マルス

19枚の部屋写真から10枚をセレクト
kan2さんの実例写真
週末、届いた大きな荷物‼︎ なんと、石膏像のマルス像 ʕʘ‿ʘʔ なんで? どうするのコレ? 夫が、友人からいらないからあげる、と譲ってもらったらしい⁉︎ 学校の美術室とか、芸術系の学校に置いてあるアレです。 いらないからって、もらう? 普通、家に置かないよね⁈ いろーんな言葉が渦巻く中、とりあえずブリックタイルの壁の前に鎮座。 石膏デッサンでもしようかと思って…飽きたら仕事場に送るらしい。。。 夜中、トイレに起きるとちょっと怖い…。
週末、届いた大きな荷物‼︎ なんと、石膏像のマルス像 ʕʘ‿ʘʔ なんで? どうするのコレ? 夫が、友人からいらないからあげる、と譲ってもらったらしい⁉︎ 学校の美術室とか、芸術系の学校に置いてあるアレです。 いらないからって、もらう? 普通、家に置かないよね⁈ いろーんな言葉が渦巻く中、とりあえずブリックタイルの壁の前に鎮座。 石膏デッサンでもしようかと思って…飽きたら仕事場に送るらしい。。。 夜中、トイレに起きるとちょっと怖い…。
kan2
kan2
家族
amucさんの実例写真
amuc
amuc
4LDK
Katsuraさんの実例写真
青年マルスと本。
青年マルスと本。
Katsura
Katsura
家族
Bienvenueさんの実例写真
多肉です。 名前が分かりません… いつから居るのかも分かりません… 気づいたら、二本の触手みたいなのが伸びてる!😳 更によく見たら、触手に似合わない可愛らしいお花が😳✨✨✨ お花のお写真撮るのにビョンビョンするから、薔薇咲きゼラニウムのお花に絡めてみました😊 なんて可愛らしいんでしょ! オレンジ色のチューリップ型! 親の姿からは考えられない姿にびっくりです。 トンビが鷹を生んだ?←何か違う
多肉です。 名前が分かりません… いつから居るのかも分かりません… 気づいたら、二本の触手みたいなのが伸びてる!😳 更によく見たら、触手に似合わない可愛らしいお花が😳✨✨✨ お花のお写真撮るのにビョンビョンするから、薔薇咲きゼラニウムのお花に絡めてみました😊 なんて可愛らしいんでしょ! オレンジ色のチューリップ型! 親の姿からは考えられない姿にびっくりです。 トンビが鷹を生んだ?←何か違う
Bienvenue
Bienvenue
nonoさんの実例写真
nono
nono
3LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
kyoko
kyoko
ataさんの実例写真
この、、色白マルスはもう居ません。。 今日別人に生まれ変わったので、コレが最後の姿、、かも😁 以前息子のために買った石膏像ですが、そろそろリメイクしてもいいでしょう(^-^)
この、、色白マルスはもう居ません。。 今日別人に生まれ変わったので、コレが最後の姿、、かも😁 以前息子のために買った石膏像ですが、そろそろリメイクしてもいいでしょう(^-^)
ata
ata
4LDK
nao.roomさんの実例写真
お家クエスト✏️文具✏️ 飽き性でモノを長く使うのが苦手ですが 文具は長く使ってるモノが意外と 手前から ◽︎ぺんてる グラフペンシル こちらの製図用のシャーペンは、高校の恩師が亡くなって研究室の整理を手伝った時にいただいたモノ 今も教壇での声が蘇ります 学生時代からなのでもう数十年、思い出深さもながら使いやすさも◎ かっこよくかけるんですよ、コレ ◽︎ 三菱鉛筆 ユニボール シグノ 0.38 0.38! この細さが1番上手そうに描けると思ってます笑 ◽︎ STAEDTLER マルス 780 ラフで描く時にめちゃくちゃかっこよく描ける 高校入学した際に父親からもらったもの、こちらも数十年 ◽︎ Penco ドラフティングスケール 通称サンスケ△ この細さが持ち運びに便利、あとピンクなのですぐ見つけられる◎ ◽︎ STAEDTLER エルゴソフト 色鉛筆 こちらも学生時代から 水彩色鉛筆に惹かれて購入した割に水彩用に使ったことほぼないです ソフトな描きごこちと発色が◎ 写真には入りませんでしたが ◽︎ iittala Alvar Aalto ベース 鉛筆立てとして✏️ 別の恩師が研究室でアアルトベースを鉛筆立てに使っていたのを真似してます。 初海外旅行で行ったフィンランドで購入 とめちゃくちゃ長くなりました笑
お家クエスト✏️文具✏️ 飽き性でモノを長く使うのが苦手ですが 文具は長く使ってるモノが意外と 手前から ◽︎ぺんてる グラフペンシル こちらの製図用のシャーペンは、高校の恩師が亡くなって研究室の整理を手伝った時にいただいたモノ 今も教壇での声が蘇ります 学生時代からなのでもう数十年、思い出深さもながら使いやすさも◎ かっこよくかけるんですよ、コレ ◽︎ 三菱鉛筆 ユニボール シグノ 0.38 0.38! この細さが1番上手そうに描けると思ってます笑 ◽︎ STAEDTLER マルス 780 ラフで描く時にめちゃくちゃかっこよく描ける 高校入学した際に父親からもらったもの、こちらも数十年 ◽︎ Penco ドラフティングスケール 通称サンスケ△ この細さが持ち運びに便利、あとピンクなのですぐ見つけられる◎ ◽︎ STAEDTLER エルゴソフト 色鉛筆 こちらも学生時代から 水彩色鉛筆に惹かれて購入した割に水彩用に使ったことほぼないです ソフトな描きごこちと発色が◎ 写真には入りませんでしたが ◽︎ iittala Alvar Aalto ベース 鉛筆立てとして✏️ 別の恩師が研究室でアアルトベースを鉛筆立てに使っていたのを真似してます。 初海外旅行で行ったフィンランドで購入 とめちゃくちゃ長くなりました笑
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
Makoさんの実例写真
Mako
Mako
家族
nemoさんの実例写真
Happy_bridgeちゃんに教えてもらって、太田川のイベントに買い出しがてら行ってきました♡ 作家さんの美しい作品たちや、お花や、美味しそうなフードブースに心惹かれつつも、娘グズグズ、雨も降り出したので買えたのはドライだけ。後は、ダイソーと激安スーパーで普通に買い出し〜。はぁ〜、上質な暮らしの世界をもっと堪能したかったよー…>_<…
Happy_bridgeちゃんに教えてもらって、太田川のイベントに買い出しがてら行ってきました♡ 作家さんの美しい作品たちや、お花や、美味しそうなフードブースに心惹かれつつも、娘グズグズ、雨も降り出したので買えたのはドライだけ。後は、ダイソーと激安スーパーで普通に買い出し〜。はぁ〜、上質な暮らしの世界をもっと堪能したかったよー…>_<…
nemo
nemo
4LDK | 家族

マルスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マルス

19枚の部屋写真から10枚をセレクト
kan2さんの実例写真
週末、届いた大きな荷物‼︎ なんと、石膏像のマルス像 ʕʘ‿ʘʔ なんで? どうするのコレ? 夫が、友人からいらないからあげる、と譲ってもらったらしい⁉︎ 学校の美術室とか、芸術系の学校に置いてあるアレです。 いらないからって、もらう? 普通、家に置かないよね⁈ いろーんな言葉が渦巻く中、とりあえずブリックタイルの壁の前に鎮座。 石膏デッサンでもしようかと思って…飽きたら仕事場に送るらしい。。。 夜中、トイレに起きるとちょっと怖い…。
週末、届いた大きな荷物‼︎ なんと、石膏像のマルス像 ʕʘ‿ʘʔ なんで? どうするのコレ? 夫が、友人からいらないからあげる、と譲ってもらったらしい⁉︎ 学校の美術室とか、芸術系の学校に置いてあるアレです。 いらないからって、もらう? 普通、家に置かないよね⁈ いろーんな言葉が渦巻く中、とりあえずブリックタイルの壁の前に鎮座。 石膏デッサンでもしようかと思って…飽きたら仕事場に送るらしい。。。 夜中、トイレに起きるとちょっと怖い…。
kan2
kan2
家族
amucさんの実例写真
amuc
amuc
4LDK
Katsuraさんの実例写真
青年マルスと本。
青年マルスと本。
Katsura
Katsura
家族
Bienvenueさんの実例写真
多肉です。 名前が分かりません… いつから居るのかも分かりません… 気づいたら、二本の触手みたいなのが伸びてる!😳 更によく見たら、触手に似合わない可愛らしいお花が😳✨✨✨ お花のお写真撮るのにビョンビョンするから、薔薇咲きゼラニウムのお花に絡めてみました😊 なんて可愛らしいんでしょ! オレンジ色のチューリップ型! 親の姿からは考えられない姿にびっくりです。 トンビが鷹を生んだ?←何か違う
多肉です。 名前が分かりません… いつから居るのかも分かりません… 気づいたら、二本の触手みたいなのが伸びてる!😳 更によく見たら、触手に似合わない可愛らしいお花が😳✨✨✨ お花のお写真撮るのにビョンビョンするから、薔薇咲きゼラニウムのお花に絡めてみました😊 なんて可愛らしいんでしょ! オレンジ色のチューリップ型! 親の姿からは考えられない姿にびっくりです。 トンビが鷹を生んだ?←何か違う
Bienvenue
Bienvenue
nonoさんの実例写真
nono
nono
3LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
kyoko
kyoko
ataさんの実例写真
この、、色白マルスはもう居ません。。 今日別人に生まれ変わったので、コレが最後の姿、、かも😁 以前息子のために買った石膏像ですが、そろそろリメイクしてもいいでしょう(^-^)
この、、色白マルスはもう居ません。。 今日別人に生まれ変わったので、コレが最後の姿、、かも😁 以前息子のために買った石膏像ですが、そろそろリメイクしてもいいでしょう(^-^)
ata
ata
4LDK
nao.roomさんの実例写真
お家クエスト✏️文具✏️ 飽き性でモノを長く使うのが苦手ですが 文具は長く使ってるモノが意外と 手前から ◽︎ぺんてる グラフペンシル こちらの製図用のシャーペンは、高校の恩師が亡くなって研究室の整理を手伝った時にいただいたモノ 今も教壇での声が蘇ります 学生時代からなのでもう数十年、思い出深さもながら使いやすさも◎ かっこよくかけるんですよ、コレ ◽︎ 三菱鉛筆 ユニボール シグノ 0.38 0.38! この細さが1番上手そうに描けると思ってます笑 ◽︎ STAEDTLER マルス 780 ラフで描く時にめちゃくちゃかっこよく描ける 高校入学した際に父親からもらったもの、こちらも数十年 ◽︎ Penco ドラフティングスケール 通称サンスケ△ この細さが持ち運びに便利、あとピンクなのですぐ見つけられる◎ ◽︎ STAEDTLER エルゴソフト 色鉛筆 こちらも学生時代から 水彩色鉛筆に惹かれて購入した割に水彩用に使ったことほぼないです ソフトな描きごこちと発色が◎ 写真には入りませんでしたが ◽︎ iittala Alvar Aalto ベース 鉛筆立てとして✏️ 別の恩師が研究室でアアルトベースを鉛筆立てに使っていたのを真似してます。 初海外旅行で行ったフィンランドで購入 とめちゃくちゃ長くなりました笑
お家クエスト✏️文具✏️ 飽き性でモノを長く使うのが苦手ですが 文具は長く使ってるモノが意外と 手前から ◽︎ぺんてる グラフペンシル こちらの製図用のシャーペンは、高校の恩師が亡くなって研究室の整理を手伝った時にいただいたモノ 今も教壇での声が蘇ります 学生時代からなのでもう数十年、思い出深さもながら使いやすさも◎ かっこよくかけるんですよ、コレ ◽︎ 三菱鉛筆 ユニボール シグノ 0.38 0.38! この細さが1番上手そうに描けると思ってます笑 ◽︎ STAEDTLER マルス 780 ラフで描く時にめちゃくちゃかっこよく描ける 高校入学した際に父親からもらったもの、こちらも数十年 ◽︎ Penco ドラフティングスケール 通称サンスケ△ この細さが持ち運びに便利、あとピンクなのですぐ見つけられる◎ ◽︎ STAEDTLER エルゴソフト 色鉛筆 こちらも学生時代から 水彩色鉛筆に惹かれて購入した割に水彩用に使ったことほぼないです ソフトな描きごこちと発色が◎ 写真には入りませんでしたが ◽︎ iittala Alvar Aalto ベース 鉛筆立てとして✏️ 別の恩師が研究室でアアルトベースを鉛筆立てに使っていたのを真似してます。 初海外旅行で行ったフィンランドで購入 とめちゃくちゃ長くなりました笑
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
Makoさんの実例写真
Mako
Mako
家族
nemoさんの実例写真
Happy_bridgeちゃんに教えてもらって、太田川のイベントに買い出しがてら行ってきました♡ 作家さんの美しい作品たちや、お花や、美味しそうなフードブースに心惹かれつつも、娘グズグズ、雨も降り出したので買えたのはドライだけ。後は、ダイソーと激安スーパーで普通に買い出し〜。はぁ〜、上質な暮らしの世界をもっと堪能したかったよー…>_<…
Happy_bridgeちゃんに教えてもらって、太田川のイベントに買い出しがてら行ってきました♡ 作家さんの美しい作品たちや、お花や、美味しそうなフードブースに心惹かれつつも、娘グズグズ、雨も降り出したので買えたのはドライだけ。後は、ダイソーと激安スーパーで普通に買い出し〜。はぁ〜、上質な暮らしの世界をもっと堪能したかったよー…>_<…
nemo
nemo
4LDK | 家族

マルスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ