RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 無印のピッチャー

26,963枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
naco.さんの実例写真
応募投稿用です! いつも嬉しい楽しいワクワクな企画ありがとうございます!! 足元用の小型暖房器具の購入を検討しています。 座っていると足が冷たくなってくるのです。 寒くなってきたので、おうち時間が快適に過ごせることに希望を抱きたいと思います!
応募投稿用です! いつも嬉しい楽しいワクワクな企画ありがとうございます!! 足元用の小型暖房器具の購入を検討しています。 座っていると足が冷たくなってくるのです。 寒くなってきたので、おうち時間が快適に過ごせることに希望を抱きたいと思います!
naco.
naco.
3LDK | 家族
yさんの実例写真
4月から1年生なので無印のデスクを買いました。
4月から1年生なので無印のデスクを買いました。
y
y
3LDK | 家族
nanayanさんの実例写真
元々あった無印の棚に合わせて、リビング学習出来るように娘の学習デスクを購入しました。早速気に入って勉強してくれています。無印で揃えたので雰囲気も合っていてよかった。 この家に引っ越してきた時に何気なく買った棚、パイン材ユニットシェルフ。今思えば、本当〜〜に買って良かったなーと思います😊💕 子どもの成長に合わせて本棚にしたりおもちゃ置きにしたりと棚板を動かしていくらでも組み替えられる上に、無印の収納ボックスがピッタリ合うのでとりあえずパッと見は綺麗に収納できる〜!! この後また棚板を一枚追加購入し収納スペース増やしてみる予定です。
元々あった無印の棚に合わせて、リビング学習出来るように娘の学習デスクを購入しました。早速気に入って勉強してくれています。無印で揃えたので雰囲気も合っていてよかった。 この家に引っ越してきた時に何気なく買った棚、パイン材ユニットシェルフ。今思えば、本当〜〜に買って良かったなーと思います😊💕 子どもの成長に合わせて本棚にしたりおもちゃ置きにしたりと棚板を動かしていくらでも組み替えられる上に、無印の収納ボックスがピッタリ合うのでとりあえずパッと見は綺麗に収納できる〜!! この後また棚板を一枚追加購入し収納スペース増やしてみる予定です。
nanayan
nanayan
tomimiさんの実例写真
無印の折りたたみテーブル、普段は並べてカウンター風にしてます。
無印の折りたたみテーブル、普段は並べてカウンター風にしてます。
tomimi
tomimi
家族
emiemi_910さんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥2,990
子供部屋の模様替え☺︎ 男の子2人が並んでると陣地争い(笑)が始まるのでそろそろ別々にした方が平和だなと! 折りたたみデスクとスチールラックで狭い部屋でもスッキリ置くことができました♬ 2人とも快適だそうです(笑)良かった!
子供部屋の模様替え☺︎ 男の子2人が並んでると陣地争い(笑)が始まるのでそろそろ別々にした方が平和だなと! 折りたたみデスクとスチールラックで狭い部屋でもスッキリ置くことができました♬ 2人とも快適だそうです(笑)良かった!
emiemi_910
emiemi_910
3LDK | 家族
sakabe_shinさんの実例写真
PCチェアがパートナーのテレワークに流用されているので、ここはしばらくスツールで代用することに。無印良品の座面が柔らかい物を購入。
PCチェアがパートナーのテレワークに流用されているので、ここはしばらくスツールで代用することに。無印良品の座面が柔らかい物を購入。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
ikさんの実例写真
手作りの机! スマホやパソコンの充電コード、引き出しや、机の下のカーテン奥の収納棚が便利!
手作りの机! スマホやパソコンの充電コード、引き出しや、机の下のカーテン奥の収納棚が便利!
ik
ik
3LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
✻わが家のリビング キッチンカウンターの近くにコンパクトなデスクを設置して、長男の学習スペースに✎ 無印のファイルボックスには筆記用具やドリルを収納しています。(側面にブックスタンドを差し込んで、マグネット付きのタイマーも一緒にスタンバイ⏲️) とはいえ、ダイニングテーブルで宿題をしたり絵を描く事も多いのですが😅デスクがあるとご飯前の片付けの時に一時置きとして使えるので便利です👍️
✻わが家のリビング キッチンカウンターの近くにコンパクトなデスクを設置して、長男の学習スペースに✎ 無印のファイルボックスには筆記用具やドリルを収納しています。(側面にブックスタンドを差し込んで、マグネット付きのタイマーも一緒にスタンバイ⏲️) とはいえ、ダイニングテーブルで宿題をしたり絵を描く事も多いのですが😅デスクがあるとご飯前の片付けの時に一時置きとして使えるので便利です👍️
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
takae2525さんの実例写真
勉強デスクと本棚を兼務しています。
勉強デスクと本棚を兼務しています。
takae2525
takae2525
3LDK
hrn_hihihiさんの実例写真
お引っ越し前で電気がついてないですがこども部屋です♡
お引っ越し前で電気がついてないですがこども部屋です♡
hrn_hihihi
hrn_hihihi
2LDK | 家族
moomooさんの実例写真
スタディデスクの引き出しを木製に変更。ちょっと統一感でたかな☺︎
スタディデスクの引き出しを木製に変更。ちょっと統一感でたかな☺︎
moomoo
moomoo
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
デスク周り✏️✨
デスク周り✏️✨
maca
maca
4LDK | 家族
__home_m.さんの実例写真
スタディスペースにジョイントマットを敷き詰めて完成しました♩無印のデスクライトも設置してシンプルに。
スタディスペースにジョイントマットを敷き詰めて完成しました♩無印のデスクライトも設置してシンプルに。
__home_m.
__home_m.
家族
m_1221_kさんの実例写真
m_1221_k
m_1221_k
4LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
小学校入学を機に 子どもの学習スペースをどうするのか 悩みましたが 先輩ママからのアドバイスで リビングに学習スペースをつくることにしました。 小5になった現在も変わらず リビングで勉強しています。 成長に合わせて 家具や配置を変えながら 子どものその時にあった ちょうどいいスペースをつくるように 見直しています。 小5になった息子 大きくなったなー 現在は、勉強に集中できる プライベートな空間に変更しました。 友達の家にあったらしく ここに、ベッドも置きたいとか 言ってますけど笑 無印良品でつくる空間づくり 家族で楽しんでいます。
小学校入学を機に 子どもの学習スペースをどうするのか 悩みましたが 先輩ママからのアドバイスで リビングに学習スペースをつくることにしました。 小5になった現在も変わらず リビングで勉強しています。 成長に合わせて 家具や配置を変えながら 子どものその時にあった ちょうどいいスペースをつくるように 見直しています。 小5になった息子 大きくなったなー 現在は、勉強に集中できる プライベートな空間に変更しました。 友達の家にあったらしく ここに、ベッドも置きたいとか 言ってますけど笑 無印良品でつくる空間づくり 家族で楽しんでいます。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥5,127
イベント参加✿:* ディスプレイに使っているのは無印良品の壁につけられる棚 ホワイトグレー 44cmと88cm。 私のデスク‪𓂃 𓈒𓏸 ⚪️お気に入りのパネル ⚪️かご(何も入っていません) ⚪️フェイクグリーン(こけ)・チューリップ🌷 ⚪️アロマオイル ⚪️5年日記・手帳・ノート・鈴 ⚪️御朱印帳 グリーンも添えて🪴
イベント参加✿:* ディスプレイに使っているのは無印良品の壁につけられる棚 ホワイトグレー 44cmと88cm。 私のデスク‪𓂃 𓈒𓏸 ⚪️お気に入りのパネル ⚪️かご(何も入っていません) ⚪️フェイクグリーン(こけ)・チューリップ🌷 ⚪️アロマオイル ⚪️5年日記・手帳・ノート・鈴 ⚪️御朱印帳 グリーンも添えて🪴
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
今回は以前DIYした学習机を少しだけ変更✨✨ 前の脚だとデットスペースできるし、 兄弟二人並んで学習しづらい気がしたので、 今回は、 ➀収納スペースを増やす ➁並んで勉強できるようにする この二つを考えながら作製🙈💓 完成はこんな感じ♫ 無印のファイルボックスを入れられるサイズで作りました☺️✨✨ 収納したらまた載せますね^ - ^ 学習椅子もやっと購入しました💕💕 届くのが楽しみー♫
今回は以前DIYした学習机を少しだけ変更✨✨ 前の脚だとデットスペースできるし、 兄弟二人並んで学習しづらい気がしたので、 今回は、 ➀収納スペースを増やす ➁並んで勉強できるようにする この二つを考えながら作製🙈💓 完成はこんな感じ♫ 無印のファイルボックスを入れられるサイズで作りました☺️✨✨ 収納したらまた載せますね^ - ^ 学習椅子もやっと購入しました💕💕 届くのが楽しみー♫
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
1年生、はじまりました。 現在のデスクまわり。
1年生、はじまりました。 現在のデスクまわり。
ym
ym
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
右壁側に、私のトートバッグを無印良品のフックにかけています。 左床に、主人のビジネスリュックをバルコロールのバスケットに入れています。折りたたみ傘なんかも一緒に。 今まではイスや床に直接置いたりしていたので、掃除しにくかったり、座るたびよけていて面倒なこともありましたが、定位置を作ることで、部屋がスッキリ見えるようになりました✨
右壁側に、私のトートバッグを無印良品のフックにかけています。 左床に、主人のビジネスリュックをバルコロールのバスケットに入れています。折りたたみ傘なんかも一緒に。 今まではイスや床に直接置いたりしていたので、掃除しにくかったり、座るたびよけていて面倒なこともありましたが、定位置を作ることで、部屋がスッキリ見えるようになりました✨
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
ritaさんの実例写真
リビングに兄妹の学習机並べました。
リビングに兄妹の学習机並べました。
rita
rita
3LDK | 家族
nyoro_roさんの実例写真
nyoro_ro
nyoro_ro
家族
kagi___さんの実例写真
小学2年生の長男の学習机の上。 好きなものがギュッと詰まっています☺︎
小学2年生の長男の学習机の上。 好きなものがギュッと詰まっています☺︎
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
pomさんの実例写真
学習椅子¥11,990
何年も前に購入した タモ材の長デスクと 無印良品のスタッキングシェルフ… 見た目も機能性も 気に入っています( ´ ▽ ` )ノ
何年も前に購入した タモ材の長デスクと 無印良品のスタッキングシェルフ… 見た目も機能性も 気に入っています( ´ ▽ ` )ノ
pom
pom
suuuuさんの実例写真
suuuu
suuuu
家族
arika_919さんの実例写真
ダイニングにあるスタディスペース、無印の壁に付けられる家具で整えました✨ 卓上に置いていた鉛筆削りや消しゴムクリーナーなどを移動できたので、限られたスペースがスッキリ♪ 子供たち曰く使いやすくなったそうです❤️
ダイニングにあるスタディスペース、無印の壁に付けられる家具で整えました✨ 卓上に置いていた鉛筆削りや消しゴムクリーナーなどを移動できたので、限られたスペースがスッキリ♪ 子供たち曰く使いやすくなったそうです❤️
arika_919
arika_919
家族
ha_ru76さんの実例写真
小5長男部屋( ¨̮ ) いつも散らかってるので初公開かもです🫢 オシャレ感はゼロですが、せっかく片付いたので😆 9月末に1泊2日の自然教室があるので、一緒に準備をしつつ、片付けました! 低学年の教科書とか放置しすぎてました😂 4.5畳+1畳の収納スペース。 狭いのでクローゼット扉はつけず、オープンにしました。 必要になれば今は色んなタイプの間仕切りが販売されているので、その時考えればいいいかなと。 オープンにしたことで、今は全然狭さは感じないです(´˘`*) 枕棚の上は、次男へのお下がり服や、思い出品が入っていて、収納袋は全部IKEA。 机は無印、椅子はコイズミのものです。 新築のときに長男が選んだ木目スヌーピーのアクセントクロスは私もお気に入り🎶 これから先、ベッドや衣類を自室に置くようになったら少し狭く感じるのかなぁ~ (まだまだ一緒に寝たいと言うし、衣類は1階のファミリークローゼットに置いてます)
小5長男部屋( ¨̮ ) いつも散らかってるので初公開かもです🫢 オシャレ感はゼロですが、せっかく片付いたので😆 9月末に1泊2日の自然教室があるので、一緒に準備をしつつ、片付けました! 低学年の教科書とか放置しすぎてました😂 4.5畳+1畳の収納スペース。 狭いのでクローゼット扉はつけず、オープンにしました。 必要になれば今は色んなタイプの間仕切りが販売されているので、その時考えればいいいかなと。 オープンにしたことで、今は全然狭さは感じないです(´˘`*) 枕棚の上は、次男へのお下がり服や、思い出品が入っていて、収納袋は全部IKEA。 机は無印、椅子はコイズミのものです。 新築のときに長男が選んだ木目スヌーピーのアクセントクロスは私もお気に入り🎶 これから先、ベッドや衣類を自室に置くようになったら少し狭く感じるのかなぁ~ (まだまだ一緒に寝たいと言うし、衣類は1階のファミリークローゼットに置いてます)
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
kamiさんの実例写真
今日は朝から書類整理をちまちまやりました。不要な書類を捨ててすっきり。 私の仕事机と椅子は、義両親が息子に贈ってくれた入学祝いです。息子はリビングのローテーブルで宿題してます。お義父さんお義母さん、ごめんなさい💦 息子が自室で勉強するようになったら、同じもの買います…
今日は朝から書類整理をちまちまやりました。不要な書類を捨ててすっきり。 私の仕事机と椅子は、義両親が息子に贈ってくれた入学祝いです。息子はリビングのローテーブルで宿題してます。お義父さんお義母さん、ごめんなさい💦 息子が自室で勉強するようになったら、同じもの買います…
kami
kami
3LDK | 家族
もっと見る

机 無印のピッチャーが気になるあなたにおすすめ

机 無印のピッチャーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 無印のピッチャー

26,963枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
naco.さんの実例写真
応募投稿用です! いつも嬉しい楽しいワクワクな企画ありがとうございます!! 足元用の小型暖房器具の購入を検討しています。 座っていると足が冷たくなってくるのです。 寒くなってきたので、おうち時間が快適に過ごせることに希望を抱きたいと思います!
応募投稿用です! いつも嬉しい楽しいワクワクな企画ありがとうございます!! 足元用の小型暖房器具の購入を検討しています。 座っていると足が冷たくなってくるのです。 寒くなってきたので、おうち時間が快適に過ごせることに希望を抱きたいと思います!
naco.
naco.
3LDK | 家族
yさんの実例写真
4月から1年生なので無印のデスクを買いました。
4月から1年生なので無印のデスクを買いました。
y
y
3LDK | 家族
nanayanさんの実例写真
元々あった無印の棚に合わせて、リビング学習出来るように娘の学習デスクを購入しました。早速気に入って勉強してくれています。無印で揃えたので雰囲気も合っていてよかった。 この家に引っ越してきた時に何気なく買った棚、パイン材ユニットシェルフ。今思えば、本当〜〜に買って良かったなーと思います😊💕 子どもの成長に合わせて本棚にしたりおもちゃ置きにしたりと棚板を動かしていくらでも組み替えられる上に、無印の収納ボックスがピッタリ合うのでとりあえずパッと見は綺麗に収納できる〜!! この後また棚板を一枚追加購入し収納スペース増やしてみる予定です。
元々あった無印の棚に合わせて、リビング学習出来るように娘の学習デスクを購入しました。早速気に入って勉強してくれています。無印で揃えたので雰囲気も合っていてよかった。 この家に引っ越してきた時に何気なく買った棚、パイン材ユニットシェルフ。今思えば、本当〜〜に買って良かったなーと思います😊💕 子どもの成長に合わせて本棚にしたりおもちゃ置きにしたりと棚板を動かしていくらでも組み替えられる上に、無印の収納ボックスがピッタリ合うのでとりあえずパッと見は綺麗に収納できる〜!! この後また棚板を一枚追加購入し収納スペース増やしてみる予定です。
nanayan
nanayan
tomimiさんの実例写真
無印の折りたたみテーブル、普段は並べてカウンター風にしてます。
無印の折りたたみテーブル、普段は並べてカウンター風にしてます。
tomimi
tomimi
家族
emiemi_910さんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥2,990
子供部屋の模様替え☺︎ 男の子2人が並んでると陣地争い(笑)が始まるのでそろそろ別々にした方が平和だなと! 折りたたみデスクとスチールラックで狭い部屋でもスッキリ置くことができました♬ 2人とも快適だそうです(笑)良かった!
子供部屋の模様替え☺︎ 男の子2人が並んでると陣地争い(笑)が始まるのでそろそろ別々にした方が平和だなと! 折りたたみデスクとスチールラックで狭い部屋でもスッキリ置くことができました♬ 2人とも快適だそうです(笑)良かった!
emiemi_910
emiemi_910
3LDK | 家族
sakabe_shinさんの実例写真
PCチェアがパートナーのテレワークに流用されているので、ここはしばらくスツールで代用することに。無印良品の座面が柔らかい物を購入。
PCチェアがパートナーのテレワークに流用されているので、ここはしばらくスツールで代用することに。無印良品の座面が柔らかい物を購入。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
ikさんの実例写真
手作りの机! スマホやパソコンの充電コード、引き出しや、机の下のカーテン奥の収納棚が便利!
手作りの机! スマホやパソコンの充電コード、引き出しや、机の下のカーテン奥の収納棚が便利!
ik
ik
3LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
✻わが家のリビング キッチンカウンターの近くにコンパクトなデスクを設置して、長男の学習スペースに✎ 無印のファイルボックスには筆記用具やドリルを収納しています。(側面にブックスタンドを差し込んで、マグネット付きのタイマーも一緒にスタンバイ⏲️) とはいえ、ダイニングテーブルで宿題をしたり絵を描く事も多いのですが😅デスクがあるとご飯前の片付けの時に一時置きとして使えるので便利です👍️
✻わが家のリビング キッチンカウンターの近くにコンパクトなデスクを設置して、長男の学習スペースに✎ 無印のファイルボックスには筆記用具やドリルを収納しています。(側面にブックスタンドを差し込んで、マグネット付きのタイマーも一緒にスタンバイ⏲️) とはいえ、ダイニングテーブルで宿題をしたり絵を描く事も多いのですが😅デスクがあるとご飯前の片付けの時に一時置きとして使えるので便利です👍️
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
takae2525さんの実例写真
勉強デスクと本棚を兼務しています。
勉強デスクと本棚を兼務しています。
takae2525
takae2525
3LDK
hrn_hihihiさんの実例写真
お引っ越し前で電気がついてないですがこども部屋です♡
お引っ越し前で電気がついてないですがこども部屋です♡
hrn_hihihi
hrn_hihihi
2LDK | 家族
moomooさんの実例写真
スタディデスクの引き出しを木製に変更。ちょっと統一感でたかな☺︎
スタディデスクの引き出しを木製に変更。ちょっと統一感でたかな☺︎
moomoo
moomoo
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
デスク周り✏️✨
デスク周り✏️✨
maca
maca
4LDK | 家族
__home_m.さんの実例写真
スタディスペースにジョイントマットを敷き詰めて完成しました♩無印のデスクライトも設置してシンプルに。
スタディスペースにジョイントマットを敷き詰めて完成しました♩無印のデスクライトも設置してシンプルに。
__home_m.
__home_m.
家族
m_1221_kさんの実例写真
かご・バスケット¥5,720
m_1221_k
m_1221_k
4LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
小学校入学を機に 子どもの学習スペースをどうするのか 悩みましたが 先輩ママからのアドバイスで リビングに学習スペースをつくることにしました。 小5になった現在も変わらず リビングで勉強しています。 成長に合わせて 家具や配置を変えながら 子どものその時にあった ちょうどいいスペースをつくるように 見直しています。 小5になった息子 大きくなったなー 現在は、勉強に集中できる プライベートな空間に変更しました。 友達の家にあったらしく ここに、ベッドも置きたいとか 言ってますけど笑 無印良品でつくる空間づくり 家族で楽しんでいます。
小学校入学を機に 子どもの学習スペースをどうするのか 悩みましたが 先輩ママからのアドバイスで リビングに学習スペースをつくることにしました。 小5になった現在も変わらず リビングで勉強しています。 成長に合わせて 家具や配置を変えながら 子どものその時にあった ちょうどいいスペースをつくるように 見直しています。 小5になった息子 大きくなったなー 現在は、勉強に集中できる プライベートな空間に変更しました。 友達の家にあったらしく ここに、ベッドも置きたいとか 言ってますけど笑 無印良品でつくる空間づくり 家族で楽しんでいます。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
イベント参加✿:* ディスプレイに使っているのは無印良品の壁につけられる棚 ホワイトグレー 44cmと88cm。 私のデスク‪𓂃 𓈒𓏸 ⚪️お気に入りのパネル ⚪️かご(何も入っていません) ⚪️フェイクグリーン(こけ)・チューリップ🌷 ⚪️アロマオイル ⚪️5年日記・手帳・ノート・鈴 ⚪️御朱印帳 グリーンも添えて🪴
イベント参加✿:* ディスプレイに使っているのは無印良品の壁につけられる棚 ホワイトグレー 44cmと88cm。 私のデスク‪𓂃 𓈒𓏸 ⚪️お気に入りのパネル ⚪️かご(何も入っていません) ⚪️フェイクグリーン(こけ)・チューリップ🌷 ⚪️アロマオイル ⚪️5年日記・手帳・ノート・鈴 ⚪️御朱印帳 グリーンも添えて🪴
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
今回は以前DIYした学習机を少しだけ変更✨✨ 前の脚だとデットスペースできるし、 兄弟二人並んで学習しづらい気がしたので、 今回は、 ➀収納スペースを増やす ➁並んで勉強できるようにする この二つを考えながら作製🙈💓 完成はこんな感じ♫ 無印のファイルボックスを入れられるサイズで作りました☺️✨✨ 収納したらまた載せますね^ - ^ 学習椅子もやっと購入しました💕💕 届くのが楽しみー♫
今回は以前DIYした学習机を少しだけ変更✨✨ 前の脚だとデットスペースできるし、 兄弟二人並んで学習しづらい気がしたので、 今回は、 ➀収納スペースを増やす ➁並んで勉強できるようにする この二つを考えながら作製🙈💓 完成はこんな感じ♫ 無印のファイルボックスを入れられるサイズで作りました☺️✨✨ 収納したらまた載せますね^ - ^ 学習椅子もやっと購入しました💕💕 届くのが楽しみー♫
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
1年生、はじまりました。 現在のデスクまわり。
1年生、はじまりました。 現在のデスクまわり。
ym
ym
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
右壁側に、私のトートバッグを無印良品のフックにかけています。 左床に、主人のビジネスリュックをバルコロールのバスケットに入れています。折りたたみ傘なんかも一緒に。 今まではイスや床に直接置いたりしていたので、掃除しにくかったり、座るたびよけていて面倒なこともありましたが、定位置を作ることで、部屋がスッキリ見えるようになりました✨
右壁側に、私のトートバッグを無印良品のフックにかけています。 左床に、主人のビジネスリュックをバルコロールのバスケットに入れています。折りたたみ傘なんかも一緒に。 今まではイスや床に直接置いたりしていたので、掃除しにくかったり、座るたびよけていて面倒なこともありましたが、定位置を作ることで、部屋がスッキリ見えるようになりました✨
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
ritaさんの実例写真
リビングに兄妹の学習机並べました。
リビングに兄妹の学習机並べました。
rita
rita
3LDK | 家族
nyoro_roさんの実例写真
nyoro_ro
nyoro_ro
家族
kagi___さんの実例写真
小学2年生の長男の学習机の上。 好きなものがギュッと詰まっています☺︎
小学2年生の長男の学習机の上。 好きなものがギュッと詰まっています☺︎
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
pomさんの実例写真
学習椅子¥11,990
何年も前に購入した タモ材の長デスクと 無印良品のスタッキングシェルフ… 見た目も機能性も 気に入っています( ´ ▽ ` )ノ
何年も前に購入した タモ材の長デスクと 無印良品のスタッキングシェルフ… 見た目も機能性も 気に入っています( ´ ▽ ` )ノ
pom
pom
suuuuさんの実例写真
suuuu
suuuu
家族
arika_919さんの実例写真
ダイニングにあるスタディスペース、無印の壁に付けられる家具で整えました✨ 卓上に置いていた鉛筆削りや消しゴムクリーナーなどを移動できたので、限られたスペースがスッキリ♪ 子供たち曰く使いやすくなったそうです❤️
ダイニングにあるスタディスペース、無印の壁に付けられる家具で整えました✨ 卓上に置いていた鉛筆削りや消しゴムクリーナーなどを移動できたので、限られたスペースがスッキリ♪ 子供たち曰く使いやすくなったそうです❤️
arika_919
arika_919
家族
ha_ru76さんの実例写真
小5長男部屋( ¨̮ ) いつも散らかってるので初公開かもです🫢 オシャレ感はゼロですが、せっかく片付いたので😆 9月末に1泊2日の自然教室があるので、一緒に準備をしつつ、片付けました! 低学年の教科書とか放置しすぎてました😂 4.5畳+1畳の収納スペース。 狭いのでクローゼット扉はつけず、オープンにしました。 必要になれば今は色んなタイプの間仕切りが販売されているので、その時考えればいいいかなと。 オープンにしたことで、今は全然狭さは感じないです(´˘`*) 枕棚の上は、次男へのお下がり服や、思い出品が入っていて、収納袋は全部IKEA。 机は無印、椅子はコイズミのものです。 新築のときに長男が選んだ木目スヌーピーのアクセントクロスは私もお気に入り🎶 これから先、ベッドや衣類を自室に置くようになったら少し狭く感じるのかなぁ~ (まだまだ一緒に寝たいと言うし、衣類は1階のファミリークローゼットに置いてます)
小5長男部屋( ¨̮ ) いつも散らかってるので初公開かもです🫢 オシャレ感はゼロですが、せっかく片付いたので😆 9月末に1泊2日の自然教室があるので、一緒に準備をしつつ、片付けました! 低学年の教科書とか放置しすぎてました😂 4.5畳+1畳の収納スペース。 狭いのでクローゼット扉はつけず、オープンにしました。 必要になれば今は色んなタイプの間仕切りが販売されているので、その時考えればいいいかなと。 オープンにしたことで、今は全然狭さは感じないです(´˘`*) 枕棚の上は、次男へのお下がり服や、思い出品が入っていて、収納袋は全部IKEA。 机は無印、椅子はコイズミのものです。 新築のときに長男が選んだ木目スヌーピーのアクセントクロスは私もお気に入り🎶 これから先、ベッドや衣類を自室に置くようになったら少し狭く感じるのかなぁ~ (まだまだ一緒に寝たいと言うし、衣類は1階のファミリークローゼットに置いてます)
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
kamiさんの実例写真
今日は朝から書類整理をちまちまやりました。不要な書類を捨ててすっきり。 私の仕事机と椅子は、義両親が息子に贈ってくれた入学祝いです。息子はリビングのローテーブルで宿題してます。お義父さんお義母さん、ごめんなさい💦 息子が自室で勉強するようになったら、同じもの買います…
今日は朝から書類整理をちまちまやりました。不要な書類を捨ててすっきり。 私の仕事机と椅子は、義両親が息子に贈ってくれた入学祝いです。息子はリビングのローテーブルで宿題してます。お義父さんお義母さん、ごめんなさい💦 息子が自室で勉強するようになったら、同じもの買います…
kami
kami
3LDK | 家族
もっと見る

机 無印のピッチャーが気になるあなたにおすすめ

机 無印のピッチャーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ