RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

篆刻

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
Ryoさんの実例写真
篆書体じゃないけど、久々の篆刻🎵 世界でひとつ✨ 今まで作った判子は全部記録に残してる 数えたらこれが50個目でした よくそんなに作ったよね😵 木工も危険が伴う趣味だけど、 篆刻も過酷な趣味だわ😅 指痛いし、肩凝るし、腰痛いし、 もう目も見えないしさ(老眼💧)🤣🤣🤣 でも自分で考えたデザインを形にするのはいつも楽しい🎵
篆書体じゃないけど、久々の篆刻🎵 世界でひとつ✨ 今まで作った判子は全部記録に残してる 数えたらこれが50個目でした よくそんなに作ったよね😵 木工も危険が伴う趣味だけど、 篆刻も過酷な趣味だわ😅 指痛いし、肩凝るし、腰痛いし、 もう目も見えないしさ(老眼💧)🤣🤣🤣 でも自分で考えたデザインを形にするのはいつも楽しい🎵
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
NAOさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日、やっと年賀状投函してきました💦 謹賀新年の文字は書道をやっている 旦那くんが篆書の字体で書いたもの A4のコピー用紙に書いてもらって PDFでPCにとりこんで年賀葉書に 印刷しています 160枚も書くの大変ですもんね😜 他にも写真を取り込んだりレイアウト したり宛名印刷など全て私の 仕事です💦 旦那くんはPC作業が大嫌いなんです💧 (私も好きではないんですけど) 凄く気をつけて作業したので 珍しいことに今年は一枚もミス することなくでき上がりました✨ なんだかいっぱい写っている 道具たちはこの後の余談で ご説明しますね🤗 ここから余談です 写っているのは篆刻の道具たち 書の最後に刻印を押してありますが 主人が石を掘って作ったものです つまり石を掘ってハンコを作るのが 篆刻なんです❣️ 書の先生が篆刻が専門だったことも あり、勧められて、趣味の一つと してやっています 私もフルネームの篆書の字体で ハンコ作ってもらいました🤗 道具が色々あって、もの塞ぎ なんですが珍しい物なので ご紹介したくて並べてみました〜
おはようございます☀ 昨日、やっと年賀状投函してきました💦 謹賀新年の文字は書道をやっている 旦那くんが篆書の字体で書いたもの A4のコピー用紙に書いてもらって PDFでPCにとりこんで年賀葉書に 印刷しています 160枚も書くの大変ですもんね😜 他にも写真を取り込んだりレイアウト したり宛名印刷など全て私の 仕事です💦 旦那くんはPC作業が大嫌いなんです💧 (私も好きではないんですけど) 凄く気をつけて作業したので 珍しいことに今年は一枚もミス することなくでき上がりました✨ なんだかいっぱい写っている 道具たちはこの後の余談で ご説明しますね🤗 ここから余談です 写っているのは篆刻の道具たち 書の最後に刻印を押してありますが 主人が石を掘って作ったものです つまり石を掘ってハンコを作るのが 篆刻なんです❣️ 書の先生が篆刻が専門だったことも あり、勧められて、趣味の一つと してやっています 私もフルネームの篆書の字体で ハンコ作ってもらいました🤗 道具が色々あって、もの塞ぎ なんですが珍しい物なので ご紹介したくて並べてみました〜
NAO
NAO
家族
auraさんの実例写真
あまり上手に掘れなかった 篆刻です、、、でもかわいい(〃'▽'〃)
あまり上手に掘れなかった 篆刻です、、、でもかわいい(〃'▽'〃)
aura
aura
ponme33さんの実例写真
*昨年十月末に長野を旅した時、上田にあるクラフトショップのおばさまが分けてくださった、大切にしたい思い出の毛糸玉🧶^^ そろそろ引っ張り出してきて…また久しぶりにノッティングを始めてみようかなと^^ 寒い季節にはお陽さまを感じながら、暖かな部屋でラジオに耳を傾けながら、黙々と作業する時間が好きです⏳✨ *お正月の花の元気が少しなくなってきたので…花手水に🫗🌸🌼…これでもう暫く楽しめそうです(✿︎´ ꒳ ` )♡︎ *今年も金沢の美味しいお菓子が届きました🍡🍵✨ 初めての味は柴舟小出さんのものです。 おやつ時間はやっぱり、日々のなによりの癒し時間です⏰╰(*´︶`*)╯♡
*昨年十月末に長野を旅した時、上田にあるクラフトショップのおばさまが分けてくださった、大切にしたい思い出の毛糸玉🧶^^ そろそろ引っ張り出してきて…また久しぶりにノッティングを始めてみようかなと^^ 寒い季節にはお陽さまを感じながら、暖かな部屋でラジオに耳を傾けながら、黙々と作業する時間が好きです⏳✨ *お正月の花の元気が少しなくなってきたので…花手水に🫗🌸🌼…これでもう暫く楽しめそうです(✿︎´ ꒳ ` )♡︎ *今年も金沢の美味しいお菓子が届きました🍡🍵✨ 初めての味は柴舟小出さんのものです。 おやつ時間はやっぱり、日々のなによりの癒し時間です⏰╰(*´︶`*)╯♡
ponme33
ponme33
家族
KIDSGOODSKOBOさんの実例写真
未完成なのですが・・・ 上の子の美術の作品『篆刻』です。 上の部分は自由デザイン。エンジェルをデザインし彫っているそうです。 ↓親バカ写真たくさん撮ってしまった^_^;)↓ http://ameblo.jp/r2factory/entry-11956071722.html
未完成なのですが・・・ 上の子の美術の作品『篆刻』です。 上の部分は自由デザイン。エンジェルをデザインし彫っているそうです。 ↓親バカ写真たくさん撮ってしまった^_^;)↓ http://ameblo.jp/r2factory/entry-11956071722.html
KIDSGOODSKOBO
KIDSGOODSKOBO
anzuさんの実例写真
今までガラクタ入れていてごめんね。。そうよね、裁縫箱よね。。裁縫が苦手な私に祖母が残してくれた物です。
今までガラクタ入れていてごめんね。。そうよね、裁縫箱よね。。裁縫が苦手な私に祖母が残してくれた物です。
anzu
anzu
3LDK | 家族
kapiさんの実例写真
雨降りは家にいてやりたい事がいっぱいあると思いながら、雨を言い訳に音楽を聴いたり、雑誌を見ながら結局、お茶タイムが多くなってしまう。 2枚あります。
雨降りは家にいてやりたい事がいっぱいあると思いながら、雨を言い訳に音楽を聴いたり、雑誌を見ながら結局、お茶タイムが多くなってしまう。 2枚あります。
kapi
kapi
naonaoさんの実例写真
naonao
naonao
reycaさんの実例写真
うちのあじさいはとっくに終わってしまったけど、篆刻の先生のお庭の100本⁈のあじさいがそれはそれは素敵で、挿し木用に何種類かいただいてきた♡ うまくつくといいなあ〜
うちのあじさいはとっくに終わってしまったけど、篆刻の先生のお庭の100本⁈のあじさいがそれはそれは素敵で、挿し木用に何種類かいただいてきた♡ うまくつくといいなあ〜
reyca
reyca
家族
utatanさんの実例写真
篆刻作りました♪꒰*✪௰✪ૢ꒱相変わらず文字は難しいです(^_^;)
篆刻作りました♪꒰*✪௰✪ૢ꒱相変わらず文字は難しいです(^_^;)
utatan
utatan
4DK | 家族

篆刻の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

篆刻

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
Ryoさんの実例写真
篆書体じゃないけど、久々の篆刻🎵 世界でひとつ✨ 今まで作った判子は全部記録に残してる 数えたらこれが50個目でした よくそんなに作ったよね😵 木工も危険が伴う趣味だけど、 篆刻も過酷な趣味だわ😅 指痛いし、肩凝るし、腰痛いし、 もう目も見えないしさ(老眼💧)🤣🤣🤣 でも自分で考えたデザインを形にするのはいつも楽しい🎵
篆書体じゃないけど、久々の篆刻🎵 世界でひとつ✨ 今まで作った判子は全部記録に残してる 数えたらこれが50個目でした よくそんなに作ったよね😵 木工も危険が伴う趣味だけど、 篆刻も過酷な趣味だわ😅 指痛いし、肩凝るし、腰痛いし、 もう目も見えないしさ(老眼💧)🤣🤣🤣 でも自分で考えたデザインを形にするのはいつも楽しい🎵
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
NAOさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日、やっと年賀状投函してきました💦 謹賀新年の文字は書道をやっている 旦那くんが篆書の字体で書いたもの A4のコピー用紙に書いてもらって PDFでPCにとりこんで年賀葉書に 印刷しています 160枚も書くの大変ですもんね😜 他にも写真を取り込んだりレイアウト したり宛名印刷など全て私の 仕事です💦 旦那くんはPC作業が大嫌いなんです💧 (私も好きではないんですけど) 凄く気をつけて作業したので 珍しいことに今年は一枚もミス することなくでき上がりました✨ なんだかいっぱい写っている 道具たちはこの後の余談で ご説明しますね🤗 ここから余談です 写っているのは篆刻の道具たち 書の最後に刻印を押してありますが 主人が石を掘って作ったものです つまり石を掘ってハンコを作るのが 篆刻なんです❣️ 書の先生が篆刻が専門だったことも あり、勧められて、趣味の一つと してやっています 私もフルネームの篆書の字体で ハンコ作ってもらいました🤗 道具が色々あって、もの塞ぎ なんですが珍しい物なので ご紹介したくて並べてみました〜
おはようございます☀ 昨日、やっと年賀状投函してきました💦 謹賀新年の文字は書道をやっている 旦那くんが篆書の字体で書いたもの A4のコピー用紙に書いてもらって PDFでPCにとりこんで年賀葉書に 印刷しています 160枚も書くの大変ですもんね😜 他にも写真を取り込んだりレイアウト したり宛名印刷など全て私の 仕事です💦 旦那くんはPC作業が大嫌いなんです💧 (私も好きではないんですけど) 凄く気をつけて作業したので 珍しいことに今年は一枚もミス することなくでき上がりました✨ なんだかいっぱい写っている 道具たちはこの後の余談で ご説明しますね🤗 ここから余談です 写っているのは篆刻の道具たち 書の最後に刻印を押してありますが 主人が石を掘って作ったものです つまり石を掘ってハンコを作るのが 篆刻なんです❣️ 書の先生が篆刻が専門だったことも あり、勧められて、趣味の一つと してやっています 私もフルネームの篆書の字体で ハンコ作ってもらいました🤗 道具が色々あって、もの塞ぎ なんですが珍しい物なので ご紹介したくて並べてみました〜
NAO
NAO
家族
auraさんの実例写真
あまり上手に掘れなかった 篆刻です、、、でもかわいい(〃'▽'〃)
あまり上手に掘れなかった 篆刻です、、、でもかわいい(〃'▽'〃)
aura
aura
ponme33さんの実例写真
*昨年十月末に長野を旅した時、上田にあるクラフトショップのおばさまが分けてくださった、大切にしたい思い出の毛糸玉🧶^^ そろそろ引っ張り出してきて…また久しぶりにノッティングを始めてみようかなと^^ 寒い季節にはお陽さまを感じながら、暖かな部屋でラジオに耳を傾けながら、黙々と作業する時間が好きです⏳✨ *お正月の花の元気が少しなくなってきたので…花手水に🫗🌸🌼…これでもう暫く楽しめそうです(✿︎´ ꒳ ` )♡︎ *今年も金沢の美味しいお菓子が届きました🍡🍵✨ 初めての味は柴舟小出さんのものです。 おやつ時間はやっぱり、日々のなによりの癒し時間です⏰╰(*´︶`*)╯♡
*昨年十月末に長野を旅した時、上田にあるクラフトショップのおばさまが分けてくださった、大切にしたい思い出の毛糸玉🧶^^ そろそろ引っ張り出してきて…また久しぶりにノッティングを始めてみようかなと^^ 寒い季節にはお陽さまを感じながら、暖かな部屋でラジオに耳を傾けながら、黙々と作業する時間が好きです⏳✨ *お正月の花の元気が少しなくなってきたので…花手水に🫗🌸🌼…これでもう暫く楽しめそうです(✿︎´ ꒳ ` )♡︎ *今年も金沢の美味しいお菓子が届きました🍡🍵✨ 初めての味は柴舟小出さんのものです。 おやつ時間はやっぱり、日々のなによりの癒し時間です⏰╰(*´︶`*)╯♡
ponme33
ponme33
家族
KIDSGOODSKOBOさんの実例写真
未完成なのですが・・・ 上の子の美術の作品『篆刻』です。 上の部分は自由デザイン。エンジェルをデザインし彫っているそうです。 ↓親バカ写真たくさん撮ってしまった^_^;)↓ http://ameblo.jp/r2factory/entry-11956071722.html
未完成なのですが・・・ 上の子の美術の作品『篆刻』です。 上の部分は自由デザイン。エンジェルをデザインし彫っているそうです。 ↓親バカ写真たくさん撮ってしまった^_^;)↓ http://ameblo.jp/r2factory/entry-11956071722.html
KIDSGOODSKOBO
KIDSGOODSKOBO
anzuさんの実例写真
今までガラクタ入れていてごめんね。。そうよね、裁縫箱よね。。裁縫が苦手な私に祖母が残してくれた物です。
今までガラクタ入れていてごめんね。。そうよね、裁縫箱よね。。裁縫が苦手な私に祖母が残してくれた物です。
anzu
anzu
3LDK | 家族
kapiさんの実例写真
雨降りは家にいてやりたい事がいっぱいあると思いながら、雨を言い訳に音楽を聴いたり、雑誌を見ながら結局、お茶タイムが多くなってしまう。 2枚あります。
雨降りは家にいてやりたい事がいっぱいあると思いながら、雨を言い訳に音楽を聴いたり、雑誌を見ながら結局、お茶タイムが多くなってしまう。 2枚あります。
kapi
kapi
naonaoさんの実例写真
naonao
naonao
reycaさんの実例写真
うちのあじさいはとっくに終わってしまったけど、篆刻の先生のお庭の100本⁈のあじさいがそれはそれは素敵で、挿し木用に何種類かいただいてきた♡ うまくつくといいなあ〜
うちのあじさいはとっくに終わってしまったけど、篆刻の先生のお庭の100本⁈のあじさいがそれはそれは素敵で、挿し木用に何種類かいただいてきた♡ うまくつくといいなあ〜
reyca
reyca
家族
utatanさんの実例写真
篆刻作りました♪꒰*✪௰✪ૢ꒱相変わらず文字は難しいです(^_^;)
篆刻作りました♪꒰*✪௰✪ૢ꒱相変わらず文字は難しいです(^_^;)
utatan
utatan
4DK | 家族

篆刻の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ