我が家のウンベさん🪴
先月意を決して、思い切り枝の下部分から剪定✂️ただの棒が土に刺さってるだけみたいと家族に笑われながら、うんともすんとも何の変化も無い日が続き。。。手前の水挿しにした子達はぐんぐん初根し鉢植えの準備万端なのに💦
どうしようかと、切ったのがあまりにも下すぎたのかと心配し始めた頃、ニョキニョキと新芽が❣️木質化した固い固〜い幹の部分から、頑張って芽を出してくれ感激&ひと安心でした( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ ) 一度芽吹くとあっという間に若葉が増え🌱
あ、テーマからは脱線しましたが、その復活ウンベさんの鉢の下に敷いてる受け皿は、昔使用していた電子レンジの中で回っていた白いターンテーブル🌟手前の水挿しに使用している水色の容器は、蓋が欠けて持ち歩けなくなったDaisoのボトルです🌟
別の形で再利用し、大切に使っています🤗
我が家のウンベさん🪴
先月意を決して、思い切り枝の下部分から剪定✂️ただの棒が土に刺さってるだけみたいと家族に笑われながら、うんともすんとも何の変化も無い日が続き。。。手前の水挿しにした子達はぐんぐん初根し鉢植えの準備万端なのに💦
どうしようかと、切ったのがあまりにも下すぎたのかと心配し始めた頃、ニョキニョキと新芽が❣️木質化した固い固〜い幹の部分から、頑張って芽を出してくれ感激&ひと安心でした( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ ) 一度芽吹くとあっという間に若葉が増え🌱
あ、テーマからは脱線しましたが、その復活ウンベさんの鉢の下に敷いてる受け皿は、昔使用していた電子レンジの中で回っていた白いターンテーブル🌟手前の水挿しに使用している水色の容器は、蓋が欠けて持ち歩けなくなったDaisoのボトルです🌟
別の形で再利用し、大切に使っています🤗