ダイソー エッグタイマー

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
cherrycherryさんの実例写真
今日は息子の免許更新について行ってその間に久々DAISOに行きました。 気になっていたエッグタイマー ゆでたまご大好きな私🥚♡ HARD が好きなのだけど ちょうどいい感じに出来上がったよ🎵 だけどタイマーはかるの忘れちゃった 色変わるのずっと見てないとなんないもんね? でもタイマーはかったら エッグ🥚タイマーいらないか? 笑笑(*´∀`)
今日は息子の免許更新について行ってその間に久々DAISOに行きました。 気になっていたエッグタイマー ゆでたまご大好きな私🥚♡ HARD が好きなのだけど ちょうどいい感じに出来上がったよ🎵 だけどタイマーはかるの忘れちゃった 色変わるのずっと見てないとなんないもんね? でもタイマーはかったら エッグ🥚タイマーいらないか? 笑笑(*´∀`)
cherrycherry
cherrycherry
家族
pyons_0105さんの実例写真
100均のキッチンツール好きで ついつい買ってしまいます。 その中のお気に入りをご紹介!(完全なる自己満足) 左上から反時計回りに… ・ダイソー 多機能トング ・キャンドゥ 味噌マドラー(味噌汁好きなわたしには欠かせないアイテム😍) ・Seria エッグタイマー ・キャンドゥ ツナ缶用スプーン ・ダイソー 回転式3wayピーラー ツナ缶スプーンとエッグタイマーは彼の衝動買いで、わたしは「そんなんいるか?」と思いましたが、いざ使ってみると意外と便利👌✨ ピーラーは回転式で千切りも使えるから 買いました。トマトの皮むきもできるようですが、あまりトマトを買わないので試せておらずです🤣 あとおしりのところがなぜかイルカなんですね🐬なんででしょうね🐬 多機能トングは10wayですが、そこまで使いこなせていません笑 でも 炒める・混ぜる・掴む…といろいろ使えて便利です🙆✨ 持ち手がもうちょっと長かったら より良きです。 右上のは100均ではないですが、だいぶ前にillusie300で購入した温野菜メーカー。 レンチンで野菜を加熱できるし、ボール代わりに混ぜたり、水を切ったり。 洗い物を増やしたくないわたしとっては 非常にありがたい… と、ズボラなわたしが楽して料理をするのに欠かせないアイテムたちでした🙌🌼*・ ほかにオススメのキッチンツールがあったら 教えてください(・´`(●)*
100均のキッチンツール好きで ついつい買ってしまいます。 その中のお気に入りをご紹介!(完全なる自己満足) 左上から反時計回りに… ・ダイソー 多機能トング ・キャンドゥ 味噌マドラー(味噌汁好きなわたしには欠かせないアイテム😍) ・Seria エッグタイマー ・キャンドゥ ツナ缶用スプーン ・ダイソー 回転式3wayピーラー ツナ缶スプーンとエッグタイマーは彼の衝動買いで、わたしは「そんなんいるか?」と思いましたが、いざ使ってみると意外と便利👌✨ ピーラーは回転式で千切りも使えるから 買いました。トマトの皮むきもできるようですが、あまりトマトを買わないので試せておらずです🤣 あとおしりのところがなぜかイルカなんですね🐬なんででしょうね🐬 多機能トングは10wayですが、そこまで使いこなせていません笑 でも 炒める・混ぜる・掴む…といろいろ使えて便利です🙆✨ 持ち手がもうちょっと長かったら より良きです。 右上のは100均ではないですが、だいぶ前にillusie300で購入した温野菜メーカー。 レンチンで野菜を加熱できるし、ボール代わりに混ぜたり、水を切ったり。 洗い物を増やしたくないわたしとっては 非常にありがたい… と、ズボラなわたしが楽して料理をするのに欠かせないアイテムたちでした🙌🌼*・ ほかにオススメのキッチンツールがあったら 教えてください(・´`(●)*
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
kfさんの実例写真
ゆでたまごの茹で具合を見るツール 🥚と一緒に鍋に入れて火にかけると、表示部分が薄ピンク→白に変わって🥚の黄身の状態がひと目でわかります。 これをダイソーで見つける前は、つい茹で時間を計るの忘れて固茹でになったりが多かったのですが、今は黄身の具合を自由自在でございます。 🥚大好き家族なので、ほぼ毎日使用🐥
ゆでたまごの茹で具合を見るツール 🥚と一緒に鍋に入れて火にかけると、表示部分が薄ピンク→白に変わって🥚の黄身の状態がひと目でわかります。 これをダイソーで見つける前は、つい茹で時間を計るの忘れて固茹でになったりが多かったのですが、今は黄身の具合を自由自在でございます。 🥚大好き家族なので、ほぼ毎日使用🐥
kf
kf
家族
yoko1888さんの実例写真
キッチンの引き出しです☆ 本当は、もっと断捨離したいのですが、どれも捨てがたく、なかなかスッキリしませんf(^_^; 真ん中辺りの「ニワトリ&黄色いの」は、ダイソーgoodsで、「エッグタイマー&プッチン穴あけ器」です(*^-^*) 半熟ゆで時間の目安にちょうど良く、プッチンしておけば、殻が剥けやすくなって便利品ですよ(^3^)/
キッチンの引き出しです☆ 本当は、もっと断捨離したいのですが、どれも捨てがたく、なかなかスッキリしませんf(^_^; 真ん中辺りの「ニワトリ&黄色いの」は、ダイソーgoodsで、「エッグタイマー&プッチン穴あけ器」です(*^-^*) 半熟ゆで時間の目安にちょうど良く、プッチンしておけば、殻が剥けやすくなって便利品ですよ(^3^)/
yoko1888
yoko1888
家族
mri96さんの実例写真
お気に入り100均アイテム~*¨*•.¸¸♪ ゆで具合を色で教えてくれる「エッグタイマー」♪(左下のやつ) 別の料理しながら、鍋をチラ見するだけで わかるから便利で長年愛用中~(*´˘`*)♡ 左にある「卵の穴あけ器」は最近購入♪ あると便利だと思ってたけど、いつもスルーして買わなかったやつw 使ってみたら、半熟卵もツルンと殻が剥ける⤴⤴ ノンストレスで最高~✨✨ そして~ ネットで見て欲しかった「オーブントースター用 スチーム皿」(右のやつ)❤️❤️ お店行ったら、ラス1でしたΣ(・ω・ノ)ノ 水を入れてパンと一緒に入れるだけでふんわりサクサク~ スチーム機能のないトースターに使えるやつ✨✨ でも本当に違いがあるのかな(*˘ーωー˘*) ヤマザキのパンで食べ比べ~w 左はそのまま、右はスチーム皿使って焼いた🍞 両方とも外側はサクサクで同じ。 でも右の方がパンの中が ふんわりしてました~(*´艸`)✨✨ 毎日🍞は食べるので コレは大活躍する予感(´✪ω✪`)キラーン イベント参加ですので、コメントスルーしてください*_ _)ペコリ♡ いつも見てくれてありがとうございます✨
お気に入り100均アイテム~*¨*•.¸¸♪ ゆで具合を色で教えてくれる「エッグタイマー」♪(左下のやつ) 別の料理しながら、鍋をチラ見するだけで わかるから便利で長年愛用中~(*´˘`*)♡ 左にある「卵の穴あけ器」は最近購入♪ あると便利だと思ってたけど、いつもスルーして買わなかったやつw 使ってみたら、半熟卵もツルンと殻が剥ける⤴⤴ ノンストレスで最高~✨✨ そして~ ネットで見て欲しかった「オーブントースター用 スチーム皿」(右のやつ)❤️❤️ お店行ったら、ラス1でしたΣ(・ω・ノ)ノ 水を入れてパンと一緒に入れるだけでふんわりサクサク~ スチーム機能のないトースターに使えるやつ✨✨ でも本当に違いがあるのかな(*˘ーωー˘*) ヤマザキのパンで食べ比べ~w 左はそのまま、右はスチーム皿使って焼いた🍞 両方とも外側はサクサクで同じ。 でも右の方がパンの中が ふんわりしてました~(*´艸`)✨✨ 毎日🍞は食べるので コレは大活躍する予感(´✪ω✪`)キラーン イベント参加ですので、コメントスルーしてください*_ _)ペコリ♡ いつも見てくれてありがとうございます✨
mri96
mri96
3LDK | 家族

ダイソー エッグタイマーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー エッグタイマー

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
cherrycherryさんの実例写真
今日は息子の免許更新について行ってその間に久々DAISOに行きました。 気になっていたエッグタイマー ゆでたまご大好きな私🥚♡ HARD が好きなのだけど ちょうどいい感じに出来上がったよ🎵 だけどタイマーはかるの忘れちゃった 色変わるのずっと見てないとなんないもんね? でもタイマーはかったら エッグ🥚タイマーいらないか? 笑笑(*´∀`)
今日は息子の免許更新について行ってその間に久々DAISOに行きました。 気になっていたエッグタイマー ゆでたまご大好きな私🥚♡ HARD が好きなのだけど ちょうどいい感じに出来上がったよ🎵 だけどタイマーはかるの忘れちゃった 色変わるのずっと見てないとなんないもんね? でもタイマーはかったら エッグ🥚タイマーいらないか? 笑笑(*´∀`)
cherrycherry
cherrycherry
家族
pyons_0105さんの実例写真
100均のキッチンツール好きで ついつい買ってしまいます。 その中のお気に入りをご紹介!(完全なる自己満足) 左上から反時計回りに… ・ダイソー 多機能トング ・キャンドゥ 味噌マドラー(味噌汁好きなわたしには欠かせないアイテム😍) ・Seria エッグタイマー ・キャンドゥ ツナ缶用スプーン ・ダイソー 回転式3wayピーラー ツナ缶スプーンとエッグタイマーは彼の衝動買いで、わたしは「そんなんいるか?」と思いましたが、いざ使ってみると意外と便利👌✨ ピーラーは回転式で千切りも使えるから 買いました。トマトの皮むきもできるようですが、あまりトマトを買わないので試せておらずです🤣 あとおしりのところがなぜかイルカなんですね🐬なんででしょうね🐬 多機能トングは10wayですが、そこまで使いこなせていません笑 でも 炒める・混ぜる・掴む…といろいろ使えて便利です🙆✨ 持ち手がもうちょっと長かったら より良きです。 右上のは100均ではないですが、だいぶ前にillusie300で購入した温野菜メーカー。 レンチンで野菜を加熱できるし、ボール代わりに混ぜたり、水を切ったり。 洗い物を増やしたくないわたしとっては 非常にありがたい… と、ズボラなわたしが楽して料理をするのに欠かせないアイテムたちでした🙌🌼*・ ほかにオススメのキッチンツールがあったら 教えてください(・´`(●)*
100均のキッチンツール好きで ついつい買ってしまいます。 その中のお気に入りをご紹介!(完全なる自己満足) 左上から反時計回りに… ・ダイソー 多機能トング ・キャンドゥ 味噌マドラー(味噌汁好きなわたしには欠かせないアイテム😍) ・Seria エッグタイマー ・キャンドゥ ツナ缶用スプーン ・ダイソー 回転式3wayピーラー ツナ缶スプーンとエッグタイマーは彼の衝動買いで、わたしは「そんなんいるか?」と思いましたが、いざ使ってみると意外と便利👌✨ ピーラーは回転式で千切りも使えるから 買いました。トマトの皮むきもできるようですが、あまりトマトを買わないので試せておらずです🤣 あとおしりのところがなぜかイルカなんですね🐬なんででしょうね🐬 多機能トングは10wayですが、そこまで使いこなせていません笑 でも 炒める・混ぜる・掴む…といろいろ使えて便利です🙆✨ 持ち手がもうちょっと長かったら より良きです。 右上のは100均ではないですが、だいぶ前にillusie300で購入した温野菜メーカー。 レンチンで野菜を加熱できるし、ボール代わりに混ぜたり、水を切ったり。 洗い物を増やしたくないわたしとっては 非常にありがたい… と、ズボラなわたしが楽して料理をするのに欠かせないアイテムたちでした🙌🌼*・ ほかにオススメのキッチンツールがあったら 教えてください(・´`(●)*
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
kfさんの実例写真
ゆでたまごの茹で具合を見るツール 🥚と一緒に鍋に入れて火にかけると、表示部分が薄ピンク→白に変わって🥚の黄身の状態がひと目でわかります。 これをダイソーで見つける前は、つい茹で時間を計るの忘れて固茹でになったりが多かったのですが、今は黄身の具合を自由自在でございます。 🥚大好き家族なので、ほぼ毎日使用🐥
ゆでたまごの茹で具合を見るツール 🥚と一緒に鍋に入れて火にかけると、表示部分が薄ピンク→白に変わって🥚の黄身の状態がひと目でわかります。 これをダイソーで見つける前は、つい茹で時間を計るの忘れて固茹でになったりが多かったのですが、今は黄身の具合を自由自在でございます。 🥚大好き家族なので、ほぼ毎日使用🐥
kf
kf
家族
yoko1888さんの実例写真
キッチンの引き出しです☆ 本当は、もっと断捨離したいのですが、どれも捨てがたく、なかなかスッキリしませんf(^_^; 真ん中辺りの「ニワトリ&黄色いの」は、ダイソーgoodsで、「エッグタイマー&プッチン穴あけ器」です(*^-^*) 半熟ゆで時間の目安にちょうど良く、プッチンしておけば、殻が剥けやすくなって便利品ですよ(^3^)/
キッチンの引き出しです☆ 本当は、もっと断捨離したいのですが、どれも捨てがたく、なかなかスッキリしませんf(^_^; 真ん中辺りの「ニワトリ&黄色いの」は、ダイソーgoodsで、「エッグタイマー&プッチン穴あけ器」です(*^-^*) 半熟ゆで時間の目安にちょうど良く、プッチンしておけば、殻が剥けやすくなって便利品ですよ(^3^)/
yoko1888
yoko1888
家族
mri96さんの実例写真
お気に入り100均アイテム~*¨*•.¸¸♪ ゆで具合を色で教えてくれる「エッグタイマー」♪(左下のやつ) 別の料理しながら、鍋をチラ見するだけで わかるから便利で長年愛用中~(*´˘`*)♡ 左にある「卵の穴あけ器」は最近購入♪ あると便利だと思ってたけど、いつもスルーして買わなかったやつw 使ってみたら、半熟卵もツルンと殻が剥ける⤴⤴ ノンストレスで最高~✨✨ そして~ ネットで見て欲しかった「オーブントースター用 スチーム皿」(右のやつ)❤️❤️ お店行ったら、ラス1でしたΣ(・ω・ノ)ノ 水を入れてパンと一緒に入れるだけでふんわりサクサク~ スチーム機能のないトースターに使えるやつ✨✨ でも本当に違いがあるのかな(*˘ーωー˘*) ヤマザキのパンで食べ比べ~w 左はそのまま、右はスチーム皿使って焼いた🍞 両方とも外側はサクサクで同じ。 でも右の方がパンの中が ふんわりしてました~(*´艸`)✨✨ 毎日🍞は食べるので コレは大活躍する予感(´✪ω✪`)キラーン イベント参加ですので、コメントスルーしてください*_ _)ペコリ♡ いつも見てくれてありがとうございます✨
お気に入り100均アイテム~*¨*•.¸¸♪ ゆで具合を色で教えてくれる「エッグタイマー」♪(左下のやつ) 別の料理しながら、鍋をチラ見するだけで わかるから便利で長年愛用中~(*´˘`*)♡ 左にある「卵の穴あけ器」は最近購入♪ あると便利だと思ってたけど、いつもスルーして買わなかったやつw 使ってみたら、半熟卵もツルンと殻が剥ける⤴⤴ ノンストレスで最高~✨✨ そして~ ネットで見て欲しかった「オーブントースター用 スチーム皿」(右のやつ)❤️❤️ お店行ったら、ラス1でしたΣ(・ω・ノ)ノ 水を入れてパンと一緒に入れるだけでふんわりサクサク~ スチーム機能のないトースターに使えるやつ✨✨ でも本当に違いがあるのかな(*˘ーωー˘*) ヤマザキのパンで食べ比べ~w 左はそのまま、右はスチーム皿使って焼いた🍞 両方とも外側はサクサクで同じ。 でも右の方がパンの中が ふんわりしてました~(*´艸`)✨✨ 毎日🍞は食べるので コレは大活躍する予感(´✪ω✪`)キラーン イベント参加ですので、コメントスルーしてください*_ _)ペコリ♡ いつも見てくれてありがとうございます✨
mri96
mri96
3LDK | 家族

ダイソー エッグタイマーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ