本当は園芸用

938枚の部屋写真から49枚をセレクト
mippoko345さんの実例写真
BotaNice観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ ありがとうございますෆ˚* 我が家は小さな庭ですが、主に屋外でガーデニングをしています。 外で育てると 直射日光に当たって葉焼けしたり、冬の寒さで枯れてしまったりする観葉植物は玄関の中で育てています。 暖かいと どうしてもコバエが出てきたりするので、これから使うのが楽しみです♪̊̈♪̆̈
BotaNice観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ ありがとうございますෆ˚* 我が家は小さな庭ですが、主に屋外でガーデニングをしています。 外で育てると 直射日光に当たって葉焼けしたり、冬の寒さで枯れてしまったりする観葉植物は玄関の中で育てています。 暖かいと どうしてもコバエが出てきたりするので、これから使うのが楽しみです♪̊̈♪̆̈
mippoko345
mippoko345
kaerunoameriさんの実例写真
無印のファイルボックスに園芸用給水スポンジを入れ、100均の造花を刺して窓辺に飾ります。
無印のファイルボックスに園芸用給水スポンジを入れ、100均の造花を刺して窓辺に飾ります。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【モニターに当選しました】 アース製薬株式会社様の BotaNiceセット を使わせていただくことになりました🌱 ありがとうございます ちょうど植え替えや水やりを見直していたタイミングだったので、どんな使い心地か、わが家のグリーンたちと一緒にじっくり試してみたいと思います また使用感や経過も投稿でシェアしていく予定です♪
【モニターに当選しました】 アース製薬株式会社様の BotaNiceセット を使わせていただくことになりました🌱 ありがとうございます ちょうど植え替えや水やりを見直していたタイミングだったので、どんな使い心地か、わが家のグリーンたちと一緒にじっくり試してみたいと思います また使用感や経過も投稿でシェアしていく予定です♪
Sara
Sara
2LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
この度、BotaNice モニターをさせていただくことになりました🩷 こちらは、 置くだけカンタン錠剤肥料 土からわいたコバエ退治 「BotaNice土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるボタナイス多肉植物 です。 葉の色が美しい斑入りフィロデンドロン、シンゴニウム・ポドフィルムと一緒に並べてみました。 BotaNiceさんのパッケージは、植物と一緒に置きっぱなしでも違和感のないデザインですね😊 これはポイント高いと思います✨
この度、BotaNice モニターをさせていただくことになりました🩷 こちらは、 置くだけカンタン錠剤肥料 土からわいたコバエ退治 「BotaNice土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるボタナイス多肉植物 です。 葉の色が美しい斑入りフィロデンドロン、シンゴニウム・ポドフィルムと一緒に並べてみました。 BotaNiceさんのパッケージは、植物と一緒に置きっぱなしでも違和感のないデザインですね😊 これはポイント高いと思います✨
maimai0110
maimai0110
家族
mamiさんの実例写真
うちでの虫除け対策、今年の中は、特に暑かったので、家の中にグリーンたちを避難させてました 家の中に観葉植物などを置くと、時々コバエが発生する場合があるのです!💦 使ってるはボタナイスの「土に巻くだけ虫退治」 生育期の株元に散布しておけば大丈夫👌 もう一つは手前に置いてる百均で買ったコバエ取りで、中にゼリー状の誘引剤が入ってます  あまりインテリア的には可愛くはないので、ハワイのお土産のクッキーが入っていたプラスティック容器の中に入れてみたら、多肉植物の横に置いといても馴染みました♪ ちなみにpic2枚目が購入したままの状態です しっかりコバエ取り効果もあったので良かったです。
うちでの虫除け対策、今年の中は、特に暑かったので、家の中にグリーンたちを避難させてました 家の中に観葉植物などを置くと、時々コバエが発生する場合があるのです!💦 使ってるはボタナイスの「土に巻くだけ虫退治」 生育期の株元に散布しておけば大丈夫👌 もう一つは手前に置いてる百均で買ったコバエ取りで、中にゼリー状の誘引剤が入ってます  あまりインテリア的には可愛くはないので、ハワイのお土産のクッキーが入っていたプラスティック容器の中に入れてみたら、多肉植物の横に置いといても馴染みました♪ ちなみにpic2枚目が購入したままの状態です しっかりコバエ取り効果もあったので良かったです。
mami
mami
3DK | 家族
Ururuさんの実例写真
小さな花壇&菜園コーナーです。 一番手前のウンベラータは観葉植物。 挿木で大きくなってきたので、 この冬は、お家の中へ移動させようかなと思案中! でも虫のたまごとかあったら嫌だなーと。 そして閃きました!😊 やさお酢で数週間前から予防&退治を 始めればいいじゃん!って。 って事で、お家の中へ移動するために 少しづつ予防を初めてみます! やさお酢、 あらゆる木にって書いてかるから きっと?多分?おそらく?大丈夫よね?😊 ↑こんな適当すぎる使用者困るよね😊 とりあえず実験的にやってみまーす🙋‍♀️
小さな花壇&菜園コーナーです。 一番手前のウンベラータは観葉植物。 挿木で大きくなってきたので、 この冬は、お家の中へ移動させようかなと思案中! でも虫のたまごとかあったら嫌だなーと。 そして閃きました!😊 やさお酢で数週間前から予防&退治を 始めればいいじゃん!って。 って事で、お家の中へ移動するために 少しづつ予防を初めてみます! やさお酢、 あらゆる木にって書いてかるから きっと?多分?おそらく?大丈夫よね?😊 ↑こんな適当すぎる使用者困るよね😊 とりあえず実験的にやってみまーす🙋‍♀️
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
散水時に水がかかっても大丈夫ってのが1番嬉しいポイントです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 土に挿す部分が浅いので、個人的にはもう少ししっかり挿したいので挿す部分の長さがあると嬉しいかな?
散水時に水がかかっても大丈夫ってのが1番嬉しいポイントです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 土に挿す部分が浅いので、個人的にはもう少ししっかり挿したいので挿す部分の長さがあると嬉しいかな?
t.yumi
t.yumi
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
BotsNiceセットモニター投稿中です🪴 実ははじめてのダイソーだったりします かわいい💚✨️
BotsNiceセットモニター投稿中です🪴 実ははじめてのダイソーだったりします かわいい💚✨️
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
万年グリーン初心者の私がBotaNiceシリーズの4品をモニターさせていただきます! ・多肉植物 ヘラクレス ・置くだけ!カンタン錠剤肥料 ・土からわいたコバエ退治 粘着タイプ ・インドアグリーンの土 0.6L 植えるアイテム2品、ケアアイテム2品。合計4品。 これまで肥料や虫対策は皆無だったので、モニター商品を通してチャレンジしてみます♪ 小さな多肉も初めてでドキドキ… 可愛らしさに過保護になってしまいそうです
万年グリーン初心者の私がBotaNiceシリーズの4品をモニターさせていただきます! ・多肉植物 ヘラクレス ・置くだけ!カンタン錠剤肥料 ・土からわいたコバエ退治 粘着タイプ ・インドアグリーンの土 0.6L 植えるアイテム2品、ケアアイテム2品。合計4品。 これまで肥料や虫対策は皆無だったので、モニター商品を通してチャレンジしてみます♪ 小さな多肉も初めてでドキドキ… 可愛らしさに過保護になってしまいそうです
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
BotaNiceセットのモニターが届きました かわいらしい多肉植物のほかに 置くだけかんたん錠剤肥料や土からわいたコバエ退治に、虫がよりつきにくいインドアグリーンの土などです パッケージもオシャレで使うのが楽しみです♪
BotaNiceセットのモニターが届きました かわいらしい多肉植物のほかに 置くだけかんたん錠剤肥料や土からわいたコバエ退治に、虫がよりつきにくいインドアグリーンの土などです パッケージもオシャレで使うのが楽しみです♪
mico
mico
家族
prepreさんの実例写真
昨日届いたモニターセット〰🌳 良く読んで読んで 始めます(*´∀`*)👍️ 楽しそう♥ 今日は外はどしゃ降り☔ 仕事行かなきゃ〰💦
昨日届いたモニターセット〰🌳 良く読んで読んで 始めます(*´∀`*)👍️ 楽しそう♥ 今日は外はどしゃ降り☔ 仕事行かなきゃ〰💦
prepre
prepre
3LDK | カップル
0415さんの実例写真
アース製薬株式会社様のBotaNiceセットのモニターです♪ 土からわいたコバエ退治を使ってみました‼︎ グリーンで可愛い葉っぱ🌱の形なので、全然違和感ありません✨使い方も超カンタン✨ 全部の植物につけたいぐらい可愛いです😍 裏にベトベトがついているので、少しでも虫がついたら離しません笑 効果は1ヶ月あるそうです。 今回はスパティフィラム、モンステラ、ユーフォルビアに付けました! 全部で4本入っていたので残りの一本はベランダの植物に刺そうかな☺️ 続きます
アース製薬株式会社様のBotaNiceセットのモニターです♪ 土からわいたコバエ退治を使ってみました‼︎ グリーンで可愛い葉っぱ🌱の形なので、全然違和感ありません✨使い方も超カンタン✨ 全部の植物につけたいぐらい可愛いです😍 裏にベトベトがついているので、少しでも虫がついたら離しません笑 効果は1ヶ月あるそうです。 今回はスパティフィラム、モンステラ、ユーフォルビアに付けました! 全部で4本入っていたので残りの一本はベランダの植物に刺そうかな☺️ 続きます
0415
0415
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
まずは、朝のうちにベランダに出てメダカやグリーンのお世話をするので、 以前モニターされてる方の投稿見て一番気になってた ③ アース製薬さんの BotaNice 土からわいたコバエ退治 着剤タイプ を試して見ることにしました! パッケージにジップ入り。 1個だけ使う場合も残りは安心して保存ができますね。 開封すると、プラスチックの形に各々が当たらないように4個入っています。 おお、こうなってんだ!裏にドロっとした粘着剤がたっぷりついています。 …えっと、写真撮ろうと手で持ったときやらかしまして、べったり手につきました〜 これが、なかなか落ちない😅 つまりこの粘着でコバエを捕らえて捕獲する仕組みですね。 臭いもなく、殺虫剤も含まれてないとのことで万一手についても、害はないようです。(ただとてつもなくベタベタする) ちゃんと説明読んでませんでした💧 みなさんは説明読んで、葉っぱの先をつまんでそっと挿してくださいね。 手についた粘着剤ですが、石けんでは落ちづらく、以下、使用上の注意より抜粋 ~~~ 万一、粘着剤が手や髪の毛、衣類、床等についた場合は、サラダ油やてんぷら油などでたんねんにふき取り、石けんや洗剤を用いてよく洗ってください。 ~~~ とのことです。 本体裏面いっぱいにたっぷり粘着剤がついてるので... わたしのようなドジ (よく手からものを落とす💧)っ子は要注意です←わたしだけか?😅 その後も、土に誘うとしてまた触ってしまいました… もし、要望をお伝えさせていただくとしたら、、、 1.土に挿す茎の部分をもう少し長くしてほしいかも(土壌が柔らかいとぐらついてうまくたてられず触ってしまいました) 2.手で持つ方だけでも粘着剤に当たりにくいガードがあると嬉しいです。🙇‍♀️
まずは、朝のうちにベランダに出てメダカやグリーンのお世話をするので、 以前モニターされてる方の投稿見て一番気になってた ③ アース製薬さんの BotaNice 土からわいたコバエ退治 着剤タイプ を試して見ることにしました! パッケージにジップ入り。 1個だけ使う場合も残りは安心して保存ができますね。 開封すると、プラスチックの形に各々が当たらないように4個入っています。 おお、こうなってんだ!裏にドロっとした粘着剤がたっぷりついています。 …えっと、写真撮ろうと手で持ったときやらかしまして、べったり手につきました〜 これが、なかなか落ちない😅 つまりこの粘着でコバエを捕らえて捕獲する仕組みですね。 臭いもなく、殺虫剤も含まれてないとのことで万一手についても、害はないようです。(ただとてつもなくベタベタする) ちゃんと説明読んでませんでした💧 みなさんは説明読んで、葉っぱの先をつまんでそっと挿してくださいね。 手についた粘着剤ですが、石けんでは落ちづらく、以下、使用上の注意より抜粋 ~~~ 万一、粘着剤が手や髪の毛、衣類、床等についた場合は、サラダ油やてんぷら油などでたんねんにふき取り、石けんや洗剤を用いてよく洗ってください。 ~~~ とのことです。 本体裏面いっぱいにたっぷり粘着剤がついてるので... わたしのようなドジ (よく手からものを落とす💧)っ子は要注意です←わたしだけか?😅 その後も、土に誘うとしてまた触ってしまいました… もし、要望をお伝えさせていただくとしたら、、、 1.土に挿す茎の部分をもう少し長くしてほしいかも(土壌が柔らかいとぐらついてうまくたてられず触ってしまいました) 2.手で持つ方だけでも粘着剤に当たりにくいガードがあると嬉しいです。🙇‍♀️
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
BotaNiceセットのモニターに選んでいただきました🌱 届いたセットは ・刺すだけ簡単なコバエ退治 ・置くだけ簡単錠剤肥料 ・虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 ・虫が付きにくい多肉(エケベリア) です。 BotaNiceは虫に強いアース製薬、肥料といえばのハイポネックス、土といえばのプロトリーフの3社が共同で提供する観葉植物・多肉植物のトータルケアブランドだそうです。 どのメーカーさんの商品もすでに我が家ではめちゃくちゃお世話になっています😊 しばらくモニター投稿にお付き合いください🪴
BotaNiceセットのモニターに選んでいただきました🌱 届いたセットは ・刺すだけ簡単なコバエ退治 ・置くだけ簡単錠剤肥料 ・虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 ・虫が付きにくい多肉(エケベリア) です。 BotaNiceは虫に強いアース製薬、肥料といえばのハイポネックス、土といえばのプロトリーフの3社が共同で提供する観葉植物・多肉植物のトータルケアブランドだそうです。 どのメーカーさんの商品もすでに我が家ではめちゃくちゃお世話になっています😊 しばらくモニター投稿にお付き合いください🪴
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
Hisayoさんの実例写真
インドアグリーンも ベランダグリーンも大好き! 久しぶりにモニターをさせていただきました◎ お試しするのは、 安心して植物を育てられる BotaNice(ボタナイス)の栽培セットです𓂃𓈒𓏸 BotaNiceは、 肥料メーカーのハイポネックスジャパン 土メーカーのプロトリーフ 薬剤メーカーのアース製薬 の3社が 合同で提案するブランドとのことです。 しばらくお付き合いよろしくお願いします☺️ 選んでいただきましたRoom Clip運営さま、 アイテムをご提供いただきました アース製薬株式会社さま ありがとうございますー♪
インドアグリーンも ベランダグリーンも大好き! 久しぶりにモニターをさせていただきました◎ お試しするのは、 安心して植物を育てられる BotaNice(ボタナイス)の栽培セットです𓂃𓈒𓏸 BotaNiceは、 肥料メーカーのハイポネックスジャパン 土メーカーのプロトリーフ 薬剤メーカーのアース製薬 の3社が 合同で提案するブランドとのことです。 しばらくお付き合いよろしくお願いします☺️ 選んでいただきましたRoom Clip運営さま、 アイテムをご提供いただきました アース製薬株式会社さま ありがとうございますー♪
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
今年は🌡️気温が高いのでモンステラの成長も加速🚄 モンステラ🌿葉っぱの大きさが分かるように📸園芸用の私👒帽子を被せてみました🤣 新葉🌿が開いて葉っぱが重なり合うので鉢も少しずつ離して並べてます🤩 涼しくなったら🎐整えなきゃ✂️
今年は🌡️気温が高いのでモンステラの成長も加速🚄 モンステラ🌿葉っぱの大きさが分かるように📸園芸用の私👒帽子を被せてみました🤣 新葉🌿が開いて葉っぱが重なり合うので鉢も少しずつ離して並べてます🤩 涼しくなったら🎐整えなきゃ✂️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
Little-Bambiさんの実例写真
いただき終わったシャレオツボトルを園芸用ロープで巻き巻きしました。 久々すぎるグルーガン。 左のサボテンはこれからどう伸びていくのか。。。 折れそう。
いただき終わったシャレオツボトルを園芸用ロープで巻き巻きしました。 久々すぎるグルーガン。 左のサボテンはこれからどう伸びていくのか。。。 折れそう。
Little-Bambi
Little-Bambi
2LDK
pecoさんの実例写真
このたび、アース製薬さんのBotaNice モニターをさせていただくことになりました🌱✨ 選んでいただきありがとうございます☺️❣️ 商品の魅力が伝わるよう、 精一杯モニターさせていただきます🫡⭐️ しばしモニター投稿続きます☺️🌱 お付き合いいただけたら嬉しいです🌼 楽しむぞ~✊🏻♪
このたび、アース製薬さんのBotaNice モニターをさせていただくことになりました🌱✨ 選んでいただきありがとうございます☺️❣️ 商品の魅力が伝わるよう、 精一杯モニターさせていただきます🫡⭐️ しばしモニター投稿続きます☺️🌱 お付き合いいただけたら嬉しいです🌼 楽しむぞ~✊🏻♪
peco
peco
家族
kyoko1124koさんの実例写真
🌿Bota Nice🌿 植物たちの雰囲気にピッタリのおしゃれなパッケージ😃 しかも3社で仲良くそれぞれの技術を活かして協力して作ったっていう言うことなしの商品♫ 2枚目、3枚目うちのウンベラータさんなんですけど、株元に置いてるどんぐりクヌギの実から芽が出て成長してウンベラータさんと共存してます🌿 芽が出て2ヶ月ほど。 すぐにウンベラータさんを追い越しそう😅 この先このどんぐりの木🌲をどうしたらいいのか‥悩み中です🥲 皆さん何かいい方法ないですか〜?
🌿Bota Nice🌿 植物たちの雰囲気にピッタリのおしゃれなパッケージ😃 しかも3社で仲良くそれぞれの技術を活かして協力して作ったっていう言うことなしの商品♫ 2枚目、3枚目うちのウンベラータさんなんですけど、株元に置いてるどんぐりクヌギの実から芽が出て成長してウンベラータさんと共存してます🌿 芽が出て2ヶ月ほど。 すぐにウンベラータさんを追い越しそう😅 この先このどんぐりの木🌲をどうしたらいいのか‥悩み中です🥲 皆さん何かいい方法ないですか〜?
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
conmichanさんの実例写真
モニター品届きました。 肥料と土とコバエ対策
モニター品届きました。 肥料と土とコバエ対策
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
大の虫嫌いだけど、グリーンは好き♡ なのでモニター出来るの嬉しい‼️
大の虫嫌いだけど、グリーンは好き♡ なのでモニター出来るの嬉しい‼️
amipama
amipama
家族
Jijiさんの実例写真
BotaNice 土からわいたコバエ退治粘着タイプ🌱 ベランダの多肉植物の鉢にもサクッと差しています♪ 葉っぱ型が可愛いです、表側はね。。 裏側は粘着剤がついていて裸状態なので、コバエ捕獲の前に、細かい土などもちょっとくっつきやすいかな... 裏側は見えないように、うまく向きを考えて差してみてます。 コバエは...今のところ捕獲なし!
BotaNice 土からわいたコバエ退治粘着タイプ🌱 ベランダの多肉植物の鉢にもサクッと差しています♪ 葉っぱ型が可愛いです、表側はね。。 裏側は粘着剤がついていて裸状態なので、コバエ捕獲の前に、細かい土などもちょっとくっつきやすいかな... 裏側は見えないように、うまく向きを考えて差してみてます。 コバエは...今のところ捕獲なし!
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
tinatuさんの実例写真
¥1,180
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
tinatu
tinatu
2DK | 家族
punknさんの実例写真
⭐︎モニター参加⭐︎ バーベナがコナジラミの被害に… 昨年トマトをプランター栽培した時に、5年ガーデニングをしていて、我が家で初めてコナジラミが発生しました。 今年はトマトの栽培はしていないのですが、去年発生したからなのか?今年も発生。 バーベナが犠牲となっています。 やさお酢にコナジラミに効果があるようなので、救世主になればとスプレーしました。 しばらく様子見です。
⭐︎モニター参加⭐︎ バーベナがコナジラミの被害に… 昨年トマトをプランター栽培した時に、5年ガーデニングをしていて、我が家で初めてコナジラミが発生しました。 今年はトマトの栽培はしていないのですが、去年発生したからなのか?今年も発生。 バーベナが犠牲となっています。 やさお酢にコナジラミに効果があるようなので、救世主になればとスプレーしました。 しばらく様子見です。
punkn
punkn
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
アース製薬株式会社のBotaNiceセットのモニター当選しました😊 ありがとうございます🌿.∘🪴 モニター頑張ります☺️✨✨
アース製薬株式会社のBotaNiceセットのモニター当選しました😊 ありがとうございます🌿.∘🪴 モニター頑張ります☺️✨✨
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
多肉植物ヌダちゃん 昨日 届いて 植木鉢に植え替えて お水をやりました。 次の水やりのタイミングが いつなのか? 心配です……… 添えられてきた冊子 表紙が可愛い😍 そのP8に 多肉植物の寄せ植えについて書いてあり これを参考にしようと思いました😊 3週に1度ほど 葉のハリが 少しなくなってきた時 と書いてあります。 葉っぱの様子を観察しながら お水をあげれば良いようです。 枯らさないように 頑張って育てたいです❣️ モニターのおかげで 多肉植物初心者のユーザーさんと知り合えて お声かけいただき 嬉しかったです。 2人で コメントしあえて 楽しく 多肉ちゃん育てられそうです🎵 minne作家さんが作った蝶々を飾ってみました。 窓辺に 透明なビーズが キラキラ可愛いでしょ💕
多肉植物ヌダちゃん 昨日 届いて 植木鉢に植え替えて お水をやりました。 次の水やりのタイミングが いつなのか? 心配です……… 添えられてきた冊子 表紙が可愛い😍 そのP8に 多肉植物の寄せ植えについて書いてあり これを参考にしようと思いました😊 3週に1度ほど 葉のハリが 少しなくなってきた時 と書いてあります。 葉っぱの様子を観察しながら お水をあげれば良いようです。 枯らさないように 頑張って育てたいです❣️ モニターのおかげで 多肉植物初心者のユーザーさんと知り合えて お声かけいただき 嬉しかったです。 2人で コメントしあえて 楽しく 多肉ちゃん育てられそうです🎵 minne作家さんが作った蝶々を飾ってみました。 窓辺に 透明なビーズが キラキラ可愛いでしょ💕
chiiyan
chiiyan
2LDK
CoffeeHouseさんの実例写真
おはようございます😊 BotaNice 土からわいたコバエ退治 使ってみました 実はこれが一番前から気になっていて 店頭では出会えなかった商品だったので嬉しい 可愛らしい葉っぱの裏側にゼリー状の粘着剤が仕掛けられており殺虫成分は使われてないそうです。 土から生まれ出たコバエを室内に飛び回る前に捕まえてしまうという😳‼️ 新顔ちゃんを連れ帰ると時々虫が大量発生したりしてビックリすることあります 我が家の新顔アデニウムに早速仕掛けました😊 可愛らしい葉っぱ🌱𓂃 𓈒𓏸
おはようございます😊 BotaNice 土からわいたコバエ退治 使ってみました 実はこれが一番前から気になっていて 店頭では出会えなかった商品だったので嬉しい 可愛らしい葉っぱの裏側にゼリー状の粘着剤が仕掛けられており殺虫成分は使われてないそうです。 土から生まれ出たコバエを室内に飛び回る前に捕まえてしまうという😳‼️ 新顔ちゃんを連れ帰ると時々虫が大量発生したりしてビックリすることあります 我が家の新顔アデニウムに早速仕掛けました😊 可愛らしい葉っぱ🌱𓂃 𓈒𓏸
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
もっと見る

本当は園芸用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

本当は園芸用

938枚の部屋写真から49枚をセレクト
mippoko345さんの実例写真
BotaNice観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ ありがとうございますෆ˚* 我が家は小さな庭ですが、主に屋外でガーデニングをしています。 外で育てると 直射日光に当たって葉焼けしたり、冬の寒さで枯れてしまったりする観葉植物は玄関の中で育てています。 暖かいと どうしてもコバエが出てきたりするので、これから使うのが楽しみです♪̊̈♪̆̈
BotaNice観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ ありがとうございますෆ˚* 我が家は小さな庭ですが、主に屋外でガーデニングをしています。 外で育てると 直射日光に当たって葉焼けしたり、冬の寒さで枯れてしまったりする観葉植物は玄関の中で育てています。 暖かいと どうしてもコバエが出てきたりするので、これから使うのが楽しみです♪̊̈♪̆̈
mippoko345
mippoko345
kaerunoameriさんの実例写真
無印のファイルボックスに園芸用給水スポンジを入れ、100均の造花を刺して窓辺に飾ります。
無印のファイルボックスに園芸用給水スポンジを入れ、100均の造花を刺して窓辺に飾ります。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【モニターに当選しました】 アース製薬株式会社様の BotaNiceセット を使わせていただくことになりました🌱 ありがとうございます ちょうど植え替えや水やりを見直していたタイミングだったので、どんな使い心地か、わが家のグリーンたちと一緒にじっくり試してみたいと思います また使用感や経過も投稿でシェアしていく予定です♪
【モニターに当選しました】 アース製薬株式会社様の BotaNiceセット を使わせていただくことになりました🌱 ありがとうございます ちょうど植え替えや水やりを見直していたタイミングだったので、どんな使い心地か、わが家のグリーンたちと一緒にじっくり試してみたいと思います また使用感や経過も投稿でシェアしていく予定です♪
Sara
Sara
2LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
この度、BotaNice モニターをさせていただくことになりました🩷 こちらは、 置くだけカンタン錠剤肥料 土からわいたコバエ退治 「BotaNice土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるボタナイス多肉植物 です。 葉の色が美しい斑入りフィロデンドロン、シンゴニウム・ポドフィルムと一緒に並べてみました。 BotaNiceさんのパッケージは、植物と一緒に置きっぱなしでも違和感のないデザインですね😊 これはポイント高いと思います✨
この度、BotaNice モニターをさせていただくことになりました🩷 こちらは、 置くだけカンタン錠剤肥料 土からわいたコバエ退治 「BotaNice土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるボタナイス多肉植物 です。 葉の色が美しい斑入りフィロデンドロン、シンゴニウム・ポドフィルムと一緒に並べてみました。 BotaNiceさんのパッケージは、植物と一緒に置きっぱなしでも違和感のないデザインですね😊 これはポイント高いと思います✨
maimai0110
maimai0110
家族
mamiさんの実例写真
うちでの虫除け対策、今年の中は、特に暑かったので、家の中にグリーンたちを避難させてました 家の中に観葉植物などを置くと、時々コバエが発生する場合があるのです!💦 使ってるはボタナイスの「土に巻くだけ虫退治」 生育期の株元に散布しておけば大丈夫👌 もう一つは手前に置いてる百均で買ったコバエ取りで、中にゼリー状の誘引剤が入ってます  あまりインテリア的には可愛くはないので、ハワイのお土産のクッキーが入っていたプラスティック容器の中に入れてみたら、多肉植物の横に置いといても馴染みました♪ ちなみにpic2枚目が購入したままの状態です しっかりコバエ取り効果もあったので良かったです。
うちでの虫除け対策、今年の中は、特に暑かったので、家の中にグリーンたちを避難させてました 家の中に観葉植物などを置くと、時々コバエが発生する場合があるのです!💦 使ってるはボタナイスの「土に巻くだけ虫退治」 生育期の株元に散布しておけば大丈夫👌 もう一つは手前に置いてる百均で買ったコバエ取りで、中にゼリー状の誘引剤が入ってます  あまりインテリア的には可愛くはないので、ハワイのお土産のクッキーが入っていたプラスティック容器の中に入れてみたら、多肉植物の横に置いといても馴染みました♪ ちなみにpic2枚目が購入したままの状態です しっかりコバエ取り効果もあったので良かったです。
mami
mami
3DK | 家族
Ururuさんの実例写真
小さな花壇&菜園コーナーです。 一番手前のウンベラータは観葉植物。 挿木で大きくなってきたので、 この冬は、お家の中へ移動させようかなと思案中! でも虫のたまごとかあったら嫌だなーと。 そして閃きました!😊 やさお酢で数週間前から予防&退治を 始めればいいじゃん!って。 って事で、お家の中へ移動するために 少しづつ予防を初めてみます! やさお酢、 あらゆる木にって書いてかるから きっと?多分?おそらく?大丈夫よね?😊 ↑こんな適当すぎる使用者困るよね😊 とりあえず実験的にやってみまーす🙋‍♀️
小さな花壇&菜園コーナーです。 一番手前のウンベラータは観葉植物。 挿木で大きくなってきたので、 この冬は、お家の中へ移動させようかなと思案中! でも虫のたまごとかあったら嫌だなーと。 そして閃きました!😊 やさお酢で数週間前から予防&退治を 始めればいいじゃん!って。 って事で、お家の中へ移動するために 少しづつ予防を初めてみます! やさお酢、 あらゆる木にって書いてかるから きっと?多分?おそらく?大丈夫よね?😊 ↑こんな適当すぎる使用者困るよね😊 とりあえず実験的にやってみまーす🙋‍♀️
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
散水時に水がかかっても大丈夫ってのが1番嬉しいポイントです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 土に挿す部分が浅いので、個人的にはもう少ししっかり挿したいので挿す部分の長さがあると嬉しいかな?
散水時に水がかかっても大丈夫ってのが1番嬉しいポイントです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 土に挿す部分が浅いので、個人的にはもう少ししっかり挿したいので挿す部分の長さがあると嬉しいかな?
t.yumi
t.yumi
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
BotsNiceセットモニター投稿中です🪴 実ははじめてのダイソーだったりします かわいい💚✨️
BotsNiceセットモニター投稿中です🪴 実ははじめてのダイソーだったりします かわいい💚✨️
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
万年グリーン初心者の私がBotaNiceシリーズの4品をモニターさせていただきます! ・多肉植物 ヘラクレス ・置くだけ!カンタン錠剤肥料 ・土からわいたコバエ退治 粘着タイプ ・インドアグリーンの土 0.6L 植えるアイテム2品、ケアアイテム2品。合計4品。 これまで肥料や虫対策は皆無だったので、モニター商品を通してチャレンジしてみます♪ 小さな多肉も初めてでドキドキ… 可愛らしさに過保護になってしまいそうです
万年グリーン初心者の私がBotaNiceシリーズの4品をモニターさせていただきます! ・多肉植物 ヘラクレス ・置くだけ!カンタン錠剤肥料 ・土からわいたコバエ退治 粘着タイプ ・インドアグリーンの土 0.6L 植えるアイテム2品、ケアアイテム2品。合計4品。 これまで肥料や虫対策は皆無だったので、モニター商品を通してチャレンジしてみます♪ 小さな多肉も初めてでドキドキ… 可愛らしさに過保護になってしまいそうです
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
BotaNiceセットのモニターが届きました かわいらしい多肉植物のほかに 置くだけかんたん錠剤肥料や土からわいたコバエ退治に、虫がよりつきにくいインドアグリーンの土などです パッケージもオシャレで使うのが楽しみです♪
BotaNiceセットのモニターが届きました かわいらしい多肉植物のほかに 置くだけかんたん錠剤肥料や土からわいたコバエ退治に、虫がよりつきにくいインドアグリーンの土などです パッケージもオシャレで使うのが楽しみです♪
mico
mico
家族
prepreさんの実例写真
昨日届いたモニターセット〰🌳 良く読んで読んで 始めます(*´∀`*)👍️ 楽しそう♥ 今日は外はどしゃ降り☔ 仕事行かなきゃ〰💦
昨日届いたモニターセット〰🌳 良く読んで読んで 始めます(*´∀`*)👍️ 楽しそう♥ 今日は外はどしゃ降り☔ 仕事行かなきゃ〰💦
prepre
prepre
3LDK | カップル
0415さんの実例写真
アース製薬株式会社様のBotaNiceセットのモニターです♪ 土からわいたコバエ退治を使ってみました‼︎ グリーンで可愛い葉っぱ🌱の形なので、全然違和感ありません✨使い方も超カンタン✨ 全部の植物につけたいぐらい可愛いです😍 裏にベトベトがついているので、少しでも虫がついたら離しません笑 効果は1ヶ月あるそうです。 今回はスパティフィラム、モンステラ、ユーフォルビアに付けました! 全部で4本入っていたので残りの一本はベランダの植物に刺そうかな☺️ 続きます
アース製薬株式会社様のBotaNiceセットのモニターです♪ 土からわいたコバエ退治を使ってみました‼︎ グリーンで可愛い葉っぱ🌱の形なので、全然違和感ありません✨使い方も超カンタン✨ 全部の植物につけたいぐらい可愛いです😍 裏にベトベトがついているので、少しでも虫がついたら離しません笑 効果は1ヶ月あるそうです。 今回はスパティフィラム、モンステラ、ユーフォルビアに付けました! 全部で4本入っていたので残りの一本はベランダの植物に刺そうかな☺️ 続きます
0415
0415
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
まずは、朝のうちにベランダに出てメダカやグリーンのお世話をするので、 以前モニターされてる方の投稿見て一番気になってた ③ アース製薬さんの BotaNice 土からわいたコバエ退治 着剤タイプ を試して見ることにしました! パッケージにジップ入り。 1個だけ使う場合も残りは安心して保存ができますね。 開封すると、プラスチックの形に各々が当たらないように4個入っています。 おお、こうなってんだ!裏にドロっとした粘着剤がたっぷりついています。 …えっと、写真撮ろうと手で持ったときやらかしまして、べったり手につきました〜 これが、なかなか落ちない😅 つまりこの粘着でコバエを捕らえて捕獲する仕組みですね。 臭いもなく、殺虫剤も含まれてないとのことで万一手についても、害はないようです。(ただとてつもなくベタベタする) ちゃんと説明読んでませんでした💧 みなさんは説明読んで、葉っぱの先をつまんでそっと挿してくださいね。 手についた粘着剤ですが、石けんでは落ちづらく、以下、使用上の注意より抜粋 ~~~ 万一、粘着剤が手や髪の毛、衣類、床等についた場合は、サラダ油やてんぷら油などでたんねんにふき取り、石けんや洗剤を用いてよく洗ってください。 ~~~ とのことです。 本体裏面いっぱいにたっぷり粘着剤がついてるので... わたしのようなドジ (よく手からものを落とす💧)っ子は要注意です←わたしだけか?😅 その後も、土に誘うとしてまた触ってしまいました… もし、要望をお伝えさせていただくとしたら、、、 1.土に挿す茎の部分をもう少し長くしてほしいかも(土壌が柔らかいとぐらついてうまくたてられず触ってしまいました) 2.手で持つ方だけでも粘着剤に当たりにくいガードがあると嬉しいです。🙇‍♀️
まずは、朝のうちにベランダに出てメダカやグリーンのお世話をするので、 以前モニターされてる方の投稿見て一番気になってた ③ アース製薬さんの BotaNice 土からわいたコバエ退治 着剤タイプ を試して見ることにしました! パッケージにジップ入り。 1個だけ使う場合も残りは安心して保存ができますね。 開封すると、プラスチックの形に各々が当たらないように4個入っています。 おお、こうなってんだ!裏にドロっとした粘着剤がたっぷりついています。 …えっと、写真撮ろうと手で持ったときやらかしまして、べったり手につきました〜 これが、なかなか落ちない😅 つまりこの粘着でコバエを捕らえて捕獲する仕組みですね。 臭いもなく、殺虫剤も含まれてないとのことで万一手についても、害はないようです。(ただとてつもなくベタベタする) ちゃんと説明読んでませんでした💧 みなさんは説明読んで、葉っぱの先をつまんでそっと挿してくださいね。 手についた粘着剤ですが、石けんでは落ちづらく、以下、使用上の注意より抜粋 ~~~ 万一、粘着剤が手や髪の毛、衣類、床等についた場合は、サラダ油やてんぷら油などでたんねんにふき取り、石けんや洗剤を用いてよく洗ってください。 ~~~ とのことです。 本体裏面いっぱいにたっぷり粘着剤がついてるので... わたしのようなドジ (よく手からものを落とす💧)っ子は要注意です←わたしだけか?😅 その後も、土に誘うとしてまた触ってしまいました… もし、要望をお伝えさせていただくとしたら、、、 1.土に挿す茎の部分をもう少し長くしてほしいかも(土壌が柔らかいとぐらついてうまくたてられず触ってしまいました) 2.手で持つ方だけでも粘着剤に当たりにくいガードがあると嬉しいです。🙇‍♀️
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
BotaNiceセットのモニターに選んでいただきました🌱 届いたセットは ・刺すだけ簡単なコバエ退治 ・置くだけ簡単錠剤肥料 ・虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 ・虫が付きにくい多肉(エケベリア) です。 BotaNiceは虫に強いアース製薬、肥料といえばのハイポネックス、土といえばのプロトリーフの3社が共同で提供する観葉植物・多肉植物のトータルケアブランドだそうです。 どのメーカーさんの商品もすでに我が家ではめちゃくちゃお世話になっています😊 しばらくモニター投稿にお付き合いください🪴
BotaNiceセットのモニターに選んでいただきました🌱 届いたセットは ・刺すだけ簡単なコバエ退治 ・置くだけ簡単錠剤肥料 ・虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 ・虫が付きにくい多肉(エケベリア) です。 BotaNiceは虫に強いアース製薬、肥料といえばのハイポネックス、土といえばのプロトリーフの3社が共同で提供する観葉植物・多肉植物のトータルケアブランドだそうです。 どのメーカーさんの商品もすでに我が家ではめちゃくちゃお世話になっています😊 しばらくモニター投稿にお付き合いください🪴
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
Hisayoさんの実例写真
インドアグリーンも ベランダグリーンも大好き! 久しぶりにモニターをさせていただきました◎ お試しするのは、 安心して植物を育てられる BotaNice(ボタナイス)の栽培セットです𓂃𓈒𓏸 BotaNiceは、 肥料メーカーのハイポネックスジャパン 土メーカーのプロトリーフ 薬剤メーカーのアース製薬 の3社が 合同で提案するブランドとのことです。 しばらくお付き合いよろしくお願いします☺️ 選んでいただきましたRoom Clip運営さま、 アイテムをご提供いただきました アース製薬株式会社さま ありがとうございますー♪
インドアグリーンも ベランダグリーンも大好き! 久しぶりにモニターをさせていただきました◎ お試しするのは、 安心して植物を育てられる BotaNice(ボタナイス)の栽培セットです𓂃𓈒𓏸 BotaNiceは、 肥料メーカーのハイポネックスジャパン 土メーカーのプロトリーフ 薬剤メーカーのアース製薬 の3社が 合同で提案するブランドとのことです。 しばらくお付き合いよろしくお願いします☺️ 選んでいただきましたRoom Clip運営さま、 アイテムをご提供いただきました アース製薬株式会社さま ありがとうございますー♪
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
今年は🌡️気温が高いのでモンステラの成長も加速🚄 モンステラ🌿葉っぱの大きさが分かるように📸園芸用の私👒帽子を被せてみました🤣 新葉🌿が開いて葉っぱが重なり合うので鉢も少しずつ離して並べてます🤩 涼しくなったら🎐整えなきゃ✂️
今年は🌡️気温が高いのでモンステラの成長も加速🚄 モンステラ🌿葉っぱの大きさが分かるように📸園芸用の私👒帽子を被せてみました🤣 新葉🌿が開いて葉っぱが重なり合うので鉢も少しずつ離して並べてます🤩 涼しくなったら🎐整えなきゃ✂️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
Little-Bambiさんの実例写真
いただき終わったシャレオツボトルを園芸用ロープで巻き巻きしました。 久々すぎるグルーガン。 左のサボテンはこれからどう伸びていくのか。。。 折れそう。
いただき終わったシャレオツボトルを園芸用ロープで巻き巻きしました。 久々すぎるグルーガン。 左のサボテンはこれからどう伸びていくのか。。。 折れそう。
Little-Bambi
Little-Bambi
2LDK
pecoさんの実例写真
このたび、アース製薬さんのBotaNice モニターをさせていただくことになりました🌱✨ 選んでいただきありがとうございます☺️❣️ 商品の魅力が伝わるよう、 精一杯モニターさせていただきます🫡⭐️ しばしモニター投稿続きます☺️🌱 お付き合いいただけたら嬉しいです🌼 楽しむぞ~✊🏻♪
このたび、アース製薬さんのBotaNice モニターをさせていただくことになりました🌱✨ 選んでいただきありがとうございます☺️❣️ 商品の魅力が伝わるよう、 精一杯モニターさせていただきます🫡⭐️ しばしモニター投稿続きます☺️🌱 お付き合いいただけたら嬉しいです🌼 楽しむぞ~✊🏻♪
peco
peco
家族
kyoko1124koさんの実例写真
🌿Bota Nice🌿 植物たちの雰囲気にピッタリのおしゃれなパッケージ😃 しかも3社で仲良くそれぞれの技術を活かして協力して作ったっていう言うことなしの商品♫ 2枚目、3枚目うちのウンベラータさんなんですけど、株元に置いてるどんぐりクヌギの実から芽が出て成長してウンベラータさんと共存してます🌿 芽が出て2ヶ月ほど。 すぐにウンベラータさんを追い越しそう😅 この先このどんぐりの木🌲をどうしたらいいのか‥悩み中です🥲 皆さん何かいい方法ないですか〜?
🌿Bota Nice🌿 植物たちの雰囲気にピッタリのおしゃれなパッケージ😃 しかも3社で仲良くそれぞれの技術を活かして協力して作ったっていう言うことなしの商品♫ 2枚目、3枚目うちのウンベラータさんなんですけど、株元に置いてるどんぐりクヌギの実から芽が出て成長してウンベラータさんと共存してます🌿 芽が出て2ヶ月ほど。 すぐにウンベラータさんを追い越しそう😅 この先このどんぐりの木🌲をどうしたらいいのか‥悩み中です🥲 皆さん何かいい方法ないですか〜?
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
conmichanさんの実例写真
モニター品届きました。 肥料と土とコバエ対策
モニター品届きました。 肥料と土とコバエ対策
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
大の虫嫌いだけど、グリーンは好き♡ なのでモニター出来るの嬉しい‼️
大の虫嫌いだけど、グリーンは好き♡ なのでモニター出来るの嬉しい‼️
amipama
amipama
家族
Jijiさんの実例写真
BotaNice 土からわいたコバエ退治粘着タイプ🌱 ベランダの多肉植物の鉢にもサクッと差しています♪ 葉っぱ型が可愛いです、表側はね。。 裏側は粘着剤がついていて裸状態なので、コバエ捕獲の前に、細かい土などもちょっとくっつきやすいかな... 裏側は見えないように、うまく向きを考えて差してみてます。 コバエは...今のところ捕獲なし!
BotaNice 土からわいたコバエ退治粘着タイプ🌱 ベランダの多肉植物の鉢にもサクッと差しています♪ 葉っぱ型が可愛いです、表側はね。。 裏側は粘着剤がついていて裸状態なので、コバエ捕獲の前に、細かい土などもちょっとくっつきやすいかな... 裏側は見えないように、うまく向きを考えて差してみてます。 コバエは...今のところ捕獲なし!
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
tinatuさんの実例写真
¥1,180
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
tinatu
tinatu
2DK | 家族
punknさんの実例写真
⭐︎モニター参加⭐︎ バーベナがコナジラミの被害に… 昨年トマトをプランター栽培した時に、5年ガーデニングをしていて、我が家で初めてコナジラミが発生しました。 今年はトマトの栽培はしていないのですが、去年発生したからなのか?今年も発生。 バーベナが犠牲となっています。 やさお酢にコナジラミに効果があるようなので、救世主になればとスプレーしました。 しばらく様子見です。
⭐︎モニター参加⭐︎ バーベナがコナジラミの被害に… 昨年トマトをプランター栽培した時に、5年ガーデニングをしていて、我が家で初めてコナジラミが発生しました。 今年はトマトの栽培はしていないのですが、去年発生したからなのか?今年も発生。 バーベナが犠牲となっています。 やさお酢にコナジラミに効果があるようなので、救世主になればとスプレーしました。 しばらく様子見です。
punkn
punkn
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
アース製薬株式会社のBotaNiceセットのモニター当選しました😊 ありがとうございます🌿.∘🪴 モニター頑張ります☺️✨✨
アース製薬株式会社のBotaNiceセットのモニター当選しました😊 ありがとうございます🌿.∘🪴 モニター頑張ります☺️✨✨
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
多肉植物ヌダちゃん 昨日 届いて 植木鉢に植え替えて お水をやりました。 次の水やりのタイミングが いつなのか? 心配です……… 添えられてきた冊子 表紙が可愛い😍 そのP8に 多肉植物の寄せ植えについて書いてあり これを参考にしようと思いました😊 3週に1度ほど 葉のハリが 少しなくなってきた時 と書いてあります。 葉っぱの様子を観察しながら お水をあげれば良いようです。 枯らさないように 頑張って育てたいです❣️ モニターのおかげで 多肉植物初心者のユーザーさんと知り合えて お声かけいただき 嬉しかったです。 2人で コメントしあえて 楽しく 多肉ちゃん育てられそうです🎵 minne作家さんが作った蝶々を飾ってみました。 窓辺に 透明なビーズが キラキラ可愛いでしょ💕
多肉植物ヌダちゃん 昨日 届いて 植木鉢に植え替えて お水をやりました。 次の水やりのタイミングが いつなのか? 心配です……… 添えられてきた冊子 表紙が可愛い😍 そのP8に 多肉植物の寄せ植えについて書いてあり これを参考にしようと思いました😊 3週に1度ほど 葉のハリが 少しなくなってきた時 と書いてあります。 葉っぱの様子を観察しながら お水をあげれば良いようです。 枯らさないように 頑張って育てたいです❣️ モニターのおかげで 多肉植物初心者のユーザーさんと知り合えて お声かけいただき 嬉しかったです。 2人で コメントしあえて 楽しく 多肉ちゃん育てられそうです🎵 minne作家さんが作った蝶々を飾ってみました。 窓辺に 透明なビーズが キラキラ可愛いでしょ💕
chiiyan
chiiyan
2LDK
CoffeeHouseさんの実例写真
おはようございます😊 BotaNice 土からわいたコバエ退治 使ってみました 実はこれが一番前から気になっていて 店頭では出会えなかった商品だったので嬉しい 可愛らしい葉っぱの裏側にゼリー状の粘着剤が仕掛けられており殺虫成分は使われてないそうです。 土から生まれ出たコバエを室内に飛び回る前に捕まえてしまうという😳‼️ 新顔ちゃんを連れ帰ると時々虫が大量発生したりしてビックリすることあります 我が家の新顔アデニウムに早速仕掛けました😊 可愛らしい葉っぱ🌱𓂃 𓈒𓏸
おはようございます😊 BotaNice 土からわいたコバエ退治 使ってみました 実はこれが一番前から気になっていて 店頭では出会えなかった商品だったので嬉しい 可愛らしい葉っぱの裏側にゼリー状の粘着剤が仕掛けられており殺虫成分は使われてないそうです。 土から生まれ出たコバエを室内に飛び回る前に捕まえてしまうという😳‼️ 新顔ちゃんを連れ帰ると時々虫が大量発生したりしてビックリすることあります 我が家の新顔アデニウムに早速仕掛けました😊 可愛らしい葉っぱ🌱𓂃 𓈒𓏸
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
もっと見る

本当は園芸用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ