ロールスクリーン エアコン効率アップ

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
elnoさんの実例写真
夏は3階からの熱い空気が来ないように、冬はせっかく温めた空気が3階に行かないように2階リビングに面した3階への階段入口にロールスクリーンを取り付けました。 DIY! 横が空いてるけどかなり効果を実感していてとても快適☺️
夏は3階からの熱い空気が来ないように、冬はせっかく温めた空気が3階に行かないように2階リビングに面した3階への階段入口にロールスクリーンを取り付けました。 DIY! 横が空いてるけどかなり効果を実感していてとても快適☺️
elno
elno
4LDK | 一人暮らし
akmama_khさんの実例写真
省エネに暮らす工夫☆ リビング階段の登り口に ロールスクリーンをつけて エアコン効率を良くしています♪ サンプル生地を取り寄せて テレビ背面のイエローに合わせて 薄いイエローを選び、 自分で取り付けました。 ウォッシャブルです♪
省エネに暮らす工夫☆ リビング階段の登り口に ロールスクリーンをつけて エアコン効率を良くしています♪ サンプル生地を取り寄せて テレビ背面のイエローに合わせて 薄いイエローを選び、 自分で取り付けました。 ウォッシャブルです♪
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
kaede617さんの実例写真
リビングのダウンライトは調光・調色できるもの。私も次男も眩しい光が苦手なので、出来るだけオレンジにしてます。 入居してはじめての夏。見た目で憧れて付けたシーリングファンがとっても役立っています。エアコン28℃の風量自動設定でもファンを下向きに回転させて気持ちいい風が。快適に過ごせてます。 うちは太陽光発電もしてますが、そんなに大きくないので、3台あるエアコンを極力2台までしか使わないようにしてます。 夏休み子ども2人ずっとつけっぱなしだから晴れてくれないと困る…
リビングのダウンライトは調光・調色できるもの。私も次男も眩しい光が苦手なので、出来るだけオレンジにしてます。 入居してはじめての夏。見た目で憧れて付けたシーリングファンがとっても役立っています。エアコン28℃の風量自動設定でもファンを下向きに回転させて気持ちいい風が。快適に過ごせてます。 うちは太陽光発電もしてますが、そんなに大きくないので、3台あるエアコンを極力2台までしか使わないようにしてます。 夏休み子ども2人ずっとつけっぱなしだから晴れてくれないと困る…
kaede617
kaede617
3LDK | 家族

ロールスクリーン エアコン効率アップの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ロールスクリーン エアコン効率アップ

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
elnoさんの実例写真
夏は3階からの熱い空気が来ないように、冬はせっかく温めた空気が3階に行かないように2階リビングに面した3階への階段入口にロールスクリーンを取り付けました。 DIY! 横が空いてるけどかなり効果を実感していてとても快適☺️
夏は3階からの熱い空気が来ないように、冬はせっかく温めた空気が3階に行かないように2階リビングに面した3階への階段入口にロールスクリーンを取り付けました。 DIY! 横が空いてるけどかなり効果を実感していてとても快適☺️
elno
elno
4LDK | 一人暮らし
akmama_khさんの実例写真
省エネに暮らす工夫☆ リビング階段の登り口に ロールスクリーンをつけて エアコン効率を良くしています♪ サンプル生地を取り寄せて テレビ背面のイエローに合わせて 薄いイエローを選び、 自分で取り付けました。 ウォッシャブルです♪
省エネに暮らす工夫☆ リビング階段の登り口に ロールスクリーンをつけて エアコン効率を良くしています♪ サンプル生地を取り寄せて テレビ背面のイエローに合わせて 薄いイエローを選び、 自分で取り付けました。 ウォッシャブルです♪
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
kaede617さんの実例写真
リビングのダウンライトは調光・調色できるもの。私も次男も眩しい光が苦手なので、出来るだけオレンジにしてます。 入居してはじめての夏。見た目で憧れて付けたシーリングファンがとっても役立っています。エアコン28℃の風量自動設定でもファンを下向きに回転させて気持ちいい風が。快適に過ごせてます。 うちは太陽光発電もしてますが、そんなに大きくないので、3台あるエアコンを極力2台までしか使わないようにしてます。 夏休み子ども2人ずっとつけっぱなしだから晴れてくれないと困る…
リビングのダウンライトは調光・調色できるもの。私も次男も眩しい光が苦手なので、出来るだけオレンジにしてます。 入居してはじめての夏。見た目で憧れて付けたシーリングファンがとっても役立っています。エアコン28℃の風量自動設定でもファンを下向きに回転させて気持ちいい風が。快適に過ごせてます。 うちは太陽光発電もしてますが、そんなに大きくないので、3台あるエアコンを極力2台までしか使わないようにしてます。 夏休み子ども2人ずっとつけっぱなしだから晴れてくれないと困る…
kaede617
kaede617
3LDK | 家族

ロールスクリーン エアコン効率アップの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ