祖父母宅に昔からあるこの…なんていうんだろ…木のオブジェ?
この夏いちばん驚いたんですが、祖父が山から木を持ち帰って、磨いたものなんですって! 下の木台も、祖父が作ったらしい。子どもの頃「なんか高そうだなぁ」って見ていて。家の中にたくさんあるんですが、まさか全部手作りだったとは!
祖父が生きていたら、もっと話を聞いてみたかったなぁ。
壺?のある場所には、ずっとダチョウの卵🥚が置いてありましたが、孫の誰かが割ったらしく(←私じゃないよ)、いつからかこれが。
で、今回壺?をもらって帰りました。
今、ウチのここに…(→つづく)
祖父母宅に昔からあるこの…なんていうんだろ…木のオブジェ?
この夏いちばん驚いたんですが、祖父が山から木を持ち帰って、磨いたものなんですって! 下の木台も、祖父が作ったらしい。子どもの頃「なんか高そうだなぁ」って見ていて。家の中にたくさんあるんですが、まさか全部手作りだったとは!
祖父が生きていたら、もっと話を聞いてみたかったなぁ。
壺?のある場所には、ずっとダチョウの卵🥚が置いてありましたが、孫の誰かが割ったらしく(←私じゃないよ)、いつからかこれが。
で、今回壺?をもらって帰りました。
今、ウチのここに…(→つづく)