ダイソー Apple Pencil

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
yunoさんの実例写真
またもやダイソー商品でゲーム置き場作りました
またもやダイソー商品でゲーム置き場作りました
yuno
yuno
lunlunrinkunさんの実例写真
Apple Pencilをひさびさに出して遊びました笑笑!
Apple Pencilをひさびさに出して遊びました笑笑!
lunlunrinkun
lunlunrinkun
2LDK | 一人暮らし
kinakontasuさんの実例写真
2019年製 iPad mini ケースDIYです。 ダイソーには、まだ新型のケースが 販売されていなかったので、旧型(第4世代)のケースの 音量ボタンの上部分と、背面のカメラ穴部分を 電動ドリルで 削りました。 本体の大きさは同じなので、手を加えれば問題なく 使用可です。 ダイソーの「べんりベルト」に、 フェルト生地で pencilポケットを作りました。(市販の皮製は、畳んだ時にガタつきますが、布だとフラットになります。) pencilの落下、紛失を防ぎます。 ベルトを 2本付けた理由は、安定感の為です。 片手持ち時は、親指以外をベルトに差し込むと、女性の小さな手でも、楽々持てます。 イヤフォンも挟めるので、便利です。スタンド時は、ベルトでしっかり固定できます。 これで、約1ヶ月使用しています。 pencilを落とさなくなりました。 iPadは、家の中で使うことが多いので、 これで充分です。 材料代は、ケース300円、ベルト100円です。
2019年製 iPad mini ケースDIYです。 ダイソーには、まだ新型のケースが 販売されていなかったので、旧型(第4世代)のケースの 音量ボタンの上部分と、背面のカメラ穴部分を 電動ドリルで 削りました。 本体の大きさは同じなので、手を加えれば問題なく 使用可です。 ダイソーの「べんりベルト」に、 フェルト生地で pencilポケットを作りました。(市販の皮製は、畳んだ時にガタつきますが、布だとフラットになります。) pencilの落下、紛失を防ぎます。 ベルトを 2本付けた理由は、安定感の為です。 片手持ち時は、親指以外をベルトに差し込むと、女性の小さな手でも、楽々持てます。 イヤフォンも挟めるので、便利です。スタンド時は、ベルトでしっかり固定できます。 これで、約1ヶ月使用しています。 pencilを落とさなくなりました。 iPadは、家の中で使うことが多いので、 これで充分です。 材料代は、ケース300円、ベルト100円です。
kinakontasu
kinakontasu
家族

ダイソー Apple Pencilが気になるあなたにおすすめ

ダイソー Apple Pencilの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー Apple Pencil

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
yunoさんの実例写真
またもやダイソー商品でゲーム置き場作りました
またもやダイソー商品でゲーム置き場作りました
yuno
yuno
lunlunrinkunさんの実例写真
Apple Pencilをひさびさに出して遊びました笑笑!
Apple Pencilをひさびさに出して遊びました笑笑!
lunlunrinkun
lunlunrinkun
2LDK | 一人暮らし
kinakontasuさんの実例写真
2019年製 iPad mini ケースDIYです。 ダイソーには、まだ新型のケースが 販売されていなかったので、旧型(第4世代)のケースの 音量ボタンの上部分と、背面のカメラ穴部分を 電動ドリルで 削りました。 本体の大きさは同じなので、手を加えれば問題なく 使用可です。 ダイソーの「べんりベルト」に、 フェルト生地で pencilポケットを作りました。(市販の皮製は、畳んだ時にガタつきますが、布だとフラットになります。) pencilの落下、紛失を防ぎます。 ベルトを 2本付けた理由は、安定感の為です。 片手持ち時は、親指以外をベルトに差し込むと、女性の小さな手でも、楽々持てます。 イヤフォンも挟めるので、便利です。スタンド時は、ベルトでしっかり固定できます。 これで、約1ヶ月使用しています。 pencilを落とさなくなりました。 iPadは、家の中で使うことが多いので、 これで充分です。 材料代は、ケース300円、ベルト100円です。
2019年製 iPad mini ケースDIYです。 ダイソーには、まだ新型のケースが 販売されていなかったので、旧型(第4世代)のケースの 音量ボタンの上部分と、背面のカメラ穴部分を 電動ドリルで 削りました。 本体の大きさは同じなので、手を加えれば問題なく 使用可です。 ダイソーの「べんりベルト」に、 フェルト生地で pencilポケットを作りました。(市販の皮製は、畳んだ時にガタつきますが、布だとフラットになります。) pencilの落下、紛失を防ぎます。 ベルトを 2本付けた理由は、安定感の為です。 片手持ち時は、親指以外をベルトに差し込むと、女性の小さな手でも、楽々持てます。 イヤフォンも挟めるので、便利です。スタンド時は、ベルトでしっかり固定できます。 これで、約1ヶ月使用しています。 pencilを落とさなくなりました。 iPadは、家の中で使うことが多いので、 これで充分です。 材料代は、ケース300円、ベルト100円です。
kinakontasu
kinakontasu
家族

ダイソー Apple Pencilが気になるあなたにおすすめ

ダイソー Apple Pencilの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ