinさんの実例写真
ベランダフェンスの外側にもハンギングしています。逆さにつけたフックを手すりに引っ掛けた上、ステンレスワイヤーも万一の時のために繋いでいます。
ベランダフェンスの外側にもハンギングしています。逆さにつけたフックを手すりに引っ掛けた上、ステンレスワイヤーも万一の時のために繋いでいます。
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
zonoさんの実例写真
我が家の防犯対策 ドアの内側に貼り付けて簡単に取り付けられる2重ロックです。 開け閉めはワンタッチで簡単にできるし、子供は届かない位置にあるので、子供のベランダからの落下防止にもなるかなと思い購入しました。 貼り付ける部分の素材にも左右されるかと思いますが、個人的には結構頑丈でコスパ良いかと思います。
我が家の防犯対策 ドアの内側に貼り付けて簡単に取り付けられる2重ロックです。 開け閉めはワンタッチで簡単にできるし、子供は届かない位置にあるので、子供のベランダからの落下防止にもなるかなと思い購入しました。 貼り付ける部分の素材にも左右されるかと思いますが、個人的には結構頑丈でコスパ良いかと思います。
zono
zono
2LDK | 家族
Shiratamaさんの実例写真
ベランダのフェンスを猫落下防止に可愛く。creemaで作ってもらいました。ガーデニング用の棚はIKEAで揃えてます。
ベランダのフェンスを猫落下防止に可愛く。creemaで作ってもらいました。ガーデニング用の棚はIKEAで揃えてます。
Shiratama
Shiratama
3LDK
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ ポールストッパー ☺︎ 連投になりましたが、 今日、ご紹介したいのはコチラ📍 seriaで見つけました👀 物干し竿のストッパー 先日の台風のような強風時は、 物干し竿が飛ばないように 外して室外機の奥へ移動させ固定しますが、 普段も周りに何もないので結構な風が吹き抜けるベランダ 基本、部屋干しで ココに干すコトはないので 竿オンリー 気付いたらズレてるコトもあって、 危ないなぁと ピンチで挟んでいました が、昨日seriaで目について 試しにひとつ買ってみたら、 ガッチリホールドしてくれます ちょっとしたコトやけど 留守中に強風が吹いても これなら安心です♪
☺︎ ポールストッパー ☺︎ 連投になりましたが、 今日、ご紹介したいのはコチラ📍 seriaで見つけました👀 物干し竿のストッパー 先日の台風のような強風時は、 物干し竿が飛ばないように 外して室外機の奥へ移動させ固定しますが、 普段も周りに何もないので結構な風が吹き抜けるベランダ 基本、部屋干しで ココに干すコトはないので 竿オンリー 気付いたらズレてるコトもあって、 危ないなぁと ピンチで挟んでいました が、昨日seriaで目について 試しにひとつ買ってみたら、 ガッチリホールドしてくれます ちょっとしたコトやけど 留守中に強風が吹いても これなら安心です♪
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
落下防止のため、ベランダの手すりに100均(Seria)のワイヤーラックを取り付けました😊
落下防止のため、ベランダの手すりに100均(Seria)のワイヤーラックを取り付けました😊
nanako
nanako
naokoさんの実例写真
こんにちは♡ 雨上がりました☂️🐌☺️ 最近、やる事が大胆になってきた猫用に 2枚対策ネットを張っています🐈 見栄えは、う〜ん、ですが あと一枚分張れば、とりあえずは安全そうです♡ 2枚目の空いている場所に張ります😊💪
こんにちは♡ 雨上がりました☂️🐌☺️ 最近、やる事が大胆になってきた猫用に 2枚対策ネットを張っています🐈 見栄えは、う〜ん、ですが あと一枚分張れば、とりあえずは安全そうです♡ 2枚目の空いている場所に張ります😊💪
naoko
naoko
家族
takoさんの実例写真
これも防災グッズになるのかなぁ? 我が家はマンションの4階、前は幹線道路 広くないベランダでの物干し 物干し竿の落下防止のピンチを付けてます。
これも防災グッズになるのかなぁ? 我が家はマンションの4階、前は幹線道路 広くないベランダでの物干し 物干し竿の落下防止のピンチを付けてます。
tako
tako
2LDK
mcomcoさんの実例写真
ベランダ改装しましたぁ 猫の脱走防止と落下事故防止の為のネットを設置し、寒い時期の今は農業用のビニールシートを全面に張り、お天気の良い日は温室のようになってペットも植物も日向ぼっこできます♪ 前から作り付けの棚が欲しかったので父に注文!すると透明な天板で作ってくれてとても満足です♪ チラッとしか写っていないのでまたアップしたいなぁ 一つのお部屋のようになり、キャットタワーもケージも爪とぎも全部出してますよ〜笑笑 猫の遊び場です(=^x^=) なるべくお金を掛けないで済む方法を考えながらの対策ですが、木枠を組んだりと結構大掛かりになりました(^◇^;)
ベランダ改装しましたぁ 猫の脱走防止と落下事故防止の為のネットを設置し、寒い時期の今は農業用のビニールシートを全面に張り、お天気の良い日は温室のようになってペットも植物も日向ぼっこできます♪ 前から作り付けの棚が欲しかったので父に注文!すると透明な天板で作ってくれてとても満足です♪ チラッとしか写っていないのでまたアップしたいなぁ 一つのお部屋のようになり、キャットタワーもケージも爪とぎも全部出してますよ〜笑笑 猫の遊び場です(=^x^=) なるべくお金を掛けないで済む方法を考えながらの対策ですが、木枠を組んだりと結構大掛かりになりました(^◇^;)
mcomco
mcomco
家族
meiさんの実例写真
すべては多肉ちゃんたちに暑い夏を乗り切ってもらうため🔆 少しでも風通しをよくしようと棚に高さを出したくて、台に多肉棚を乗せました。 台には滑り止めの板を両サイド付けたのでもう落ちる心配はなくなりました😄 ビス止めする前に両面テープで仮止めしておいたのでズレずに作業ができました📐
すべては多肉ちゃんたちに暑い夏を乗り切ってもらうため🔆 少しでも風通しをよくしようと棚に高さを出したくて、台に多肉棚を乗せました。 台には滑り止めの板を両サイド付けたのでもう落ちる心配はなくなりました😄 ビス止めする前に両面テープで仮止めしておいたのでズレずに作業ができました📐
mei
mei
3LDK | 家族
sanoaさんの実例写真
落下防止🐶 ベランダの柵にフェンスを設置してみました🍀
落下防止🐶 ベランダの柵にフェンスを設置してみました🍀
sanoa
sanoa
2LDK
flannel.さんの実例写真
我が家のベランダ♡ ニトリのすのこを白く塗って立て掛けてベランダインテリアを楽しんでいます😊💕
我が家のベランダ♡ ニトリのすのこを白く塗って立て掛けてベランダインテリアを楽しんでいます😊💕
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
先日のbitossiの壺に続き、メルカリやラクマの売り上げでもう一つ、ずーと欲しかったターコイズ色のモロッコ調ミラーをゲット✨。ミラー部分は剥き出しだと危ないのでダンボールをちょっと加工してはめ込みました。ベランダの手すりやソーラーランタンと色がリンク、またランタンやソファー下のビニール絨毯のモロッコ調テーマともリンクしてます。ちょっと古びた感じがまたいい✨。
先日のbitossiの壺に続き、メルカリやラクマの売り上げでもう一つ、ずーと欲しかったターコイズ色のモロッコ調ミラーをゲット✨。ミラー部分は剥き出しだと危ないのでダンボールをちょっと加工してはめ込みました。ベランダの手すりやソーラーランタンと色がリンク、またランタンやソファー下のビニール絨毯のモロッコ調テーマともリンクしてます。ちょっと古びた感じがまたいい✨。
amy
amy
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
カバードポーチの手すりに12cmのドーム状のソーラーガーデンライトを、2階ベランダに小さいサイズのソーラーガーデンライトを置いてみました✨✨ 小さな灯りでも、十分な存在感😊 息子がベランダで喫煙するので、この灯りは嬉しいはず😉 ドーム型の方は手すりに干渉して置けなかったけど、小さい方は手すりの隙間にバッチリ置けました🎵 落下防止のために一応ダイソーの貼って剥がせる両面テープで留めておきました😆
カバードポーチの手すりに12cmのドーム状のソーラーガーデンライトを、2階ベランダに小さいサイズのソーラーガーデンライトを置いてみました✨✨ 小さな灯りでも、十分な存在感😊 息子がベランダで喫煙するので、この灯りは嬉しいはず😉 ドーム型の方は手すりに干渉して置けなかったけど、小さい方は手すりの隙間にバッチリ置けました🎵 落下防止のために一応ダイソーの貼って剥がせる両面テープで留めておきました😆
orange-toast
orange-toast
家族
futukoさんの実例写真
ベランダに置いてる棚の上に多肉植物等を置いてますが、落下防止にワイヤーバスケットを使ってみました❗
ベランダに置いてる棚の上に多肉植物等を置いてますが、落下防止にワイヤーバスケットを使ってみました❗
futuko
futuko
3LDK | 家族
shuさんの実例写真
わが家の明かり リビングにベビーベッドがあるので チビっこが寝たあとは間接照明で過ごします。 ベランダのライトは外が暗くなると自動でついて 設定した時間で自動で消えます💡
わが家の明かり リビングにベビーベッドがあるので チビっこが寝たあとは間接照明で過ごします。 ベランダのライトは外が暗くなると自動でついて 設定した時間で自動で消えます💡
shu
shu
3LDK | 家族
もっと見る

ベランダ 落下防止が気になるあなたにおすすめ

ベランダ 落下防止の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ