カインズホーム ホーローパネル

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
maruさんの実例写真
キッチン掃除は ウタマロクリーナーで ニトリのファイルボックスでフライパン収納 ボックスをささっと拭くだけでお手入れを楽に( ´ー`)
キッチン掃除は ウタマロクリーナーで ニトリのファイルボックスでフライパン収納 ボックスをささっと拭くだけでお手入れを楽に( ´ー`)
maru
maru
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
我が家では壁紙の一部にタカラスタンダードのホーロー内装材のエマウォールを使っています。 お便りなどを貼り付けたり、買い物する物を書き込める掲示板として大活躍中です! このスペースはキッチンと横並びにあって、リビングからは死角なので、気にせずペタペタ貼り付けています。 家計画中当初は磁石が付く壁紙にしようかと思っていましたが、ショールームめぐりの時にタカラスタンダードのホーローパネルに出会い「これだー!!」となりました(o^^o) タカラスタンダードのホーロー製品はこんな風にも使えます♡とっても便利で重宝してます♡
我が家では壁紙の一部にタカラスタンダードのホーロー内装材のエマウォールを使っています。 お便りなどを貼り付けたり、買い物する物を書き込める掲示板として大活躍中です! このスペースはキッチンと横並びにあって、リビングからは死角なので、気にせずペタペタ貼り付けています。 家計画中当初は磁石が付く壁紙にしようかと思っていましたが、ショールームめぐりの時にタカラスタンダードのホーローパネルに出会い「これだー!!」となりました(o^^o) タカラスタンダードのホーロー製品はこんな風にも使えます♡とっても便利で重宝してます♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
sakamo0829さんの実例写真
カメラマーク消しに代わり映えしない洗面所をパチリ(´・ω・`) scoopのタオルがやけに目立ちますが使い勝手が良いのでヘビーローテしてます(*^_^*)♪ ホーローパネルなのでタオル掛けも棚も全部マグネットタイプです(*≧∀≦*)キャハ
カメラマーク消しに代わり映えしない洗面所をパチリ(´・ω・`) scoopのタオルがやけに目立ちますが使い勝手が良いのでヘビーローテしてます(*^_^*)♪ ホーローパネルなのでタオル掛けも棚も全部マグネットタイプです(*≧∀≦*)キャハ
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
mariさんの実例写真
至る所にtower商品がある、わが家😊 IHクッキングヒーター側🍳
至る所にtower商品がある、わが家😊 IHクッキングヒーター側🍳
mari
mari
4LDK | 家族
sudachiさんの実例写真
鍋、新調しました。 十年以上使い続けた鍋のツマミが取れて戻せなくなり この度新しいお鍋が参りました。 カインズの ふきこぼれにくいホーロー鍋。 私が何度も何度も ふきこぼすので(主に麺類を茹でる時) 主人がこちらを選んできてくれました。 確かにふきこぼれない!! 真っ白なホーローに 木目調のツマミ。 この見た目もとても好きでうれしいです😊
鍋、新調しました。 十年以上使い続けた鍋のツマミが取れて戻せなくなり この度新しいお鍋が参りました。 カインズの ふきこぼれにくいホーロー鍋。 私が何度も何度も ふきこぼすので(主に麺類を茹でる時) 主人がこちらを選んできてくれました。 確かにふきこぼれない!! 真っ白なホーローに 木目調のツマミ。 この見た目もとても好きでうれしいです😊
sudachi
sudachi
家族
mizucchiさんの実例写真
モニター投稿です。 うっかりリンス&コンディショナーを使うのを忘れてしまいましたw 最近派手な色のボトルが増えてますがモニター品はシンプル簡素でこう風呂場に置くとシンプルさが良く分かると思います。大人!って感じしませんか?キャップ部分の色でシャンプーかコンディショナーかがすぐわかるようになってます。 みんなが困ってる風呂の蓋の置き場ですがL字の手すりが付いててそれと一体化したタイプを使ってます。マグネットで蓋がグラグラしないように上で抑えてますがタカラスタンダードのお風呂ならではのホーローパネルならではの便利なマグネット使いです(^^) 膝の手術してるからわかりますがこれだと脚が悪い場合湯船の縁に腰掛けてバーにつかまりながら方向転換して湯船に入れるのでここにバーがL字でついてるのはかなりのおススメです!
モニター投稿です。 うっかりリンス&コンディショナーを使うのを忘れてしまいましたw 最近派手な色のボトルが増えてますがモニター品はシンプル簡素でこう風呂場に置くとシンプルさが良く分かると思います。大人!って感じしませんか?キャップ部分の色でシャンプーかコンディショナーかがすぐわかるようになってます。 みんなが困ってる風呂の蓋の置き場ですがL字の手すりが付いててそれと一体化したタイプを使ってます。マグネットで蓋がグラグラしないように上で抑えてますがタカラスタンダードのお風呂ならではのホーローパネルならではの便利なマグネット使いです(^^) 膝の手術してるからわかりますがこれだと脚が悪い場合湯船の縁に腰掛けてバーにつかまりながら方向転換して湯船に入れるのでここにバーがL字でついてるのはかなりのおススメです!
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

カインズホーム ホーローパネルが気になるあなたにおすすめ

カインズホーム ホーローパネルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カインズホーム ホーローパネル

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
maruさんの実例写真
キッチン掃除は ウタマロクリーナーで ニトリのファイルボックスでフライパン収納 ボックスをささっと拭くだけでお手入れを楽に( ´ー`)
キッチン掃除は ウタマロクリーナーで ニトリのファイルボックスでフライパン収納 ボックスをささっと拭くだけでお手入れを楽に( ´ー`)
maru
maru
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
我が家では壁紙の一部にタカラスタンダードのホーロー内装材のエマウォールを使っています。 お便りなどを貼り付けたり、買い物する物を書き込める掲示板として大活躍中です! このスペースはキッチンと横並びにあって、リビングからは死角なので、気にせずペタペタ貼り付けています。 家計画中当初は磁石が付く壁紙にしようかと思っていましたが、ショールームめぐりの時にタカラスタンダードのホーローパネルに出会い「これだー!!」となりました(o^^o) タカラスタンダードのホーロー製品はこんな風にも使えます♡とっても便利で重宝してます♡
我が家では壁紙の一部にタカラスタンダードのホーロー内装材のエマウォールを使っています。 お便りなどを貼り付けたり、買い物する物を書き込める掲示板として大活躍中です! このスペースはキッチンと横並びにあって、リビングからは死角なので、気にせずペタペタ貼り付けています。 家計画中当初は磁石が付く壁紙にしようかと思っていましたが、ショールームめぐりの時にタカラスタンダードのホーローパネルに出会い「これだー!!」となりました(o^^o) タカラスタンダードのホーロー製品はこんな風にも使えます♡とっても便利で重宝してます♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
sakamo0829さんの実例写真
カメラマーク消しに代わり映えしない洗面所をパチリ(´・ω・`) scoopのタオルがやけに目立ちますが使い勝手が良いのでヘビーローテしてます(*^_^*)♪ ホーローパネルなのでタオル掛けも棚も全部マグネットタイプです(*≧∀≦*)キャハ
カメラマーク消しに代わり映えしない洗面所をパチリ(´・ω・`) scoopのタオルがやけに目立ちますが使い勝手が良いのでヘビーローテしてます(*^_^*)♪ ホーローパネルなのでタオル掛けも棚も全部マグネットタイプです(*≧∀≦*)キャハ
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
mariさんの実例写真
至る所にtower商品がある、わが家😊 IHクッキングヒーター側🍳
至る所にtower商品がある、わが家😊 IHクッキングヒーター側🍳
mari
mari
4LDK | 家族
sudachiさんの実例写真
鍋、新調しました。 十年以上使い続けた鍋のツマミが取れて戻せなくなり この度新しいお鍋が参りました。 カインズの ふきこぼれにくいホーロー鍋。 私が何度も何度も ふきこぼすので(主に麺類を茹でる時) 主人がこちらを選んできてくれました。 確かにふきこぼれない!! 真っ白なホーローに 木目調のツマミ。 この見た目もとても好きでうれしいです😊
鍋、新調しました。 十年以上使い続けた鍋のツマミが取れて戻せなくなり この度新しいお鍋が参りました。 カインズの ふきこぼれにくいホーロー鍋。 私が何度も何度も ふきこぼすので(主に麺類を茹でる時) 主人がこちらを選んできてくれました。 確かにふきこぼれない!! 真っ白なホーローに 木目調のツマミ。 この見た目もとても好きでうれしいです😊
sudachi
sudachi
家族
mizucchiさんの実例写真
モニター投稿です。 うっかりリンス&コンディショナーを使うのを忘れてしまいましたw 最近派手な色のボトルが増えてますがモニター品はシンプル簡素でこう風呂場に置くとシンプルさが良く分かると思います。大人!って感じしませんか?キャップ部分の色でシャンプーかコンディショナーかがすぐわかるようになってます。 みんなが困ってる風呂の蓋の置き場ですがL字の手すりが付いててそれと一体化したタイプを使ってます。マグネットで蓋がグラグラしないように上で抑えてますがタカラスタンダードのお風呂ならではのホーローパネルならではの便利なマグネット使いです(^^) 膝の手術してるからわかりますがこれだと脚が悪い場合湯船の縁に腰掛けてバーにつかまりながら方向転換して湯船に入れるのでここにバーがL字でついてるのはかなりのおススメです!
モニター投稿です。 うっかりリンス&コンディショナーを使うのを忘れてしまいましたw 最近派手な色のボトルが増えてますがモニター品はシンプル簡素でこう風呂場に置くとシンプルさが良く分かると思います。大人!って感じしませんか?キャップ部分の色でシャンプーかコンディショナーかがすぐわかるようになってます。 みんなが困ってる風呂の蓋の置き場ですがL字の手すりが付いててそれと一体化したタイプを使ってます。マグネットで蓋がグラグラしないように上で抑えてますがタカラスタンダードのお風呂ならではのホーローパネルならではの便利なマグネット使いです(^^) 膝の手術してるからわかりますがこれだと脚が悪い場合湯船の縁に腰掛けてバーにつかまりながら方向転換して湯船に入れるのでここにバーがL字でついてるのはかなりのおススメです!
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

カインズホーム ホーローパネルが気になるあなたにおすすめ

カインズホーム ホーローパネルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ