菜箸立て 菜箸置き

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
rugby_mamaさんの実例写真
昨日セリアで菜箸立てに丁度いいアイテム 探して買ってきました🎶 多分水入れ⁇か、花瓶?です…笑 うちにある菜箸全てが丁度収まるサイズでした❤️ ガラスの物がいいな〜✨と思って探してたので 見つかって嬉しい☺️ 毎日必ず使うのでこの場所に置きたくて…😆
昨日セリアで菜箸立てに丁度いいアイテム 探して買ってきました🎶 多分水入れ⁇か、花瓶?です…笑 うちにある菜箸全てが丁度収まるサイズでした❤️ ガラスの物がいいな〜✨と思って探してたので 見つかって嬉しい☺️ 毎日必ず使うのでこの場所に置きたくて…😆
rugby_mama
rugby_mama
家族
iku-yoneさんの実例写真
「暮らしで役立つ!100均アイテム」イベント投稿です。 新商品ではないようですが、セリアで見つけた「シリコーン菜箸スタンド」☆型でかわいい😍 菜箸にはめると置いた時に箸先が浮いて衛生的❗️ いつも菜箸を立てて収納しているので、持ち手の部分が隠れてしまい、どれがセットか探すのに時間がかかるのを☆の色別で合わせられるので解消できる❗️ けど、欠点もありました💦 この位置のまま料理すると、☆同士がぶつかって具材がつかめない😅 炒めるくらいなら大丈夫だと思いますが、細かいものをつかみたい時は☆を上の方にずらした方がよさそうです。
「暮らしで役立つ!100均アイテム」イベント投稿です。 新商品ではないようですが、セリアで見つけた「シリコーン菜箸スタンド」☆型でかわいい😍 菜箸にはめると置いた時に箸先が浮いて衛生的❗️ いつも菜箸を立てて収納しているので、持ち手の部分が隠れてしまい、どれがセットか探すのに時間がかかるのを☆の色別で合わせられるので解消できる❗️ けど、欠点もありました💦 この位置のまま料理すると、☆同士がぶつかって具材がつかめない😅 炒めるくらいなら大丈夫だと思いますが、細かいものをつかみたい時は☆を上の方にずらした方がよさそうです。
iku-yone
iku-yone
家族
miya.ayaさんの実例写真
こんばんは😉 私の中のキッチン便利グッズ✨ 右上から 隙間チビブラシ?…お弁当箱の四隅やゴムパッキンのお掃除にピッタリ!ゴシゴシ気持ち良く落ちます! 生ゴミ用ビニール置き場?…使わない時はパコンとたためます! レモン絞り器…果汁だけが絞れてタネは出てこないのよーー! 菜箸立て…調理中の置き場に困った菜箸をここに!!! ちゃんとした商品名がわからなくてすみません😙 毎日使うキッチングッズは清潔に大切に使いたいです✨
こんばんは😉 私の中のキッチン便利グッズ✨ 右上から 隙間チビブラシ?…お弁当箱の四隅やゴムパッキンのお掃除にピッタリ!ゴシゴシ気持ち良く落ちます! 生ゴミ用ビニール置き場?…使わない時はパコンとたためます! レモン絞り器…果汁だけが絞れてタネは出てこないのよーー! 菜箸立て…調理中の置き場に困った菜箸をここに!!! ちゃんとした商品名がわからなくてすみません😙 毎日使うキッチングッズは清潔に大切に使いたいです✨
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
MIPONさんの実例写真
おたまと菜箸立て^ ^便利〜‼
おたまと菜箸立て^ ^便利〜‼
MIPON
MIPON
家族
waniwaniさんの実例写真
調理中の菜箸どこに置こう問題。 今までは、広げた牛乳パックの底の部分とか豆皿に置いていました。 セリアの「シリコーン菜箸スタンド」は、3ペアも入っていて、色もシンプルなモノトーン。 シリコン製で柔らかいので菜箸の太さを選ばず、箸の真ん中辺りに付ければ、そのまま調理にも使えてとても便利です。💡
調理中の菜箸どこに置こう問題。 今までは、広げた牛乳パックの底の部分とか豆皿に置いていました。 セリアの「シリコーン菜箸スタンド」は、3ペアも入っていて、色もシンプルなモノトーン。 シリコン製で柔らかいので菜箸の太さを選ばず、箸の真ん中辺りに付ければ、そのまま調理にも使えてとても便利です。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
chiii13さんの実例写真
キッチンアイテム。 塩、砂糖の瓶は アンティークのもの。 菜箸立ても アンティークのものです。。 見た瞬間にビビビっと 来ました😍笑 『RAISINS』は、 店主さんによると、 『レーズン』と読むらしく、、 ↑読めないのに 買おうとしてた😂 本来は、ブドウを入れる ケースだったのかな🤔 わたしは、 菜箸立てに使う 一択で購入🤣🤣 古びた使い込んでいる 感じがすきです😌
キッチンアイテム。 塩、砂糖の瓶は アンティークのもの。 菜箸立ても アンティークのものです。。 見た瞬間にビビビっと 来ました😍笑 『RAISINS』は、 店主さんによると、 『レーズン』と読むらしく、、 ↑読めないのに 買おうとしてた😂 本来は、ブドウを入れる ケースだったのかな🤔 わたしは、 菜箸立てに使う 一択で購入🤣🤣 古びた使い込んでいる 感じがすきです😌
chiii13
chiii13
家族

菜箸立て 菜箸置きが気になるあなたにおすすめ

菜箸立て 菜箸置きの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

菜箸立て 菜箸置き

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
rugby_mamaさんの実例写真
昨日セリアで菜箸立てに丁度いいアイテム 探して買ってきました🎶 多分水入れ⁇か、花瓶?です…笑 うちにある菜箸全てが丁度収まるサイズでした❤️ ガラスの物がいいな〜✨と思って探してたので 見つかって嬉しい☺️ 毎日必ず使うのでこの場所に置きたくて…😆
昨日セリアで菜箸立てに丁度いいアイテム 探して買ってきました🎶 多分水入れ⁇か、花瓶?です…笑 うちにある菜箸全てが丁度収まるサイズでした❤️ ガラスの物がいいな〜✨と思って探してたので 見つかって嬉しい☺️ 毎日必ず使うのでこの場所に置きたくて…😆
rugby_mama
rugby_mama
家族
iku-yoneさんの実例写真
「暮らしで役立つ!100均アイテム」イベント投稿です。 新商品ではないようですが、セリアで見つけた「シリコーン菜箸スタンド」☆型でかわいい😍 菜箸にはめると置いた時に箸先が浮いて衛生的❗️ いつも菜箸を立てて収納しているので、持ち手の部分が隠れてしまい、どれがセットか探すのに時間がかかるのを☆の色別で合わせられるので解消できる❗️ けど、欠点もありました💦 この位置のまま料理すると、☆同士がぶつかって具材がつかめない😅 炒めるくらいなら大丈夫だと思いますが、細かいものをつかみたい時は☆を上の方にずらした方がよさそうです。
「暮らしで役立つ!100均アイテム」イベント投稿です。 新商品ではないようですが、セリアで見つけた「シリコーン菜箸スタンド」☆型でかわいい😍 菜箸にはめると置いた時に箸先が浮いて衛生的❗️ いつも菜箸を立てて収納しているので、持ち手の部分が隠れてしまい、どれがセットか探すのに時間がかかるのを☆の色別で合わせられるので解消できる❗️ けど、欠点もありました💦 この位置のまま料理すると、☆同士がぶつかって具材がつかめない😅 炒めるくらいなら大丈夫だと思いますが、細かいものをつかみたい時は☆を上の方にずらした方がよさそうです。
iku-yone
iku-yone
家族
miya.ayaさんの実例写真
こんばんは😉 私の中のキッチン便利グッズ✨ 右上から 隙間チビブラシ?…お弁当箱の四隅やゴムパッキンのお掃除にピッタリ!ゴシゴシ気持ち良く落ちます! 生ゴミ用ビニール置き場?…使わない時はパコンとたためます! レモン絞り器…果汁だけが絞れてタネは出てこないのよーー! 菜箸立て…調理中の置き場に困った菜箸をここに!!! ちゃんとした商品名がわからなくてすみません😙 毎日使うキッチングッズは清潔に大切に使いたいです✨
こんばんは😉 私の中のキッチン便利グッズ✨ 右上から 隙間チビブラシ?…お弁当箱の四隅やゴムパッキンのお掃除にピッタリ!ゴシゴシ気持ち良く落ちます! 生ゴミ用ビニール置き場?…使わない時はパコンとたためます! レモン絞り器…果汁だけが絞れてタネは出てこないのよーー! 菜箸立て…調理中の置き場に困った菜箸をここに!!! ちゃんとした商品名がわからなくてすみません😙 毎日使うキッチングッズは清潔に大切に使いたいです✨
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
MIPONさんの実例写真
おたまと菜箸立て^ ^便利〜‼
おたまと菜箸立て^ ^便利〜‼
MIPON
MIPON
家族
waniwaniさんの実例写真
調理中の菜箸どこに置こう問題。 今までは、広げた牛乳パックの底の部分とか豆皿に置いていました。 セリアの「シリコーン菜箸スタンド」は、3ペアも入っていて、色もシンプルなモノトーン。 シリコン製で柔らかいので菜箸の太さを選ばず、箸の真ん中辺りに付ければ、そのまま調理にも使えてとても便利です。💡
調理中の菜箸どこに置こう問題。 今までは、広げた牛乳パックの底の部分とか豆皿に置いていました。 セリアの「シリコーン菜箸スタンド」は、3ペアも入っていて、色もシンプルなモノトーン。 シリコン製で柔らかいので菜箸の太さを選ばず、箸の真ん中辺りに付ければ、そのまま調理にも使えてとても便利です。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
chiii13さんの実例写真
キッチンアイテム。 塩、砂糖の瓶は アンティークのもの。 菜箸立ても アンティークのものです。。 見た瞬間にビビビっと 来ました😍笑 『RAISINS』は、 店主さんによると、 『レーズン』と読むらしく、、 ↑読めないのに 買おうとしてた😂 本来は、ブドウを入れる ケースだったのかな🤔 わたしは、 菜箸立てに使う 一択で購入🤣🤣 古びた使い込んでいる 感じがすきです😌
キッチンアイテム。 塩、砂糖の瓶は アンティークのもの。 菜箸立ても アンティークのものです。。 見た瞬間にビビビっと 来ました😍笑 『RAISINS』は、 店主さんによると、 『レーズン』と読むらしく、、 ↑読めないのに 買おうとしてた😂 本来は、ブドウを入れる ケースだったのかな🤔 わたしは、 菜箸立てに使う 一択で購入🤣🤣 古びた使い込んでいる 感じがすきです😌
chiii13
chiii13
家族

菜箸立て 菜箸置きが気になるあなたにおすすめ

菜箸立て 菜箸置きの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ