ロールスクリーン 家電収納

29枚の部屋写真から21枚をセレクト
akoさんの実例写真
食料品、キッチングッズ、空箱等のストック場所 先程アップした、パントリー?収納棚の ロールスクリーンを閉めるとこんな感じ(*^^*)
食料品、キッチングッズ、空箱等のストック場所 先程アップした、パントリー?収納棚の ロールスクリーンを閉めるとこんな感じ(*^^*)
ako
ako
4LDK | 家族
furuhouseさんの実例写真
ロールスクリーンで全部隠せる縦型キッチン家電収納棚。炊飯器とトースターの段はスライド式です。 一番下はゴミ箱でフラップ式でキャスター付。
ロールスクリーンで全部隠せる縦型キッチン家電収納棚。炊飯器とトースターの段はスライド式です。 一番下はゴミ箱でフラップ式でキャスター付。
furuhouse
furuhouse
3LDK | 家族
orioriさんの実例写真
BRUNOモニター締め BRUNOトースターのために左側を見せる棚にしました!初披露💦 古くて汚い突っ張り棚。ぐちゃぐちゃの収納。ロールスクリーンで隠せるから放置していました💦 BRUNOのおかげで統一感あるキッチンに変身✨✨ BRUNOの前はタイガーのうまパントースター。 安くて機能性ある良い商品ですが、 「ピザ5分」「コロッケ5分」……便利なんですけど、この表示いらない😂 BRUNOはそんな表示がないので生活感出ないのが良いです😉 今回のBRUNO。モニターでは珍しくデメリットを感じませんでした。 何もかもが素晴らしい商品✨ BRUNO様、この度はモニターに選んでいただき、心より感謝申し上げます。 また、当方の体調不良等により、投稿が遅れましたこと重ねてお詫び申し上げます。 そして、モニターにお付き合いいただいた皆様にも感謝申し上げます😌✨
BRUNOモニター締め BRUNOトースターのために左側を見せる棚にしました!初披露💦 古くて汚い突っ張り棚。ぐちゃぐちゃの収納。ロールスクリーンで隠せるから放置していました💦 BRUNOのおかげで統一感あるキッチンに変身✨✨ BRUNOの前はタイガーのうまパントースター。 安くて機能性ある良い商品ですが、 「ピザ5分」「コロッケ5分」……便利なんですけど、この表示いらない😂 BRUNOはそんな表示がないので生活感出ないのが良いです😉 今回のBRUNO。モニターでは珍しくデメリットを感じませんでした。 何もかもが素晴らしい商品✨ BRUNO様、この度はモニターに選んでいただき、心より感謝申し上げます。 また、当方の体調不良等により、投稿が遅れましたこと重ねてお詫び申し上げます。 そして、モニターにお付き合いいただいた皆様にも感謝申し上げます😌✨
oriori
oriori
家族
yuuさんの実例写真
我が家の冬物家電の収納☆ 押し入れの下段。山善さんの整理整頓のイベントで教えてもらった、手前と奥にわけて使う方法。 いつも手前のROOMSに普段の服を入れていますが、キャスターをつけて奥に季節家電をいれています♪年に二回、扇風機とヒーターを入れ換える時はコロコロ♪もとの箱はやちどぱりサイズがピッタリなので捨てずに使います。
我が家の冬物家電の収納☆ 押し入れの下段。山善さんの整理整頓のイベントで教えてもらった、手前と奥にわけて使う方法。 いつも手前のROOMSに普段の服を入れていますが、キャスターをつけて奥に季節家電をいれています♪年に二回、扇風機とヒーターを入れ換える時はコロコロ♪もとの箱はやちどぱりサイズがピッタリなので捨てずに使います。
yuu
yuu
3LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
ロールカーテンについてご質問があったので、下ろしたバージョンを投稿です♪ 私が考えた物を形にしたので、まだ改良の余地があるかも知れません^ ^ 一例として使って下さい♡ ●ロールカーテンは、 予算の関係でマリメッコ風カーテンです♪( ´▽`) 品名:TOSO コンテ 番号:イエロー TR-3188 寸法:H240㎝ 巾79×240←横幅はプラス1〜2㎝しても良いかも! ※ちなみにTOSOロールスクリーン マイテックループ式 ※その他にも気になる柄は、お取り寄せして確認する事をオススメします! ※洗える生地がオススメです!
ロールカーテンについてご質問があったので、下ろしたバージョンを投稿です♪ 私が考えた物を形にしたので、まだ改良の余地があるかも知れません^ ^ 一例として使って下さい♡ ●ロールカーテンは、 予算の関係でマリメッコ風カーテンです♪( ´▽`) 品名:TOSO コンテ 番号:イエロー TR-3188 寸法:H240㎝ 巾79×240←横幅はプラス1〜2㎝しても良いかも! ※ちなみにTOSOロールスクリーン マイテックループ式 ※その他にも気になる柄は、お取り寄せして確認する事をオススメします! ※洗える生地がオススメです!
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
komasanさんの実例写真
家電収納
家電収納
komasan
komasan
家族
sasaeriさんの実例写真
キッチン奥の家電収納です◡̈︎* 家電のサイズに合わせて棚の位置を変えられ、炊飯器のある棚はお米を炊くときに前にスライドして使用できます♪ 目隠しとホコリ防止用にロールスクリーンを付けたいな🤔
キッチン奥の家電収納です◡̈︎* 家電のサイズに合わせて棚の位置を変えられ、炊飯器のある棚はお米を炊くときに前にスライドして使用できます♪ 目隠しとホコリ防止用にロールスクリーンを付けたいな🤔
sasaeri
sasaeri
家族
kurogeさんの実例写真
連投すみません!! カップボードです。 これはパナソニックのラクシーナのやつ。 料理下手くそなくせに、すっげ悩んでカップボードや家電選んだ私。 いやいやいや、下手くそだからこそ家電に頼るべき!!
連投すみません!! カップボードです。 これはパナソニックのラクシーナのやつ。 料理下手くそなくせに、すっげ悩んでカップボードや家電選んだ私。 いやいやいや、下手くそだからこそ家電に頼るべき!!
kuroge
kuroge
家族
chocoさんの実例写真
キッチン横の自在棚の収納を見直しました(^^)見直し前の写真はありませんが^^; 思いついた時に棚の高さを変えることができるので、自在棚にしてよかったなぁと思います(´∀`)来客時はロールスクリーンで目隠しします。
キッチン横の自在棚の収納を見直しました(^^)見直し前の写真はありませんが^^; 思いついた時に棚の高さを変えることができるので、自在棚にしてよかったなぁと思います(´∀`)来客時はロールスクリーンで目隠しします。
choco
choco
3LDK | 家族
n_m_houseさんの実例写真
ロールスクリーンの奥はパントリーになってます。 可動棚と無印良品のスチールラックとBALMUDAのトースターや電気ケトルが置いてあります。
ロールスクリーンの奥はパントリーになってます。 可動棚と無印良品のスチールラックとBALMUDAのトースターや電気ケトルが置いてあります。
n_m_house
n_m_house
家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
食器棚はリビングから丸見えの位置にあるので、ロールスクリーンで隠しています。 買い替えたいけれど我慢中のため、壁紙を貼って気分転換してみました。 ドアの色も塗り替える予定です。
食器棚はリビングから丸見えの位置にあるので、ロールスクリーンで隠しています。 買い替えたいけれど我慢中のため、壁紙を貼って気分転換してみました。 ドアの色も塗り替える予定です。
Y
Y
家族
lalaさんの実例写真
この季節、キッチンのカップボート側から春の日差しが入り、とても明るいです。
この季節、キッチンのカップボート側から春の日差しが入り、とても明るいです。
lala
lala
家族
makochi.mさんの実例写真
カップボードの左上段は家電収納になってます☺︎ 蒸気排出ユニット付きで家電を動かすと自動で蒸気を出してくれるので、炊飯も湯沸かしも収納したままでOK𓈒𓏸𓐍 自動・手動・時間もボタンで切り替え出来ます⋆︎* もちろん引き出す事も出来るので、ご飯を入れる時も大丈夫◎ 食器の収納場所は減りましたが、家電を見えるところにたくさん並べるのは好きじゃないので気に入ってます(*´˘`*) 使わない時はカフェカーテンを閉めて目隠ししてるので一段とスッキリです.⁎⁺˳✧༚.
カップボードの左上段は家電収納になってます☺︎ 蒸気排出ユニット付きで家電を動かすと自動で蒸気を出してくれるので、炊飯も湯沸かしも収納したままでOK𓈒𓏸𓐍 自動・手動・時間もボタンで切り替え出来ます⋆︎* もちろん引き出す事も出来るので、ご飯を入れる時も大丈夫◎ 食器の収納場所は減りましたが、家電を見えるところにたくさん並べるのは好きじゃないので気に入ってます(*´˘`*) 使わない時はカフェカーテンを閉めて目隠ししてるので一段とスッキリです.⁎⁺˳✧༚.
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,313
キッチンの窓は西日がきつい季節になってきました‼ そんな時には、遮光ロールスクリーンをおろして、家電や食品を守っています☆ 縦長LDKなので、窓の光がテレビに映り込むのも防いでくれています‼
キッチンの窓は西日がきつい季節になってきました‼ そんな時には、遮光ロールスクリーンをおろして、家電や食品を守っています☆ 縦長LDKなので、窓の光がテレビに映り込むのも防いでくれています‼
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
meme________chanさんの実例写真
電気ポットとコーヒーメーカー 買っちゃったー\( *´•ω•`*)/♡*。 すっごーい楽チン(●♡ᴗ♡●)!
電気ポットとコーヒーメーカー 買っちゃったー\( *´•ω•`*)/♡*。 すっごーい楽チン(●♡ᴗ♡●)!
meme________chan
meme________chan
4LDK | 家族
yun.mkrさんの実例写真
キッチンに棚作りました〜!! だけどまだ途中なんだな!笑 GWに完成予定です🤣 キッチンの物を寄せたりリビングに出したりで部屋ぐっちゃぐちゃ😭😭
キッチンに棚作りました〜!! だけどまだ途中なんだな!笑 GWに完成予定です🤣 キッチンの物を寄せたりリビングに出したりで部屋ぐっちゃぐちゃ😭😭
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
我が家は一条工務店で建てました😊 ブリアールというシリーズです♪ 特にお気に入りはキッチン✨ 一条工務店のキッチンは採用せずに、 TOTOさんのキッチンを採用しました😆 ショールームに何度も行って決めたキッチンなので、入居して2年経ちましたが、今でもお気に入りの場所です☺️ カップボード横にはパントリーを作ったので、 食品や消耗品のストックを収納しています! ホットプレートや圧力鍋など家電もこちらのパントリーに入れています😊 パントリーには後付けでロースクリーンを付けて、 来客時には下ろしてすっきりさせてます✨ 余談ですが、、、 我が家は一条工務店で建てたのですが、 キッチン→TOTO 洗面所1階・2階→アイカ工業 を採用しています😊 一条らしくない家と言われることもあって、一条の設備で建てたい!という方には参考にならないかもですが、こういうこともできるんだよーという参考になれば嬉しいです😊 性能は本当に良いです🥹✨ 2年住んでみて家が快適すぎて 外に出たくなくなりました🤭
我が家は一条工務店で建てました😊 ブリアールというシリーズです♪ 特にお気に入りはキッチン✨ 一条工務店のキッチンは採用せずに、 TOTOさんのキッチンを採用しました😆 ショールームに何度も行って決めたキッチンなので、入居して2年経ちましたが、今でもお気に入りの場所です☺️ カップボード横にはパントリーを作ったので、 食品や消耗品のストックを収納しています! ホットプレートや圧力鍋など家電もこちらのパントリーに入れています😊 パントリーには後付けでロースクリーンを付けて、 来客時には下ろしてすっきりさせてます✨ 余談ですが、、、 我が家は一条工務店で建てたのですが、 キッチン→TOTO 洗面所1階・2階→アイカ工業 を採用しています😊 一条らしくない家と言われることもあって、一条の設備で建てたい!という方には参考にならないかもですが、こういうこともできるんだよーという参考になれば嬉しいです😊 性能は本当に良いです🥹✨ 2年住んでみて家が快適すぎて 外に出たくなくなりました🤭
m.
m.
4LDK | 家族
moesaki222さんの実例写真
夕方のダイニング♪まだ家電収納にロールスクリーンを付けられず雑然としていますが(><)
夕方のダイニング♪まだ家電収納にロールスクリーンを付けられず雑然としていますが(><)
moesaki222
moesaki222
3LDK | 家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
qooguriさんの実例写真
🤔キッチンの収納見直し…未だ未完成だけど! 先日、冷蔵庫を買い替えてから…配置換えをしたものの。何となく長年の癖だったせいか? どうしても、お水を飲む時に、ウォーターサーバーがあった冷蔵庫側の方へと身体が動いて しまう。旦那さんに元の位置に戻したいと言ったら、え〜〜〜面倒臭い!( ´θ`)ノ もう…俺は、やっとこ慣れたからこれで行こう!と言われ、泣く泣く自分が 慣れるしかなくて( ;∀;)諦めました! 旦那さんが、冷蔵庫前は棚とかをゴチャゴチャ置かないで、このままスッキリと ゴミ箱だけ置いて広々と使った方が良いよ!と言われ、今まであったモノ達の 収納を考え直しました。 作業台のDIYした棚達を撤去し、新たにDIYしたのは… 元々、冷蔵庫前で使ってたガラスの天板のポール棚 この棚の仕組みを利用して、棚板だけを白のメラニン板に変えて リメイクしてみました(*´꒳`*)今回は、簡単だった! ガラス棚の時は、幅40*奥30なので中途半端な大きさ! 今回は、幅70*奥45の棚板にして四隅に穴を開けて 収納棚(シェルフ棚)にしてみました。そこに、ガツガツと モノを収納してみましたが…電子レンジの上の部分がどうしても ゴチャゴチャ感が満載な感じ🤔 本当は、隠す納得を目指してるので、扉を付けようか?迷いましたがそれも面倒! 苦肉の策で思いついたのが、ロールスクリーン! ネットで、幅70のロールスクリーンを注文して、只今到着待ち… それと、左側のノンフライヤーの辺りもゴチャゴチャ感が🤔 ここは、ニトリの小さな引き出し収納を置いてみようと これも到着待ち!とにかく、シンプルにポイントだけ見せる収納がしたい! とりあえず、今はこんな感じに収納を見直しました!
🤔キッチンの収納見直し…未だ未完成だけど! 先日、冷蔵庫を買い替えてから…配置換えをしたものの。何となく長年の癖だったせいか? どうしても、お水を飲む時に、ウォーターサーバーがあった冷蔵庫側の方へと身体が動いて しまう。旦那さんに元の位置に戻したいと言ったら、え〜〜〜面倒臭い!( ´θ`)ノ もう…俺は、やっとこ慣れたからこれで行こう!と言われ、泣く泣く自分が 慣れるしかなくて( ;∀;)諦めました! 旦那さんが、冷蔵庫前は棚とかをゴチャゴチャ置かないで、このままスッキリと ゴミ箱だけ置いて広々と使った方が良いよ!と言われ、今まであったモノ達の 収納を考え直しました。 作業台のDIYした棚達を撤去し、新たにDIYしたのは… 元々、冷蔵庫前で使ってたガラスの天板のポール棚 この棚の仕組みを利用して、棚板だけを白のメラニン板に変えて リメイクしてみました(*´꒳`*)今回は、簡単だった! ガラス棚の時は、幅40*奥30なので中途半端な大きさ! 今回は、幅70*奥45の棚板にして四隅に穴を開けて 収納棚(シェルフ棚)にしてみました。そこに、ガツガツと モノを収納してみましたが…電子レンジの上の部分がどうしても ゴチャゴチャ感が満載な感じ🤔 本当は、隠す納得を目指してるので、扉を付けようか?迷いましたがそれも面倒! 苦肉の策で思いついたのが、ロールスクリーン! ネットで、幅70のロールスクリーンを注文して、只今到着待ち… それと、左側のノンフライヤーの辺りもゴチャゴチャ感が🤔 ここは、ニトリの小さな引き出し収納を置いてみようと これも到着待ち!とにかく、シンプルにポイントだけ見せる収納がしたい! とりあえず、今はこんな感じに収納を見直しました!
qooguri
qooguri
4LDK | 家族

ロールスクリーン 家電収納が気になるあなたにおすすめ

ロールスクリーン 家電収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ロールスクリーン 家電収納

29枚の部屋写真から21枚をセレクト
akoさんの実例写真
食料品、キッチングッズ、空箱等のストック場所 先程アップした、パントリー?収納棚の ロールスクリーンを閉めるとこんな感じ(*^^*)
食料品、キッチングッズ、空箱等のストック場所 先程アップした、パントリー?収納棚の ロールスクリーンを閉めるとこんな感じ(*^^*)
ako
ako
4LDK | 家族
furuhouseさんの実例写真
ロールスクリーンで全部隠せる縦型キッチン家電収納棚。炊飯器とトースターの段はスライド式です。 一番下はゴミ箱でフラップ式でキャスター付。
ロールスクリーンで全部隠せる縦型キッチン家電収納棚。炊飯器とトースターの段はスライド式です。 一番下はゴミ箱でフラップ式でキャスター付。
furuhouse
furuhouse
3LDK | 家族
orioriさんの実例写真
BRUNOモニター締め BRUNOトースターのために左側を見せる棚にしました!初披露💦 古くて汚い突っ張り棚。ぐちゃぐちゃの収納。ロールスクリーンで隠せるから放置していました💦 BRUNOのおかげで統一感あるキッチンに変身✨✨ BRUNOの前はタイガーのうまパントースター。 安くて機能性ある良い商品ですが、 「ピザ5分」「コロッケ5分」……便利なんですけど、この表示いらない😂 BRUNOはそんな表示がないので生活感出ないのが良いです😉 今回のBRUNO。モニターでは珍しくデメリットを感じませんでした。 何もかもが素晴らしい商品✨ BRUNO様、この度はモニターに選んでいただき、心より感謝申し上げます。 また、当方の体調不良等により、投稿が遅れましたこと重ねてお詫び申し上げます。 そして、モニターにお付き合いいただいた皆様にも感謝申し上げます😌✨
BRUNOモニター締め BRUNOトースターのために左側を見せる棚にしました!初披露💦 古くて汚い突っ張り棚。ぐちゃぐちゃの収納。ロールスクリーンで隠せるから放置していました💦 BRUNOのおかげで統一感あるキッチンに変身✨✨ BRUNOの前はタイガーのうまパントースター。 安くて機能性ある良い商品ですが、 「ピザ5分」「コロッケ5分」……便利なんですけど、この表示いらない😂 BRUNOはそんな表示がないので生活感出ないのが良いです😉 今回のBRUNO。モニターでは珍しくデメリットを感じませんでした。 何もかもが素晴らしい商品✨ BRUNO様、この度はモニターに選んでいただき、心より感謝申し上げます。 また、当方の体調不良等により、投稿が遅れましたこと重ねてお詫び申し上げます。 そして、モニターにお付き合いいただいた皆様にも感謝申し上げます😌✨
oriori
oriori
家族
yuuさんの実例写真
我が家の冬物家電の収納☆ 押し入れの下段。山善さんの整理整頓のイベントで教えてもらった、手前と奥にわけて使う方法。 いつも手前のROOMSに普段の服を入れていますが、キャスターをつけて奥に季節家電をいれています♪年に二回、扇風機とヒーターを入れ換える時はコロコロ♪もとの箱はやちどぱりサイズがピッタリなので捨てずに使います。
我が家の冬物家電の収納☆ 押し入れの下段。山善さんの整理整頓のイベントで教えてもらった、手前と奥にわけて使う方法。 いつも手前のROOMSに普段の服を入れていますが、キャスターをつけて奥に季節家電をいれています♪年に二回、扇風機とヒーターを入れ換える時はコロコロ♪もとの箱はやちどぱりサイズがピッタリなので捨てずに使います。
yuu
yuu
3LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
ロールカーテンについてご質問があったので、下ろしたバージョンを投稿です♪ 私が考えた物を形にしたので、まだ改良の余地があるかも知れません^ ^ 一例として使って下さい♡ ●ロールカーテンは、 予算の関係でマリメッコ風カーテンです♪( ´▽`) 品名:TOSO コンテ 番号:イエロー TR-3188 寸法:H240㎝ 巾79×240←横幅はプラス1〜2㎝しても良いかも! ※ちなみにTOSOロールスクリーン マイテックループ式 ※その他にも気になる柄は、お取り寄せして確認する事をオススメします! ※洗える生地がオススメです!
ロールカーテンについてご質問があったので、下ろしたバージョンを投稿です♪ 私が考えた物を形にしたので、まだ改良の余地があるかも知れません^ ^ 一例として使って下さい♡ ●ロールカーテンは、 予算の関係でマリメッコ風カーテンです♪( ´▽`) 品名:TOSO コンテ 番号:イエロー TR-3188 寸法:H240㎝ 巾79×240←横幅はプラス1〜2㎝しても良いかも! ※ちなみにTOSOロールスクリーン マイテックループ式 ※その他にも気になる柄は、お取り寄せして確認する事をオススメします! ※洗える生地がオススメです!
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
komasanさんの実例写真
家電収納
家電収納
komasan
komasan
家族
sasaeriさんの実例写真
キッチン奥の家電収納です◡̈︎* 家電のサイズに合わせて棚の位置を変えられ、炊飯器のある棚はお米を炊くときに前にスライドして使用できます♪ 目隠しとホコリ防止用にロールスクリーンを付けたいな🤔
キッチン奥の家電収納です◡̈︎* 家電のサイズに合わせて棚の位置を変えられ、炊飯器のある棚はお米を炊くときに前にスライドして使用できます♪ 目隠しとホコリ防止用にロールスクリーンを付けたいな🤔
sasaeri
sasaeri
家族
kurogeさんの実例写真
連投すみません!! カップボードです。 これはパナソニックのラクシーナのやつ。 料理下手くそなくせに、すっげ悩んでカップボードや家電選んだ私。 いやいやいや、下手くそだからこそ家電に頼るべき!!
連投すみません!! カップボードです。 これはパナソニックのラクシーナのやつ。 料理下手くそなくせに、すっげ悩んでカップボードや家電選んだ私。 いやいやいや、下手くそだからこそ家電に頼るべき!!
kuroge
kuroge
家族
chocoさんの実例写真
キッチン横の自在棚の収納を見直しました(^^)見直し前の写真はありませんが^^; 思いついた時に棚の高さを変えることができるので、自在棚にしてよかったなぁと思います(´∀`)来客時はロールスクリーンで目隠しします。
キッチン横の自在棚の収納を見直しました(^^)見直し前の写真はありませんが^^; 思いついた時に棚の高さを変えることができるので、自在棚にしてよかったなぁと思います(´∀`)来客時はロールスクリーンで目隠しします。
choco
choco
3LDK | 家族
n_m_houseさんの実例写真
ロールスクリーンの奥はパントリーになってます。 可動棚と無印良品のスチールラックとBALMUDAのトースターや電気ケトルが置いてあります。
ロールスクリーンの奥はパントリーになってます。 可動棚と無印良品のスチールラックとBALMUDAのトースターや電気ケトルが置いてあります。
n_m_house
n_m_house
家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
食器棚はリビングから丸見えの位置にあるので、ロールスクリーンで隠しています。 買い替えたいけれど我慢中のため、壁紙を貼って気分転換してみました。 ドアの色も塗り替える予定です。
食器棚はリビングから丸見えの位置にあるので、ロールスクリーンで隠しています。 買い替えたいけれど我慢中のため、壁紙を貼って気分転換してみました。 ドアの色も塗り替える予定です。
Y
Y
家族
lalaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,790
この季節、キッチンのカップボート側から春の日差しが入り、とても明るいです。
この季節、キッチンのカップボート側から春の日差しが入り、とても明るいです。
lala
lala
家族
makochi.mさんの実例写真
カップボードの左上段は家電収納になってます☺︎ 蒸気排出ユニット付きで家電を動かすと自動で蒸気を出してくれるので、炊飯も湯沸かしも収納したままでOK𓈒𓏸𓐍 自動・手動・時間もボタンで切り替え出来ます⋆︎* もちろん引き出す事も出来るので、ご飯を入れる時も大丈夫◎ 食器の収納場所は減りましたが、家電を見えるところにたくさん並べるのは好きじゃないので気に入ってます(*´˘`*) 使わない時はカフェカーテンを閉めて目隠ししてるので一段とスッキリです.⁎⁺˳✧༚.
カップボードの左上段は家電収納になってます☺︎ 蒸気排出ユニット付きで家電を動かすと自動で蒸気を出してくれるので、炊飯も湯沸かしも収納したままでOK𓈒𓏸𓐍 自動・手動・時間もボタンで切り替え出来ます⋆︎* もちろん引き出す事も出来るので、ご飯を入れる時も大丈夫◎ 食器の収納場所は減りましたが、家電を見えるところにたくさん並べるのは好きじゃないので気に入ってます(*´˘`*) 使わない時はカフェカーテンを閉めて目隠ししてるので一段とスッキリです.⁎⁺˳✧༚.
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
キッチンの窓は西日がきつい季節になってきました‼ そんな時には、遮光ロールスクリーンをおろして、家電や食品を守っています☆ 縦長LDKなので、窓の光がテレビに映り込むのも防いでくれています‼
キッチンの窓は西日がきつい季節になってきました‼ そんな時には、遮光ロールスクリーンをおろして、家電や食品を守っています☆ 縦長LDKなので、窓の光がテレビに映り込むのも防いでくれています‼
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
meme________chanさんの実例写真
電気ポットとコーヒーメーカー 買っちゃったー\( *´•ω•`*)/♡*。 すっごーい楽チン(●♡ᴗ♡●)!
電気ポットとコーヒーメーカー 買っちゃったー\( *´•ω•`*)/♡*。 すっごーい楽チン(●♡ᴗ♡●)!
meme________chan
meme________chan
4LDK | 家族
yun.mkrさんの実例写真
キッチンに棚作りました〜!! だけどまだ途中なんだな!笑 GWに完成予定です🤣 キッチンの物を寄せたりリビングに出したりで部屋ぐっちゃぐちゃ😭😭
キッチンに棚作りました〜!! だけどまだ途中なんだな!笑 GWに完成予定です🤣 キッチンの物を寄せたりリビングに出したりで部屋ぐっちゃぐちゃ😭😭
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
我が家は一条工務店で建てました😊 ブリアールというシリーズです♪ 特にお気に入りはキッチン✨ 一条工務店のキッチンは採用せずに、 TOTOさんのキッチンを採用しました😆 ショールームに何度も行って決めたキッチンなので、入居して2年経ちましたが、今でもお気に入りの場所です☺️ カップボード横にはパントリーを作ったので、 食品や消耗品のストックを収納しています! ホットプレートや圧力鍋など家電もこちらのパントリーに入れています😊 パントリーには後付けでロースクリーンを付けて、 来客時には下ろしてすっきりさせてます✨ 余談ですが、、、 我が家は一条工務店で建てたのですが、 キッチン→TOTO 洗面所1階・2階→アイカ工業 を採用しています😊 一条らしくない家と言われることもあって、一条の設備で建てたい!という方には参考にならないかもですが、こういうこともできるんだよーという参考になれば嬉しいです😊 性能は本当に良いです🥹✨ 2年住んでみて家が快適すぎて 外に出たくなくなりました🤭
我が家は一条工務店で建てました😊 ブリアールというシリーズです♪ 特にお気に入りはキッチン✨ 一条工務店のキッチンは採用せずに、 TOTOさんのキッチンを採用しました😆 ショールームに何度も行って決めたキッチンなので、入居して2年経ちましたが、今でもお気に入りの場所です☺️ カップボード横にはパントリーを作ったので、 食品や消耗品のストックを収納しています! ホットプレートや圧力鍋など家電もこちらのパントリーに入れています😊 パントリーには後付けでロースクリーンを付けて、 来客時には下ろしてすっきりさせてます✨ 余談ですが、、、 我が家は一条工務店で建てたのですが、 キッチン→TOTO 洗面所1階・2階→アイカ工業 を採用しています😊 一条らしくない家と言われることもあって、一条の設備で建てたい!という方には参考にならないかもですが、こういうこともできるんだよーという参考になれば嬉しいです😊 性能は本当に良いです🥹✨ 2年住んでみて家が快適すぎて 外に出たくなくなりました🤭
m.
m.
4LDK | 家族
moesaki222さんの実例写真
夕方のダイニング♪まだ家電収納にロールスクリーンを付けられず雑然としていますが(><)
夕方のダイニング♪まだ家電収納にロールスクリーンを付けられず雑然としていますが(><)
moesaki222
moesaki222
3LDK | 家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
qooguriさんの実例写真
🤔キッチンの収納見直し…未だ未完成だけど! 先日、冷蔵庫を買い替えてから…配置換えをしたものの。何となく長年の癖だったせいか? どうしても、お水を飲む時に、ウォーターサーバーがあった冷蔵庫側の方へと身体が動いて しまう。旦那さんに元の位置に戻したいと言ったら、え〜〜〜面倒臭い!( ´θ`)ノ もう…俺は、やっとこ慣れたからこれで行こう!と言われ、泣く泣く自分が 慣れるしかなくて( ;∀;)諦めました! 旦那さんが、冷蔵庫前は棚とかをゴチャゴチャ置かないで、このままスッキリと ゴミ箱だけ置いて広々と使った方が良いよ!と言われ、今まであったモノ達の 収納を考え直しました。 作業台のDIYした棚達を撤去し、新たにDIYしたのは… 元々、冷蔵庫前で使ってたガラスの天板のポール棚 この棚の仕組みを利用して、棚板だけを白のメラニン板に変えて リメイクしてみました(*´꒳`*)今回は、簡単だった! ガラス棚の時は、幅40*奥30なので中途半端な大きさ! 今回は、幅70*奥45の棚板にして四隅に穴を開けて 収納棚(シェルフ棚)にしてみました。そこに、ガツガツと モノを収納してみましたが…電子レンジの上の部分がどうしても ゴチャゴチャ感が満載な感じ🤔 本当は、隠す納得を目指してるので、扉を付けようか?迷いましたがそれも面倒! 苦肉の策で思いついたのが、ロールスクリーン! ネットで、幅70のロールスクリーンを注文して、只今到着待ち… それと、左側のノンフライヤーの辺りもゴチャゴチャ感が🤔 ここは、ニトリの小さな引き出し収納を置いてみようと これも到着待ち!とにかく、シンプルにポイントだけ見せる収納がしたい! とりあえず、今はこんな感じに収納を見直しました!
🤔キッチンの収納見直し…未だ未完成だけど! 先日、冷蔵庫を買い替えてから…配置換えをしたものの。何となく長年の癖だったせいか? どうしても、お水を飲む時に、ウォーターサーバーがあった冷蔵庫側の方へと身体が動いて しまう。旦那さんに元の位置に戻したいと言ったら、え〜〜〜面倒臭い!( ´θ`)ノ もう…俺は、やっとこ慣れたからこれで行こう!と言われ、泣く泣く自分が 慣れるしかなくて( ;∀;)諦めました! 旦那さんが、冷蔵庫前は棚とかをゴチャゴチャ置かないで、このままスッキリと ゴミ箱だけ置いて広々と使った方が良いよ!と言われ、今まであったモノ達の 収納を考え直しました。 作業台のDIYした棚達を撤去し、新たにDIYしたのは… 元々、冷蔵庫前で使ってたガラスの天板のポール棚 この棚の仕組みを利用して、棚板だけを白のメラニン板に変えて リメイクしてみました(*´꒳`*)今回は、簡単だった! ガラス棚の時は、幅40*奥30なので中途半端な大きさ! 今回は、幅70*奥45の棚板にして四隅に穴を開けて 収納棚(シェルフ棚)にしてみました。そこに、ガツガツと モノを収納してみましたが…電子レンジの上の部分がどうしても ゴチャゴチャ感が満載な感じ🤔 本当は、隠す納得を目指してるので、扉を付けようか?迷いましたがそれも面倒! 苦肉の策で思いついたのが、ロールスクリーン! ネットで、幅70のロールスクリーンを注文して、只今到着待ち… それと、左側のノンフライヤーの辺りもゴチャゴチャ感が🤔 ここは、ニトリの小さな引き出し収納を置いてみようと これも到着待ち!とにかく、シンプルにポイントだけ見せる収納がしたい! とりあえず、今はこんな感じに収納を見直しました!
qooguri
qooguri
4LDK | 家族

ロールスクリーン 家電収納が気になるあなたにおすすめ

ロールスクリーン 家電収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ