地震対策 モンステラ

34枚の部屋写真から19枚をセレクト
TNGT_D.I.Y.FACTORYさんの実例写真
地震のため玄関においてたけどそろそろ戻そうかな
地震のため玄関においてたけどそろそろ戻そうかな
TNGT_D.I.Y.FACTORY
TNGT_D.I.Y.FACTORY
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
首都圏震源地で震度4を観測したことで 地震対策を🫨 まずはキッチンカウンターの観葉植物は全て少し奥行きのあるダイニングカウンターへ一時避難 このあと南西側の窓の近くにさらに移動を予定 IKEAのスタンドはキッチンカウンターに固定しようかなと 迫ってきているのか⁈首都圏直下型地震 日々の生活の中で不安に感じる部分だけでも気休め程度でも対策を まだ2月というのに異常なぽかぽか陽気 首都圏は明後日頃から気温がさがる予報 温度差が激しい時に大きな地震か起きるようなので注意したいと思います
首都圏震源地で震度4を観測したことで 地震対策を🫨 まずはキッチンカウンターの観葉植物は全て少し奥行きのあるダイニングカウンターへ一時避難 このあと南西側の窓の近くにさらに移動を予定 IKEAのスタンドはキッチンカウンターに固定しようかなと 迫ってきているのか⁈首都圏直下型地震 日々の生活の中で不安に感じる部分だけでも気休め程度でも対策を まだ2月というのに異常なぽかぽか陽気 首都圏は明後日頃から気温がさがる予報 温度差が激しい時に大きな地震か起きるようなので注意したいと思います
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
寝室に化粧台を置きたかったけど スペースがあまりない為 つっぱり棚に、ミラーを取り付け メイクの場所にしています😆 地震がきても大丈夫なように、ミラーは、後ろ側を グルグルと紐でくくりつけてあります。 省スペースで設置でき気に入っています😆 ライトもつけたいのですが、 まだ迷い中… 本日連投予定につき、コメントお気遣いなくです。
寝室に化粧台を置きたかったけど スペースがあまりない為 つっぱり棚に、ミラーを取り付け メイクの場所にしています😆 地震がきても大丈夫なように、ミラーは、後ろ側を グルグルと紐でくくりつけてあります。 省スペースで設置でき気に入っています😆 ライトもつけたいのですが、 まだ迷い中… 本日連投予定につき、コメントお気遣いなくです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
集めたリボンとかハンドメイド資材もみせやすくてホコリの掃除しやすいものは飾る収納にしてます。 、、、寝室のはず笑 寝室はルンバさんを放ちにくいので棚の1番下はクイックルワイパーで掃除しやすいように何も入れてません。
集めたリボンとかハンドメイド資材もみせやすくてホコリの掃除しやすいものは飾る収納にしてます。 、、、寝室のはず笑 寝室はルンバさんを放ちにくいので棚の1番下はクイックルワイパーで掃除しやすいように何も入れてません。
daifuku3yade
daifuku3yade
jinさんの実例写真
ダイソーのジョイントラックが柱の幅にジャストフィット。 立方体ティッシュケースもぴったりハマり、横にする事で取り出しやすくしました。 これお勧めです☺️ ティッシュケースの横は、ジョイントラックの小物入れを横にして、底部分を奥で結束バンドで留め、小さな棚のようにして使ってます。
ダイソーのジョイントラックが柱の幅にジャストフィット。 立方体ティッシュケースもぴったりハマり、横にする事で取り出しやすくしました。 これお勧めです☺️ ティッシュケースの横は、ジョイントラックの小物入れを横にして、底部分を奥で結束バンドで留め、小さな棚のようにして使ってます。
jin
jin
3LDK | 家族
Lionaさんの実例写真
軽いものは食器棚の上にカゴ収納。 マンションから戸建てへ住み替えてから、壁紙貼ったり新しいダイニングテーブルにしたり、だんだんと家が自分らしくなってきた♪ 棚の中ごちゃごちゃ(プロテインやBCAAが入ってまーす)は見なかったことに、、(笑) 早く食器棚と冷蔵庫の地震対策もしなきゃっ
軽いものは食器棚の上にカゴ収納。 マンションから戸建てへ住み替えてから、壁紙貼ったり新しいダイニングテーブルにしたり、だんだんと家が自分らしくなってきた♪ 棚の中ごちゃごちゃ(プロテインやBCAAが入ってまーす)は見なかったことに、、(笑) 早く食器棚と冷蔵庫の地震対策もしなきゃっ
Liona
Liona
4LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
我が家の部屋を広く見せる工夫は地震対策を兼ねて背の高い家具は置かない、ガラスのテーブルで圧迫感をなくすです。
我が家の部屋を広く見せる工夫は地震対策を兼ねて背の高い家具は置かない、ガラスのテーブルで圧迫感をなくすです。
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
Aliceさんの実例写真
モンステラさん♡ 2枚目の葉っぱも割れなかった… 実はクワズイモでは無いのか?と疑い出した…(艸д゚*) 笑 次の葉っぱに期待♪
モンステラさん♡ 2枚目の葉っぱも割れなかった… 実はクワズイモでは無いのか?と疑い出した…(艸д゚*) 笑 次の葉っぱに期待♪
Alice
Alice
家族
HKSさんの実例写真
前回も投稿しましたキッチンの造作棚。 ひいてリビング側から撮ってみました。 キッチン造作棚に合わせてダークな色目でキッチンカウンター、ドア、そして、手前左もキッチンと同様の扉を付けて天井から床までの造作棚にして貰ったものです。 家具と家具で見た目の並びが凸凹になるのがどうにも嫌なのと、そもそも家具を持ちたくなくて、壁と一直線上にある事にこだわりました。 地震対策にもなりますし、当時、家具の処分はかなり迷いましたが手離して良かったと思っています。
前回も投稿しましたキッチンの造作棚。 ひいてリビング側から撮ってみました。 キッチン造作棚に合わせてダークな色目でキッチンカウンター、ドア、そして、手前左もキッチンと同様の扉を付けて天井から床までの造作棚にして貰ったものです。 家具と家具で見た目の並びが凸凹になるのがどうにも嫌なのと、そもそも家具を持ちたくなくて、壁と一直線上にある事にこだわりました。 地震対策にもなりますし、当時、家具の処分はかなり迷いましたが手離して良かったと思っています。
HKS
HKS
家族
moainanoさんの実例写真
①キッチンの全体がわかる画像です。 冷蔵庫用の収納壁があります。 地震対策と横から見て圧迫感を 感じさせないようにしました。 キッチンの後ろはフリモです。 淡いブルーの扉が気に入っています。 フリモ後ろ壁にはネイビーの壁紙が貼ってあり 白の棚が映えとても気に入っています。 以前賃貸に住んでいた時は、 SHARPの冷蔵庫を使用しており、 プラズマクラスターのおかげで 庫内がまったく臭わないのが とても気に入っていました。 また、冷蔵庫の扉が開いていることに気づかず よくアラート音がなっているので、 自動で閉まるのはとても良い機能だと思います。 ハイテクも大好きなのでAIoTを体験してみたいです。家族はあまり言ってくれないですが お疲れ様ですっていってもらいたいし、 買わなければいけないものもメモしてほしいです。
①キッチンの全体がわかる画像です。 冷蔵庫用の収納壁があります。 地震対策と横から見て圧迫感を 感じさせないようにしました。 キッチンの後ろはフリモです。 淡いブルーの扉が気に入っています。 フリモ後ろ壁にはネイビーの壁紙が貼ってあり 白の棚が映えとても気に入っています。 以前賃貸に住んでいた時は、 SHARPの冷蔵庫を使用しており、 プラズマクラスターのおかげで 庫内がまったく臭わないのが とても気に入っていました。 また、冷蔵庫の扉が開いていることに気づかず よくアラート音がなっているので、 自動で閉まるのはとても良い機能だと思います。 ハイテクも大好きなのでAIoTを体験してみたいです。家族はあまり言ってくれないですが お疲れ様ですっていってもらいたいし、 買わなければいけないものもメモしてほしいです。
moainano
moainano
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
我が家の安全対策 壁掛けテレビと 作り付けのテレビボード( ˙◊˙ )*° 北海道で大きな地震が今朝あったばかり。 安全対策見直します! 早い復興をお祈りします。
我が家の安全対策 壁掛けテレビと 作り付けのテレビボード( ˙◊˙ )*° 北海道で大きな地震が今朝あったばかり。 安全対策見直します! 早い復興をお祈りします。
koma
koma
家族
manchanさんの実例写真
テレビ横に見せる収納(❓)でIKEAのガラスケースを置いています💕 中には私のお気に入りの物ばかりです✨
テレビ横に見せる収納(❓)でIKEAのガラスケースを置いています💕 中には私のお気に入りの物ばかりです✨
manchan
manchan
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
プチプラアイテムを使ったインテリアです。 洗面所に何もなくさみしかったので、グリーンの水差しを飾っています。 飾り棚を設置するスペースがないので、ブランコにしてます。 地震とかって倒れてくると大変なので、瓶と板の間には100均の耐震マットをひいています。 今まで倒れてきたことはありません。 瓶はかわいくて捨てられなかった柚子の瓶。リサイクル。時計、ウサギのグリーンの置物は100均です。 お安くかわいいのが仕上がって洗濯してても癒されます。植物の成長も毎日確認もできるので癒されてます。
プチプラアイテムを使ったインテリアです。 洗面所に何もなくさみしかったので、グリーンの水差しを飾っています。 飾り棚を設置するスペースがないので、ブランコにしてます。 地震とかって倒れてくると大変なので、瓶と板の間には100均の耐震マットをひいています。 今まで倒れてきたことはありません。 瓶はかわいくて捨てられなかった柚子の瓶。リサイクル。時計、ウサギのグリーンの置物は100均です。 お安くかわいいのが仕上がって洗濯してても癒されます。植物の成長も毎日確認もできるので癒されてます。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
Yachiyoさんの実例写真
地震で配置がえ。観葉植物をなるべく低い位置へ。
地震で配置がえ。観葉植物をなるべく低い位置へ。
Yachiyo
Yachiyo
3DK | 家族
wakoさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥30,800
もしもに備えて防災セットを玄関の棚に仕舞っています。何かあった時にすぐ持ち出せるためにもともとスペースはありませんでしたが、たくさん断捨離や整理整頓をして置けるスペースを作りました。安心を作れてよかった!
もしもに備えて防災セットを玄関の棚に仕舞っています。何かあった時にすぐ持ち出せるためにもともとスペースはありませんでしたが、たくさん断捨離や整理整頓をして置けるスペースを作りました。安心を作れてよかった!
wako
wako
4LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
同じようなpicですが、我が家の観葉植物♡ 小さいものも増えてます!! テレビの上は日当たりいいから置いてるけど地震来たらとビビってます(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
同じようなpicですが、我が家の観葉植物♡ 小さいものも増えてます!! テレビの上は日当たりいいから置いてるけど地震来たらとビビってます(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
so.yu
so.yu
家族
TOMOさんの実例写真
強風でテント飛びそう。 水溜めはじめて3時間くらいたつのにまだ半分しかたまってない。 ひなたは暑くてプール日和です。
強風でテント飛びそう。 水溜めはじめて3時間くらいたつのにまだ半分しかたまってない。 ひなたは暑くてプール日和です。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
JUNさんの実例写真
今日は引きこもり💤 電力逼迫とのことでTV消してエアコン設定温度1℃下げて←1℃だけかい💦 いいタイミングでお気に入りの棚 追加で頼んだの来ました。 やっぱりここは軽いもの限定でkotoriさんとUME chanさんの作品で✨ モンステラの葉って隙間というかあいてるじゃないですか これって全部の葉に光が当たるように葉っぱが進化❓したらいです😳←YouTubeより
今日は引きこもり💤 電力逼迫とのことでTV消してエアコン設定温度1℃下げて←1℃だけかい💦 いいタイミングでお気に入りの棚 追加で頼んだの来ました。 やっぱりここは軽いもの限定でkotoriさんとUME chanさんの作品で✨ モンステラの葉って隙間というかあいてるじゃないですか これって全部の葉に光が当たるように葉っぱが進化❓したらいです😳←YouTubeより
JUN
JUN
3LDK | 家族
chuchuさんの実例写真
吊り下げてみました! でも地震でめっちゃ揺れてて怖かった(。-_-。)
吊り下げてみました! でも地震でめっちゃ揺れてて怖かった(。-_-。)
chuchu
chuchu
家族

地震対策 モンステラが気になるあなたにおすすめ

地震対策 モンステラの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

地震対策 モンステラ

34枚の部屋写真から19枚をセレクト
TNGT_D.I.Y.FACTORYさんの実例写真
地震のため玄関においてたけどそろそろ戻そうかな
地震のため玄関においてたけどそろそろ戻そうかな
TNGT_D.I.Y.FACTORY
TNGT_D.I.Y.FACTORY
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
首都圏震源地で震度4を観測したことで 地震対策を🫨 まずはキッチンカウンターの観葉植物は全て少し奥行きのあるダイニングカウンターへ一時避難 このあと南西側の窓の近くにさらに移動を予定 IKEAのスタンドはキッチンカウンターに固定しようかなと 迫ってきているのか⁈首都圏直下型地震 日々の生活の中で不安に感じる部分だけでも気休め程度でも対策を まだ2月というのに異常なぽかぽか陽気 首都圏は明後日頃から気温がさがる予報 温度差が激しい時に大きな地震か起きるようなので注意したいと思います
首都圏震源地で震度4を観測したことで 地震対策を🫨 まずはキッチンカウンターの観葉植物は全て少し奥行きのあるダイニングカウンターへ一時避難 このあと南西側の窓の近くにさらに移動を予定 IKEAのスタンドはキッチンカウンターに固定しようかなと 迫ってきているのか⁈首都圏直下型地震 日々の生活の中で不安に感じる部分だけでも気休め程度でも対策を まだ2月というのに異常なぽかぽか陽気 首都圏は明後日頃から気温がさがる予報 温度差が激しい時に大きな地震か起きるようなので注意したいと思います
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
寝室に化粧台を置きたかったけど スペースがあまりない為 つっぱり棚に、ミラーを取り付け メイクの場所にしています😆 地震がきても大丈夫なように、ミラーは、後ろ側を グルグルと紐でくくりつけてあります。 省スペースで設置でき気に入っています😆 ライトもつけたいのですが、 まだ迷い中… 本日連投予定につき、コメントお気遣いなくです。
寝室に化粧台を置きたかったけど スペースがあまりない為 つっぱり棚に、ミラーを取り付け メイクの場所にしています😆 地震がきても大丈夫なように、ミラーは、後ろ側を グルグルと紐でくくりつけてあります。 省スペースで設置でき気に入っています😆 ライトもつけたいのですが、 まだ迷い中… 本日連投予定につき、コメントお気遣いなくです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
集めたリボンとかハンドメイド資材もみせやすくてホコリの掃除しやすいものは飾る収納にしてます。 、、、寝室のはず笑 寝室はルンバさんを放ちにくいので棚の1番下はクイックルワイパーで掃除しやすいように何も入れてません。
集めたリボンとかハンドメイド資材もみせやすくてホコリの掃除しやすいものは飾る収納にしてます。 、、、寝室のはず笑 寝室はルンバさんを放ちにくいので棚の1番下はクイックルワイパーで掃除しやすいように何も入れてません。
daifuku3yade
daifuku3yade
jinさんの実例写真
ダイソーのジョイントラックが柱の幅にジャストフィット。 立方体ティッシュケースもぴったりハマり、横にする事で取り出しやすくしました。 これお勧めです☺️ ティッシュケースの横は、ジョイントラックの小物入れを横にして、底部分を奥で結束バンドで留め、小さな棚のようにして使ってます。
ダイソーのジョイントラックが柱の幅にジャストフィット。 立方体ティッシュケースもぴったりハマり、横にする事で取り出しやすくしました。 これお勧めです☺️ ティッシュケースの横は、ジョイントラックの小物入れを横にして、底部分を奥で結束バンドで留め、小さな棚のようにして使ってます。
jin
jin
3LDK | 家族
Lionaさんの実例写真
軽いものは食器棚の上にカゴ収納。 マンションから戸建てへ住み替えてから、壁紙貼ったり新しいダイニングテーブルにしたり、だんだんと家が自分らしくなってきた♪ 棚の中ごちゃごちゃ(プロテインやBCAAが入ってまーす)は見なかったことに、、(笑) 早く食器棚と冷蔵庫の地震対策もしなきゃっ
軽いものは食器棚の上にカゴ収納。 マンションから戸建てへ住み替えてから、壁紙貼ったり新しいダイニングテーブルにしたり、だんだんと家が自分らしくなってきた♪ 棚の中ごちゃごちゃ(プロテインやBCAAが入ってまーす)は見なかったことに、、(笑) 早く食器棚と冷蔵庫の地震対策もしなきゃっ
Liona
Liona
4LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
我が家の部屋を広く見せる工夫は地震対策を兼ねて背の高い家具は置かない、ガラスのテーブルで圧迫感をなくすです。
我が家の部屋を広く見せる工夫は地震対策を兼ねて背の高い家具は置かない、ガラスのテーブルで圧迫感をなくすです。
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
Aliceさんの実例写真
モンステラさん♡ 2枚目の葉っぱも割れなかった… 実はクワズイモでは無いのか?と疑い出した…(艸д゚*) 笑 次の葉っぱに期待♪
モンステラさん♡ 2枚目の葉っぱも割れなかった… 実はクワズイモでは無いのか?と疑い出した…(艸д゚*) 笑 次の葉っぱに期待♪
Alice
Alice
家族
HKSさんの実例写真
前回も投稿しましたキッチンの造作棚。 ひいてリビング側から撮ってみました。 キッチン造作棚に合わせてダークな色目でキッチンカウンター、ドア、そして、手前左もキッチンと同様の扉を付けて天井から床までの造作棚にして貰ったものです。 家具と家具で見た目の並びが凸凹になるのがどうにも嫌なのと、そもそも家具を持ちたくなくて、壁と一直線上にある事にこだわりました。 地震対策にもなりますし、当時、家具の処分はかなり迷いましたが手離して良かったと思っています。
前回も投稿しましたキッチンの造作棚。 ひいてリビング側から撮ってみました。 キッチン造作棚に合わせてダークな色目でキッチンカウンター、ドア、そして、手前左もキッチンと同様の扉を付けて天井から床までの造作棚にして貰ったものです。 家具と家具で見た目の並びが凸凹になるのがどうにも嫌なのと、そもそも家具を持ちたくなくて、壁と一直線上にある事にこだわりました。 地震対策にもなりますし、当時、家具の処分はかなり迷いましたが手離して良かったと思っています。
HKS
HKS
家族
moainanoさんの実例写真
①キッチンの全体がわかる画像です。 冷蔵庫用の収納壁があります。 地震対策と横から見て圧迫感を 感じさせないようにしました。 キッチンの後ろはフリモです。 淡いブルーの扉が気に入っています。 フリモ後ろ壁にはネイビーの壁紙が貼ってあり 白の棚が映えとても気に入っています。 以前賃貸に住んでいた時は、 SHARPの冷蔵庫を使用しており、 プラズマクラスターのおかげで 庫内がまったく臭わないのが とても気に入っていました。 また、冷蔵庫の扉が開いていることに気づかず よくアラート音がなっているので、 自動で閉まるのはとても良い機能だと思います。 ハイテクも大好きなのでAIoTを体験してみたいです。家族はあまり言ってくれないですが お疲れ様ですっていってもらいたいし、 買わなければいけないものもメモしてほしいです。
①キッチンの全体がわかる画像です。 冷蔵庫用の収納壁があります。 地震対策と横から見て圧迫感を 感じさせないようにしました。 キッチンの後ろはフリモです。 淡いブルーの扉が気に入っています。 フリモ後ろ壁にはネイビーの壁紙が貼ってあり 白の棚が映えとても気に入っています。 以前賃貸に住んでいた時は、 SHARPの冷蔵庫を使用しており、 プラズマクラスターのおかげで 庫内がまったく臭わないのが とても気に入っていました。 また、冷蔵庫の扉が開いていることに気づかず よくアラート音がなっているので、 自動で閉まるのはとても良い機能だと思います。 ハイテクも大好きなのでAIoTを体験してみたいです。家族はあまり言ってくれないですが お疲れ様ですっていってもらいたいし、 買わなければいけないものもメモしてほしいです。
moainano
moainano
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
我が家の安全対策 壁掛けテレビと 作り付けのテレビボード( ˙◊˙ )*° 北海道で大きな地震が今朝あったばかり。 安全対策見直します! 早い復興をお祈りします。
我が家の安全対策 壁掛けテレビと 作り付けのテレビボード( ˙◊˙ )*° 北海道で大きな地震が今朝あったばかり。 安全対策見直します! 早い復興をお祈りします。
koma
koma
家族
manchanさんの実例写真
テレビ横に見せる収納(❓)でIKEAのガラスケースを置いています💕 中には私のお気に入りの物ばかりです✨
テレビ横に見せる収納(❓)でIKEAのガラスケースを置いています💕 中には私のお気に入りの物ばかりです✨
manchan
manchan
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
プチプラアイテムを使ったインテリアです。 洗面所に何もなくさみしかったので、グリーンの水差しを飾っています。 飾り棚を設置するスペースがないので、ブランコにしてます。 地震とかって倒れてくると大変なので、瓶と板の間には100均の耐震マットをひいています。 今まで倒れてきたことはありません。 瓶はかわいくて捨てられなかった柚子の瓶。リサイクル。時計、ウサギのグリーンの置物は100均です。 お安くかわいいのが仕上がって洗濯してても癒されます。植物の成長も毎日確認もできるので癒されてます。
プチプラアイテムを使ったインテリアです。 洗面所に何もなくさみしかったので、グリーンの水差しを飾っています。 飾り棚を設置するスペースがないので、ブランコにしてます。 地震とかって倒れてくると大変なので、瓶と板の間には100均の耐震マットをひいています。 今まで倒れてきたことはありません。 瓶はかわいくて捨てられなかった柚子の瓶。リサイクル。時計、ウサギのグリーンの置物は100均です。 お安くかわいいのが仕上がって洗濯してても癒されます。植物の成長も毎日確認もできるので癒されてます。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
Yachiyoさんの実例写真
地震で配置がえ。観葉植物をなるべく低い位置へ。
地震で配置がえ。観葉植物をなるべく低い位置へ。
Yachiyo
Yachiyo
3DK | 家族
wakoさんの実例写真
もしもに備えて防災セットを玄関の棚に仕舞っています。何かあった時にすぐ持ち出せるためにもともとスペースはありませんでしたが、たくさん断捨離や整理整頓をして置けるスペースを作りました。安心を作れてよかった!
もしもに備えて防災セットを玄関の棚に仕舞っています。何かあった時にすぐ持ち出せるためにもともとスペースはありませんでしたが、たくさん断捨離や整理整頓をして置けるスペースを作りました。安心を作れてよかった!
wako
wako
4LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
同じようなpicですが、我が家の観葉植物♡ 小さいものも増えてます!! テレビの上は日当たりいいから置いてるけど地震来たらとビビってます(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
同じようなpicですが、我が家の観葉植物♡ 小さいものも増えてます!! テレビの上は日当たりいいから置いてるけど地震来たらとビビってます(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
so.yu
so.yu
家族
TOMOさんの実例写真
強風でテント飛びそう。 水溜めはじめて3時間くらいたつのにまだ半分しかたまってない。 ひなたは暑くてプール日和です。
強風でテント飛びそう。 水溜めはじめて3時間くらいたつのにまだ半分しかたまってない。 ひなたは暑くてプール日和です。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
JUNさんの実例写真
今日は引きこもり💤 電力逼迫とのことでTV消してエアコン設定温度1℃下げて←1℃だけかい💦 いいタイミングでお気に入りの棚 追加で頼んだの来ました。 やっぱりここは軽いもの限定でkotoriさんとUME chanさんの作品で✨ モンステラの葉って隙間というかあいてるじゃないですか これって全部の葉に光が当たるように葉っぱが進化❓したらいです😳←YouTubeより
今日は引きこもり💤 電力逼迫とのことでTV消してエアコン設定温度1℃下げて←1℃だけかい💦 いいタイミングでお気に入りの棚 追加で頼んだの来ました。 やっぱりここは軽いもの限定でkotoriさんとUME chanさんの作品で✨ モンステラの葉って隙間というかあいてるじゃないですか これって全部の葉に光が当たるように葉っぱが進化❓したらいです😳←YouTubeより
JUN
JUN
3LDK | 家族
chuchuさんの実例写真
吊り下げてみました! でも地震でめっちゃ揺れてて怖かった(。-_-。)
吊り下げてみました! でも地震でめっちゃ揺れてて怖かった(。-_-。)
chuchu
chuchu
家族

地震対策 モンステラが気になるあなたにおすすめ

地震対策 モンステラの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ