イベント参加です。
出会えてよかった愛用品
KINTOのガラスポットです。
カップとセットで重宝しています。
2枚目
全体が透明ガラスで、茶葉の開き具合がよく見えるので、好みの濃さで注ぐことができます。
これはいただきものの鉄観音茶を淹れているところ。
3枚目
コーヒードリッパーにも対応可能!(もともと使っていたKONOのドリッパーを割ってしまったので、今はコーヒーを複数杯まとめて淹れる時は、これを使っています)
4枚目
紅茶を淹れることも多いです。ただ、丸っこいティーポットのほうがジャンピングしやすいと思うので、紅茶用ポットも欲しい…
イベント参加です。
出会えてよかった愛用品
KINTOのガラスポットです。
カップとセットで重宝しています。
2枚目
全体が透明ガラスで、茶葉の開き具合がよく見えるので、好みの濃さで注ぐことができます。
これはいただきものの鉄観音茶を淹れているところ。
3枚目
コーヒードリッパーにも対応可能!(もともと使っていたKONOのドリッパーを割ってしまったので、今はコーヒーを複数杯まとめて淹れる時は、これを使っています)
4枚目
紅茶を淹れることも多いです。ただ、丸っこいティーポットのほうがジャンピングしやすいと思うので、紅茶用ポットも欲しい…