RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

爪痕

167枚の部屋写真から48枚をセレクト
capelさんの実例写真
ここは2階の廊下です。 この場所は私のワークスペース・室内干しスペース・電子ピアノを置くのを兼ねているので、広めの廊下にしています。 猫たちの爪跡や吐いた跡がたくさんで酷かったので、ピアノも含め一旦物を全部動かして大掃除して、柿渋塗料を塗り直ししました。 写真1枚目と3枚目はAfter 写真2枚目と4枚目はBefore 跡が目立たなくなってスッキリしました✨
ここは2階の廊下です。 この場所は私のワークスペース・室内干しスペース・電子ピアノを置くのを兼ねているので、広めの廊下にしています。 猫たちの爪跡や吐いた跡がたくさんで酷かったので、ピアノも含め一旦物を全部動かして大掃除して、柿渋塗料を塗り直ししました。 写真1枚目と3枚目はAfter 写真2枚目と4枚目はBefore 跡が目立たなくなってスッキリしました✨
capel
capel
家族
dekoさんの実例写真
震災の爪痕とスタンドミラーの背面をリメイクシートでカバーしてます
震災の爪痕とスタンドミラーの背面をリメイクシートでカバーしてます
deko
deko
家族
bu-bu-chanさんの実例写真
台風の爪痕(;_;)みなさん気を付けて
台風の爪痕(;_;)みなさん気を付けて
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
nekomiさんの実例写真
6畳の狭いお部屋ですが、 元々は和室でした。 自分でクッションフロアシートを 敷いて洋室風にして使っています! 畳の時は猫達が走ると爪痕が付いて 畳のカスが出るのが嫌でしたが、 クッションフロアシートにしてから は汚れても水拭きもできるのが とてもよいです♪♪ 押入れの扉隠しにはIKEAのレース カーテンを使っています。
6畳の狭いお部屋ですが、 元々は和室でした。 自分でクッションフロアシートを 敷いて洋室風にして使っています! 畳の時は猫達が走ると爪痕が付いて 畳のカスが出るのが嫌でしたが、 クッションフロアシートにしてから は汚れても水拭きもできるのが とてもよいです♪♪ 押入れの扉隠しにはIKEAのレース カーテンを使っています。
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
tututu0204さんの実例写真
ボタニカルインテリア🌿 ドラセナやモンステラ柄の座クッションでボタニカル風味🍃 ネコがあちこちで爪研ぎをするもんだからクロスが破れて下地ボードまで露出,アルミのコーナーアングルでディフェンス🚷↓ ①キッチンカウンターの角部 ②洗濯機収納の角部 ③④確信犯猫(かくしんはんにゃん)
ボタニカルインテリア🌿 ドラセナやモンステラ柄の座クッションでボタニカル風味🍃 ネコがあちこちで爪研ぎをするもんだからクロスが破れて下地ボードまで露出,アルミのコーナーアングルでディフェンス🚷↓ ①キッチンカウンターの角部 ②洗濯機収納の角部 ③④確信犯猫(かくしんはんにゃん)
tututu0204
tututu0204
家族
Rabbitさんの実例写真
ソファが来てまだ数ヶ月なのに。。 既に爪跡がε-(´∀`; ) まぁーそれを覚悟で選んでるけども ほらっ。言ってる側から変なとこ登るおてんば娘。 なので大判ブランケットでカバーしました。 欲しいカラーが完売してたので紺色に♪ 毎日何度もコロコロするから何色でももはや変わらない 笑
ソファが来てまだ数ヶ月なのに。。 既に爪跡がε-(´∀`; ) まぁーそれを覚悟で選んでるけども ほらっ。言ってる側から変なとこ登るおてんば娘。 なので大判ブランケットでカバーしました。 欲しいカラーが完売してたので紺色に♪ 毎日何度もコロコロするから何色でももはや変わらない 笑
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
ym-artさんの実例写真
地震でひびが入ったクロスを直してもらいました。前と違ってまたいい🎵
地震でひびが入ったクロスを直してもらいました。前と違ってまたいい🎵
ym-art
ym-art
4LDK | 家族
mikamintさんの実例写真
廊下の壁の爪痕隠し。最初からペイントされてるシートを購入したけど、そのまま使うのでなければ自分で後からペイントした方が楽だし綺麗にできると思った
廊下の壁の爪痕隠し。最初からペイントされてるシートを購入したけど、そのまま使うのでなければ自分で後からペイントした方が楽だし綺麗にできると思った
mikamint
mikamint
2LDK | 家族
Jamboさんの実例写真
ご紹介します。 反抗期の爪痕です(; ̄ェ ̄)。 しかも女子です。笑 さて、どーしたものか。
ご紹介します。 反抗期の爪痕です(; ̄ェ ̄)。 しかも女子です。笑 さて、どーしたものか。
Jambo
Jambo
家族
kao.kaoさんの実例写真
ダークグレーのソファーでしたが、重く見える上に、ニャンズがバリバリした爪痕が目立ち始めたのでベージュのソファーカバーをかけてみました
ダークグレーのソファーでしたが、重く見える上に、ニャンズがバリバリした爪痕が目立ち始めたのでベージュのソファーカバーをかけてみました
kao.kao
kao.kao
4LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
mikan161
mikan161
3DK | 家族
pochi3461さんの実例写真
地震の時にヒビが入った玄関の壁に ウォールステッカーを貼ってみました もう地震嫌だ(>_<)コワイよー
地震の時にヒビが入った玄関の壁に ウォールステッカーを貼ってみました もう地震嫌だ(>_<)コワイよー
pochi3461
pochi3461
家族
anayoikoさんの実例写真
おうち見直し企画当選ありがとうございます!愛猫が壁をガリガリ💦壁紙剥がれてるので張り替えたいと思いますー!
おうち見直し企画当選ありがとうございます!愛猫が壁をガリガリ💦壁紙剥がれてるので張り替えたいと思いますー!
anayoiko
anayoiko
家族
nippopoさんの実例写真
サンルームひとまず形が着きましたわっ…( ̄ω ̄;) 災害復興速度が世界一の日本は、長い年月度重なる天災にも負けず生き抜く魂が、1人1人しっかりと遺伝子に組み込まれてるのかも知れない… 頑張れ‼️日本‼️(  ̄ー ̄)ノ✨
サンルームひとまず形が着きましたわっ…( ̄ω ̄;) 災害復興速度が世界一の日本は、長い年月度重なる天災にも負けず生き抜く魂が、1人1人しっかりと遺伝子に組み込まれてるのかも知れない… 頑張れ‼️日本‼️(  ̄ー ̄)ノ✨
nippopo
nippopo
vivienne.coco-keiさんの実例写真
20年以上前、初めて自分が猫を飼い始めた頃、猫が外を見る用に買った階段箪笥。 ずいぶん爪痕が残ってるけど捨てられません🐈
20年以上前、初めて自分が猫を飼い始めた頃、猫が外を見る用に買った階段箪笥。 ずいぶん爪痕が残ってるけど捨てられません🐈
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
aiojapanさんの実例写真
壁のキズ隠しや汚れ隠しはもちろん、インテリアのアクションにも最適☝ 猫の爪痕もバッチリ隠せます😻✨
壁のキズ隠しや汚れ隠しはもちろん、インテリアのアクションにも最適☝ 猫の爪痕もバッチリ隠せます😻✨
aiojapan
aiojapan
H.Tさんの実例写真
【おうち見直しキャンペーン】⑤ キュロスジョイントマット ダイニングテーブルの下に敷きました。 猫がいるので、ダイニングテーブルから降りた時のクッション材になってくれます。 1日経って、猫達も慣れてくれました。 今後気になるのは。 爪痕でどれくらい穴が空いてしまうのかですね。 珍しい柄と、珍しい色。 とっても気に入りました。 初めてのジョイントマットなので悩みましたが、選んで良かったです。 ルームクリップ関係者の皆様、ありがとうございます。
【おうち見直しキャンペーン】⑤ キュロスジョイントマット ダイニングテーブルの下に敷きました。 猫がいるので、ダイニングテーブルから降りた時のクッション材になってくれます。 1日経って、猫達も慣れてくれました。 今後気になるのは。 爪痕でどれくらい穴が空いてしまうのかですね。 珍しい柄と、珍しい色。 とっても気に入りました。 初めてのジョイントマットなので悩みましたが、選んで良かったです。 ルームクリップ関係者の皆様、ありがとうございます。
H.T
H.T
2DK | 家族
hannahさんの実例写真
実は熊本地震を経験してるこのお家。 2年前の事ですが鮮明に思い出されます。 壁には写真のようなヒビが所々に。 壁紙を変えようかと迷いつつ、そのままになってます。 消えない地震の爪痕。 消したらいけない地震の記憶。 消したい地震の記憶。 いろんな思いがごちゃごちゃに、復興頑張ってます^_^
実は熊本地震を経験してるこのお家。 2年前の事ですが鮮明に思い出されます。 壁には写真のようなヒビが所々に。 壁紙を変えようかと迷いつつ、そのままになってます。 消えない地震の爪痕。 消したらいけない地震の記憶。 消したい地震の記憶。 いろんな思いがごちゃごちゃに、復興頑張ってます^_^
hannah
hannah
家族
mkmkmoominさんの実例写真
我が家のLDKの床材は、吉野中央木材さんの「吉野桧フローリング 小節-上小節」です。 足ざわりが柔らかく、夏はサラッと冬は温かく感じます✨️ ニャンズは床が大好きで、今日も今日とてオチテマス‪🤣‬(2枚目) ただ、柔らかいのでニャンズの爪痕🐾3本ラインが至る所に😅 毎日の大運動会で日々増えていく傷💦 ま、猫飼いあるあるですよね〰️
我が家のLDKの床材は、吉野中央木材さんの「吉野桧フローリング 小節-上小節」です。 足ざわりが柔らかく、夏はサラッと冬は温かく感じます✨️ ニャンズは床が大好きで、今日も今日とてオチテマス‪🤣‬(2枚目) ただ、柔らかいのでニャンズの爪痕🐾3本ラインが至る所に😅 毎日の大運動会で日々増えていく傷💦 ま、猫飼いあるあるですよね〰️
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
masaさんの実例写真
台風のツメ跡です。 左上は 一階で飼われていた、 おっきな亀が突風で フェンスを越えて 下の道路を歩いてました。 右上は 部屋に取り込んだベランダの植物を きん子が片っ端から葉っぱを食べているところ。 (ᵔᴥᵔ) 下は 遊歩道を倒木がふさいでいるところ。
台風のツメ跡です。 左上は 一階で飼われていた、 おっきな亀が突風で フェンスを越えて 下の道路を歩いてました。 右上は 部屋に取り込んだベランダの植物を きん子が片っ端から葉っぱを食べているところ。 (ᵔᴥᵔ) 下は 遊歩道を倒木がふさいでいるところ。
masa
masa
Takeshiさんの実例写真
震度7の凄まじさ しかも2回 #熊本地震#震度7
震度7の凄まじさ しかも2回 #熊本地震#震度7
Takeshi
Takeshi
3LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
¥1,210
チルチンびと2025夏号に載りました 本屋さんで見かけたら手に取ってくださると、うれしはずかしおんしです🫣 ちなみに、写真は全て11年前のおんし邸でして、この頃はまだ新しく家がスッキリしているけれど、 私は現在の植物まみれ&猫の爪痕だらけのごちゃごちゃリビングのほうが心地良いです☺️ 風土社さん、亀津建築さん、 ありがとうございました
チルチンびと2025夏号に載りました 本屋さんで見かけたら手に取ってくださると、うれしはずかしおんしです🫣 ちなみに、写真は全て11年前のおんし邸でして、この頃はまだ新しく家がスッキリしているけれど、 私は現在の植物まみれ&猫の爪痕だらけのごちゃごちゃリビングのほうが心地良いです☺️ 風土社さん、亀津建築さん、 ありがとうございました
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
sorasoraさんの実例写真
ネコの爪痕が痛々しい壁。
ネコの爪痕が痛々しい壁。
sorasora
sorasora
1LDK
runaさんの実例写真
🌺我が家のお気に入りソファですが、もう14年くらい使っていて先代の😺にゃんこのつめ跡が思い出として残っているソファです。 座ると座り心地が🤔とレザーの座布団カバーには昔ながらの座布団が2枚重ねで4枚入ってます。 🌿クッションカバーも気分的に変えてみたりと楽しんでいます。 部屋の広さには大きすぎて、ほとんど😺にゃんこと🧑‍🦰私しだけしか座らないんですけどね😅 ソファを、さわるとレザー素材なんですが、穴だらけでザラザラ😅 でも、思い出のあるソファなので1番の🥰お気に入りです。🩷
🌺我が家のお気に入りソファですが、もう14年くらい使っていて先代の😺にゃんこのつめ跡が思い出として残っているソファです。 座ると座り心地が🤔とレザーの座布団カバーには昔ながらの座布団が2枚重ねで4枚入ってます。 🌿クッションカバーも気分的に変えてみたりと楽しんでいます。 部屋の広さには大きすぎて、ほとんど😺にゃんこと🧑‍🦰私しだけしか座らないんですけどね😅 ソファを、さわるとレザー素材なんですが、穴だらけでザラザラ😅 でも、思い出のあるソファなので1番の🥰お気に入りです。🩷
runa
runa
3DK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
洗面室* おはようございます☀ 洗面室はクッションフロアではなくフローリング仕上げにしています! クッション性は無いですがフローリングだと猫様の爪痕が付かないので良い🐾♡ 朝日が入る東側に窓をつけたので朝の準備が毎日爽やかな気分です**
洗面室* おはようございます☀ 洗面室はクッションフロアではなくフローリング仕上げにしています! クッション性は無いですがフローリングだと猫様の爪痕が付かないので良い🐾♡ 朝日が入る東側に窓をつけたので朝の準備が毎日爽やかな気分です**
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
網戸用ストッパーを付けた後、猫さまが何とかして開けようとしていたのを目撃しました。 そして、証拠を残していました💦 爪で引っ掛けた形跡を発見!(よく見るとわかります) 続く…。
網戸用ストッパーを付けた後、猫さまが何とかして開けようとしていたのを目撃しました。 そして、証拠を残していました💦 爪で引っ掛けた形跡を発見!(よく見るとわかります) 続く…。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
もっと見る

爪痕の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

爪痕

167枚の部屋写真から48枚をセレクト
capelさんの実例写真
ここは2階の廊下です。 この場所は私のワークスペース・室内干しスペース・電子ピアノを置くのを兼ねているので、広めの廊下にしています。 猫たちの爪跡や吐いた跡がたくさんで酷かったので、ピアノも含め一旦物を全部動かして大掃除して、柿渋塗料を塗り直ししました。 写真1枚目と3枚目はAfter 写真2枚目と4枚目はBefore 跡が目立たなくなってスッキリしました✨
ここは2階の廊下です。 この場所は私のワークスペース・室内干しスペース・電子ピアノを置くのを兼ねているので、広めの廊下にしています。 猫たちの爪跡や吐いた跡がたくさんで酷かったので、ピアノも含め一旦物を全部動かして大掃除して、柿渋塗料を塗り直ししました。 写真1枚目と3枚目はAfter 写真2枚目と4枚目はBefore 跡が目立たなくなってスッキリしました✨
capel
capel
家族
dekoさんの実例写真
震災の爪痕とスタンドミラーの背面をリメイクシートでカバーしてます
震災の爪痕とスタンドミラーの背面をリメイクシートでカバーしてます
deko
deko
家族
bu-bu-chanさんの実例写真
台風の爪痕(;_;)みなさん気を付けて
台風の爪痕(;_;)みなさん気を付けて
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
nekomiさんの実例写真
6畳の狭いお部屋ですが、 元々は和室でした。 自分でクッションフロアシートを 敷いて洋室風にして使っています! 畳の時は猫達が走ると爪痕が付いて 畳のカスが出るのが嫌でしたが、 クッションフロアシートにしてから は汚れても水拭きもできるのが とてもよいです♪♪ 押入れの扉隠しにはIKEAのレース カーテンを使っています。
6畳の狭いお部屋ですが、 元々は和室でした。 自分でクッションフロアシートを 敷いて洋室風にして使っています! 畳の時は猫達が走ると爪痕が付いて 畳のカスが出るのが嫌でしたが、 クッションフロアシートにしてから は汚れても水拭きもできるのが とてもよいです♪♪ 押入れの扉隠しにはIKEAのレース カーテンを使っています。
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
tututu0204さんの実例写真
ボタニカルインテリア🌿 ドラセナやモンステラ柄の座クッションでボタニカル風味🍃 ネコがあちこちで爪研ぎをするもんだからクロスが破れて下地ボードまで露出,アルミのコーナーアングルでディフェンス🚷↓ ①キッチンカウンターの角部 ②洗濯機収納の角部 ③④確信犯猫(かくしんはんにゃん)
ボタニカルインテリア🌿 ドラセナやモンステラ柄の座クッションでボタニカル風味🍃 ネコがあちこちで爪研ぎをするもんだからクロスが破れて下地ボードまで露出,アルミのコーナーアングルでディフェンス🚷↓ ①キッチンカウンターの角部 ②洗濯機収納の角部 ③④確信犯猫(かくしんはんにゃん)
tututu0204
tututu0204
家族
Rabbitさんの実例写真
ソファが来てまだ数ヶ月なのに。。 既に爪跡がε-(´∀`; ) まぁーそれを覚悟で選んでるけども ほらっ。言ってる側から変なとこ登るおてんば娘。 なので大判ブランケットでカバーしました。 欲しいカラーが完売してたので紺色に♪ 毎日何度もコロコロするから何色でももはや変わらない 笑
ソファが来てまだ数ヶ月なのに。。 既に爪跡がε-(´∀`; ) まぁーそれを覚悟で選んでるけども ほらっ。言ってる側から変なとこ登るおてんば娘。 なので大判ブランケットでカバーしました。 欲しいカラーが完売してたので紺色に♪ 毎日何度もコロコロするから何色でももはや変わらない 笑
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
ym-artさんの実例写真
地震でひびが入ったクロスを直してもらいました。前と違ってまたいい🎵
地震でひびが入ったクロスを直してもらいました。前と違ってまたいい🎵
ym-art
ym-art
4LDK | 家族
mikamintさんの実例写真
廊下の壁の爪痕隠し。最初からペイントされてるシートを購入したけど、そのまま使うのでなければ自分で後からペイントした方が楽だし綺麗にできると思った
廊下の壁の爪痕隠し。最初からペイントされてるシートを購入したけど、そのまま使うのでなければ自分で後からペイントした方が楽だし綺麗にできると思った
mikamint
mikamint
2LDK | 家族
Jamboさんの実例写真
ご紹介します。 反抗期の爪痕です(; ̄ェ ̄)。 しかも女子です。笑 さて、どーしたものか。
ご紹介します。 反抗期の爪痕です(; ̄ェ ̄)。 しかも女子です。笑 さて、どーしたものか。
Jambo
Jambo
家族
kao.kaoさんの実例写真
ダークグレーのソファーでしたが、重く見える上に、ニャンズがバリバリした爪痕が目立ち始めたのでベージュのソファーカバーをかけてみました
ダークグレーのソファーでしたが、重く見える上に、ニャンズがバリバリした爪痕が目立ち始めたのでベージュのソファーカバーをかけてみました
kao.kao
kao.kao
4LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
mikan161
mikan161
3DK | 家族
pochi3461さんの実例写真
地震の時にヒビが入った玄関の壁に ウォールステッカーを貼ってみました もう地震嫌だ(>_<)コワイよー
地震の時にヒビが入った玄関の壁に ウォールステッカーを貼ってみました もう地震嫌だ(>_<)コワイよー
pochi3461
pochi3461
家族
anayoikoさんの実例写真
ビニールクロス¥3,518
おうち見直し企画当選ありがとうございます!愛猫が壁をガリガリ💦壁紙剥がれてるので張り替えたいと思いますー!
おうち見直し企画当選ありがとうございます!愛猫が壁をガリガリ💦壁紙剥がれてるので張り替えたいと思いますー!
anayoiko
anayoiko
家族
nippopoさんの実例写真
サンルームひとまず形が着きましたわっ…( ̄ω ̄;) 災害復興速度が世界一の日本は、長い年月度重なる天災にも負けず生き抜く魂が、1人1人しっかりと遺伝子に組み込まれてるのかも知れない… 頑張れ‼️日本‼️(  ̄ー ̄)ノ✨
サンルームひとまず形が着きましたわっ…( ̄ω ̄;) 災害復興速度が世界一の日本は、長い年月度重なる天災にも負けず生き抜く魂が、1人1人しっかりと遺伝子に組み込まれてるのかも知れない… 頑張れ‼️日本‼️(  ̄ー ̄)ノ✨
nippopo
nippopo
vivienne.coco-keiさんの実例写真
20年以上前、初めて自分が猫を飼い始めた頃、猫が外を見る用に買った階段箪笥。 ずいぶん爪痕が残ってるけど捨てられません🐈
20年以上前、初めて自分が猫を飼い始めた頃、猫が外を見る用に買った階段箪笥。 ずいぶん爪痕が残ってるけど捨てられません🐈
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
aiojapanさんの実例写真
壁のキズ隠しや汚れ隠しはもちろん、インテリアのアクションにも最適☝ 猫の爪痕もバッチリ隠せます😻✨
壁のキズ隠しや汚れ隠しはもちろん、インテリアのアクションにも最適☝ 猫の爪痕もバッチリ隠せます😻✨
aiojapan
aiojapan
H.Tさんの実例写真
【おうち見直しキャンペーン】⑤ キュロスジョイントマット ダイニングテーブルの下に敷きました。 猫がいるので、ダイニングテーブルから降りた時のクッション材になってくれます。 1日経って、猫達も慣れてくれました。 今後気になるのは。 爪痕でどれくらい穴が空いてしまうのかですね。 珍しい柄と、珍しい色。 とっても気に入りました。 初めてのジョイントマットなので悩みましたが、選んで良かったです。 ルームクリップ関係者の皆様、ありがとうございます。
【おうち見直しキャンペーン】⑤ キュロスジョイントマット ダイニングテーブルの下に敷きました。 猫がいるので、ダイニングテーブルから降りた時のクッション材になってくれます。 1日経って、猫達も慣れてくれました。 今後気になるのは。 爪痕でどれくらい穴が空いてしまうのかですね。 珍しい柄と、珍しい色。 とっても気に入りました。 初めてのジョイントマットなので悩みましたが、選んで良かったです。 ルームクリップ関係者の皆様、ありがとうございます。
H.T
H.T
2DK | 家族
hannahさんの実例写真
実は熊本地震を経験してるこのお家。 2年前の事ですが鮮明に思い出されます。 壁には写真のようなヒビが所々に。 壁紙を変えようかと迷いつつ、そのままになってます。 消えない地震の爪痕。 消したらいけない地震の記憶。 消したい地震の記憶。 いろんな思いがごちゃごちゃに、復興頑張ってます^_^
実は熊本地震を経験してるこのお家。 2年前の事ですが鮮明に思い出されます。 壁には写真のようなヒビが所々に。 壁紙を変えようかと迷いつつ、そのままになってます。 消えない地震の爪痕。 消したらいけない地震の記憶。 消したい地震の記憶。 いろんな思いがごちゃごちゃに、復興頑張ってます^_^
hannah
hannah
家族
mkmkmoominさんの実例写真
我が家のLDKの床材は、吉野中央木材さんの「吉野桧フローリング 小節-上小節」です。 足ざわりが柔らかく、夏はサラッと冬は温かく感じます✨️ ニャンズは床が大好きで、今日も今日とてオチテマス‪🤣‬(2枚目) ただ、柔らかいのでニャンズの爪痕🐾3本ラインが至る所に😅 毎日の大運動会で日々増えていく傷💦 ま、猫飼いあるあるですよね〰️
我が家のLDKの床材は、吉野中央木材さんの「吉野桧フローリング 小節-上小節」です。 足ざわりが柔らかく、夏はサラッと冬は温かく感じます✨️ ニャンズは床が大好きで、今日も今日とてオチテマス‪🤣‬(2枚目) ただ、柔らかいのでニャンズの爪痕🐾3本ラインが至る所に😅 毎日の大運動会で日々増えていく傷💦 ま、猫飼いあるあるですよね〰️
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
masaさんの実例写真
台風のツメ跡です。 左上は 一階で飼われていた、 おっきな亀が突風で フェンスを越えて 下の道路を歩いてました。 右上は 部屋に取り込んだベランダの植物を きん子が片っ端から葉っぱを食べているところ。 (ᵔᴥᵔ) 下は 遊歩道を倒木がふさいでいるところ。
台風のツメ跡です。 左上は 一階で飼われていた、 おっきな亀が突風で フェンスを越えて 下の道路を歩いてました。 右上は 部屋に取り込んだベランダの植物を きん子が片っ端から葉っぱを食べているところ。 (ᵔᴥᵔ) 下は 遊歩道を倒木がふさいでいるところ。
masa
masa
Takeshiさんの実例写真
震度7の凄まじさ しかも2回 #熊本地震#震度7
震度7の凄まじさ しかも2回 #熊本地震#震度7
Takeshi
Takeshi
3LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
¥1,210
チルチンびと2025夏号に載りました 本屋さんで見かけたら手に取ってくださると、うれしはずかしおんしです🫣 ちなみに、写真は全て11年前のおんし邸でして、この頃はまだ新しく家がスッキリしているけれど、 私は現在の植物まみれ&猫の爪痕だらけのごちゃごちゃリビングのほうが心地良いです☺️ 風土社さん、亀津建築さん、 ありがとうございました
チルチンびと2025夏号に載りました 本屋さんで見かけたら手に取ってくださると、うれしはずかしおんしです🫣 ちなみに、写真は全て11年前のおんし邸でして、この頃はまだ新しく家がスッキリしているけれど、 私は現在の植物まみれ&猫の爪痕だらけのごちゃごちゃリビングのほうが心地良いです☺️ 風土社さん、亀津建築さん、 ありがとうございました
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
sorasoraさんの実例写真
ネコの爪痕が痛々しい壁。
ネコの爪痕が痛々しい壁。
sorasora
sorasora
1LDK
runaさんの実例写真
🌺我が家のお気に入りソファですが、もう14年くらい使っていて先代の😺にゃんこのつめ跡が思い出として残っているソファです。 座ると座り心地が🤔とレザーの座布団カバーには昔ながらの座布団が2枚重ねで4枚入ってます。 🌿クッションカバーも気分的に変えてみたりと楽しんでいます。 部屋の広さには大きすぎて、ほとんど😺にゃんこと🧑‍🦰私しだけしか座らないんですけどね😅 ソファを、さわるとレザー素材なんですが、穴だらけでザラザラ😅 でも、思い出のあるソファなので1番の🥰お気に入りです。🩷
🌺我が家のお気に入りソファですが、もう14年くらい使っていて先代の😺にゃんこのつめ跡が思い出として残っているソファです。 座ると座り心地が🤔とレザーの座布団カバーには昔ながらの座布団が2枚重ねで4枚入ってます。 🌿クッションカバーも気分的に変えてみたりと楽しんでいます。 部屋の広さには大きすぎて、ほとんど😺にゃんこと🧑‍🦰私しだけしか座らないんですけどね😅 ソファを、さわるとレザー素材なんですが、穴だらけでザラザラ😅 でも、思い出のあるソファなので1番の🥰お気に入りです。🩷
runa
runa
3DK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
洗面室* おはようございます☀ 洗面室はクッションフロアではなくフローリング仕上げにしています! クッション性は無いですがフローリングだと猫様の爪痕が付かないので良い🐾♡ 朝日が入る東側に窓をつけたので朝の準備が毎日爽やかな気分です**
洗面室* おはようございます☀ 洗面室はクッションフロアではなくフローリング仕上げにしています! クッション性は無いですがフローリングだと猫様の爪痕が付かないので良い🐾♡ 朝日が入る東側に窓をつけたので朝の準備が毎日爽やかな気分です**
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
網戸用ストッパーを付けた後、猫さまが何とかして開けようとしていたのを目撃しました。 そして、証拠を残していました💦 爪で引っ掛けた形跡を発見!(よく見るとわかります) 続く…。
網戸用ストッパーを付けた後、猫さまが何とかして開けようとしていたのを目撃しました。 そして、証拠を残していました💦 爪で引っ掛けた形跡を発見!(よく見るとわかります) 続く…。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
もっと見る

爪痕の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ