直塗り

35枚の部屋写真から34枚をセレクト
stfcy41さんの実例写真
親戚宅からの帰りに木材購入。そのまま夢中で作成。ジャコビアン本当に素敵な色!!
親戚宅からの帰りに木材購入。そのまま夢中で作成。ジャコビアン本当に素敵な色!!
stfcy41
stfcy41
3LDK
Risaさんの実例写真
オキシクリーンの直塗りタイプを発見。 夫の襟汚れがなかなか落ちないので買ってみました(^_^;) 肌が弱くて揉み洗いとかすると洗剤が染みて痛いので、これなら塗りつけるだけで落ちるのかな〜と思って(*´-`) でもよく見たら、汚れがひどい場合は揉み洗いするといいと書かれていたので同じかも…(笑) でもオキシクリーン初体験なので、どれだけすごいのか楽しみです♡
オキシクリーンの直塗りタイプを発見。 夫の襟汚れがなかなか落ちないので買ってみました(^_^;) 肌が弱くて揉み洗いとかすると洗剤が染みて痛いので、これなら塗りつけるだけで落ちるのかな〜と思って(*´-`) でもよく見たら、汚れがひどい場合は揉み洗いするといいと書かれていたので同じかも…(笑) でもオキシクリーン初体験なので、どれだけすごいのか楽しみです♡
Risa
Risa
3LDK | 家族
RKさんの実例写真
壁紙に直塗り。カリビアンブルー。
壁紙に直塗り。カリビアンブルー。
RK
RK
4LDK | 家族
nicuさんの実例写真
いつももったいないと思っていた脇直塗りスティックの中身を掘り出し、つめかえ。 パサパサ、ポロポロなので、ワセリンと混ぜて使いやすい柔らかさに調節
いつももったいないと思っていた脇直塗りスティックの中身を掘り出し、つめかえ。 パサパサ、ポロポロなので、ワセリンと混ぜて使いやすい柔らかさに調節
nicu
nicu
3DK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
『 外壁塗装 大胆な試し塗り💦 』 いよいよ明日から外壁塗装工事が始まりますが、10日程前に色を選んでくださいとリフォーム担当者が来ました 私はてっきり色見本的な小さなパネルから選ぶと思いきや……大胆にも外壁にサンプルを直塗り😱💦 「あ〜そう言う事???」と思わず吐露した夫‼️ 暑い日中🥵😵汗をかきながら💦あーだのこーだの意見を交わし決めました 確かにパネルから選ぶより直塗りをした状態から選んだ方が分かりやすいですよね❣️ただ、この状態で10日程過ごしました さあ、どの色にしたでしょう〜か⁉️ 😅😂🥲😅🤣🥲👍
『 外壁塗装 大胆な試し塗り💦 』 いよいよ明日から外壁塗装工事が始まりますが、10日程前に色を選んでくださいとリフォーム担当者が来ました 私はてっきり色見本的な小さなパネルから選ぶと思いきや……大胆にも外壁にサンプルを直塗り😱💦 「あ〜そう言う事???」と思わず吐露した夫‼️ 暑い日中🥵😵汗をかきながら💦あーだのこーだの意見を交わし決めました 確かにパネルから選ぶより直塗りをした状態から選んだ方が分かりやすいですよね❣️ただ、この状態で10日程過ごしました さあ、どの色にしたでしょう〜か⁉️ 😅😂🥲😅🤣🥲👍
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
取っ手DIY終了 ペンキはデカいのいらない為10グラム?10ml? の試し塗り用を買う¥100未満 スライスウッドと直両方試して直塗りが良かったため直にした まー あとやりたいのはネジを黒に塗装かスプレーかなー? あとは後々取っ手の持ち手部分がなんかしっくりいかないとかあるだろうからその時はなんかします
取っ手DIY終了 ペンキはデカいのいらない為10グラム?10ml? の試し塗り用を買う¥100未満 スライスウッドと直両方試して直塗りが良かったため直にした まー あとやりたいのはネジを黒に塗装かスプレーかなー? あとは後々取っ手の持ち手部分がなんかしっくりいかないとかあるだろうからその時はなんかします
asa
asa
家族
usagi_homeさんの実例写真
こんにちは。 リビングの一角、PCコーナーの壁を 黒板塗料で塗りました♪ 壁紙屋本舗さんの黒板塗料で、 色はカフェマキアートです。 あまり写真を飾っていない家だったので どこかにまとめて可愛く飾りたいと ずっと考えていました。 ベニアに塗るか迷ったけど、 思い切って壁に直塗りしました。 塗料自体は壁に塗れるものなので、 全く問題なかったです( ˶˙ᵕ˙˶ ) ベニアに塗るより、スルスル描けるので 結果良かったかな。 消し方も簡単!! 固く絞った濡れ布巾で拭くだけ! 写真はダイソーの写真用紙L判に コラージュで2枚ずつセットで 印刷したものを貼りました。 娘1人の写真ばかりなので、 ちょうど良いサイズでした( *¯ ⁻̫ ¯*)♡
こんにちは。 リビングの一角、PCコーナーの壁を 黒板塗料で塗りました♪ 壁紙屋本舗さんの黒板塗料で、 色はカフェマキアートです。 あまり写真を飾っていない家だったので どこかにまとめて可愛く飾りたいと ずっと考えていました。 ベニアに塗るか迷ったけど、 思い切って壁に直塗りしました。 塗料自体は壁に塗れるものなので、 全く問題なかったです( ˶˙ᵕ˙˶ ) ベニアに塗るより、スルスル描けるので 結果良かったかな。 消し方も簡単!! 固く絞った濡れ布巾で拭くだけ! 写真はダイソーの写真用紙L判に コラージュで2枚ずつセットで 印刷したものを貼りました。 娘1人の写真ばかりなので、 ちょうど良いサイズでした( *¯ ⁻̫ ¯*)♡
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
Yayoiさんの実例写真
剥がれきれずにシールベタベタのブサイク冷蔵庫。 思い切って黒板塗料で真っ黒に◡̈⃝︎
剥がれきれずにシールベタベタのブサイク冷蔵庫。 思い切って黒板塗料で真っ黒に◡̈⃝︎
Yayoi
Yayoi
nodokaさんの実例写真
入居して7年、壁紙は色々試したけど 初めてペンキ直塗りしちゃった! でも白より落ち着くな♬.*゚
入居して7年、壁紙は色々試したけど 初めてペンキ直塗りしちゃった! でも白より落ち着くな♬.*゚
nodoka
nodoka
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
白くペイントした下駄箱を昼間にパチリ。明るくて良い感じ♪ せっかくだからグリーンも飾りたいな~
白くペイントした下駄箱を昼間にパチリ。明るくて良い感じ♪ せっかくだからグリーンも飾りたいな~
maki
maki
家族
takaさんの実例写真
もとはダークブラウンだったシステムキッチンの扉…自分で白く塗り替えました。 窓がなく暗めなキッチンですが、白くして気持ちは明るくなりました^ ^
もとはダークブラウンだったシステムキッチンの扉…自分で白く塗り替えました。 窓がなく暗めなキッチンですが、白くして気持ちは明るくなりました^ ^
taka
taka
3LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
コーヒーこぼされたラグは すぐ洗ったから取れました♥ 乾いたので、キレイに掃除してひいた! テーブルなかったら更にスッキリ♥
コーヒーこぼされたラグは すぐ洗ったから取れました♥ 乾いたので、キレイに掃除してひいた! テーブルなかったら更にスッキリ♥
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
kanato.no.outhiさんの実例写真
子供部屋の壁をとりあえず1枚、ちょっと前に塗装♡ マグネット塗料と黒板塗料。 壁板に直塗りだから、仕上がりが雑で味が出た♪ まだ書けるものと教えてないから、息子の反応は、ふ〜ん(*´ω`*) 完成後に「いーねー」て言ったからよし♡
子供部屋の壁をとりあえず1枚、ちょっと前に塗装♡ マグネット塗料と黒板塗料。 壁板に直塗りだから、仕上がりが雑で味が出た♪ まだ書けるものと教えてないから、息子の反応は、ふ〜ん(*´ω`*) 完成後に「いーねー」て言ったからよし♡
kanato.no.outhi
kanato.no.outhi
2LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
今度はピンクのワイルドフラワー&ハーブもお試し😙 華やかな香りでこっちも好きだなぁ🌸🥰 食器やまな板のウイルス除去や除菌もできるので、いつもフルーツをカットしたり👦🏻が毎日食べるミニトマトをカットしたりによく使ってるミニまな板にまずは使ってみました😉 手で塗るのもなと思って、スポンジにつけて塗ってみたよ💡 そのあとモミモミしておけばスポンジも除菌できるし一石二鳥だ😁🙌 ちなみに除菌は ◇まな板だと直塗りして約20分放置して洗い流す ◇スポンジにはモミモミしてそのまま次に使うまで放置 ◇食器や調理器具には水1ℓに対して原液10mlを混ぜて、一度洗った食器や調理器具を20分以上つけ置きして、洗い流す といいみたいです😃 どれも簡単に除菌やウイルス除去ができるから、手軽にできそう🎶
今度はピンクのワイルドフラワー&ハーブもお試し😙 華やかな香りでこっちも好きだなぁ🌸🥰 食器やまな板のウイルス除去や除菌もできるので、いつもフルーツをカットしたり👦🏻が毎日食べるミニトマトをカットしたりによく使ってるミニまな板にまずは使ってみました😉 手で塗るのもなと思って、スポンジにつけて塗ってみたよ💡 そのあとモミモミしておけばスポンジも除菌できるし一石二鳥だ😁🙌 ちなみに除菌は ◇まな板だと直塗りして約20分放置して洗い流す ◇スポンジにはモミモミしてそのまま次に使うまで放置 ◇食器や調理器具には水1ℓに対して原液10mlを混ぜて、一度洗った食器や調理器具を20分以上つけ置きして、洗い流す といいみたいです😃 どれも簡単に除菌やウイルス除去ができるから、手軽にできそう🎶
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥6,380
我が家の黄色い壁がなくなってから数ヶ月。最近また黄色の壁が恋しくなってきて、キッチンカウンターの下だけペイントしちゃいました( ´艸`) カウンターを取り外そうとしたら、タイルの目地にくっついてしまっていて取れなかったのでそのまま。 マステで養生をして、缶から直塗り。 我が家のインテリアはどこの方向に向かっているのかなぁ。。。って思いながらペイント完了☆ やっぱりこの黄色好きだなぁ(*´˘`*)♡
我が家の黄色い壁がなくなってから数ヶ月。最近また黄色の壁が恋しくなってきて、キッチンカウンターの下だけペイントしちゃいました( ´艸`) カウンターを取り外そうとしたら、タイルの目地にくっついてしまっていて取れなかったのでそのまま。 マステで養生をして、缶から直塗り。 我が家のインテリアはどこの方向に向かっているのかなぁ。。。って思いながらペイント完了☆ やっぱりこの黄色好きだなぁ(*´˘`*)♡
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
ruisseauさんの実例写真
リビングの玄関側の扉を塗りました。 もともとはクリームグレーのような テカテカした変わった色でした。 ブルーグレー系の塗料を探したけどなくて、イメージに近いブロンズグリーンと言う色に。 乾くとマットで黒板塗料みたいです。 ガラス5枚の養生に縁飾りが厄介だったけど、イメージが変わりました!(●´ω`●)ニマァ
リビングの玄関側の扉を塗りました。 もともとはクリームグレーのような テカテカした変わった色でした。 ブルーグレー系の塗料を探したけどなくて、イメージに近いブロンズグリーンと言う色に。 乾くとマットで黒板塗料みたいです。 ガラス5枚の養生に縁飾りが厄介だったけど、イメージが変わりました!(●´ω`●)ニマァ
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
ウォークインクローゼットの天井・壁に漆喰塗装 壁紙、裏紙を剥がす(所要時間2日間)←すごく大変 壁紙が傷んでなければ直塗りの方が絶対いい。 うまくヌレールグレーカラーを選んだので、下塗り(材料足らず半分施工)
ウォークインクローゼットの天井・壁に漆喰塗装 壁紙、裏紙を剥がす(所要時間2日間)←すごく大変 壁紙が傷んでなければ直塗りの方が絶対いい。 うまくヌレールグレーカラーを選んだので、下塗り(材料足らず半分施工)
akaneko
akaneko
kunumihoさんの実例写真
IKEAの物干しラックにペンキ塗りました。 元々はグリーンで、可愛かったんだけど 外で使用して、8年、錆びと加工が割れて ベランダにボロボロとカスが…。 思い切って全部とり、ペンキぬりました。 可愛くなりました。 錆止めも何もしないで直塗り。 洗濯もの干しても問題なかったです。
IKEAの物干しラックにペンキ塗りました。 元々はグリーンで、可愛かったんだけど 外で使用して、8年、錆びと加工が割れて ベランダにボロボロとカスが…。 思い切って全部とり、ペンキぬりました。 可愛くなりました。 錆止めも何もしないで直塗り。 洗濯もの干しても問題なかったです。
kunumiho
kunumiho
mikaさんの実例写真
2016.10.1 sat. * Before* 急きょ時間が出来たので、 長女のお部屋のドアをペイント~ . ベニヤを貼ろうか悩みましたが。。 結局直塗りしちゃいました つるっつるの枠が若干はじいてしまって、 2度塗り終えてもムラがあるけどー。。 . でもやっぱり白っていいッッ(つ∀<●)゚ . . とりあえずもう一度塗ってみよ(ง •̀_•́)ง . . .
2016.10.1 sat. * Before* 急きょ時間が出来たので、 長女のお部屋のドアをペイント~ . ベニヤを貼ろうか悩みましたが。。 結局直塗りしちゃいました つるっつるの枠が若干はじいてしまって、 2度塗り終えてもムラがあるけどー。。 . でもやっぱり白っていいッッ(つ∀<●)゚ . . とりあえずもう一度塗ってみよ(ง •̀_•́)ง . . .
mika
mika
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
おはようございます(╹◡╹)❤︎ 昨日picの書棚左には、キッチンに通じる引き戸があります。 before写真のとおり、もとはポリカ風の扉でしたが、 mtの幅広マステと100均のリメイクシートを貼り、 カバーリングしました。 水色の部分は、元はセリアのOBS調のリメイクシートです。 あの柄を使いこなせず、持て余していたので、 セリアの水性塗料のスモーキーブルーとホワイトをまぜて、スポンジで上塗りしました。 雲のような、モヤのような…そんなイメージになるように。 白いマステとの境目に、額縁調のマステを貼りアクセントにしました。 賃貸の場合、ペンキの直塗りはできませんが、 リメイクシートやマステの上からならば、 下地に影響ないので私はよくやっています。 つづく→
おはようございます(╹◡╹)❤︎ 昨日picの書棚左には、キッチンに通じる引き戸があります。 before写真のとおり、もとはポリカ風の扉でしたが、 mtの幅広マステと100均のリメイクシートを貼り、 カバーリングしました。 水色の部分は、元はセリアのOBS調のリメイクシートです。 あの柄を使いこなせず、持て余していたので、 セリアの水性塗料のスモーキーブルーとホワイトをまぜて、スポンジで上塗りしました。 雲のような、モヤのような…そんなイメージになるように。 白いマステとの境目に、額縁調のマステを貼りアクセントにしました。 賃貸の場合、ペンキの直塗りはできませんが、 リメイクシートやマステの上からならば、 下地に影響ないので私はよくやっています。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
soramameさんの実例写真
ターナーミルクペイントのヘンプベージュでペイントしたドアです。 つるピカ素材ではなかったので、プライマー(下地剤)やヤスリ掛けなしの直塗りです。 三度塗りでムラなくキレイに仕上がりました。 ローラーに付ける際のペンキの量をビビらずにたっぷり目にすれば(私はビビり、だいぶ網でしごいてしまった)二度塗りで行けると思います。 今のところ、爪やカバンなどが当たったりしても全く剥げることなく問題なし。 そのうち裏側も塗りたいと思います♪
ターナーミルクペイントのヘンプベージュでペイントしたドアです。 つるピカ素材ではなかったので、プライマー(下地剤)やヤスリ掛けなしの直塗りです。 三度塗りでムラなくキレイに仕上がりました。 ローラーに付ける際のペンキの量をビビらずにたっぷり目にすれば(私はビビり、だいぶ網でしごいてしまった)二度塗りで行けると思います。 今のところ、爪やカバンなどが当たったりしても全く剥げることなく問題なし。 そのうち裏側も塗りたいと思います♪
soramame
soramame
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
下駄箱リメイクしたいので、記録用にアップ♡とりあえず、SPFにBraiwaxを塗ってのせてみました。ずっと、気になってた下駄箱ですが、ようやくとりかかります٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)下はペイントしたいな〜♡直塗りで大丈夫かな〜( ⁎❜⃘⃘◡❜⃘⃘⁎ )ノ
下駄箱リメイクしたいので、記録用にアップ♡とりあえず、SPFにBraiwaxを塗ってのせてみました。ずっと、気になってた下駄箱ですが、ようやくとりかかります٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)下はペイントしたいな〜♡直塗りで大丈夫かな〜( ⁎❜⃘⃘◡❜⃘⃘⁎ )ノ
kuro
kuro
4LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
電話機をリメイクしました。
電話機をリメイクしました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
yagio81さんの実例写真
けいそうモダンコート直塗り(四国化成)を自力で塗りました。色はN208のライトグレー。白(N002)と悩みましたが、落ち着いていてこっちで正解だったかと思います。
けいそうモダンコート直塗り(四国化成)を自力で塗りました。色はN208のライトグレー。白(N002)と悩みましたが、落ち着いていてこっちで正解だったかと思います。
yagio81
yagio81
1R | 家族
yjさんの実例写真
アクセントカラーとして「漆喰」を壁塗りDIYしました。 PROSTという会社から販売されているグレーシリーズの「ライトグレー」です。 クロスの上から塗ったものですが剥がれなど支障ありません、大丈夫です!クロスでは絶対に出ない貼ってる感じゃなく塗ってる感があり見飽きません。 ただし、初めての体験だったので2点程やってみて分かったことがありました。。 1つは、漆喰を塗る前にコテ板に乗せ練ってほぐすんですが、海藻が腐ったような生臭さあります。平気な人もいると思いますが、個人的には吐き気がする程でした。乾くと全くしなくなります◎ もう1つは、労力です。腰が痛くなります、できれば2人以上でやることをおすすめします。 ちなみに塗り始めはコテでしたが、すぐに手で直塗りしました。慣れないと手の方が早いしイメージ通りになり易いと思います◎ クロスは基本ザラザラしてる柄が多いかと思うので1回目はそれをならすように、2回目は模様を出すように塗りました。時間をかけて休み休みやれば良いんですが、どんどん乾いて固まるので休まず仕上げたため腰を痛めました。 シリーズの中で一番淡い色がこのライトグレーで、塗った直後は薄かったかなとも思いましたが生活してみると絶妙な濃さで気に入ってます◎ 真っ白なクロスと一緒に写し、できるだて実物に近いコントラストにしてるので参考にしてください!
アクセントカラーとして「漆喰」を壁塗りDIYしました。 PROSTという会社から販売されているグレーシリーズの「ライトグレー」です。 クロスの上から塗ったものですが剥がれなど支障ありません、大丈夫です!クロスでは絶対に出ない貼ってる感じゃなく塗ってる感があり見飽きません。 ただし、初めての体験だったので2点程やってみて分かったことがありました。。 1つは、漆喰を塗る前にコテ板に乗せ練ってほぐすんですが、海藻が腐ったような生臭さあります。平気な人もいると思いますが、個人的には吐き気がする程でした。乾くと全くしなくなります◎ もう1つは、労力です。腰が痛くなります、できれば2人以上でやることをおすすめします。 ちなみに塗り始めはコテでしたが、すぐに手で直塗りしました。慣れないと手の方が早いしイメージ通りになり易いと思います◎ クロスは基本ザラザラしてる柄が多いかと思うので1回目はそれをならすように、2回目は模様を出すように塗りました。時間をかけて休み休みやれば良いんですが、どんどん乾いて固まるので休まず仕上げたため腰を痛めました。 シリーズの中で一番淡い色がこのライトグレーで、塗った直後は薄かったかなとも思いましたが生活してみると絶妙な濃さで気に入ってます◎ 真っ白なクロスと一緒に写し、できるだて実物に近いコントラストにしてるので参考にしてください!
yj
yj
一人暮らし
puu.tuuliさんの実例写真
Ayumiちゃんのキッチンホワイト化に刺激を受けたのが大きいのですが… ついに…レンジフードをアイボリーに塗ってしまいました(笑)もちろん直塗りです…Σ(´□`;) とりあえず塗って乾いたところ…まだ飾り付けが未完成。。これから少しづつどうにかしたいです(*´艸`*)
Ayumiちゃんのキッチンホワイト化に刺激を受けたのが大きいのですが… ついに…レンジフードをアイボリーに塗ってしまいました(笑)もちろん直塗りです…Σ(´□`;) とりあえず塗って乾いたところ…まだ飾り付けが未完成。。これから少しづつどうにかしたいです(*´艸`*)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
もっと見る

直塗りが気になるあなたにおすすめ

直塗りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

直塗り

35枚の部屋写真から34枚をセレクト
stfcy41さんの実例写真
親戚宅からの帰りに木材購入。そのまま夢中で作成。ジャコビアン本当に素敵な色!!
親戚宅からの帰りに木材購入。そのまま夢中で作成。ジャコビアン本当に素敵な色!!
stfcy41
stfcy41
3LDK
Risaさんの実例写真
オキシクリーンの直塗りタイプを発見。 夫の襟汚れがなかなか落ちないので買ってみました(^_^;) 肌が弱くて揉み洗いとかすると洗剤が染みて痛いので、これなら塗りつけるだけで落ちるのかな〜と思って(*´-`) でもよく見たら、汚れがひどい場合は揉み洗いするといいと書かれていたので同じかも…(笑) でもオキシクリーン初体験なので、どれだけすごいのか楽しみです♡
オキシクリーンの直塗りタイプを発見。 夫の襟汚れがなかなか落ちないので買ってみました(^_^;) 肌が弱くて揉み洗いとかすると洗剤が染みて痛いので、これなら塗りつけるだけで落ちるのかな〜と思って(*´-`) でもよく見たら、汚れがひどい場合は揉み洗いするといいと書かれていたので同じかも…(笑) でもオキシクリーン初体験なので、どれだけすごいのか楽しみです♡
Risa
Risa
3LDK | 家族
RKさんの実例写真
壁紙に直塗り。カリビアンブルー。
壁紙に直塗り。カリビアンブルー。
RK
RK
4LDK | 家族
nicuさんの実例写真
いつももったいないと思っていた脇直塗りスティックの中身を掘り出し、つめかえ。 パサパサ、ポロポロなので、ワセリンと混ぜて使いやすい柔らかさに調節
いつももったいないと思っていた脇直塗りスティックの中身を掘り出し、つめかえ。 パサパサ、ポロポロなので、ワセリンと混ぜて使いやすい柔らかさに調節
nicu
nicu
3DK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
『 外壁塗装 大胆な試し塗り💦 』 いよいよ明日から外壁塗装工事が始まりますが、10日程前に色を選んでくださいとリフォーム担当者が来ました 私はてっきり色見本的な小さなパネルから選ぶと思いきや……大胆にも外壁にサンプルを直塗り😱💦 「あ〜そう言う事???」と思わず吐露した夫‼️ 暑い日中🥵😵汗をかきながら💦あーだのこーだの意見を交わし決めました 確かにパネルから選ぶより直塗りをした状態から選んだ方が分かりやすいですよね❣️ただ、この状態で10日程過ごしました さあ、どの色にしたでしょう〜か⁉️ 😅😂🥲😅🤣🥲👍
『 外壁塗装 大胆な試し塗り💦 』 いよいよ明日から外壁塗装工事が始まりますが、10日程前に色を選んでくださいとリフォーム担当者が来ました 私はてっきり色見本的な小さなパネルから選ぶと思いきや……大胆にも外壁にサンプルを直塗り😱💦 「あ〜そう言う事???」と思わず吐露した夫‼️ 暑い日中🥵😵汗をかきながら💦あーだのこーだの意見を交わし決めました 確かにパネルから選ぶより直塗りをした状態から選んだ方が分かりやすいですよね❣️ただ、この状態で10日程過ごしました さあ、どの色にしたでしょう〜か⁉️ 😅😂🥲😅🤣🥲👍
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
取っ手DIY終了 ペンキはデカいのいらない為10グラム?10ml? の試し塗り用を買う¥100未満 スライスウッドと直両方試して直塗りが良かったため直にした まー あとやりたいのはネジを黒に塗装かスプレーかなー? あとは後々取っ手の持ち手部分がなんかしっくりいかないとかあるだろうからその時はなんかします
取っ手DIY終了 ペンキはデカいのいらない為10グラム?10ml? の試し塗り用を買う¥100未満 スライスウッドと直両方試して直塗りが良かったため直にした まー あとやりたいのはネジを黒に塗装かスプレーかなー? あとは後々取っ手の持ち手部分がなんかしっくりいかないとかあるだろうからその時はなんかします
asa
asa
家族
usagi_homeさんの実例写真
こんにちは。 リビングの一角、PCコーナーの壁を 黒板塗料で塗りました♪ 壁紙屋本舗さんの黒板塗料で、 色はカフェマキアートです。 あまり写真を飾っていない家だったので どこかにまとめて可愛く飾りたいと ずっと考えていました。 ベニアに塗るか迷ったけど、 思い切って壁に直塗りしました。 塗料自体は壁に塗れるものなので、 全く問題なかったです( ˶˙ᵕ˙˶ ) ベニアに塗るより、スルスル描けるので 結果良かったかな。 消し方も簡単!! 固く絞った濡れ布巾で拭くだけ! 写真はダイソーの写真用紙L判に コラージュで2枚ずつセットで 印刷したものを貼りました。 娘1人の写真ばかりなので、 ちょうど良いサイズでした( *¯ ⁻̫ ¯*)♡
こんにちは。 リビングの一角、PCコーナーの壁を 黒板塗料で塗りました♪ 壁紙屋本舗さんの黒板塗料で、 色はカフェマキアートです。 あまり写真を飾っていない家だったので どこかにまとめて可愛く飾りたいと ずっと考えていました。 ベニアに塗るか迷ったけど、 思い切って壁に直塗りしました。 塗料自体は壁に塗れるものなので、 全く問題なかったです( ˶˙ᵕ˙˶ ) ベニアに塗るより、スルスル描けるので 結果良かったかな。 消し方も簡単!! 固く絞った濡れ布巾で拭くだけ! 写真はダイソーの写真用紙L判に コラージュで2枚ずつセットで 印刷したものを貼りました。 娘1人の写真ばかりなので、 ちょうど良いサイズでした( *¯ ⁻̫ ¯*)♡
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
Yayoiさんの実例写真
剥がれきれずにシールベタベタのブサイク冷蔵庫。 思い切って黒板塗料で真っ黒に◡̈⃝︎
剥がれきれずにシールベタベタのブサイク冷蔵庫。 思い切って黒板塗料で真っ黒に◡̈⃝︎
Yayoi
Yayoi
nodokaさんの実例写真
入居して7年、壁紙は色々試したけど 初めてペンキ直塗りしちゃった! でも白より落ち着くな♬.*゚
入居して7年、壁紙は色々試したけど 初めてペンキ直塗りしちゃった! でも白より落ち着くな♬.*゚
nodoka
nodoka
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
白くペイントした下駄箱を昼間にパチリ。明るくて良い感じ♪ せっかくだからグリーンも飾りたいな~
白くペイントした下駄箱を昼間にパチリ。明るくて良い感じ♪ せっかくだからグリーンも飾りたいな~
maki
maki
家族
takaさんの実例写真
もとはダークブラウンだったシステムキッチンの扉…自分で白く塗り替えました。 窓がなく暗めなキッチンですが、白くして気持ちは明るくなりました^ ^
もとはダークブラウンだったシステムキッチンの扉…自分で白く塗り替えました。 窓がなく暗めなキッチンですが、白くして気持ちは明るくなりました^ ^
taka
taka
3LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
コーヒーこぼされたラグは すぐ洗ったから取れました♥ 乾いたので、キレイに掃除してひいた! テーブルなかったら更にスッキリ♥
コーヒーこぼされたラグは すぐ洗ったから取れました♥ 乾いたので、キレイに掃除してひいた! テーブルなかったら更にスッキリ♥
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
kanato.no.outhiさんの実例写真
子供部屋の壁をとりあえず1枚、ちょっと前に塗装♡ マグネット塗料と黒板塗料。 壁板に直塗りだから、仕上がりが雑で味が出た♪ まだ書けるものと教えてないから、息子の反応は、ふ〜ん(*´ω`*) 完成後に「いーねー」て言ったからよし♡
子供部屋の壁をとりあえず1枚、ちょっと前に塗装♡ マグネット塗料と黒板塗料。 壁板に直塗りだから、仕上がりが雑で味が出た♪ まだ書けるものと教えてないから、息子の反応は、ふ〜ん(*´ω`*) 完成後に「いーねー」て言ったからよし♡
kanato.no.outhi
kanato.no.outhi
2LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
今度はピンクのワイルドフラワー&ハーブもお試し😙 華やかな香りでこっちも好きだなぁ🌸🥰 食器やまな板のウイルス除去や除菌もできるので、いつもフルーツをカットしたり👦🏻が毎日食べるミニトマトをカットしたりによく使ってるミニまな板にまずは使ってみました😉 手で塗るのもなと思って、スポンジにつけて塗ってみたよ💡 そのあとモミモミしておけばスポンジも除菌できるし一石二鳥だ😁🙌 ちなみに除菌は ◇まな板だと直塗りして約20分放置して洗い流す ◇スポンジにはモミモミしてそのまま次に使うまで放置 ◇食器や調理器具には水1ℓに対して原液10mlを混ぜて、一度洗った食器や調理器具を20分以上つけ置きして、洗い流す といいみたいです😃 どれも簡単に除菌やウイルス除去ができるから、手軽にできそう🎶
今度はピンクのワイルドフラワー&ハーブもお試し😙 華やかな香りでこっちも好きだなぁ🌸🥰 食器やまな板のウイルス除去や除菌もできるので、いつもフルーツをカットしたり👦🏻が毎日食べるミニトマトをカットしたりによく使ってるミニまな板にまずは使ってみました😉 手で塗るのもなと思って、スポンジにつけて塗ってみたよ💡 そのあとモミモミしておけばスポンジも除菌できるし一石二鳥だ😁🙌 ちなみに除菌は ◇まな板だと直塗りして約20分放置して洗い流す ◇スポンジにはモミモミしてそのまま次に使うまで放置 ◇食器や調理器具には水1ℓに対して原液10mlを混ぜて、一度洗った食器や調理器具を20分以上つけ置きして、洗い流す といいみたいです😃 どれも簡単に除菌やウイルス除去ができるから、手軽にできそう🎶
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
我が家の黄色い壁がなくなってから数ヶ月。最近また黄色の壁が恋しくなってきて、キッチンカウンターの下だけペイントしちゃいました( ´艸`) カウンターを取り外そうとしたら、タイルの目地にくっついてしまっていて取れなかったのでそのまま。 マステで養生をして、缶から直塗り。 我が家のインテリアはどこの方向に向かっているのかなぁ。。。って思いながらペイント完了☆ やっぱりこの黄色好きだなぁ(*´˘`*)♡
我が家の黄色い壁がなくなってから数ヶ月。最近また黄色の壁が恋しくなってきて、キッチンカウンターの下だけペイントしちゃいました( ´艸`) カウンターを取り外そうとしたら、タイルの目地にくっついてしまっていて取れなかったのでそのまま。 マステで養生をして、缶から直塗り。 我が家のインテリアはどこの方向に向かっているのかなぁ。。。って思いながらペイント完了☆ やっぱりこの黄色好きだなぁ(*´˘`*)♡
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
ruisseauさんの実例写真
リビングの玄関側の扉を塗りました。 もともとはクリームグレーのような テカテカした変わった色でした。 ブルーグレー系の塗料を探したけどなくて、イメージに近いブロンズグリーンと言う色に。 乾くとマットで黒板塗料みたいです。 ガラス5枚の養生に縁飾りが厄介だったけど、イメージが変わりました!(●´ω`●)ニマァ
リビングの玄関側の扉を塗りました。 もともとはクリームグレーのような テカテカした変わった色でした。 ブルーグレー系の塗料を探したけどなくて、イメージに近いブロンズグリーンと言う色に。 乾くとマットで黒板塗料みたいです。 ガラス5枚の養生に縁飾りが厄介だったけど、イメージが変わりました!(●´ω`●)ニマァ
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
ウォークインクローゼットの天井・壁に漆喰塗装 壁紙、裏紙を剥がす(所要時間2日間)←すごく大変 壁紙が傷んでなければ直塗りの方が絶対いい。 うまくヌレールグレーカラーを選んだので、下塗り(材料足らず半分施工)
ウォークインクローゼットの天井・壁に漆喰塗装 壁紙、裏紙を剥がす(所要時間2日間)←すごく大変 壁紙が傷んでなければ直塗りの方が絶対いい。 うまくヌレールグレーカラーを選んだので、下塗り(材料足らず半分施工)
akaneko
akaneko
kunumihoさんの実例写真
IKEAの物干しラックにペンキ塗りました。 元々はグリーンで、可愛かったんだけど 外で使用して、8年、錆びと加工が割れて ベランダにボロボロとカスが…。 思い切って全部とり、ペンキぬりました。 可愛くなりました。 錆止めも何もしないで直塗り。 洗濯もの干しても問題なかったです。
IKEAの物干しラックにペンキ塗りました。 元々はグリーンで、可愛かったんだけど 外で使用して、8年、錆びと加工が割れて ベランダにボロボロとカスが…。 思い切って全部とり、ペンキぬりました。 可愛くなりました。 錆止めも何もしないで直塗り。 洗濯もの干しても問題なかったです。
kunumiho
kunumiho
mikaさんの実例写真
2016.10.1 sat. * Before* 急きょ時間が出来たので、 長女のお部屋のドアをペイント~ . ベニヤを貼ろうか悩みましたが。。 結局直塗りしちゃいました つるっつるの枠が若干はじいてしまって、 2度塗り終えてもムラがあるけどー。。 . でもやっぱり白っていいッッ(つ∀<●)゚ . . とりあえずもう一度塗ってみよ(ง •̀_•́)ง . . .
2016.10.1 sat. * Before* 急きょ時間が出来たので、 長女のお部屋のドアをペイント~ . ベニヤを貼ろうか悩みましたが。。 結局直塗りしちゃいました つるっつるの枠が若干はじいてしまって、 2度塗り終えてもムラがあるけどー。。 . でもやっぱり白っていいッッ(つ∀<●)゚ . . とりあえずもう一度塗ってみよ(ง •̀_•́)ง . . .
mika
mika
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
おはようございます(╹◡╹)❤︎ 昨日picの書棚左には、キッチンに通じる引き戸があります。 before写真のとおり、もとはポリカ風の扉でしたが、 mtの幅広マステと100均のリメイクシートを貼り、 カバーリングしました。 水色の部分は、元はセリアのOBS調のリメイクシートです。 あの柄を使いこなせず、持て余していたので、 セリアの水性塗料のスモーキーブルーとホワイトをまぜて、スポンジで上塗りしました。 雲のような、モヤのような…そんなイメージになるように。 白いマステとの境目に、額縁調のマステを貼りアクセントにしました。 賃貸の場合、ペンキの直塗りはできませんが、 リメイクシートやマステの上からならば、 下地に影響ないので私はよくやっています。 つづく→
おはようございます(╹◡╹)❤︎ 昨日picの書棚左には、キッチンに通じる引き戸があります。 before写真のとおり、もとはポリカ風の扉でしたが、 mtの幅広マステと100均のリメイクシートを貼り、 カバーリングしました。 水色の部分は、元はセリアのOBS調のリメイクシートです。 あの柄を使いこなせず、持て余していたので、 セリアの水性塗料のスモーキーブルーとホワイトをまぜて、スポンジで上塗りしました。 雲のような、モヤのような…そんなイメージになるように。 白いマステとの境目に、額縁調のマステを貼りアクセントにしました。 賃貸の場合、ペンキの直塗りはできませんが、 リメイクシートやマステの上からならば、 下地に影響ないので私はよくやっています。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
soramameさんの実例写真
ターナーミルクペイントのヘンプベージュでペイントしたドアです。 つるピカ素材ではなかったので、プライマー(下地剤)やヤスリ掛けなしの直塗りです。 三度塗りでムラなくキレイに仕上がりました。 ローラーに付ける際のペンキの量をビビらずにたっぷり目にすれば(私はビビり、だいぶ網でしごいてしまった)二度塗りで行けると思います。 今のところ、爪やカバンなどが当たったりしても全く剥げることなく問題なし。 そのうち裏側も塗りたいと思います♪
ターナーミルクペイントのヘンプベージュでペイントしたドアです。 つるピカ素材ではなかったので、プライマー(下地剤)やヤスリ掛けなしの直塗りです。 三度塗りでムラなくキレイに仕上がりました。 ローラーに付ける際のペンキの量をビビらずにたっぷり目にすれば(私はビビり、だいぶ網でしごいてしまった)二度塗りで行けると思います。 今のところ、爪やカバンなどが当たったりしても全く剥げることなく問題なし。 そのうち裏側も塗りたいと思います♪
soramame
soramame
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
下駄箱リメイクしたいので、記録用にアップ♡とりあえず、SPFにBraiwaxを塗ってのせてみました。ずっと、気になってた下駄箱ですが、ようやくとりかかります٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)下はペイントしたいな〜♡直塗りで大丈夫かな〜( ⁎❜⃘⃘◡❜⃘⃘⁎ )ノ
下駄箱リメイクしたいので、記録用にアップ♡とりあえず、SPFにBraiwaxを塗ってのせてみました。ずっと、気になってた下駄箱ですが、ようやくとりかかります٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)下はペイントしたいな〜♡直塗りで大丈夫かな〜( ⁎❜⃘⃘◡❜⃘⃘⁎ )ノ
kuro
kuro
4LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
電話機をリメイクしました。
電話機をリメイクしました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
yagio81さんの実例写真
けいそうモダンコート直塗り(四国化成)を自力で塗りました。色はN208のライトグレー。白(N002)と悩みましたが、落ち着いていてこっちで正解だったかと思います。
けいそうモダンコート直塗り(四国化成)を自力で塗りました。色はN208のライトグレー。白(N002)と悩みましたが、落ち着いていてこっちで正解だったかと思います。
yagio81
yagio81
1R | 家族
yjさんの実例写真
アクセントカラーとして「漆喰」を壁塗りDIYしました。 PROSTという会社から販売されているグレーシリーズの「ライトグレー」です。 クロスの上から塗ったものですが剥がれなど支障ありません、大丈夫です!クロスでは絶対に出ない貼ってる感じゃなく塗ってる感があり見飽きません。 ただし、初めての体験だったので2点程やってみて分かったことがありました。。 1つは、漆喰を塗る前にコテ板に乗せ練ってほぐすんですが、海藻が腐ったような生臭さあります。平気な人もいると思いますが、個人的には吐き気がする程でした。乾くと全くしなくなります◎ もう1つは、労力です。腰が痛くなります、できれば2人以上でやることをおすすめします。 ちなみに塗り始めはコテでしたが、すぐに手で直塗りしました。慣れないと手の方が早いしイメージ通りになり易いと思います◎ クロスは基本ザラザラしてる柄が多いかと思うので1回目はそれをならすように、2回目は模様を出すように塗りました。時間をかけて休み休みやれば良いんですが、どんどん乾いて固まるので休まず仕上げたため腰を痛めました。 シリーズの中で一番淡い色がこのライトグレーで、塗った直後は薄かったかなとも思いましたが生活してみると絶妙な濃さで気に入ってます◎ 真っ白なクロスと一緒に写し、できるだて実物に近いコントラストにしてるので参考にしてください!
アクセントカラーとして「漆喰」を壁塗りDIYしました。 PROSTという会社から販売されているグレーシリーズの「ライトグレー」です。 クロスの上から塗ったものですが剥がれなど支障ありません、大丈夫です!クロスでは絶対に出ない貼ってる感じゃなく塗ってる感があり見飽きません。 ただし、初めての体験だったので2点程やってみて分かったことがありました。。 1つは、漆喰を塗る前にコテ板に乗せ練ってほぐすんですが、海藻が腐ったような生臭さあります。平気な人もいると思いますが、個人的には吐き気がする程でした。乾くと全くしなくなります◎ もう1つは、労力です。腰が痛くなります、できれば2人以上でやることをおすすめします。 ちなみに塗り始めはコテでしたが、すぐに手で直塗りしました。慣れないと手の方が早いしイメージ通りになり易いと思います◎ クロスは基本ザラザラしてる柄が多いかと思うので1回目はそれをならすように、2回目は模様を出すように塗りました。時間をかけて休み休みやれば良いんですが、どんどん乾いて固まるので休まず仕上げたため腰を痛めました。 シリーズの中で一番淡い色がこのライトグレーで、塗った直後は薄かったかなとも思いましたが生活してみると絶妙な濃さで気に入ってます◎ 真っ白なクロスと一緒に写し、できるだて実物に近いコントラストにしてるので参考にしてください!
yj
yj
一人暮らし
puu.tuuliさんの実例写真
Ayumiちゃんのキッチンホワイト化に刺激を受けたのが大きいのですが… ついに…レンジフードをアイボリーに塗ってしまいました(笑)もちろん直塗りです…Σ(´□`;) とりあえず塗って乾いたところ…まだ飾り付けが未完成。。これから少しづつどうにかしたいです(*´艸`*)
Ayumiちゃんのキッチンホワイト化に刺激を受けたのが大きいのですが… ついに…レンジフードをアイボリーに塗ってしまいました(笑)もちろん直塗りです…Σ(´□`;) とりあえず塗って乾いたところ…まだ飾り付けが未完成。。これから少しづつどうにかしたいです(*´艸`*)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
もっと見る

直塗りが気になるあなたにおすすめ

直塗りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ