イベント用 キッチンの壁の油汚れをセリアのセスキ炭酸ソーダスプレーで拭き取り、冷蔵庫にも貼ったオレンジのリメイクシート換気扇カバーに貼りました! ついでに手作りレトロシールもちょこっと貼ってレトロ風に♡
自分の部屋を片付け中ー シール出てきました‼︎ 椅子は、私のミシン時間のお供です♪ そして、なぜか 部屋に敷かれてるブルーシート 自室は危険なんです(☉∀☉)
セリアで買ったレトロシール タイルシールが特に可愛い💕 使えそう!
ヴィンテージスイーツポスターを頼んだ作家さんに、おまけのレトロシールをたくさんいただいたけど可愛いすぎて使えへんので、とりあえずフレームに入れてしばらく飾りまーす☺︎❤︎
今日はガーデンpicじゃなくて、趣味部屋からのpicです♪ ウォールディスプレイもプチプラ❤︎ 100均フレームに気に入ったシールや、カミモノ入れたり、季節でちょこちょこ変えたり 100均商品は、私のプチプラインテリアに凄く貢献してくれて、良い仕事してます😉 ダンナと娘は、妖怪ダイソーBBAとか言いやがるけど😂
マドレーシールをエアコンやら食器棚に貼って一人満足。夫は首をかしげてますが(°_°) シールもかわいいけど台紙の写真と文言が(((o(*゚▽゚*)o)))♡
トイレの壁に、以前リビングダイニングに飾っていたフレームを移動しました。
お家を購入してからもうすぐ二年。 もともと中古住宅でしたが、 壁に穴をあけることをずっと我慢してきました。 しかし… 一つ別の場所にフックをつけたことを きっかけに、ドシドシあけています(笑) 掃除道具の場所…ずっとさまよっていましたが、皆の部屋の中心にフックをつけて収納することに。 お花のアイアンフックです。 それぞれが自分のお部屋を綺麗に 出来ますように。 特に息子(怒)
イベント用 ダイソーのステンドグラス風シートをセリアのPPシートに貼り、挟んだ形でつけました! 賃貸なので剥がす時にこわいので… 雑…💦
ヴィンテージ生地で カーテン作成しました。 作ろう作ろうと思いつつ、 一年半経ってしまいました。。
今日はお家で居酒屋。 またまた、 スピードメニューばかりですが いただきまーす!!
昨日はひさしぶりに我が家に お友達が来てくれました。 美味しいお菓子と一緒にたくさん お話ししてストレス発散♡ しかし、食器バラバラ(笑)
息子のお誕生日。 ケーキが苦手なので特大ゼリーに しました。 お誕生日おめでとう!!
この前の残りをやっと飾った。 いかにもなフィギュアの飾りケースは味気ないので、セリアの棚にチョコホリックのシートを貼り貼り。 私にしてはちょっとナチュラルだけど、まーいっか(^_^;) 統一するためにこの前飾ったやつのケースもこれに変えようかな。
棚増設。 リスポッケ先生がよく倒れてますが、子ども達が気に掛けて直してくれます(ФωФ) 今キッチンカウンターの壁にセリアのレンガシートを貼ってるのですが、柄あわせが難しくて激しく後悔しております(泣)
お気に入りの椅子。この色の組み合わせ好きです\(◡̈)/♥︎
セリアのレターボックスにビンテージの壁紙とコラベルのタイルを貼って、多肉ちゃん用の木箱完成♥︎diyした窓枠に多肉ちゃん飾りたかったからお気に入りのコーナーができたよ♫木箱に植える多肉ちゃん
お気に入りの場所◡̈♥︎このdiyした窓も、スヌーピーのオイルポットもお気に入り♪₊(˘ᵋॢ ˘ॢ⌯)*·♫
お引越しすることになりました(*´︶`*)3年間住んだオウチ。いっぱい手作りして好きな空間作って楽しかったなぁ(*´∪`)次のおうちでもまた楽しんで行こう〜。・*・:♪
廃材リメイク棚。先っぽ出た木はスルーで(笑)
キッチンの窓のとこにセリアのリメイクのやつひとつ置いた
100均で買った麻袋。くたくた感がいい感じ◡̈♥︎
キッチン横にある私の秘密基地◡̈⃝♡机も窓も照明も手作りしたもの
押し入れに住んでます
ダイソーで見つけた隙間ブラシ 🪥🫧 キッチン周りや調理家電の隙間掃除に 役立っています 🙆🏻♀️❣️ セリアのレトロンとお揃いぽい 配色でお気に入りです ✌🏻🌼 そしてこの写真よく見たら ピントは奥の彼等に合っていますね 笑
しばらく放置してあった布… ようやくカーテンに。 カーテンの向こうには ドアがあるので、隠しました。 ちょっとレールが曲がっているけれど まっいっか~(笑)
イベント用 久しぶりの編み物。 調子がいい時に編むとカラフル! 調子悪い時に編むと寒色… やっぱりカラフルが1番です(#^^#)
電子レンジの棚、壁面に有効ボードつけてもらいました。 飾るものはあんまりないけど、、 ビックサイズの焼酎のペットボトルは見逃してもらっていいですか。
うちのかわいいかわいい置物です❤️ ちなみに長男です。 壁紙とレトロなホーロー鍋を置いている棚は夫のDIYです!
ネーベルスロイドやっと2個目ができてあと2個溜まってる 乾燥してるので木が割れやすい そろそろやめて違うのにしようかなぁ
新しいお鍋が仲間入り。 お鍋たくさんあるので迷いましたが リサイクルショップで1300円… 購入してしまいました。 増える一方なので、 そろそろ整理していこう!! と毎回購入したら思うだけ…(笑)
「レトロシール」が写っている部屋のインテリア写真は7枚あります。もしかしたら、昭和レトロ,レトロポップ,模様替え,賃貸でも諦めない,シール,タイル,昭和,タイルシール,レトロ雑貨,ポストカード,ガーランド,プチプラインテリア,見てくれてありがとう♡と関連しています。
暑い夏のおうち時間にコレが便利!カンタンに日よけができて、お部屋が開放的に♪
PR 株式会社LIXIL
2週間に1度でOK!梅雨がくる前にはじめたい浴室のカビ対策
PR 大日本除虫菊株式会社