ダイソー 1月13日

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
padmeamidala1125さんの実例写真
最近はシンプル気味。
最近はシンプル気味。
padmeamidala1125
padmeamidala1125
1K | 一人暮らし
m.tokさんの実例写真
*2018.1.13* 前の家では玄関で使っていた無印良品の壁に付けられる鏡。 引っ越した新居ではトイレに置いてみました。 以前よりもトイレ空間が狭くなったので、少しは圧迫感が解消されるかな…(^-^) 鏡下の棚受け→セリア 棚→DIY時に出た端材にブライワックス塗装したもの 花瓶→MARKS&WEBの化粧水瓶だったもの 小さな家の置物→札幌軟石で出来た芳香剤(アロマオイルを垂らして使用します)北海道大学構内のお土産屋さんで購入 レースカーテン→ダイソー
*2018.1.13* 前の家では玄関で使っていた無印良品の壁に付けられる鏡。 引っ越した新居ではトイレに置いてみました。 以前よりもトイレ空間が狭くなったので、少しは圧迫感が解消されるかな…(^-^) 鏡下の棚受け→セリア 棚→DIY時に出た端材にブライワックス塗装したもの 花瓶→MARKS&WEBの化粧水瓶だったもの 小さな家の置物→札幌軟石で出来た芳香剤(アロマオイルを垂らして使用します)北海道大学構内のお土産屋さんで購入 レースカーテン→ダイソー
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
zackeyさんの実例写真
ダイソーの紐のれんを玄関と和室の間仕切りにしてみました 薄すぎる気がするので、紐のれんを二重にしようかと思案中
ダイソーの紐のれんを玄関と和室の間仕切りにしてみました 薄すぎる気がするので、紐のれんを二重にしようかと思案中
zackey
zackey
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
イベント用なのでスルーで大丈夫です☆ セリアのカレンダーがプリント隠しの大きさと同じくらいだったのでフックを取り付けて掛けました(*^^*)
イベント用なのでスルーで大丈夫です☆ セリアのカレンダーがプリント隠しの大きさと同じくらいだったのでフックを取り付けて掛けました(*^^*)
rice
rice
家族
hahaさんの実例写真
1月13日のお花1週間たってもまだまだ元気なので、リメイクしてみました
1月13日のお花1週間たってもまだまだ元気なので、リメイクしてみました
haha
haha
家族
yoshibo2002さんの実例写真
2010.1.13 今年初めての投稿は激セマ玄関からです🤣 どこも変わりばえが無く、しばらく投稿が滞っていました…今年は「思いついたら即行動(インテリア限定🤣)」をモットーに、プチストレスになっているところをどんどん変えていこうと思っています。 まずは玄関から…靴箱とその後ろに隠すように置いてる傘立てのあたりの掃除がしにくく、ついサボりがち💦ダイソーの板とキャスターで靴箱と傘立てが載る台を作りました。 掃除しやすい!傘取りやすい! この調子でストレス撲滅していきます💪
2010.1.13 今年初めての投稿は激セマ玄関からです🤣 どこも変わりばえが無く、しばらく投稿が滞っていました…今年は「思いついたら即行動(インテリア限定🤣)」をモットーに、プチストレスになっているところをどんどん変えていこうと思っています。 まずは玄関から…靴箱とその後ろに隠すように置いてる傘立てのあたりの掃除がしにくく、ついサボりがち💦ダイソーの板とキャスターで靴箱と傘立てが載る台を作りました。 掃除しやすい!傘取りやすい! この調子でストレス撲滅していきます💪
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族

ダイソー 1月13日の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 1月13日

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
padmeamidala1125さんの実例写真
最近はシンプル気味。
最近はシンプル気味。
padmeamidala1125
padmeamidala1125
1K | 一人暮らし
m.tokさんの実例写真
*2018.1.13* 前の家では玄関で使っていた無印良品の壁に付けられる鏡。 引っ越した新居ではトイレに置いてみました。 以前よりもトイレ空間が狭くなったので、少しは圧迫感が解消されるかな…(^-^) 鏡下の棚受け→セリア 棚→DIY時に出た端材にブライワックス塗装したもの 花瓶→MARKS&WEBの化粧水瓶だったもの 小さな家の置物→札幌軟石で出来た芳香剤(アロマオイルを垂らして使用します)北海道大学構内のお土産屋さんで購入 レースカーテン→ダイソー
*2018.1.13* 前の家では玄関で使っていた無印良品の壁に付けられる鏡。 引っ越した新居ではトイレに置いてみました。 以前よりもトイレ空間が狭くなったので、少しは圧迫感が解消されるかな…(^-^) 鏡下の棚受け→セリア 棚→DIY時に出た端材にブライワックス塗装したもの 花瓶→MARKS&WEBの化粧水瓶だったもの 小さな家の置物→札幌軟石で出来た芳香剤(アロマオイルを垂らして使用します)北海道大学構内のお土産屋さんで購入 レースカーテン→ダイソー
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
zackeyさんの実例写真
ダイソーの紐のれんを玄関と和室の間仕切りにしてみました 薄すぎる気がするので、紐のれんを二重にしようかと思案中
ダイソーの紐のれんを玄関と和室の間仕切りにしてみました 薄すぎる気がするので、紐のれんを二重にしようかと思案中
zackey
zackey
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
イベント用なのでスルーで大丈夫です☆ セリアのカレンダーがプリント隠しの大きさと同じくらいだったのでフックを取り付けて掛けました(*^^*)
イベント用なのでスルーで大丈夫です☆ セリアのカレンダーがプリント隠しの大きさと同じくらいだったのでフックを取り付けて掛けました(*^^*)
rice
rice
家族
hahaさんの実例写真
1月13日のお花1週間たってもまだまだ元気なので、リメイクしてみました
1月13日のお花1週間たってもまだまだ元気なので、リメイクしてみました
haha
haha
家族
yoshibo2002さんの実例写真
2010.1.13 今年初めての投稿は激セマ玄関からです🤣 どこも変わりばえが無く、しばらく投稿が滞っていました…今年は「思いついたら即行動(インテリア限定🤣)」をモットーに、プチストレスになっているところをどんどん変えていこうと思っています。 まずは玄関から…靴箱とその後ろに隠すように置いてる傘立てのあたりの掃除がしにくく、ついサボりがち💦ダイソーの板とキャスターで靴箱と傘立てが載る台を作りました。 掃除しやすい!傘取りやすい! この調子でストレス撲滅していきます💪
2010.1.13 今年初めての投稿は激セマ玄関からです🤣 どこも変わりばえが無く、しばらく投稿が滞っていました…今年は「思いついたら即行動(インテリア限定🤣)」をモットーに、プチストレスになっているところをどんどん変えていこうと思っています。 まずは玄関から…靴箱とその後ろに隠すように置いてる傘立てのあたりの掃除がしにくく、ついサボりがち💦ダイソーの板とキャスターで靴箱と傘立てが載る台を作りました。 掃除しやすい!傘取りやすい! この調子でストレス撲滅していきます💪
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族

ダイソー 1月13日の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ