カインズホーム センサーライト

51枚の部屋写真から34枚をセレクト
kiiiさんの実例写真
シーリングだけハウスメーカーさんにお願いして カバーは楽天ライトはカインズホームで900円ほどでした! 近づくとパッと明るくなってとても便利!消し忘れの心配なし
シーリングだけハウスメーカーさんにお願いして カバーは楽天ライトはカインズホームで900円ほどでした! 近づくとパッと明るくなってとても便利!消し忘れの心配なし
kiii
kiii
mak.さんの実例写真
わが家の防災・備え*.゜ 少しずつですが防災グッズの見直しをするようにしています(*ˊᵕˋ*)ノ 今回は停電時の明かりの確保を見直しましたꔛ* 停電時に真っ暗になっても安全かつ迅速に行動できるよう電池式のセンサーライトを購入しました☺️ 人が通ると人感センサーが探知し自動で点灯。 15秒後に自動で消灯してくれます。 1台目が点灯すると10m以内に設置した2台目も連動して点灯します。 試しに階段下と上がりきったところ、玄関にも置いて連動させてみました。 玄関から階段までは直線ではなく見えない場所なのですが、 ちゃんと連動してくれました🙌💕 明るさは50%と100%が選べて 単体点灯とペアリング(複数台接続)もスイッチで切替可能です。 50%でも十分な明るさ💡✨ 点灯時間は15秒ですꔛ 1日約10回点灯で、40〜50日もつそうなので、 3,4ヶ月くらいもってくれるといいな〜と思っています(๑•̀ㅂ•́)و✧
わが家の防災・備え*.゜ 少しずつですが防災グッズの見直しをするようにしています(*ˊᵕˋ*)ノ 今回は停電時の明かりの確保を見直しましたꔛ* 停電時に真っ暗になっても安全かつ迅速に行動できるよう電池式のセンサーライトを購入しました☺️ 人が通ると人感センサーが探知し自動で点灯。 15秒後に自動で消灯してくれます。 1台目が点灯すると10m以内に設置した2台目も連動して点灯します。 試しに階段下と上がりきったところ、玄関にも置いて連動させてみました。 玄関から階段までは直線ではなく見えない場所なのですが、 ちゃんと連動してくれました🙌💕 明るさは50%と100%が選べて 単体点灯とペアリング(複数台接続)もスイッチで切替可能です。 50%でも十分な明るさ💡✨ 点灯時間は15秒ですꔛ 1日約10回点灯で、40〜50日もつそうなので、 3,4ヶ月くらいもってくれるといいな〜と思っています(๑•̀ㅂ•́)و✧
mak.
mak.
4LDK | 家族
search1132さんの実例写真
庭先に人感センサーライトを設置。 三脚が好きな形に変形できるから、直置きでも木に巻きつけてもOK。 お値段以上のクオリティーに満足。
庭先に人感センサーライトを設置。 三脚が好きな形に変形できるから、直置きでも木に巻きつけてもOK。 お値段以上のクオリティーに満足。
search1132
search1132
家族
uraraさんの実例写真
人感センサーライト凄く便利です(๑˃̵ᴗ˂̵) 4ヶ所付けてます(^O^)
人感センサーライト凄く便利です(๑˃̵ᴗ˂̵) 4ヶ所付けてます(^O^)
urara
urara
家族
shunkomamaさんの実例写真
センサーライト¥4,160
以前はセキュリティーがしっかりしたマンションに住んでいたので、つい戸締りを忘れがち…😥 駐車場が真っ暗なので、とりあえず人感センサーライトを設置💡 壁に穴開けて設置することもできるみたいですが、我が家は雨どいに設置。 アラフォーママでも簡単に設置できました🤗
以前はセキュリティーがしっかりしたマンションに住んでいたので、つい戸締りを忘れがち…😥 駐車場が真っ暗なので、とりあえず人感センサーライトを設置💡 壁に穴開けて設置することもできるみたいですが、我が家は雨どいに設置。 アラフォーママでも簡単に設置できました🤗
shunkomama
shunkomama
家族
sevenさんの実例写真
カインズのセンサーライト明るくて良き💡
カインズのセンサーライト明るくて良き💡
seven
seven
1K | 一人暮らし
rijuさんの実例写真
階段の電気スイッチが壊れました😥 2階で点灯して降りると、、 1階で消せない! そしてもうおわかりになりますね(笑) 2階に登ろうと電気をつけようとしても つかない❗ そこで購入したのがカインズの 人感センサーライト💡 人感センサーですが、 猫でも感知します😽🧡 ひとまず……のつもりでしたが、 なかなか雰囲気よく。 このままでもよいかも~ なんて思ってしまいます。
階段の電気スイッチが壊れました😥 2階で点灯して降りると、、 1階で消せない! そしてもうおわかりになりますね(笑) 2階に登ろうと電気をつけようとしても つかない❗ そこで購入したのがカインズの 人感センサーライト💡 人感センサーですが、 猫でも感知します😽🧡 ひとまず……のつもりでしたが、 なかなか雰囲気よく。 このままでもよいかも~ なんて思ってしまいます。
riju
riju
家族
kirinchanさんの実例写真
廊下の収納に無印の電池式センサーライトをつけました。 賃貸には脱衣所に収納がないので、以前脱衣所の収納にしまっていた下着や靴下などをディアウォールを設置して収納しました。 廊下なので昼間でも暗く、わざわざ廊下の電気をつけるのも面倒だったのが、扉を開けるだけでパッと明るくなって開けるのが楽しいくらいです(´◡`๑) 
廊下の収納に無印の電池式センサーライトをつけました。 賃貸には脱衣所に収納がないので、以前脱衣所の収納にしまっていた下着や靴下などをディアウォールを設置して収納しました。 廊下なので昼間でも暗く、わざわざ廊下の電気をつけるのも面倒だったのが、扉を開けるだけでパッと明るくなって開けるのが楽しいくらいです(´◡`๑) 
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
imachanさんの実例写真
カインズ様 立つほうき、ちりとりモニター 当選しましたー❗️ って完全に出遅れとる。 (。-_-。)すんません… どうしようかと、 ガサガサしてましたら、 IKEAのOLEBYライトが ピタッ。 両面テープつけたら、 さらにピタッ。もう取れん。 センサー感知でピカッ。 足元灯としても使えます。 で、こんな感じになりました。 (^_^)v
カインズ様 立つほうき、ちりとりモニター 当選しましたー❗️ って完全に出遅れとる。 (。-_-。)すんません… どうしようかと、 ガサガサしてましたら、 IKEAのOLEBYライトが ピタッ。 両面テープつけたら、 さらにピタッ。もう取れん。 センサー感知でピカッ。 足元灯としても使えます。 で、こんな感じになりました。 (^_^)v
imachan
imachan
3LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
2階の廊下。 もともとドアと同じナチュラルな色の巾木とドア枠。 ペンキで白く塗り替えています。
2階の廊下。 もともとドアと同じナチュラルな色の巾木とドア枠。 ペンキで白く塗り替えています。
Asuka
Asuka
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
珪藻土を壁に取り付け、L字形のゴミ箱置きは天板を乗せている枠板に引っ掛け、ゴミ箱を置きました。トイレではペーパータオルを使うことにしたので、ゴミ箱は上の方がいいかなぁと思い床に置かない事にしました。 シャープのクラズマクラスター付きの人感センサーライトに交換したので、消し忘れが無くなりました😅
珪藻土を壁に取り付け、L字形のゴミ箱置きは天板を乗せている枠板に引っ掛け、ゴミ箱を置きました。トイレではペーパータオルを使うことにしたので、ゴミ箱は上の方がいいかなぁと思い床に置かない事にしました。 シャープのクラズマクラスター付きの人感センサーライトに交換したので、消し忘れが無くなりました😅
maka
maka
4LDK | 家族
jasmineさんの実例写真
お気に入りのスリッパ✨
お気に入りのスリッパ✨
jasmine
jasmine
一人暮らし
kaori1040さんの実例写真
夜間でもめっちゃ明るいから、買ってよかった♡ テラスの柱にも違和感なく付けれたから、オススメ〜!
夜間でもめっちゃ明るいから、買ってよかった♡ テラスの柱にも違和感なく付けれたから、オススメ〜!
kaori1040
kaori1040
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
玄関下駄箱の上につけていて、人が通ると電気がつきます。 夜、ドアを開けると電気がつくので便利です。
玄関下駄箱の上につけていて、人が通ると電気がつきます。 夜、ドアを開けると電気がつくので便利です。
chi
chi
3LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
カインズのセンサーライト(*⁰▿⁰*) 明るさも調節出来るし便利♫ 消臭スプレーもセンサータイプなので、帰宅した時や来客時にシュッ!といい香りが♡ もう少し香りの種類があったらいいなぁ(*´-`)
カインズのセンサーライト(*⁰▿⁰*) 明るさも調節出来るし便利♫ 消臭スプレーもセンサータイプなので、帰宅した時や来客時にシュッ!といい香りが♡ もう少し香りの種類があったらいいなぁ(*´-`)
Manami
Manami
3LDK | 家族
hebelian_miniさんの実例写真
玄関にセンサーテープライト付けました! これで、1番に帰ってきた人が暗がりから抜け出せる(笑)
玄関にセンサーテープライト付けました! これで、1番に帰ってきた人が暗がりから抜け出せる(笑)
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
玄関にセンサーライトと懐中電灯をそれぞれ置いていたけど、持ち運び出来るセンサーライト1つにしました。 普段は人感センサーとして置いていても、いざという時に常時点灯にして懐中電灯になる優れもの。 玄関もスッキリして、いいお買い物が出来て大満足。
玄関にセンサーライトと懐中電灯をそれぞれ置いていたけど、持ち運び出来るセンサーライト1つにしました。 普段は人感センサーとして置いていても、いざという時に常時点灯にして懐中電灯になる優れもの。 玄関もスッキリして、いいお買い物が出来て大満足。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
hm99さんの実例写真
わが家では高齢の両親が居ます! 夜中廊下の電気をつけずトイレ迄 行くことが多いので危ない⚠ そこで今回ホームセンターで電池式人感センサーライトを 購入🤓和室の襖を開けるとすぐに光る😊✨✨ 廊下を歩く度に✨✨🤩凄く便利ですよ〜 乾電池式なので何処に置いても👌🏻👌🏻 LEDなので👌🏻👌🏻災害の時も懐中電灯の変わりに👌🏻👌🏻 もう何台か欲しい所です! 次購入する時はフォロワーさんオススメの 調整可能なライトを購入したいと思ってます😊
わが家では高齢の両親が居ます! 夜中廊下の電気をつけずトイレ迄 行くことが多いので危ない⚠ そこで今回ホームセンターで電池式人感センサーライトを 購入🤓和室の襖を開けるとすぐに光る😊✨✨ 廊下を歩く度に✨✨🤩凄く便利ですよ〜 乾電池式なので何処に置いても👌🏻👌🏻 LEDなので👌🏻👌🏻災害の時も懐中電灯の変わりに👌🏻👌🏻 もう何台か欲しい所です! 次購入する時はフォロワーさんオススメの 調整可能なライトを購入したいと思ってます😊
hm99
hm99
sayuriさんの実例写真
玄関を入ってすぐのカウンター下の棚です。 夫が作ってくれました。 可動棚だけでも良かったのですが、壁の強度が足りなかったので木箱を作ってから下地のある場所にビスを打ち込んで固定しています。 おかげで重い物を置いても問題ない棚になりました。 棚板の高さも自由に変えられるので色々な使い方が出来、とても気に入っています。
玄関を入ってすぐのカウンター下の棚です。 夫が作ってくれました。 可動棚だけでも良かったのですが、壁の強度が足りなかったので木箱を作ってから下地のある場所にビスを打ち込んで固定しています。 おかげで重い物を置いても問題ない棚になりました。 棚板の高さも自由に変えられるので色々な使い方が出来、とても気に入っています。
sayuri
sayuri
3LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♪*゚ 私のベランダガーデンにある高儀さんのセンサーライト これは、昨年のガーデンコンテストの賞品で頂いたものです このセンサーライトがカインズホームさんで取り扱いが始まる?始まったそうで、な、なんとこの度その店頭ディスプレイの監修のお話を頂きました! なので、今週ai.ちゃんと2人でカインズさんに行ってきます! またその様子もこちらで紹介をさせてもらいますのね。:+((*´艸`))+:。
おはようございます♪*゚ 私のベランダガーデンにある高儀さんのセンサーライト これは、昨年のガーデンコンテストの賞品で頂いたものです このセンサーライトがカインズホームさんで取り扱いが始まる?始まったそうで、な、なんとこの度その店頭ディスプレイの監修のお話を頂きました! なので、今週ai.ちゃんと2人でカインズさんに行ってきます! またその様子もこちらで紹介をさせてもらいますのね。:+((*´艸`))+:。
kokkomacha
kokkomacha
家族
NAOTOさんの実例写真
引越し落ち着いたー(^^)
引越し落ち着いたー(^^)
NAOTO
NAOTO
3LDK | 家族
greenroseさんの実例写真
こんばんは。夕方薄暗くなると自動でイルミネーション点灯してくれます。防犯にもgood (*'ω'*)
こんばんは。夕方薄暗くなると自動でイルミネーション点灯してくれます。防犯にもgood (*'ω'*)
greenrose
greenrose
家族
ai.さんの実例写真
夏の間も頑張ってくれたグリーン達。涼しくなって来たのでお手入れしないとです«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )
夏の間も頑張ってくれたグリーン達。涼しくなって来たのでお手入れしないとです«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )
ai.
ai.
家族
kenyaさんの実例写真
kenya
kenya
3LDK | 家族
honobono1023さんの実例写真
駐車スペースが4台も不要なので、イナバ物置から潮風に強い物置へ変更。 LEDライトも付いていて観音開きなので、駐輪場も作ったのですが潮風で錆びるのでこの中に。 本来はイナバ物置をここに移設予定でしたが、新品買うのとあまり変わらないし潮風に強い天井はもう特許取れてどの業者も製品出しているので変えることに。 家の収納もだけど、重たい物は旦那が運んでくれてストーブや灯油、自転車二台、屋上BBQ用品入れてもガラガラ: ( ºωº ;): 天窓、かなりオススメです! その塀うちのだと分かったので今度白くして、和風の小庭を作りたいです(ㅅ´ ˘ `)家は黒でも洋風部分、和風部分しっかり分けて縁側でお茶したい♡ 安全対策の為に四方にカメラ付けて、玄関やカーポート、勝手口などにセンサーLED照明も設置したのでかなり防犯面もレベルアップ\( *´ω`* )/ 数日中にワクチン接種なんだけど、部屋も改造してるし下のお手洗いはハロウィン仕様にして楽しんでます。副反応なかったらまた載せます♡秋野菜も屋上で始めてますし花も秋の花、冬の花へ変えていっています。 家族も増えたので屋上での配置もやり直したい…ペットの足に優しい素材で。 たーのーしー((ノд`*)っ)) #カインズホーム #物置 #天窓付き #LED照明 #観音開き
駐車スペースが4台も不要なので、イナバ物置から潮風に強い物置へ変更。 LEDライトも付いていて観音開きなので、駐輪場も作ったのですが潮風で錆びるのでこの中に。 本来はイナバ物置をここに移設予定でしたが、新品買うのとあまり変わらないし潮風に強い天井はもう特許取れてどの業者も製品出しているので変えることに。 家の収納もだけど、重たい物は旦那が運んでくれてストーブや灯油、自転車二台、屋上BBQ用品入れてもガラガラ: ( ºωº ;): 天窓、かなりオススメです! その塀うちのだと分かったので今度白くして、和風の小庭を作りたいです(ㅅ´ ˘ `)家は黒でも洋風部分、和風部分しっかり分けて縁側でお茶したい♡ 安全対策の為に四方にカメラ付けて、玄関やカーポート、勝手口などにセンサーLED照明も設置したのでかなり防犯面もレベルアップ\( *´ω`* )/ 数日中にワクチン接種なんだけど、部屋も改造してるし下のお手洗いはハロウィン仕様にして楽しんでます。副反応なかったらまた載せます♡秋野菜も屋上で始めてますし花も秋の花、冬の花へ変えていっています。 家族も増えたので屋上での配置もやり直したい…ペットの足に優しい素材で。 たーのーしー((ノд`*)っ)) #カインズホーム #物置 #天窓付き #LED照明 #観音開き
honobono1023
honobono1023
家族
もっと見る

カインズホーム センサーライトの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カインズホーム センサーライト

51枚の部屋写真から34枚をセレクト
kiiiさんの実例写真
シーリングだけハウスメーカーさんにお願いして カバーは楽天ライトはカインズホームで900円ほどでした! 近づくとパッと明るくなってとても便利!消し忘れの心配なし
シーリングだけハウスメーカーさんにお願いして カバーは楽天ライトはカインズホームで900円ほどでした! 近づくとパッと明るくなってとても便利!消し忘れの心配なし
kiii
kiii
mak.さんの実例写真
わが家の防災・備え*.゜ 少しずつですが防災グッズの見直しをするようにしています(*ˊᵕˋ*)ノ 今回は停電時の明かりの確保を見直しましたꔛ* 停電時に真っ暗になっても安全かつ迅速に行動できるよう電池式のセンサーライトを購入しました☺️ 人が通ると人感センサーが探知し自動で点灯。 15秒後に自動で消灯してくれます。 1台目が点灯すると10m以内に設置した2台目も連動して点灯します。 試しに階段下と上がりきったところ、玄関にも置いて連動させてみました。 玄関から階段までは直線ではなく見えない場所なのですが、 ちゃんと連動してくれました🙌💕 明るさは50%と100%が選べて 単体点灯とペアリング(複数台接続)もスイッチで切替可能です。 50%でも十分な明るさ💡✨ 点灯時間は15秒ですꔛ 1日約10回点灯で、40〜50日もつそうなので、 3,4ヶ月くらいもってくれるといいな〜と思っています(๑•̀ㅂ•́)و✧
わが家の防災・備え*.゜ 少しずつですが防災グッズの見直しをするようにしています(*ˊᵕˋ*)ノ 今回は停電時の明かりの確保を見直しましたꔛ* 停電時に真っ暗になっても安全かつ迅速に行動できるよう電池式のセンサーライトを購入しました☺️ 人が通ると人感センサーが探知し自動で点灯。 15秒後に自動で消灯してくれます。 1台目が点灯すると10m以内に設置した2台目も連動して点灯します。 試しに階段下と上がりきったところ、玄関にも置いて連動させてみました。 玄関から階段までは直線ではなく見えない場所なのですが、 ちゃんと連動してくれました🙌💕 明るさは50%と100%が選べて 単体点灯とペアリング(複数台接続)もスイッチで切替可能です。 50%でも十分な明るさ💡✨ 点灯時間は15秒ですꔛ 1日約10回点灯で、40〜50日もつそうなので、 3,4ヶ月くらいもってくれるといいな〜と思っています(๑•̀ㅂ•́)و✧
mak.
mak.
4LDK | 家族
search1132さんの実例写真
庭先に人感センサーライトを設置。 三脚が好きな形に変形できるから、直置きでも木に巻きつけてもOK。 お値段以上のクオリティーに満足。
庭先に人感センサーライトを設置。 三脚が好きな形に変形できるから、直置きでも木に巻きつけてもOK。 お値段以上のクオリティーに満足。
search1132
search1132
家族
uraraさんの実例写真
人感センサーライト凄く便利です(๑˃̵ᴗ˂̵) 4ヶ所付けてます(^O^)
人感センサーライト凄く便利です(๑˃̵ᴗ˂̵) 4ヶ所付けてます(^O^)
urara
urara
家族
shunkomamaさんの実例写真
センサーライト¥4,160
以前はセキュリティーがしっかりしたマンションに住んでいたので、つい戸締りを忘れがち…😥 駐車場が真っ暗なので、とりあえず人感センサーライトを設置💡 壁に穴開けて設置することもできるみたいですが、我が家は雨どいに設置。 アラフォーママでも簡単に設置できました🤗
以前はセキュリティーがしっかりしたマンションに住んでいたので、つい戸締りを忘れがち…😥 駐車場が真っ暗なので、とりあえず人感センサーライトを設置💡 壁に穴開けて設置することもできるみたいですが、我が家は雨どいに設置。 アラフォーママでも簡単に設置できました🤗
shunkomama
shunkomama
家族
sevenさんの実例写真
カインズのセンサーライト明るくて良き💡
カインズのセンサーライト明るくて良き💡
seven
seven
1K | 一人暮らし
rijuさんの実例写真
階段の電気スイッチが壊れました😥 2階で点灯して降りると、、 1階で消せない! そしてもうおわかりになりますね(笑) 2階に登ろうと電気をつけようとしても つかない❗ そこで購入したのがカインズの 人感センサーライト💡 人感センサーですが、 猫でも感知します😽🧡 ひとまず……のつもりでしたが、 なかなか雰囲気よく。 このままでもよいかも~ なんて思ってしまいます。
階段の電気スイッチが壊れました😥 2階で点灯して降りると、、 1階で消せない! そしてもうおわかりになりますね(笑) 2階に登ろうと電気をつけようとしても つかない❗ そこで購入したのがカインズの 人感センサーライト💡 人感センサーですが、 猫でも感知します😽🧡 ひとまず……のつもりでしたが、 なかなか雰囲気よく。 このままでもよいかも~ なんて思ってしまいます。
riju
riju
家族
kirinchanさんの実例写真
廊下の収納に無印の電池式センサーライトをつけました。 賃貸には脱衣所に収納がないので、以前脱衣所の収納にしまっていた下着や靴下などをディアウォールを設置して収納しました。 廊下なので昼間でも暗く、わざわざ廊下の電気をつけるのも面倒だったのが、扉を開けるだけでパッと明るくなって開けるのが楽しいくらいです(´◡`๑) 
廊下の収納に無印の電池式センサーライトをつけました。 賃貸には脱衣所に収納がないので、以前脱衣所の収納にしまっていた下着や靴下などをディアウォールを設置して収納しました。 廊下なので昼間でも暗く、わざわざ廊下の電気をつけるのも面倒だったのが、扉を開けるだけでパッと明るくなって開けるのが楽しいくらいです(´◡`๑) 
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
imachanさんの実例写真
カインズ様 立つほうき、ちりとりモニター 当選しましたー❗️ って完全に出遅れとる。 (。-_-。)すんません… どうしようかと、 ガサガサしてましたら、 IKEAのOLEBYライトが ピタッ。 両面テープつけたら、 さらにピタッ。もう取れん。 センサー感知でピカッ。 足元灯としても使えます。 で、こんな感じになりました。 (^_^)v
カインズ様 立つほうき、ちりとりモニター 当選しましたー❗️ って完全に出遅れとる。 (。-_-。)すんません… どうしようかと、 ガサガサしてましたら、 IKEAのOLEBYライトが ピタッ。 両面テープつけたら、 さらにピタッ。もう取れん。 センサー感知でピカッ。 足元灯としても使えます。 で、こんな感じになりました。 (^_^)v
imachan
imachan
3LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
2階の廊下。 もともとドアと同じナチュラルな色の巾木とドア枠。 ペンキで白く塗り替えています。
2階の廊下。 もともとドアと同じナチュラルな色の巾木とドア枠。 ペンキで白く塗り替えています。
Asuka
Asuka
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
珪藻土を壁に取り付け、L字形のゴミ箱置きは天板を乗せている枠板に引っ掛け、ゴミ箱を置きました。トイレではペーパータオルを使うことにしたので、ゴミ箱は上の方がいいかなぁと思い床に置かない事にしました。 シャープのクラズマクラスター付きの人感センサーライトに交換したので、消し忘れが無くなりました😅
珪藻土を壁に取り付け、L字形のゴミ箱置きは天板を乗せている枠板に引っ掛け、ゴミ箱を置きました。トイレではペーパータオルを使うことにしたので、ゴミ箱は上の方がいいかなぁと思い床に置かない事にしました。 シャープのクラズマクラスター付きの人感センサーライトに交換したので、消し忘れが無くなりました😅
maka
maka
4LDK | 家族
jasmineさんの実例写真
お気に入りのスリッパ✨
お気に入りのスリッパ✨
jasmine
jasmine
一人暮らし
kaori1040さんの実例写真
夜間でもめっちゃ明るいから、買ってよかった♡ テラスの柱にも違和感なく付けれたから、オススメ〜!
夜間でもめっちゃ明るいから、買ってよかった♡ テラスの柱にも違和感なく付けれたから、オススメ〜!
kaori1040
kaori1040
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
玄関下駄箱の上につけていて、人が通ると電気がつきます。 夜、ドアを開けると電気がつくので便利です。
玄関下駄箱の上につけていて、人が通ると電気がつきます。 夜、ドアを開けると電気がつくので便利です。
chi
chi
3LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
カインズのセンサーライト(*⁰▿⁰*) 明るさも調節出来るし便利♫ 消臭スプレーもセンサータイプなので、帰宅した時や来客時にシュッ!といい香りが♡ もう少し香りの種類があったらいいなぁ(*´-`)
カインズのセンサーライト(*⁰▿⁰*) 明るさも調節出来るし便利♫ 消臭スプレーもセンサータイプなので、帰宅した時や来客時にシュッ!といい香りが♡ もう少し香りの種類があったらいいなぁ(*´-`)
Manami
Manami
3LDK | 家族
hebelian_miniさんの実例写真
玄関にセンサーテープライト付けました! これで、1番に帰ってきた人が暗がりから抜け出せる(笑)
玄関にセンサーテープライト付けました! これで、1番に帰ってきた人が暗がりから抜け出せる(笑)
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
玄関にセンサーライトと懐中電灯をそれぞれ置いていたけど、持ち運び出来るセンサーライト1つにしました。 普段は人感センサーとして置いていても、いざという時に常時点灯にして懐中電灯になる優れもの。 玄関もスッキリして、いいお買い物が出来て大満足。
玄関にセンサーライトと懐中電灯をそれぞれ置いていたけど、持ち運び出来るセンサーライト1つにしました。 普段は人感センサーとして置いていても、いざという時に常時点灯にして懐中電灯になる優れもの。 玄関もスッキリして、いいお買い物が出来て大満足。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
hm99さんの実例写真
わが家では高齢の両親が居ます! 夜中廊下の電気をつけずトイレ迄 行くことが多いので危ない⚠ そこで今回ホームセンターで電池式人感センサーライトを 購入🤓和室の襖を開けるとすぐに光る😊✨✨ 廊下を歩く度に✨✨🤩凄く便利ですよ〜 乾電池式なので何処に置いても👌🏻👌🏻 LEDなので👌🏻👌🏻災害の時も懐中電灯の変わりに👌🏻👌🏻 もう何台か欲しい所です! 次購入する時はフォロワーさんオススメの 調整可能なライトを購入したいと思ってます😊
わが家では高齢の両親が居ます! 夜中廊下の電気をつけずトイレ迄 行くことが多いので危ない⚠ そこで今回ホームセンターで電池式人感センサーライトを 購入🤓和室の襖を開けるとすぐに光る😊✨✨ 廊下を歩く度に✨✨🤩凄く便利ですよ〜 乾電池式なので何処に置いても👌🏻👌🏻 LEDなので👌🏻👌🏻災害の時も懐中電灯の変わりに👌🏻👌🏻 もう何台か欲しい所です! 次購入する時はフォロワーさんオススメの 調整可能なライトを購入したいと思ってます😊
hm99
hm99
sayuriさんの実例写真
玄関を入ってすぐのカウンター下の棚です。 夫が作ってくれました。 可動棚だけでも良かったのですが、壁の強度が足りなかったので木箱を作ってから下地のある場所にビスを打ち込んで固定しています。 おかげで重い物を置いても問題ない棚になりました。 棚板の高さも自由に変えられるので色々な使い方が出来、とても気に入っています。
玄関を入ってすぐのカウンター下の棚です。 夫が作ってくれました。 可動棚だけでも良かったのですが、壁の強度が足りなかったので木箱を作ってから下地のある場所にビスを打ち込んで固定しています。 おかげで重い物を置いても問題ない棚になりました。 棚板の高さも自由に変えられるので色々な使い方が出来、とても気に入っています。
sayuri
sayuri
3LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♪*゚ 私のベランダガーデンにある高儀さんのセンサーライト これは、昨年のガーデンコンテストの賞品で頂いたものです このセンサーライトがカインズホームさんで取り扱いが始まる?始まったそうで、な、なんとこの度その店頭ディスプレイの監修のお話を頂きました! なので、今週ai.ちゃんと2人でカインズさんに行ってきます! またその様子もこちらで紹介をさせてもらいますのね。:+((*´艸`))+:。
おはようございます♪*゚ 私のベランダガーデンにある高儀さんのセンサーライト これは、昨年のガーデンコンテストの賞品で頂いたものです このセンサーライトがカインズホームさんで取り扱いが始まる?始まったそうで、な、なんとこの度その店頭ディスプレイの監修のお話を頂きました! なので、今週ai.ちゃんと2人でカインズさんに行ってきます! またその様子もこちらで紹介をさせてもらいますのね。:+((*´艸`))+:。
kokkomacha
kokkomacha
家族
NAOTOさんの実例写真
引越し落ち着いたー(^^)
引越し落ち着いたー(^^)
NAOTO
NAOTO
3LDK | 家族
greenroseさんの実例写真
こんばんは。夕方薄暗くなると自動でイルミネーション点灯してくれます。防犯にもgood (*'ω'*)
こんばんは。夕方薄暗くなると自動でイルミネーション点灯してくれます。防犯にもgood (*'ω'*)
greenrose
greenrose
家族
ai.さんの実例写真
夏の間も頑張ってくれたグリーン達。涼しくなって来たのでお手入れしないとです«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )
夏の間も頑張ってくれたグリーン達。涼しくなって来たのでお手入れしないとです«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )
ai.
ai.
家族
kenyaさんの実例写真
kenya
kenya
3LDK | 家族
honobono1023さんの実例写真
駐車スペースが4台も不要なので、イナバ物置から潮風に強い物置へ変更。 LEDライトも付いていて観音開きなので、駐輪場も作ったのですが潮風で錆びるのでこの中に。 本来はイナバ物置をここに移設予定でしたが、新品買うのとあまり変わらないし潮風に強い天井はもう特許取れてどの業者も製品出しているので変えることに。 家の収納もだけど、重たい物は旦那が運んでくれてストーブや灯油、自転車二台、屋上BBQ用品入れてもガラガラ: ( ºωº ;): 天窓、かなりオススメです! その塀うちのだと分かったので今度白くして、和風の小庭を作りたいです(ㅅ´ ˘ `)家は黒でも洋風部分、和風部分しっかり分けて縁側でお茶したい♡ 安全対策の為に四方にカメラ付けて、玄関やカーポート、勝手口などにセンサーLED照明も設置したのでかなり防犯面もレベルアップ\( *´ω`* )/ 数日中にワクチン接種なんだけど、部屋も改造してるし下のお手洗いはハロウィン仕様にして楽しんでます。副反応なかったらまた載せます♡秋野菜も屋上で始めてますし花も秋の花、冬の花へ変えていっています。 家族も増えたので屋上での配置もやり直したい…ペットの足に優しい素材で。 たーのーしー((ノд`*)っ)) #カインズホーム #物置 #天窓付き #LED照明 #観音開き
駐車スペースが4台も不要なので、イナバ物置から潮風に強い物置へ変更。 LEDライトも付いていて観音開きなので、駐輪場も作ったのですが潮風で錆びるのでこの中に。 本来はイナバ物置をここに移設予定でしたが、新品買うのとあまり変わらないし潮風に強い天井はもう特許取れてどの業者も製品出しているので変えることに。 家の収納もだけど、重たい物は旦那が運んでくれてストーブや灯油、自転車二台、屋上BBQ用品入れてもガラガラ: ( ºωº ;): 天窓、かなりオススメです! その塀うちのだと分かったので今度白くして、和風の小庭を作りたいです(ㅅ´ ˘ `)家は黒でも洋風部分、和風部分しっかり分けて縁側でお茶したい♡ 安全対策の為に四方にカメラ付けて、玄関やカーポート、勝手口などにセンサーLED照明も設置したのでかなり防犯面もレベルアップ\( *´ω`* )/ 数日中にワクチン接種なんだけど、部屋も改造してるし下のお手洗いはハロウィン仕様にして楽しんでます。副反応なかったらまた載せます♡秋野菜も屋上で始めてますし花も秋の花、冬の花へ変えていっています。 家族も増えたので屋上での配置もやり直したい…ペットの足に優しい素材で。 たーのーしー((ノд`*)っ)) #カインズホーム #物置 #天窓付き #LED照明 #観音開き
honobono1023
honobono1023
家族
もっと見る

カインズホーム センサーライトの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ