祖父母宅

247枚の部屋写真から29枚をセレクト
kanさんの実例写真
祖父母宅から譲り受けたモノたち。。
祖父母宅から譲り受けたモノたち。。
kan
kan
3LDK
momoさんの実例写真
亡き祖父母宅で見つけた雛人形
亡き祖父母宅で見つけた雛人形
momo
momo
家族
rika_336さんの実例写真
築60年以上の元祖父母宅の外観をチラ見せしてみようかと… しばらくメンテナンスしてなかったのでポロポロと色々なモノが剥がれて来てますが(^_^;) 新築時は可愛かったのだろうなぁと。。
築60年以上の元祖父母宅の外観をチラ見せしてみようかと… しばらくメンテナンスしてなかったのでポロポロと色々なモノが剥がれて来てますが(^_^;) 新築時は可愛かったのだろうなぁと。。
rika_336
rika_336
Namikoさんの実例写真
父方祖父母宅にあった箪笥、修理して送ってもらいました。
父方祖父母宅にあった箪笥、修理して送ってもらいました。
Namiko
Namiko
ASAKOさんの実例写真
祖父母宅からやってきた分厚い板と餅箱は女の子組の机になりました。ここからまたペイントやら本棚やらフックやら…。これで4.5畳に4人分の机を入れ込むのに成功!
祖父母宅からやってきた分厚い板と餅箱は女の子組の机になりました。ここからまたペイントやら本棚やらフックやら…。これで4.5畳に4人分の机を入れ込むのに成功!
ASAKO
ASAKO
3DK | 家族
amamiyaさんの実例写真
亡くなった祖父母宅から譲ってもらったチェストです。 下のIKEAのカゴには、息子が4月から通う幼稚園の制服などを放り込む予定。玄関から近いので、大人の腕時計なんかもここに置いています。 2DKのDKで使っていますが、D関連の収納はここしかないので、引き出しに入らないものがすべて上に積んであります。笑 インテリア的には本当は何も置きたくないのですが…。 狭い我が家なので、今の所は使い勝手が優先です。
亡くなった祖父母宅から譲ってもらったチェストです。 下のIKEAのカゴには、息子が4月から通う幼稚園の制服などを放り込む予定。玄関から近いので、大人の腕時計なんかもここに置いています。 2DKのDKで使っていますが、D関連の収納はここしかないので、引き出しに入らないものがすべて上に積んであります。笑 インテリア的には本当は何も置きたくないのですが…。 狭い我が家なので、今の所は使い勝手が優先です。
amamiya
amamiya
2DK | 家族
andoさんの実例写真
祖父母宅の古いスツールを自分で再塗装。素敵スツールにした。
祖父母宅の古いスツールを自分で再塗装。素敵スツールにした。
ando
ando
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
主人が、福岡の祖父母宅から持ち帰って植えた花🌺🌸 椿かサザンカか私にはわからず💦 ググってみたら、散り方に違いがあるとか? サザンカは、花びらがバラバラに散る… 椿は、花ごとポトリと落ちる… うーん💦両方なんだなぁ (・・*悩)。。oO たぶん、10年以上存在してるけど、 花がとにかく沢山つき毎日落ちるから掃除が大変で、お隣さんにも迷惑かけて嫌いだった木🌲 今日はお天気がよく、庭手入れしながら気付いた💡🌺🌸 1本の木に、赤とピンクの2色咲きなことを ✨【✧︎口✧︎】✨ビックリ 初めてこの木が愛おしくなりました❤️🩷
主人が、福岡の祖父母宅から持ち帰って植えた花🌺🌸 椿かサザンカか私にはわからず💦 ググってみたら、散り方に違いがあるとか? サザンカは、花びらがバラバラに散る… 椿は、花ごとポトリと落ちる… うーん💦両方なんだなぁ (・・*悩)。。oO たぶん、10年以上存在してるけど、 花がとにかく沢山つき毎日落ちるから掃除が大変で、お隣さんにも迷惑かけて嫌いだった木🌲 今日はお天気がよく、庭手入れしながら気付いた💡🌺🌸 1本の木に、赤とピンクの2色咲きなことを ✨【✧︎口✧︎】✨ビックリ 初めてこの木が愛おしくなりました❤️🩷
kitty
kitty
家族
-micco-さんの実例写真
-micco-
-micco-
一人暮らし
kurakuraumiさんの実例写真
新潟の祖父母宅の茶室。
新潟の祖父母宅の茶室。
kurakuraumi
kurakuraumi
一人暮らし
sakuramotiさんの実例写真
襖のデザインが気に入っています。 祖父母宅のような、落ち着いた和風な物にしたくて。 畳は全て同じ色で向きを変えて光の加減で色が違って見えるようにしました。 これはモデルハウスを見に行って影響を受けたところ。
襖のデザインが気に入っています。 祖父母宅のような、落ち着いた和風な物にしたくて。 畳は全て同じ色で向きを変えて光の加減で色が違って見えるようにしました。 これはモデルハウスを見に行って影響を受けたところ。
sakuramoti
sakuramoti
4LDK | 家族
sskさんの実例写真
お久しぶりです☻祖父母宅のプチリフォームが終わりました!昔アパートとしていた二階を我が家にした二世帯になりました。古い作りなので廊下が長〜いです(^∇^)消火器は取り除きました(笑)
お久しぶりです☻祖父母宅のプチリフォームが終わりました!昔アパートとしていた二階を我が家にした二世帯になりました。古い作りなので廊下が長〜いです(^∇^)消火器は取り除きました(笑)
ssk
ssk
piyomchiさんの実例写真
元々こんな状態だった繊維壁をペンキで塗ることに。取れない汚れ、アクがある為、下処理が肝心です。
元々こんな状態だった繊維壁をペンキで塗ることに。取れない汚れ、アクがある為、下処理が肝心です。
piyomchi
piyomchi
4LDK | 家族
Chieさんの実例写真
ルンバ対策で祖父母宅から台をいただく
ルンバ対策で祖父母宅から台をいただく
Chie
Chie
1K | 一人暮らし
haikara0051さんの実例写真
今日は軽トラを借りて大作業。もう誰も住んでいない祖父母宅から、母が日本に嫁いで来た時に祖父に買ってもらったという嫁入り道具の桐箪笥を我が家にお迎え。
今日は軽トラを借りて大作業。もう誰も住んでいない祖父母宅から、母が日本に嫁いで来た時に祖父に買ってもらったという嫁入り道具の桐箪笥を我が家にお迎え。
haikara0051
haikara0051
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
扇風機¥10,584
写真撮影について3回目の投稿です♪ ①スマホ内蔵カメラ ②明るさ調整は絶対条件ですね(*^^*)  それと撮る物との角度や距離にも気を付けています。 微妙な角度や距離で表情が変わるのも3回目の投稿で発見しました♪ TV台として使っているのは祖父母宅から譲り受けた収納タンスです。 私の曾祖母から使っていた大正ダンスです。 大正・昭和・平成と時代を越えて。。 扇風機はドウシシャさんです。 今年の夏も活躍してくれます(#^^#)
写真撮影について3回目の投稿です♪ ①スマホ内蔵カメラ ②明るさ調整は絶対条件ですね(*^^*)  それと撮る物との角度や距離にも気を付けています。 微妙な角度や距離で表情が変わるのも3回目の投稿で発見しました♪ TV台として使っているのは祖父母宅から譲り受けた収納タンスです。 私の曾祖母から使っていた大正ダンスです。 大正・昭和・平成と時代を越えて。。 扇風機はドウシシャさんです。 今年の夏も活躍してくれます(#^^#)
niko3
niko3
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
ウンベラータ窓際で日光浴中♪ 今日は子供達が祖父母宅に行ってるので、久しぶりの1人時間…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ まぁ昨日足首捻挫して、何も出来ないですが… 午前中脚引きずりながら軽く掃除してw お昼はお菓子食べながら漫画(゚∀゚)子供達の前じゃ出来ません(゚∀゚) 夕方までゴロゴロ〜幸せ〜脚痛いけどw
ウンベラータ窓際で日光浴中♪ 今日は子供達が祖父母宅に行ってるので、久しぶりの1人時間…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ まぁ昨日足首捻挫して、何も出来ないですが… 午前中脚引きずりながら軽く掃除してw お昼はお菓子食べながら漫画(゚∀゚)子供達の前じゃ出来ません(゚∀゚) 夕方までゴロゴロ〜幸せ〜脚痛いけどw
Kana
Kana
3LDK | 家族
petitesplumesさんの実例写真
( ˙灬˙ ก)スミマセン この場所、とくに何も変わってません。。 ビヨ~ンしてもほとんど見えませんが、モノクロの写真は小学生ほどの私の母とその妹、両親(私の祖父母)が河原で撮っている家族写真です。 みんないい笑顔。 50年以上前に、こうやって家族写真撮るって素敵やな。 祖父母宅は2011年の水害で殆どのものが流されてしまったので、この写真貰っておいて本当によかった。 おかげで亡きおじぃちゃんとおばぁちゃんにもいつでも会える(*˙˘˙)♡
( ˙灬˙ ก)スミマセン この場所、とくに何も変わってません。。 ビヨ~ンしてもほとんど見えませんが、モノクロの写真は小学生ほどの私の母とその妹、両親(私の祖父母)が河原で撮っている家族写真です。 みんないい笑顔。 50年以上前に、こうやって家族写真撮るって素敵やな。 祖父母宅は2011年の水害で殆どのものが流されてしまったので、この写真貰っておいて本当によかった。 おかげで亡きおじぃちゃんとおばぁちゃんにもいつでも会える(*˙˘˙)♡
petitesplumes
petitesplumes
家族
suminounagiさんの実例写真
久々に。 おととし96歳で亡くなった養父が愛用していたカリモクチェアを一脚、リビングに置いてみました。 隣のラックは祖父母宅の整理をしていた時にもらってきたもの。 ここでワンコを膝に乗せて本を読むのが、1番まったりできる時間です。
久々に。 おととし96歳で亡くなった養父が愛用していたカリモクチェアを一脚、リビングに置いてみました。 隣のラックは祖父母宅の整理をしていた時にもらってきたもの。 ここでワンコを膝に乗せて本を読むのが、1番まったりできる時間です。
suminounagi
suminounagi
家族
colonさんの実例写真
ずーっと欲しかったドラセナが半額になってたからお持ち帰り♪ アジサイが乗っている木は今は亡き祖父母宅を整理していたら出てきた置物? これからは我が家で大切にしていきます☻
ずーっと欲しかったドラセナが半額になってたからお持ち帰り♪ アジサイが乗っている木は今は亡き祖父母宅を整理していたら出てきた置物? これからは我が家で大切にしていきます☻
colon
colon
4LDK | 家族
MIKAさんの実例写真
これからやりまーす!(o^^o)
これからやりまーす!(o^^o)
MIKA
MIKA
2DK | 家族
ayu1030さんの実例写真
祖父母宅を壊す時に持って来たミシンの椅子。 ボロボロだったけど、磨いてWax塗ったらいい感じに♡ この椅子に座って、ミシンのお仕事をしていた祖父母の思い出の椅子…
祖父母宅を壊す時に持って来たミシンの椅子。 ボロボロだったけど、磨いてWax塗ったらいい感じに♡ この椅子に座って、ミシンのお仕事をしていた祖父母の思い出の椅子…
ayu1030
ayu1030
kfさんの実例写真
祖父母宅に昔からあるこの…なんていうんだろ…木のオブジェ? この夏いちばん驚いたんですが、祖父が山から木を持ち帰って、磨いたものなんですって! 下の木台も、祖父が作ったらしい。子どもの頃「なんか高そうだなぁ」って見ていて。家の中にたくさんあるんですが、まさか全部手作りだったとは! 祖父が生きていたら、もっと話を聞いてみたかったなぁ。 壺?のある場所には、ずっとダチョウの卵🥚が置いてありましたが、孫の誰かが割ったらしく(←私じゃないよ)、いつからかこれが。 で、今回壺?をもらって帰りました。 今、ウチのここに…(→つづく)
祖父母宅に昔からあるこの…なんていうんだろ…木のオブジェ? この夏いちばん驚いたんですが、祖父が山から木を持ち帰って、磨いたものなんですって! 下の木台も、祖父が作ったらしい。子どもの頃「なんか高そうだなぁ」って見ていて。家の中にたくさんあるんですが、まさか全部手作りだったとは! 祖父が生きていたら、もっと話を聞いてみたかったなぁ。 壺?のある場所には、ずっとダチョウの卵🥚が置いてありましたが、孫の誰かが割ったらしく(←私じゃないよ)、いつからかこれが。 で、今回壺?をもらって帰りました。 今、ウチのここに…(→つづく)
kf
kf
家族
Asukaさんの実例写真
築90年⁉️の祖父母宅。 再生してみようと思います。
築90年⁉️の祖父母宅。 再生してみようと思います。
Asuka
Asuka
家族
tamaさんの実例写真
祖父母宅で発掘してきた小鉢と黄色いお花のパイレックス✨ 収納場所を考えないと…。
祖父母宅で発掘してきた小鉢と黄色いお花のパイレックス✨ 収納場所を考えないと…。
tama
tama
家族
sachiさんの実例写真
全部取っ払って貰った直後。 広くなった🙌 って思ったけど、ちょい気を抜くと崖下に落ちそうなくらいブロック屏が低い事に気づく… そして平坦ではないのでどう使おう… 知ってるつもりでわかってない、祖父母宅あるある🥲
全部取っ払って貰った直後。 広くなった🙌 って思ったけど、ちょい気を抜くと崖下に落ちそうなくらいブロック屏が低い事に気づく… そして平坦ではないのでどう使おう… 知ってるつもりでわかってない、祖父母宅あるある🥲
sachi
sachi
家族
M3さんの実例写真
階段、トイレ、照明、廊下です。 照明は祖父母宅解体時の廃棄品を頂きました。 年季入ってるはずですが、パナソニックの可愛らしい扉にも合っていて気に入っています。
階段、トイレ、照明、廊下です。 照明は祖父母宅解体時の廃棄品を頂きました。 年季入ってるはずですが、パナソニックの可愛らしい扉にも合っていて気に入っています。
M3
M3
4LDK | 家族
もっと見る

祖父母宅の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

祖父母宅

247枚の部屋写真から29枚をセレクト
kanさんの実例写真
祖父母宅から譲り受けたモノたち。。
祖父母宅から譲り受けたモノたち。。
kan
kan
3LDK
momoさんの実例写真
亡き祖父母宅で見つけた雛人形
亡き祖父母宅で見つけた雛人形
momo
momo
家族
rika_336さんの実例写真
築60年以上の元祖父母宅の外観をチラ見せしてみようかと… しばらくメンテナンスしてなかったのでポロポロと色々なモノが剥がれて来てますが(^_^;) 新築時は可愛かったのだろうなぁと。。
築60年以上の元祖父母宅の外観をチラ見せしてみようかと… しばらくメンテナンスしてなかったのでポロポロと色々なモノが剥がれて来てますが(^_^;) 新築時は可愛かったのだろうなぁと。。
rika_336
rika_336
Namikoさんの実例写真
父方祖父母宅にあった箪笥、修理して送ってもらいました。
父方祖父母宅にあった箪笥、修理して送ってもらいました。
Namiko
Namiko
ASAKOさんの実例写真
祖父母宅からやってきた分厚い板と餅箱は女の子組の机になりました。ここからまたペイントやら本棚やらフックやら…。これで4.5畳に4人分の机を入れ込むのに成功!
祖父母宅からやってきた分厚い板と餅箱は女の子組の机になりました。ここからまたペイントやら本棚やらフックやら…。これで4.5畳に4人分の机を入れ込むのに成功!
ASAKO
ASAKO
3DK | 家族
amamiyaさんの実例写真
亡くなった祖父母宅から譲ってもらったチェストです。 下のIKEAのカゴには、息子が4月から通う幼稚園の制服などを放り込む予定。玄関から近いので、大人の腕時計なんかもここに置いています。 2DKのDKで使っていますが、D関連の収納はここしかないので、引き出しに入らないものがすべて上に積んであります。笑 インテリア的には本当は何も置きたくないのですが…。 狭い我が家なので、今の所は使い勝手が優先です。
亡くなった祖父母宅から譲ってもらったチェストです。 下のIKEAのカゴには、息子が4月から通う幼稚園の制服などを放り込む予定。玄関から近いので、大人の腕時計なんかもここに置いています。 2DKのDKで使っていますが、D関連の収納はここしかないので、引き出しに入らないものがすべて上に積んであります。笑 インテリア的には本当は何も置きたくないのですが…。 狭い我が家なので、今の所は使い勝手が優先です。
amamiya
amamiya
2DK | 家族
andoさんの実例写真
祖父母宅の古いスツールを自分で再塗装。素敵スツールにした。
祖父母宅の古いスツールを自分で再塗装。素敵スツールにした。
ando
ando
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
主人が、福岡の祖父母宅から持ち帰って植えた花🌺🌸 椿かサザンカか私にはわからず💦 ググってみたら、散り方に違いがあるとか? サザンカは、花びらがバラバラに散る… 椿は、花ごとポトリと落ちる… うーん💦両方なんだなぁ (・・*悩)。。oO たぶん、10年以上存在してるけど、 花がとにかく沢山つき毎日落ちるから掃除が大変で、お隣さんにも迷惑かけて嫌いだった木🌲 今日はお天気がよく、庭手入れしながら気付いた💡🌺🌸 1本の木に、赤とピンクの2色咲きなことを ✨【✧︎口✧︎】✨ビックリ 初めてこの木が愛おしくなりました❤️🩷
主人が、福岡の祖父母宅から持ち帰って植えた花🌺🌸 椿かサザンカか私にはわからず💦 ググってみたら、散り方に違いがあるとか? サザンカは、花びらがバラバラに散る… 椿は、花ごとポトリと落ちる… うーん💦両方なんだなぁ (・・*悩)。。oO たぶん、10年以上存在してるけど、 花がとにかく沢山つき毎日落ちるから掃除が大変で、お隣さんにも迷惑かけて嫌いだった木🌲 今日はお天気がよく、庭手入れしながら気付いた💡🌺🌸 1本の木に、赤とピンクの2色咲きなことを ✨【✧︎口✧︎】✨ビックリ 初めてこの木が愛おしくなりました❤️🩷
kitty
kitty
家族
-micco-さんの実例写真
-micco-
-micco-
一人暮らし
kurakuraumiさんの実例写真
新潟の祖父母宅の茶室。
新潟の祖父母宅の茶室。
kurakuraumi
kurakuraumi
一人暮らし
sakuramotiさんの実例写真
襖のデザインが気に入っています。 祖父母宅のような、落ち着いた和風な物にしたくて。 畳は全て同じ色で向きを変えて光の加減で色が違って見えるようにしました。 これはモデルハウスを見に行って影響を受けたところ。
襖のデザインが気に入っています。 祖父母宅のような、落ち着いた和風な物にしたくて。 畳は全て同じ色で向きを変えて光の加減で色が違って見えるようにしました。 これはモデルハウスを見に行って影響を受けたところ。
sakuramoti
sakuramoti
4LDK | 家族
sskさんの実例写真
お久しぶりです☻祖父母宅のプチリフォームが終わりました!昔アパートとしていた二階を我が家にした二世帯になりました。古い作りなので廊下が長〜いです(^∇^)消火器は取り除きました(笑)
お久しぶりです☻祖父母宅のプチリフォームが終わりました!昔アパートとしていた二階を我が家にした二世帯になりました。古い作りなので廊下が長〜いです(^∇^)消火器は取り除きました(笑)
ssk
ssk
piyomchiさんの実例写真
元々こんな状態だった繊維壁をペンキで塗ることに。取れない汚れ、アクがある為、下処理が肝心です。
元々こんな状態だった繊維壁をペンキで塗ることに。取れない汚れ、アクがある為、下処理が肝心です。
piyomchi
piyomchi
4LDK | 家族
Chieさんの実例写真
ルンバ対策で祖父母宅から台をいただく
ルンバ対策で祖父母宅から台をいただく
Chie
Chie
1K | 一人暮らし
haikara0051さんの実例写真
今日は軽トラを借りて大作業。もう誰も住んでいない祖父母宅から、母が日本に嫁いで来た時に祖父に買ってもらったという嫁入り道具の桐箪笥を我が家にお迎え。
今日は軽トラを借りて大作業。もう誰も住んでいない祖父母宅から、母が日本に嫁いで来た時に祖父に買ってもらったという嫁入り道具の桐箪笥を我が家にお迎え。
haikara0051
haikara0051
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
写真撮影について3回目の投稿です♪ ①スマホ内蔵カメラ ②明るさ調整は絶対条件ですね(*^^*)  それと撮る物との角度や距離にも気を付けています。 微妙な角度や距離で表情が変わるのも3回目の投稿で発見しました♪ TV台として使っているのは祖父母宅から譲り受けた収納タンスです。 私の曾祖母から使っていた大正ダンスです。 大正・昭和・平成と時代を越えて。。 扇風機はドウシシャさんです。 今年の夏も活躍してくれます(#^^#)
写真撮影について3回目の投稿です♪ ①スマホ内蔵カメラ ②明るさ調整は絶対条件ですね(*^^*)  それと撮る物との角度や距離にも気を付けています。 微妙な角度や距離で表情が変わるのも3回目の投稿で発見しました♪ TV台として使っているのは祖父母宅から譲り受けた収納タンスです。 私の曾祖母から使っていた大正ダンスです。 大正・昭和・平成と時代を越えて。。 扇風機はドウシシャさんです。 今年の夏も活躍してくれます(#^^#)
niko3
niko3
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
ウンベラータ窓際で日光浴中♪ 今日は子供達が祖父母宅に行ってるので、久しぶりの1人時間…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ まぁ昨日足首捻挫して、何も出来ないですが… 午前中脚引きずりながら軽く掃除してw お昼はお菓子食べながら漫画(゚∀゚)子供達の前じゃ出来ません(゚∀゚) 夕方までゴロゴロ〜幸せ〜脚痛いけどw
ウンベラータ窓際で日光浴中♪ 今日は子供達が祖父母宅に行ってるので、久しぶりの1人時間…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ まぁ昨日足首捻挫して、何も出来ないですが… 午前中脚引きずりながら軽く掃除してw お昼はお菓子食べながら漫画(゚∀゚)子供達の前じゃ出来ません(゚∀゚) 夕方までゴロゴロ〜幸せ〜脚痛いけどw
Kana
Kana
3LDK | 家族
petitesplumesさんの実例写真
( ˙灬˙ ก)スミマセン この場所、とくに何も変わってません。。 ビヨ~ンしてもほとんど見えませんが、モノクロの写真は小学生ほどの私の母とその妹、両親(私の祖父母)が河原で撮っている家族写真です。 みんないい笑顔。 50年以上前に、こうやって家族写真撮るって素敵やな。 祖父母宅は2011年の水害で殆どのものが流されてしまったので、この写真貰っておいて本当によかった。 おかげで亡きおじぃちゃんとおばぁちゃんにもいつでも会える(*˙˘˙)♡
( ˙灬˙ ก)スミマセン この場所、とくに何も変わってません。。 ビヨ~ンしてもほとんど見えませんが、モノクロの写真は小学生ほどの私の母とその妹、両親(私の祖父母)が河原で撮っている家族写真です。 みんないい笑顔。 50年以上前に、こうやって家族写真撮るって素敵やな。 祖父母宅は2011年の水害で殆どのものが流されてしまったので、この写真貰っておいて本当によかった。 おかげで亡きおじぃちゃんとおばぁちゃんにもいつでも会える(*˙˘˙)♡
petitesplumes
petitesplumes
家族
suminounagiさんの実例写真
久々に。 おととし96歳で亡くなった養父が愛用していたカリモクチェアを一脚、リビングに置いてみました。 隣のラックは祖父母宅の整理をしていた時にもらってきたもの。 ここでワンコを膝に乗せて本を読むのが、1番まったりできる時間です。
久々に。 おととし96歳で亡くなった養父が愛用していたカリモクチェアを一脚、リビングに置いてみました。 隣のラックは祖父母宅の整理をしていた時にもらってきたもの。 ここでワンコを膝に乗せて本を読むのが、1番まったりできる時間です。
suminounagi
suminounagi
家族
colonさんの実例写真
ずーっと欲しかったドラセナが半額になってたからお持ち帰り♪ アジサイが乗っている木は今は亡き祖父母宅を整理していたら出てきた置物? これからは我が家で大切にしていきます☻
ずーっと欲しかったドラセナが半額になってたからお持ち帰り♪ アジサイが乗っている木は今は亡き祖父母宅を整理していたら出てきた置物? これからは我が家で大切にしていきます☻
colon
colon
4LDK | 家族
MIKAさんの実例写真
これからやりまーす!(o^^o)
これからやりまーす!(o^^o)
MIKA
MIKA
2DK | 家族
ayu1030さんの実例写真
祖父母宅を壊す時に持って来たミシンの椅子。 ボロボロだったけど、磨いてWax塗ったらいい感じに♡ この椅子に座って、ミシンのお仕事をしていた祖父母の思い出の椅子…
祖父母宅を壊す時に持って来たミシンの椅子。 ボロボロだったけど、磨いてWax塗ったらいい感じに♡ この椅子に座って、ミシンのお仕事をしていた祖父母の思い出の椅子…
ayu1030
ayu1030
kfさんの実例写真
祖父母宅に昔からあるこの…なんていうんだろ…木のオブジェ? この夏いちばん驚いたんですが、祖父が山から木を持ち帰って、磨いたものなんですって! 下の木台も、祖父が作ったらしい。子どもの頃「なんか高そうだなぁ」って見ていて。家の中にたくさんあるんですが、まさか全部手作りだったとは! 祖父が生きていたら、もっと話を聞いてみたかったなぁ。 壺?のある場所には、ずっとダチョウの卵🥚が置いてありましたが、孫の誰かが割ったらしく(←私じゃないよ)、いつからかこれが。 で、今回壺?をもらって帰りました。 今、ウチのここに…(→つづく)
祖父母宅に昔からあるこの…なんていうんだろ…木のオブジェ? この夏いちばん驚いたんですが、祖父が山から木を持ち帰って、磨いたものなんですって! 下の木台も、祖父が作ったらしい。子どもの頃「なんか高そうだなぁ」って見ていて。家の中にたくさんあるんですが、まさか全部手作りだったとは! 祖父が生きていたら、もっと話を聞いてみたかったなぁ。 壺?のある場所には、ずっとダチョウの卵🥚が置いてありましたが、孫の誰かが割ったらしく(←私じゃないよ)、いつからかこれが。 で、今回壺?をもらって帰りました。 今、ウチのここに…(→つづく)
kf
kf
家族
Asukaさんの実例写真
築90年⁉️の祖父母宅。 再生してみようと思います。
築90年⁉️の祖父母宅。 再生してみようと思います。
Asuka
Asuka
家族
tamaさんの実例写真
祖父母宅で発掘してきた小鉢と黄色いお花のパイレックス✨ 収納場所を考えないと…。
祖父母宅で発掘してきた小鉢と黄色いお花のパイレックス✨ 収納場所を考えないと…。
tama
tama
家族
sachiさんの実例写真
全部取っ払って貰った直後。 広くなった🙌 って思ったけど、ちょい気を抜くと崖下に落ちそうなくらいブロック屏が低い事に気づく… そして平坦ではないのでどう使おう… 知ってるつもりでわかってない、祖父母宅あるある🥲
全部取っ払って貰った直後。 広くなった🙌 って思ったけど、ちょい気を抜くと崖下に落ちそうなくらいブロック屏が低い事に気づく… そして平坦ではないのでどう使おう… 知ってるつもりでわかってない、祖父母宅あるある🥲
sachi
sachi
家族
M3さんの実例写真
階段、トイレ、照明、廊下です。 照明は祖父母宅解体時の廃棄品を頂きました。 年季入ってるはずですが、パナソニックの可愛らしい扉にも合っていて気に入っています。
階段、トイレ、照明、廊下です。 照明は祖父母宅解体時の廃棄品を頂きました。 年季入ってるはずですが、パナソニックの可愛らしい扉にも合っていて気に入っています。
M3
M3
4LDK | 家族
もっと見る

祖父母宅の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ