無印良品箸立て

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
hiro.rororoさんの実例写真
欲しかったエピキュリアンのカッティングボードが届きました。天然木の繊維を再生した……なんちゃら。ウッドな見た目とタフさが素敵なカッティングボードです。食洗機OKが購入の決めて! IKEAのキッチンツールスタンドを使ってますが、ピーラーが埋もれることがストレスでした。そこで、無印の箸立てを引っ掛けて、小さいキッチンツール入れにしました。これは快適なのでオススメです。
欲しかったエピキュリアンのカッティングボードが届きました。天然木の繊維を再生した……なんちゃら。ウッドな見た目とタフさが素敵なカッティングボードです。食洗機OKが購入の決めて! IKEAのキッチンツールスタンドを使ってますが、ピーラーが埋もれることがストレスでした。そこで、無印の箸立てを引っ掛けて、小さいキッチンツール入れにしました。これは快適なのでオススメです。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
広すぎるシンクポケット。 無印の箸立てがピッタリで、整頓出来た。 使いやすい(*´˘`*)♡
広すぎるシンクポケット。 無印の箸立てがピッタリで、整頓出来た。 使いやすい(*´˘`*)♡
sora
sora
家族
yuuuuuさんの実例写真
yuuuuu
yuuuuu
1LDK | カップル
kumaholicさんの実例写真
水切りかごは倉敷意匠計画室+野田琺瑯を使っています。 流し部分に少しかかってしまうのですが、気に入ってるので新居でも使います! カトラリー入れも同じタイプのものがあったのですが、目が粗くてお箸など落ちてしまうので、無印良品のものを使っています。統一感がないけどストレスが減りました。 かごの擦れる音が苦手なので、間に布巾を挟んで使用してます。
水切りかごは倉敷意匠計画室+野田琺瑯を使っています。 流し部分に少しかかってしまうのですが、気に入ってるので新居でも使います! カトラリー入れも同じタイプのものがあったのですが、目が粗くてお箸など落ちてしまうので、無印良品のものを使っています。統一感がないけどストレスが減りました。 かごの擦れる音が苦手なので、間に布巾を挟んで使用してます。
kumaholic
kumaholic
3LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
茶碗¥790
水きりかごはカウンターの上から→下のシンクへ水が流れ落ちるシステム!ベルメゾンの約60㎝のものです。無印の箸立て、ケユカのグラススタンドをつけました。洗い物のあとはユースキンで手のケアを!
水きりかごはカウンターの上から→下のシンクへ水が流れ落ちるシステム!ベルメゾンの約60㎝のものです。無印の箸立て、ケユカのグラススタンドをつけました。洗い物のあとはユースキンで手のケアを!
yukapppy
yukapppy
家族
coffee-groundsさんの実例写真
シンク前20㎝程前に広いフラットのシンクなので食器の水切りは細長いモノを選びました。 購入はベルメゾン。 付属のお箸入れはプラ製でしたので、無印のモノを使ってます。
シンク前20㎝程前に広いフラットのシンクなので食器の水切りは細長いモノを選びました。 購入はベルメゾン。 付属のお箸入れはプラ製でしたので、無印のモノを使ってます。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
fumikonさんの実例写真
カルキをとりたい。 無印良品のはしたて?にしてます ラバーゼのやつだと、なんか違った感じなんです
カルキをとりたい。 無印良品のはしたて?にしてます ラバーゼのやつだと、なんか違った感じなんです
fumikon
fumikon
4LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
昨日は友人に数カ月ぶりに会い京都駅近辺を散策。お茶漬け屋さんでランチしたり星乃珈琲でお茶したり楽しかった~♡今日は、お家でのんびり。
昨日は友人に数カ月ぶりに会い京都駅近辺を散策。お茶漬け屋さんでランチしたり星乃珈琲でお茶したり楽しかった~♡今日は、お家でのんびり。
Makiko
Makiko
家族

無印良品箸立てのおすすめ商品

無印良品箸立ての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品箸立て

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
hiro.rororoさんの実例写真
欲しかったエピキュリアンのカッティングボードが届きました。天然木の繊維を再生した……なんちゃら。ウッドな見た目とタフさが素敵なカッティングボードです。食洗機OKが購入の決めて! IKEAのキッチンツールスタンドを使ってますが、ピーラーが埋もれることがストレスでした。そこで、無印の箸立てを引っ掛けて、小さいキッチンツール入れにしました。これは快適なのでオススメです。
欲しかったエピキュリアンのカッティングボードが届きました。天然木の繊維を再生した……なんちゃら。ウッドな見た目とタフさが素敵なカッティングボードです。食洗機OKが購入の決めて! IKEAのキッチンツールスタンドを使ってますが、ピーラーが埋もれることがストレスでした。そこで、無印の箸立てを引っ掛けて、小さいキッチンツール入れにしました。これは快適なのでオススメです。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
広すぎるシンクポケット。 無印の箸立てがピッタリで、整頓出来た。 使いやすい(*´˘`*)♡
広すぎるシンクポケット。 無印の箸立てがピッタリで、整頓出来た。 使いやすい(*´˘`*)♡
sora
sora
家族
yuuuuuさんの実例写真
yuuuuu
yuuuuu
1LDK | カップル
kumaholicさんの実例写真
水切りかごは倉敷意匠計画室+野田琺瑯を使っています。 流し部分に少しかかってしまうのですが、気に入ってるので新居でも使います! カトラリー入れも同じタイプのものがあったのですが、目が粗くてお箸など落ちてしまうので、無印良品のものを使っています。統一感がないけどストレスが減りました。 かごの擦れる音が苦手なので、間に布巾を挟んで使用してます。
水切りかごは倉敷意匠計画室+野田琺瑯を使っています。 流し部分に少しかかってしまうのですが、気に入ってるので新居でも使います! カトラリー入れも同じタイプのものがあったのですが、目が粗くてお箸など落ちてしまうので、無印良品のものを使っています。統一感がないけどストレスが減りました。 かごの擦れる音が苦手なので、間に布巾を挟んで使用してます。
kumaholic
kumaholic
3LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
茶碗¥790
水きりかごはカウンターの上から→下のシンクへ水が流れ落ちるシステム!ベルメゾンの約60㎝のものです。無印の箸立て、ケユカのグラススタンドをつけました。洗い物のあとはユースキンで手のケアを!
水きりかごはカウンターの上から→下のシンクへ水が流れ落ちるシステム!ベルメゾンの約60㎝のものです。無印の箸立て、ケユカのグラススタンドをつけました。洗い物のあとはユースキンで手のケアを!
yukapppy
yukapppy
家族
coffee-groundsさんの実例写真
シンク前20㎝程前に広いフラットのシンクなので食器の水切りは細長いモノを選びました。 購入はベルメゾン。 付属のお箸入れはプラ製でしたので、無印のモノを使ってます。
シンク前20㎝程前に広いフラットのシンクなので食器の水切りは細長いモノを選びました。 購入はベルメゾン。 付属のお箸入れはプラ製でしたので、無印のモノを使ってます。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
fumikonさんの実例写真
カルキをとりたい。 無印良品のはしたて?にしてます ラバーゼのやつだと、なんか違った感じなんです
カルキをとりたい。 無印良品のはしたて?にしてます ラバーゼのやつだと、なんか違った感じなんです
fumikon
fumikon
4LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
昨日は友人に数カ月ぶりに会い京都駅近辺を散策。お茶漬け屋さんでランチしたり星乃珈琲でお茶したり楽しかった~♡今日は、お家でのんびり。
昨日は友人に数カ月ぶりに会い京都駅近辺を散策。お茶漬け屋さんでランチしたり星乃珈琲でお茶したり楽しかった~♡今日は、お家でのんびり。
Makiko
Makiko
家族

無印良品箸立てのおすすめ商品

無印良品箸立ての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ