靴箱 階段下収納

28枚の部屋写真から26枚をセレクト
pecorintanさんの実例写真
古い家は、基礎が高く基礎はさわれないので、一段踏板を、作って下を下駄箱にしました。学校の靴箱の蓋のように、穴に指を入れ引き揚げ式です。ブーツ・長靴・箱に入った靴は、階段下の収納庫に入れます。 なので、下駄箱という物をな無くしました。
古い家は、基礎が高く基礎はさわれないので、一段踏板を、作って下を下駄箱にしました。学校の靴箱の蓋のように、穴に指を入れ引き揚げ式です。ブーツ・長靴・箱に入った靴は、階段下の収納庫に入れます。 なので、下駄箱という物をな無くしました。
pecorintan
pecorintan
家族
sayuryoさんの実例写真
内玄関は広めです。外観を妥協したので(笑) 子どもの自転車やベビーカーを置いても余裕があるし、奥の土間収納にもたくさん物が入ってます。
内玄関は広めです。外観を妥協したので(笑) 子どもの自転車やベビーカーを置いても余裕があるし、奥の土間収納にもたくさん物が入ってます。
sayuryo
sayuryo
家族
konatsuさんの実例写真
玄関の土間収納。 階段下を利用してます。 造作の棚が便利過ぎてついつい置きすぎがち… しかも奥には引っ越し以来、とりあえずの荷物を放り込んだまま(;゙゚'ω゚'):
玄関の土間収納。 階段下を利用してます。 造作の棚が便利過ぎてついつい置きすぎがち… しかも奥には引っ越し以来、とりあえずの荷物を放り込んだまま(;゙゚'ω゚'):
konatsu
konatsu
家族
fuuさんの実例写真
一階、玄関から階段までの廊下 右は親世帯へのドア(あえての間仕切り錠) 左は階段下収納
一階、玄関から階段までの廊下 右は親世帯へのドア(あえての間仕切り錠) 左は階段下収納
fuu
fuu
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
家族玄関奥の階段下収納には、左側にコート掛けのポールをつけ 右側は可動棚にしました。 ゴミ箱を置いて、ダイレクトメールやチラシは生活空間に入れないように気をつけています(❁´◡`❁)*✲゚* 靴箱の下には窓を設け、換気と明かりとりをしています★
家族玄関奥の階段下収納には、左側にコート掛けのポールをつけ 右側は可動棚にしました。 ゴミ箱を置いて、ダイレクトメールやチラシは生活空間に入れないように気をつけています(❁´◡`❁)*✲゚* 靴箱の下には窓を設け、換気と明かりとりをしています★
nana
nana
家族
kariaさんの実例写真
玄関から おはようございますヽ(=´▽`=)ノ✨笑 うちの玄関はモルタル仕上げ(*´艸`*) 明るいフローリングと、このグレーのモルタルがお気に入り✨ 手入れもカンタンだし、イメチェンするならフロアマットを敷いてもいいなぁ💕と思って(〃∇〃) 右の扉は階段下に、引き出し式の下駄箱を作り付けてもらっていて 下駄箱はありません(*´艸`*) 年の瀬だね… やる事たくさんΣ(´∀`;) 今週末は毎年恒例の ママ友との忘年会💕 今週も張り切ってまいりましょ💕
玄関から おはようございますヽ(=´▽`=)ノ✨笑 うちの玄関はモルタル仕上げ(*´艸`*) 明るいフローリングと、このグレーのモルタルがお気に入り✨ 手入れもカンタンだし、イメチェンするならフロアマットを敷いてもいいなぁ💕と思って(〃∇〃) 右の扉は階段下に、引き出し式の下駄箱を作り付けてもらっていて 下駄箱はありません(*´艸`*) 年の瀬だね… やる事たくさんΣ(´∀`;) 今週末は毎年恒例の ママ友との忘年会💕 今週も張り切ってまいりましょ💕
karia
karia
4LDK | 家族
kumako.ieさんの実例写真
見せる収納は苦手なのと、ホコリ掃除が大変なので、扉付き収納にしています🍀 靴の収納は階段下を活用しています! 収納量が決まっているので靴が増えない○ 収納内部は定期的にシートを変えています。
見せる収納は苦手なのと、ホコリ掃除が大変なので、扉付き収納にしています🍀 靴の収納は階段下を活用しています! 収納量が決まっているので靴が増えない○ 収納内部は定期的にシートを変えています。
kumako.ie
kumako.ie
2LDK | カップル
iwaさんの実例写真
玄関です。向かって右は靴箱。左は階段下収納。ここに防災リュックやベビーカーをしまっています。
玄関です。向かって右は靴箱。左は階段下収納。ここに防災リュックやベビーカーをしまっています。
iwa
iwa
3LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
三角イベントに参加く! 予算のない我が家のために大工さんが柱の端材で作ってくれたオリジナルの階段です。 年輪の見えるごっつい踏み板は夏冷たく冬暖かくて快適です。 階段下はIKEAの靴箱を分別ゴミ箱に転用したゴミステーション。 独り暮らし時代は普通に靴を入れてました。 目立たなくて小さくて軽いので邪魔にならないし、においが気になったらガバッと外してシャワールームでサッと流せる手軽さも気に入ってます。
三角イベントに参加く! 予算のない我が家のために大工さんが柱の端材で作ってくれたオリジナルの階段です。 年輪の見えるごっつい踏み板は夏冷たく冬暖かくて快適です。 階段下はIKEAの靴箱を分別ゴミ箱に転用したゴミステーション。 独り暮らし時代は普通に靴を入れてました。 目立たなくて小さくて軽いので邪魔にならないし、においが気になったらガバッと外してシャワールームでサッと流せる手軽さも気に入ってます。
mohayaete
mohayaete
カップル
alaskaさんの実例写真
玄関は極力きれいにせよ、靴は見えないように収納しろ、と風水の先生がテレビで言ってたので、階段の靴収納スペースを隠してみました。段ボール×リメイクシートのハリボテです!!笑
玄関は極力きれいにせよ、靴は見えないように収納しろ、と風水の先生がテレビで言ってたので、階段の靴収納スペースを隠してみました。段ボール×リメイクシートのハリボテです!!笑
alaska
alaska
satomi1004さんの実例写真
階段下をシューズクロークにしました。 玄関土間続きなので、掃除がしやすいと思います。 田舎だと野菜のお裾分けなどよくいただぎす。 涼しいので野菜置きや、米の袋を置く場所としてもいいかもしれません。
階段下をシューズクロークにしました。 玄関土間続きなので、掃除がしやすいと思います。 田舎だと野菜のお裾分けなどよくいただぎす。 涼しいので野菜置きや、米の袋を置く場所としてもいいかもしれません。
satomi1004
satomi1004
家族
m.coccoさんの実例写真
元は銀色の取っ手が付いてました。 キャンドゥで可愛い取っ手を発見したので、付け替えてみました:-) 元の取っ手には二つ穴があったので、一つはパテで埋めました。 言わなきゃ、パテで埋めた穴には気付かれないです。
元は銀色の取っ手が付いてました。 キャンドゥで可愛い取っ手を発見したので、付け替えてみました:-) 元の取っ手には二つ穴があったので、一つはパテで埋めました。 言わなきゃ、パテで埋めた穴には気付かれないです。
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
greenroseさんの実例写真
ビルトイン下駄箱では足りないので反対側にシェルフを置いてあります。
ビルトイン下駄箱では足りないので反対側にシェルフを置いてあります。
greenrose
greenrose
家族
kotoさんの実例写真
玄関収納のイベント参加^ ^♡ 子供の物は子供の手の届く位置に^_^ お外大好きな息子を追いかけてパッと外に出るときでもすぐに帽子が被れるように帽子は基本玄関に..(^_^*) 階段下もくり抜いてもらい、三輪車や自転車、ベビーカーも入れれる大きな収納をとりました٩( 'ω' )و
玄関収納のイベント参加^ ^♡ 子供の物は子供の手の届く位置に^_^ お外大好きな息子を追いかけてパッと外に出るときでもすぐに帽子が被れるように帽子は基本玄関に..(^_^*) 階段下もくり抜いてもらい、三輪車や自転車、ベビーカーも入れれる大きな収納をとりました٩( 'ω' )و
koto
koto
3LDK | 家族
tomominさんの実例写真
靴箱と、階段下収納、ベニア貼ってみました☆
靴箱と、階段下収納、ベニア貼ってみました☆
tomomin
tomomin
4LDK | 家族
PineWorks56さんの実例写真
1階、階段下の靴箱照明です。 これも、他と同じ屋外用照明で、 街灯風に。 靴箱は9人家族の為に、 主人にジャストサイズをリクエストして 作成してもらいました。 棚板がブラック、柱がブラウンの 我が家の家具と同シリーズです。
1階、階段下の靴箱照明です。 これも、他と同じ屋外用照明で、 街灯風に。 靴箱は9人家族の為に、 主人にジャストサイズをリクエストして 作成してもらいました。 棚板がブラック、柱がブラウンの 我が家の家具と同シリーズです。
PineWorks56
PineWorks56
家族
Quuさんの実例写真
玄関先の階段下の空間を利用して靴箱をDIYしました。3台で約150足 収納出来ます。
玄関先の階段下の空間を利用して靴箱をDIYしました。3台で約150足 収納出来ます。
Quu
Quu
家族
mi-hayaさんの実例写真
mi-haya
mi-haya
家族
kayokoさんの実例写真
暗い玄関をどうにかしたくて、靴箱、階段下収納の扉、やっとこさで階段塗り替えました(  ̄▽ ̄) beforeの写真、いつも撮り忘れるからダメよねぇ( TДT)
暗い玄関をどうにかしたくて、靴箱、階段下収納の扉、やっとこさで階段塗り替えました(  ̄▽ ̄) beforeの写真、いつも撮り忘れるからダメよねぇ( TДT)
kayoko
kayoko
家族
herokenさんの実例写真
階段下の幅83cm高さ56cm、奥行き16cmの隙間がデットスペースになっており簡単な棚を作り、たまたまニトリの透明靴入れ(幅は、ほぼ19cmで少し出ます。)が余っていたので合わせてみたら丁度良い感じだったので中に毛糸や、ハギレを収納してみたら結構入るし膨れても、棚にきれいに収納できて、中に何が入っているかも一目瞭然なので靴入れを慌てて買い足しました。 上の棚もダイソーの靴入れです。
階段下の幅83cm高さ56cm、奥行き16cmの隙間がデットスペースになっており簡単な棚を作り、たまたまニトリの透明靴入れ(幅は、ほぼ19cmで少し出ます。)が余っていたので合わせてみたら丁度良い感じだったので中に毛糸や、ハギレを収納してみたら結構入るし膨れても、棚にきれいに収納できて、中に何が入っているかも一目瞭然なので靴入れを慌てて買い足しました。 上の棚もダイソーの靴入れです。
heroken
heroken
家族
Kyoさんの実例写真
最近の玄関。 アクタスの玄関マットが仲間入り。 pacomaの企画でリメイクしたグッドラックという壁に棚をつけるアイテムがいいかんじ。
最近の玄関。 アクタスの玄関マットが仲間入り。 pacomaの企画でリメイクしたグッドラックという壁に棚をつけるアイテムがいいかんじ。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
イベント参加させていただきます♪ リノベーションの時に、靴箱もコート用クロゼットも撤去して玄関回りは出来るだけゆったりとしたスペースにしました。 無くなった靴箱の代わりに階段下の収納庫の扉を取り払って、シュークローク。 画像には写っていませんが、奥の方にはペット用品や日用品のストック、掃除道具、工具類などなどを収めています。
イベント参加させていただきます♪ リノベーションの時に、靴箱もコート用クロゼットも撤去して玄関回りは出来るだけゆったりとしたスペースにしました。 無くなった靴箱の代わりに階段下の収納庫の扉を取り払って、シュークローク。 画像には写っていませんが、奥の方にはペット用品や日用品のストック、掃除道具、工具類などなどを収めています。
lala
lala
2LDK | 家族
Tinaさんの実例写真
シューズクロークの備え付けの照明が眩しすぎました🤣 代わりにこのペンダントライトを吊ってみたら程よい灯り✨ やさしい電球色なので壁紙の柄も映えます♪
シューズクロークの備え付けの照明が眩しすぎました🤣 代わりにこのペンダントライトを吊ってみたら程よい灯り✨ やさしい電球色なので壁紙の柄も映えます♪
Tina
Tina
3LDK | 家族
yukoyukoさんの実例写真
階段を上がると私の下駄箱。姪っ子が描いた絵を飾ってます♡
階段を上がると私の下駄箱。姪っ子が描いた絵を飾ってます♡
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
kestyukiさんの実例写真
玄関の靴箱と階段の間、無印の長押をつけてお出かけ用のリュックと帽子をかけています。 リュックは遠足、校外学習にも使うのでその時に使うおしぼり入れやレジャーシートなども入れています。 下の木箱には週末持ち帰りの学校用のカバンなど。 そのほかの習い事セット 英会話のカバンは階段の手すりに、水泳は別のリュックに一式入れて階段下収納に入れています☆
玄関の靴箱と階段の間、無印の長押をつけてお出かけ用のリュックと帽子をかけています。 リュックは遠足、校外学習にも使うのでその時に使うおしぼり入れやレジャーシートなども入れています。 下の木箱には週末持ち帰りの学校用のカバンなど。 そのほかの習い事セット 英会話のカバンは階段の手すりに、水泳は別のリュックに一式入れて階段下収納に入れています☆
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
もっと見る

靴箱 階段下収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

靴箱 階段下収納

28枚の部屋写真から26枚をセレクト
pecorintanさんの実例写真
古い家は、基礎が高く基礎はさわれないので、一段踏板を、作って下を下駄箱にしました。学校の靴箱の蓋のように、穴に指を入れ引き揚げ式です。ブーツ・長靴・箱に入った靴は、階段下の収納庫に入れます。 なので、下駄箱という物をな無くしました。
古い家は、基礎が高く基礎はさわれないので、一段踏板を、作って下を下駄箱にしました。学校の靴箱の蓋のように、穴に指を入れ引き揚げ式です。ブーツ・長靴・箱に入った靴は、階段下の収納庫に入れます。 なので、下駄箱という物をな無くしました。
pecorintan
pecorintan
家族
sayuryoさんの実例写真
内玄関は広めです。外観を妥協したので(笑) 子どもの自転車やベビーカーを置いても余裕があるし、奥の土間収納にもたくさん物が入ってます。
内玄関は広めです。外観を妥協したので(笑) 子どもの自転車やベビーカーを置いても余裕があるし、奥の土間収納にもたくさん物が入ってます。
sayuryo
sayuryo
家族
konatsuさんの実例写真
玄関の土間収納。 階段下を利用してます。 造作の棚が便利過ぎてついつい置きすぎがち… しかも奥には引っ越し以来、とりあえずの荷物を放り込んだまま(;゙゚'ω゚'):
玄関の土間収納。 階段下を利用してます。 造作の棚が便利過ぎてついつい置きすぎがち… しかも奥には引っ越し以来、とりあえずの荷物を放り込んだまま(;゙゚'ω゚'):
konatsu
konatsu
家族
fuuさんの実例写真
一階、玄関から階段までの廊下 右は親世帯へのドア(あえての間仕切り錠) 左は階段下収納
一階、玄関から階段までの廊下 右は親世帯へのドア(あえての間仕切り錠) 左は階段下収納
fuu
fuu
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
家族玄関奥の階段下収納には、左側にコート掛けのポールをつけ 右側は可動棚にしました。 ゴミ箱を置いて、ダイレクトメールやチラシは生活空間に入れないように気をつけています(❁´◡`❁)*✲゚* 靴箱の下には窓を設け、換気と明かりとりをしています★
家族玄関奥の階段下収納には、左側にコート掛けのポールをつけ 右側は可動棚にしました。 ゴミ箱を置いて、ダイレクトメールやチラシは生活空間に入れないように気をつけています(❁´◡`❁)*✲゚* 靴箱の下には窓を設け、換気と明かりとりをしています★
nana
nana
家族
kariaさんの実例写真
玄関から おはようございますヽ(=´▽`=)ノ✨笑 うちの玄関はモルタル仕上げ(*´艸`*) 明るいフローリングと、このグレーのモルタルがお気に入り✨ 手入れもカンタンだし、イメチェンするならフロアマットを敷いてもいいなぁ💕と思って(〃∇〃) 右の扉は階段下に、引き出し式の下駄箱を作り付けてもらっていて 下駄箱はありません(*´艸`*) 年の瀬だね… やる事たくさんΣ(´∀`;) 今週末は毎年恒例の ママ友との忘年会💕 今週も張り切ってまいりましょ💕
玄関から おはようございますヽ(=´▽`=)ノ✨笑 うちの玄関はモルタル仕上げ(*´艸`*) 明るいフローリングと、このグレーのモルタルがお気に入り✨ 手入れもカンタンだし、イメチェンするならフロアマットを敷いてもいいなぁ💕と思って(〃∇〃) 右の扉は階段下に、引き出し式の下駄箱を作り付けてもらっていて 下駄箱はありません(*´艸`*) 年の瀬だね… やる事たくさんΣ(´∀`;) 今週末は毎年恒例の ママ友との忘年会💕 今週も張り切ってまいりましょ💕
karia
karia
4LDK | 家族
kumako.ieさんの実例写真
見せる収納は苦手なのと、ホコリ掃除が大変なので、扉付き収納にしています🍀 靴の収納は階段下を活用しています! 収納量が決まっているので靴が増えない○ 収納内部は定期的にシートを変えています。
見せる収納は苦手なのと、ホコリ掃除が大変なので、扉付き収納にしています🍀 靴の収納は階段下を活用しています! 収納量が決まっているので靴が増えない○ 収納内部は定期的にシートを変えています。
kumako.ie
kumako.ie
2LDK | カップル
iwaさんの実例写真
玄関です。向かって右は靴箱。左は階段下収納。ここに防災リュックやベビーカーをしまっています。
玄関です。向かって右は靴箱。左は階段下収納。ここに防災リュックやベビーカーをしまっています。
iwa
iwa
3LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
三角イベントに参加く! 予算のない我が家のために大工さんが柱の端材で作ってくれたオリジナルの階段です。 年輪の見えるごっつい踏み板は夏冷たく冬暖かくて快適です。 階段下はIKEAの靴箱を分別ゴミ箱に転用したゴミステーション。 独り暮らし時代は普通に靴を入れてました。 目立たなくて小さくて軽いので邪魔にならないし、においが気になったらガバッと外してシャワールームでサッと流せる手軽さも気に入ってます。
三角イベントに参加く! 予算のない我が家のために大工さんが柱の端材で作ってくれたオリジナルの階段です。 年輪の見えるごっつい踏み板は夏冷たく冬暖かくて快適です。 階段下はIKEAの靴箱を分別ゴミ箱に転用したゴミステーション。 独り暮らし時代は普通に靴を入れてました。 目立たなくて小さくて軽いので邪魔にならないし、においが気になったらガバッと外してシャワールームでサッと流せる手軽さも気に入ってます。
mohayaete
mohayaete
カップル
alaskaさんの実例写真
玄関は極力きれいにせよ、靴は見えないように収納しろ、と風水の先生がテレビで言ってたので、階段の靴収納スペースを隠してみました。段ボール×リメイクシートのハリボテです!!笑
玄関は極力きれいにせよ、靴は見えないように収納しろ、と風水の先生がテレビで言ってたので、階段の靴収納スペースを隠してみました。段ボール×リメイクシートのハリボテです!!笑
alaska
alaska
satomi1004さんの実例写真
階段下をシューズクロークにしました。 玄関土間続きなので、掃除がしやすいと思います。 田舎だと野菜のお裾分けなどよくいただぎす。 涼しいので野菜置きや、米の袋を置く場所としてもいいかもしれません。
階段下をシューズクロークにしました。 玄関土間続きなので、掃除がしやすいと思います。 田舎だと野菜のお裾分けなどよくいただぎす。 涼しいので野菜置きや、米の袋を置く場所としてもいいかもしれません。
satomi1004
satomi1004
家族
m.coccoさんの実例写真
元は銀色の取っ手が付いてました。 キャンドゥで可愛い取っ手を発見したので、付け替えてみました:-) 元の取っ手には二つ穴があったので、一つはパテで埋めました。 言わなきゃ、パテで埋めた穴には気付かれないです。
元は銀色の取っ手が付いてました。 キャンドゥで可愛い取っ手を発見したので、付け替えてみました:-) 元の取っ手には二つ穴があったので、一つはパテで埋めました。 言わなきゃ、パテで埋めた穴には気付かれないです。
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
greenroseさんの実例写真
ビルトイン下駄箱では足りないので反対側にシェルフを置いてあります。
ビルトイン下駄箱では足りないので反対側にシェルフを置いてあります。
greenrose
greenrose
家族
kotoさんの実例写真
玄関収納のイベント参加^ ^♡ 子供の物は子供の手の届く位置に^_^ お外大好きな息子を追いかけてパッと外に出るときでもすぐに帽子が被れるように帽子は基本玄関に..(^_^*) 階段下もくり抜いてもらい、三輪車や自転車、ベビーカーも入れれる大きな収納をとりました٩( 'ω' )و
玄関収納のイベント参加^ ^♡ 子供の物は子供の手の届く位置に^_^ お外大好きな息子を追いかけてパッと外に出るときでもすぐに帽子が被れるように帽子は基本玄関に..(^_^*) 階段下もくり抜いてもらい、三輪車や自転車、ベビーカーも入れれる大きな収納をとりました٩( 'ω' )و
koto
koto
3LDK | 家族
tomominさんの実例写真
靴箱と、階段下収納、ベニア貼ってみました☆
靴箱と、階段下収納、ベニア貼ってみました☆
tomomin
tomomin
4LDK | 家族
PineWorks56さんの実例写真
1階、階段下の靴箱照明です。 これも、他と同じ屋外用照明で、 街灯風に。 靴箱は9人家族の為に、 主人にジャストサイズをリクエストして 作成してもらいました。 棚板がブラック、柱がブラウンの 我が家の家具と同シリーズです。
1階、階段下の靴箱照明です。 これも、他と同じ屋外用照明で、 街灯風に。 靴箱は9人家族の為に、 主人にジャストサイズをリクエストして 作成してもらいました。 棚板がブラック、柱がブラウンの 我が家の家具と同シリーズです。
PineWorks56
PineWorks56
家族
Quuさんの実例写真
玄関先の階段下の空間を利用して靴箱をDIYしました。3台で約150足 収納出来ます。
玄関先の階段下の空間を利用して靴箱をDIYしました。3台で約150足 収納出来ます。
Quu
Quu
家族
mi-hayaさんの実例写真
mi-haya
mi-haya
家族
kayokoさんの実例写真
暗い玄関をどうにかしたくて、靴箱、階段下収納の扉、やっとこさで階段塗り替えました(  ̄▽ ̄) beforeの写真、いつも撮り忘れるからダメよねぇ( TДT)
暗い玄関をどうにかしたくて、靴箱、階段下収納の扉、やっとこさで階段塗り替えました(  ̄▽ ̄) beforeの写真、いつも撮り忘れるからダメよねぇ( TДT)
kayoko
kayoko
家族
herokenさんの実例写真
階段下の幅83cm高さ56cm、奥行き16cmの隙間がデットスペースになっており簡単な棚を作り、たまたまニトリの透明靴入れ(幅は、ほぼ19cmで少し出ます。)が余っていたので合わせてみたら丁度良い感じだったので中に毛糸や、ハギレを収納してみたら結構入るし膨れても、棚にきれいに収納できて、中に何が入っているかも一目瞭然なので靴入れを慌てて買い足しました。 上の棚もダイソーの靴入れです。
階段下の幅83cm高さ56cm、奥行き16cmの隙間がデットスペースになっており簡単な棚を作り、たまたまニトリの透明靴入れ(幅は、ほぼ19cmで少し出ます。)が余っていたので合わせてみたら丁度良い感じだったので中に毛糸や、ハギレを収納してみたら結構入るし膨れても、棚にきれいに収納できて、中に何が入っているかも一目瞭然なので靴入れを慌てて買い足しました。 上の棚もダイソーの靴入れです。
heroken
heroken
家族
Kyoさんの実例写真
最近の玄関。 アクタスの玄関マットが仲間入り。 pacomaの企画でリメイクしたグッドラックという壁に棚をつけるアイテムがいいかんじ。
最近の玄関。 アクタスの玄関マットが仲間入り。 pacomaの企画でリメイクしたグッドラックという壁に棚をつけるアイテムがいいかんじ。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
イベント参加させていただきます♪ リノベーションの時に、靴箱もコート用クロゼットも撤去して玄関回りは出来るだけゆったりとしたスペースにしました。 無くなった靴箱の代わりに階段下の収納庫の扉を取り払って、シュークローク。 画像には写っていませんが、奥の方にはペット用品や日用品のストック、掃除道具、工具類などなどを収めています。
イベント参加させていただきます♪ リノベーションの時に、靴箱もコート用クロゼットも撤去して玄関回りは出来るだけゆったりとしたスペースにしました。 無くなった靴箱の代わりに階段下の収納庫の扉を取り払って、シュークローク。 画像には写っていませんが、奥の方にはペット用品や日用品のストック、掃除道具、工具類などなどを収めています。
lala
lala
2LDK | 家族
Tinaさんの実例写真
シューズクロークの備え付けの照明が眩しすぎました🤣 代わりにこのペンダントライトを吊ってみたら程よい灯り✨ やさしい電球色なので壁紙の柄も映えます♪
シューズクロークの備え付けの照明が眩しすぎました🤣 代わりにこのペンダントライトを吊ってみたら程よい灯り✨ やさしい電球色なので壁紙の柄も映えます♪
Tina
Tina
3LDK | 家族
yukoyukoさんの実例写真
階段を上がると私の下駄箱。姪っ子が描いた絵を飾ってます♡
階段を上がると私の下駄箱。姪っ子が描いた絵を飾ってます♡
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
kestyukiさんの実例写真
玄関の靴箱と階段の間、無印の長押をつけてお出かけ用のリュックと帽子をかけています。 リュックは遠足、校外学習にも使うのでその時に使うおしぼり入れやレジャーシートなども入れています。 下の木箱には週末持ち帰りの学校用のカバンなど。 そのほかの習い事セット 英会話のカバンは階段の手すりに、水泳は別のリュックに一式入れて階段下収納に入れています☆
玄関の靴箱と階段の間、無印の長押をつけてお出かけ用のリュックと帽子をかけています。 リュックは遠足、校外学習にも使うのでその時に使うおしぼり入れやレジャーシートなども入れています。 下の木箱には週末持ち帰りの学校用のカバンなど。 そのほかの習い事セット 英会話のカバンは階段の手すりに、水泳は別のリュックに一式入れて階段下収納に入れています☆
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
もっと見る

靴箱 階段下収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ