ロールスクリーンで「お部屋の雰囲気を手軽に変えたい」「機能性もデザインも妥協したくない」と思っている方にぴったりなのが、ニトリのロールスクリーンです。遮光性のあるタイプから調光機能付きのものまで、ニトリのロールスクリーンの魅力をたっぷりご紹介します。
豊富なバリエーション
ニトリのロールスクリーンは、遮光性の高いタイプから光を柔らかく通すタイプまで、さまざまなバリエーションがそろっています。ロールスクリーンはサイズ展開も豊富で、窓の大きさに合わせて選ぶことができるのも魅力のひとつです。
遮光タイプのロールスクリーン
こちらのロールスクリーンは窓から入る光を遮ってくれるニトリの遮光タイプです。以前は透けるタイプをお使いだったkuroさん。遮光タイプに変えることで外部のシャッターも見えなくなり、また壁と同系色の白にすることで、お部屋もスッキリしたそうです。
光を柔らかく通す採光タイプ
Minteaさんが廊下の窓に選んだのは、遮熱・採光タイプのロールスクリーンです。ほどよく光が入り、閉めても空間が暗くならないのが特徴です。日差しを遮りつつも柔らかな印象で、爽やかな空間になっていますね。
サイズが豊富
ロールスクリーンは、サイズが豊富なことも魅力のひとつです。tanboさんはのんびりと目覚めたい休日の朝のために、ベッド周りの窓にはニトリの遮光ロールスクリーンを選びました。細長い窓にピッタリのスッキリとしたデザインですね。
優しいグリーンカラー
miao-kinさんのお部屋には、お気に入りだという淡いグリーンのロールスクリーンがかかっています。パステルカラーの家具やマットとよく似合っており、優しく楽しげなインテリアになっていますね。ニトリのロールスクリーンはカラーバリエーションも豊富なので、お部屋に合わせてカラーを選ぶことができます。
調光ロールスクリーン
ニトリにはシーンに合わせて、光を調節できる調光ロールスクリーンがあります。用途や気分に合わせて、どんな時間帯でも快適な空間を作り出すことができる優れものです。早速、どんなアイテムなのか見ていきましょう。
光を調節できる調光タイプ
こちらは布の重なり具合で光を調節できるニトリの調光ロールスクリーンです。sanuさんは白のスクリーンをリビングの窓にかけています。横ストライプがモダンな雰囲気で爽やかなインテリアによく似合い、心地よい時間を過ごせそうですね。
スタイリッシュなカラー
korさんがリビングの窓に選んだのはダークカラーの調光ロールスクリーンです。先ほどご紹介した白とはイメージがガラッとかわり、ストライプが強調されスタイリッシュな印象です。天井のモダンな照明やインテリアとよく似合っていますね。
チェーンをまとめるアイディア
調光ロールスクリーンは、こちらのように透けている部分と濃い部分が交互にあり、重なり具合で光を調節することができます。Minoriさんは、お子さんが危なくないように、タッセル用フックを高い位置に取り付け、チェーンを引っ掛けておくようにしています。ぜひ取り入れたいアイディアですね。
こんな使い方もできる!
ロールスクリーンは窓辺だけでなく、さまざまな場所でも活躍してくれます。ここでは、ユーザーの皆さんがどのような場所でロールスクリーンを活用しているか見ていきましょう。
階段に設置して節電効果
階段にニトリのロールスクリーンをつけたmakiさん。以前は冷房や暖房が効きにくかったそうですが、ロールスクリーンをつけたことによって、寒さを感じにくくなったそうです。開け閉めが簡単で、場所を取らないロールスクリーンは空間を分けるのに重宝しますね。
プロジェクターのスクリーンとして
arisaさんはニトリの遮光ロールスクリーンに、プロジェクターで映像を投影しています。光や視線を遮るための機能にプラスして、大きな画面で映像を楽しむことができ、一石二鳥ですね!スクリーンの周囲にかけられたライトがより一層雰囲気を盛り上げてくれています。
押し入れの目隠しにも
ロールスクリーンは、目隠しとしても活躍してくれます。yuuさんは押し入れの襖をロールスクリーンに変更しました。枠も白に塗ったことで統一感が出て、モダンな雰囲気です。押し入れを使うときは、上に巻き上げておけるので使い勝手も良く、収納効率も上がります。
ニトリのロールスクリーンは、お部屋の窓辺を彩ることはもちろん、さまざまな用途で使える便利なアイテムです。皆さんもぜひ、インテリアに合うロールスクリーンを見つけて、快適な空間づくりを楽しんでみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ニトリ ロールスクリーン」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!