ニトリのカーテン 結露対策

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
koko_hikaさんの実例写真
寝室のベージュ×ゴールドのカーテンがお気に入り⭐︎*˚‧ セリアで街並みの結露吸水シールを買いました。 明日からぐっと冷え込む予報❄︎ 冬物を洗濯して準備万端です♩
寝室のベージュ×ゴールドのカーテンがお気に入り⭐︎*˚‧ セリアで街並みの結露吸水シールを買いました。 明日からぐっと冷え込む予報❄︎ 冬物を洗濯して準備万端です♩
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
寝室の窓です。 キャンドゥ☆の結露テープを貼りました。 ガラスは結露しないのですが、窓枠が結露するのでサッシに貼りました。 白黒一枚ずつしか無かったので左右色違いですが、はからずもよい感じです(笑) 窓辺が寒々しいので、この前リメイクしたカーテンタッセルでレースカーテンを遊んでみました(^-^)
寝室の窓です。 キャンドゥ☆の結露テープを貼りました。 ガラスは結露しないのですが、窓枠が結露するのでサッシに貼りました。 白黒一枚ずつしか無かったので左右色違いですが、はからずもよい感じです(笑) 窓辺が寒々しいので、この前リメイクしたカーテンタッセルでレースカーテンを遊んでみました(^-^)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
早くも結露対策
早くも結露対策
non
non
3DK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
我が家のカーテンは、どの部屋もニトリで購入したもの。手軽に買えるお値段とデザインの多さが気に入ってます(*´艸`*) 寝室は気持ちがゆったり落ち着くよう、ブルーグレーの遮光カーテンをチョイス。優しいくすみカラーが気に入ってます(✿︎´ ꒳ ` )♡︎ 北側で冬の結露がすごいので、あえてレースカーテンはつけず、窓ガラスシートを貼っています🪟
我が家のカーテンは、どの部屋もニトリで購入したもの。手軽に買えるお値段とデザインの多さが気に入ってます(*´艸`*) 寝室は気持ちがゆったり落ち着くよう、ブルーグレーの遮光カーテンをチョイス。優しいくすみカラーが気に入ってます(✿︎´ ꒳ ` )♡︎ 北側で冬の結露がすごいので、あえてレースカーテンはつけず、窓ガラスシートを貼っています🪟
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
前の写真と同じショット DIY後 結露&冷気遮断のために取り付けた 自作の簡易二重窓で 随分マシになりました(^^)v おまけに、レースのカーテンを開けても、外から見えないので、明るさもup⤴︎(*^_^*) 木の窓枠にアイアンのカーテンレールで オシャレ〜になったので、カーテンも新調 サッシの上部についてる換気口は 結露防止の為に、一日中開けっ放しがいいのかなあー? 寒さと、結露 どっちをとるかめっちゃ悩むねん みんな、どーしてんねんやろー?
前の写真と同じショット DIY後 結露&冷気遮断のために取り付けた 自作の簡易二重窓で 随分マシになりました(^^)v おまけに、レースのカーテンを開けても、外から見えないので、明るさもup⤴︎(*^_^*) 木の窓枠にアイアンのカーテンレールで オシャレ〜になったので、カーテンも新調 サッシの上部についてる換気口は 結露防止の為に、一日中開けっ放しがいいのかなあー? 寒さと、結露 どっちをとるかめっちゃ悩むねん みんな、どーしてんねんやろー?
tarezo33
tarezo33
家族
Aresさんの実例写真
以前RCでお見掛けして、 「す、すばらしい!!」と感嘆の声を上げずにいられなかったアイディアです。 [レースカーテンと窓の間にシャワーカーテン]。 レースカーテンと一緒にシャワーカーテンをフックに通して設置すると、結露でカビなくなる、と。 拭いても拭いても追いつかないし、朝起きた時には既にビッショリだったカーテンが、今や頼もしく守られています。
以前RCでお見掛けして、 「す、すばらしい!!」と感嘆の声を上げずにいられなかったアイディアです。 [レースカーテンと窓の間にシャワーカーテン]。 レースカーテンと一緒にシャワーカーテンをフックに通して設置すると、結露でカビなくなる、と。 拭いても拭いても追いつかないし、朝起きた時には既にビッショリだったカーテンが、今や頼もしく守られています。
Ares
Ares
3DK | 家族
pandaさんの実例写真
エコカラットのモニターに応募します。 我が家は夜洗濯するので、1階に干しきれなかった分をこの寝室に干して家族5人で寝ます。 すると朝には窓が結露だらけ。布団もなんだかジメっとしてる。臭いも気になるし、エコカラットでバイバイ結露してみたいです! お願いします!
エコカラットのモニターに応募します。 我が家は夜洗濯するので、1階に干しきれなかった分をこの寝室に干して家族5人で寝ます。 すると朝には窓が結露だらけ。布団もなんだかジメっとしてる。臭いも気になるし、エコカラットでバイバイ結露してみたいです! お願いします!
panda
panda
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
こんな感じで結露対策してますが、ニトリのレースカーテン(遮熱、遮像)の効果が良すぎて結露が…( ;∀;) 結露ワイパーも使おうかな…
こんな感じで結露対策してますが、ニトリのレースカーテン(遮熱、遮像)の効果が良すぎて結露が…( ;∀;) 結露ワイパーも使おうかな…
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
カーテンはニトリのもみの木柄レースカーテンを選びました♪ 木の部分がフェルト素材っぽくてふわふわして気持ちいいです。 ミラーや遮像機能が付いてないので、IKEAのペーパーブラインドを窓枠に付けてます。
カーテンはニトリのもみの木柄レースカーテンを選びました♪ 木の部分がフェルト素材っぽくてふわふわして気持ちいいです。 ミラーや遮像機能が付いてないので、IKEAのペーパーブラインドを窓枠に付けてます。
H.T
H.T
2DK | 家族
prepreさんの実例写真
窓枠結露テープ❤張ってみました。外があまりにも明るすぎて、可愛く撮れない でも、テンションあがるー~
窓枠結露テープ❤張ってみました。外があまりにも明るすぎて、可愛く撮れない でも、テンションあがるー~
prepre
prepre
3LDK | カップル
so_nyanさんの実例写真
セリアのフォトフレームで二重窓を作りました! 実はまだ途中です💦 ボンドを塗って、すりガラス様にしたら完成なんですが…半年くらい放置してます😅 建売、中古の我が家… 一気に何棟も建った所の一角に住んでいます。 この窓の向こうはすぐに隣の家の窓です⤵︎ しかもこの窓だけシャッターも無い😭 音も互いに丸聞こえ💦💦 おまけにツーバイフォー住宅だからか、結露がヤバいです😱 カビくさいので(毎日は手入れ出来ない⤵︎)、くさい所にはフタを…ってことで二重窓です💡 中心部分だけ蝶番が付けてあり、そこを開くとカーテン&窓ガラスを開けられるようになってます💨 換気、掃除も出来ます〜🤗
セリアのフォトフレームで二重窓を作りました! 実はまだ途中です💦 ボンドを塗って、すりガラス様にしたら完成なんですが…半年くらい放置してます😅 建売、中古の我が家… 一気に何棟も建った所の一角に住んでいます。 この窓の向こうはすぐに隣の家の窓です⤵︎ しかもこの窓だけシャッターも無い😭 音も互いに丸聞こえ💦💦 おまけにツーバイフォー住宅だからか、結露がヤバいです😱 カビくさいので(毎日は手入れ出来ない⤵︎)、くさい所にはフタを…ってことで二重窓です💡 中心部分だけ蝶番が付けてあり、そこを開くとカーテン&窓ガラスを開けられるようになってます💨 換気、掃除も出来ます〜🤗
so_nyan
so_nyan
家族

ニトリのカーテン 結露対策の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリのカーテン 結露対策

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
koko_hikaさんの実例写真
寝室のベージュ×ゴールドのカーテンがお気に入り⭐︎*˚‧ セリアで街並みの結露吸水シールを買いました。 明日からぐっと冷え込む予報❄︎ 冬物を洗濯して準備万端です♩
寝室のベージュ×ゴールドのカーテンがお気に入り⭐︎*˚‧ セリアで街並みの結露吸水シールを買いました。 明日からぐっと冷え込む予報❄︎ 冬物を洗濯して準備万端です♩
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
寝室の窓です。 キャンドゥ☆の結露テープを貼りました。 ガラスは結露しないのですが、窓枠が結露するのでサッシに貼りました。 白黒一枚ずつしか無かったので左右色違いですが、はからずもよい感じです(笑) 窓辺が寒々しいので、この前リメイクしたカーテンタッセルでレースカーテンを遊んでみました(^-^)
寝室の窓です。 キャンドゥ☆の結露テープを貼りました。 ガラスは結露しないのですが、窓枠が結露するのでサッシに貼りました。 白黒一枚ずつしか無かったので左右色違いですが、はからずもよい感じです(笑) 窓辺が寒々しいので、この前リメイクしたカーテンタッセルでレースカーテンを遊んでみました(^-^)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
早くも結露対策
早くも結露対策
non
non
3DK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
我が家のカーテンは、どの部屋もニトリで購入したもの。手軽に買えるお値段とデザインの多さが気に入ってます(*´艸`*) 寝室は気持ちがゆったり落ち着くよう、ブルーグレーの遮光カーテンをチョイス。優しいくすみカラーが気に入ってます(✿︎´ ꒳ ` )♡︎ 北側で冬の結露がすごいので、あえてレースカーテンはつけず、窓ガラスシートを貼っています🪟
我が家のカーテンは、どの部屋もニトリで購入したもの。手軽に買えるお値段とデザインの多さが気に入ってます(*´艸`*) 寝室は気持ちがゆったり落ち着くよう、ブルーグレーの遮光カーテンをチョイス。優しいくすみカラーが気に入ってます(✿︎´ ꒳ ` )♡︎ 北側で冬の結露がすごいので、あえてレースカーテンはつけず、窓ガラスシートを貼っています🪟
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
前の写真と同じショット DIY後 結露&冷気遮断のために取り付けた 自作の簡易二重窓で 随分マシになりました(^^)v おまけに、レースのカーテンを開けても、外から見えないので、明るさもup⤴︎(*^_^*) 木の窓枠にアイアンのカーテンレールで オシャレ〜になったので、カーテンも新調 サッシの上部についてる換気口は 結露防止の為に、一日中開けっ放しがいいのかなあー? 寒さと、結露 どっちをとるかめっちゃ悩むねん みんな、どーしてんねんやろー?
前の写真と同じショット DIY後 結露&冷気遮断のために取り付けた 自作の簡易二重窓で 随分マシになりました(^^)v おまけに、レースのカーテンを開けても、外から見えないので、明るさもup⤴︎(*^_^*) 木の窓枠にアイアンのカーテンレールで オシャレ〜になったので、カーテンも新調 サッシの上部についてる換気口は 結露防止の為に、一日中開けっ放しがいいのかなあー? 寒さと、結露 どっちをとるかめっちゃ悩むねん みんな、どーしてんねんやろー?
tarezo33
tarezo33
家族
Aresさんの実例写真
以前RCでお見掛けして、 「す、すばらしい!!」と感嘆の声を上げずにいられなかったアイディアです。 [レースカーテンと窓の間にシャワーカーテン]。 レースカーテンと一緒にシャワーカーテンをフックに通して設置すると、結露でカビなくなる、と。 拭いても拭いても追いつかないし、朝起きた時には既にビッショリだったカーテンが、今や頼もしく守られています。
以前RCでお見掛けして、 「す、すばらしい!!」と感嘆の声を上げずにいられなかったアイディアです。 [レースカーテンと窓の間にシャワーカーテン]。 レースカーテンと一緒にシャワーカーテンをフックに通して設置すると、結露でカビなくなる、と。 拭いても拭いても追いつかないし、朝起きた時には既にビッショリだったカーテンが、今や頼もしく守られています。
Ares
Ares
3DK | 家族
pandaさんの実例写真
エコカラットのモニターに応募します。 我が家は夜洗濯するので、1階に干しきれなかった分をこの寝室に干して家族5人で寝ます。 すると朝には窓が結露だらけ。布団もなんだかジメっとしてる。臭いも気になるし、エコカラットでバイバイ結露してみたいです! お願いします!
エコカラットのモニターに応募します。 我が家は夜洗濯するので、1階に干しきれなかった分をこの寝室に干して家族5人で寝ます。 すると朝には窓が結露だらけ。布団もなんだかジメっとしてる。臭いも気になるし、エコカラットでバイバイ結露してみたいです! お願いします!
panda
panda
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
こんな感じで結露対策してますが、ニトリのレースカーテン(遮熱、遮像)の効果が良すぎて結露が…( ;∀;) 結露ワイパーも使おうかな…
こんな感じで結露対策してますが、ニトリのレースカーテン(遮熱、遮像)の効果が良すぎて結露が…( ;∀;) 結露ワイパーも使おうかな…
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
カーテンはニトリのもみの木柄レースカーテンを選びました♪ 木の部分がフェルト素材っぽくてふわふわして気持ちいいです。 ミラーや遮像機能が付いてないので、IKEAのペーパーブラインドを窓枠に付けてます。
カーテンはニトリのもみの木柄レースカーテンを選びました♪ 木の部分がフェルト素材っぽくてふわふわして気持ちいいです。 ミラーや遮像機能が付いてないので、IKEAのペーパーブラインドを窓枠に付けてます。
H.T
H.T
2DK | 家族
prepreさんの実例写真
窓枠結露テープ❤張ってみました。外があまりにも明るすぎて、可愛く撮れない でも、テンションあがるー~
窓枠結露テープ❤張ってみました。外があまりにも明るすぎて、可愛く撮れない でも、テンションあがるー~
prepre
prepre
3LDK | カップル
so_nyanさんの実例写真
セリアのフォトフレームで二重窓を作りました! 実はまだ途中です💦 ボンドを塗って、すりガラス様にしたら完成なんですが…半年くらい放置してます😅 建売、中古の我が家… 一気に何棟も建った所の一角に住んでいます。 この窓の向こうはすぐに隣の家の窓です⤵︎ しかもこの窓だけシャッターも無い😭 音も互いに丸聞こえ💦💦 おまけにツーバイフォー住宅だからか、結露がヤバいです😱 カビくさいので(毎日は手入れ出来ない⤵︎)、くさい所にはフタを…ってことで二重窓です💡 中心部分だけ蝶番が付けてあり、そこを開くとカーテン&窓ガラスを開けられるようになってます💨 換気、掃除も出来ます〜🤗
セリアのフォトフレームで二重窓を作りました! 実はまだ途中です💦 ボンドを塗って、すりガラス様にしたら完成なんですが…半年くらい放置してます😅 建売、中古の我が家… 一気に何棟も建った所の一角に住んでいます。 この窓の向こうはすぐに隣の家の窓です⤵︎ しかもこの窓だけシャッターも無い😭 音も互いに丸聞こえ💦💦 おまけにツーバイフォー住宅だからか、結露がヤバいです😱 カビくさいので(毎日は手入れ出来ない⤵︎)、くさい所にはフタを…ってことで二重窓です💡 中心部分だけ蝶番が付けてあり、そこを開くとカーテン&窓ガラスを開けられるようになってます💨 換気、掃除も出来ます〜🤗
so_nyan
so_nyan
家族

ニトリのカーテン 結露対策の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ