ネオ

693枚の部屋写真から49枚をセレクト
inuichiroさんの実例写真
外壁は、ケイミュー「ネオロック光セラ18 モダンスリット アトランティックチタンブルー」です。 光触媒でコーティングされ太陽の力で汚れを分解し、雨で洗流します。色あせに強く色40年品質になっています。 それでも経年の汚れが目立たないように濃い目の色にしました。家を検討し始めた当初は白にしたいという希望でしたが、家づくりをしている中で、いろいろ調べているとやっぱり白を綺麗に保つにはお金と努力が必要なわけで、最終的に光によって見え方の違う紺色を選びました。紺と軒天の木目の組み合わせが高級感を出してくれています。 厚さは名前に18とあるように18mmの厚さです。前のものよりさらに厚く立体感の表現がアップして高級感がでてくるのだとか。 もっとさらにタイルにも負けない高級感の21mmもあるみたいですが、もりぞうさんの標準が18mmでしたので我が家はそれでもう十分満足です(^^)
外壁は、ケイミュー「ネオロック光セラ18 モダンスリット アトランティックチタンブルー」です。 光触媒でコーティングされ太陽の力で汚れを分解し、雨で洗流します。色あせに強く色40年品質になっています。 それでも経年の汚れが目立たないように濃い目の色にしました。家を検討し始めた当初は白にしたいという希望でしたが、家づくりをしている中で、いろいろ調べているとやっぱり白を綺麗に保つにはお金と努力が必要なわけで、最終的に光によって見え方の違う紺色を選びました。紺と軒天の木目の組み合わせが高級感を出してくれています。 厚さは名前に18とあるように18mmの厚さです。前のものよりさらに厚く立体感の表現がアップして高級感がでてくるのだとか。 もっとさらにタイルにも負けない高級感の21mmもあるみたいですが、もりぞうさんの標準が18mmでしたので我が家はそれでもう十分満足です(^^)
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
Makoさんの実例写真
ガル→リアルウッド系と色々迷い目移りした結果.....よーやく白黒で外壁決定!! 正解なのかは仕上がり待ち( ̄  ̄;)
ガル→リアルウッド系と色々迷い目移りした結果.....よーやく白黒で外壁決定!! 正解なのかは仕上がり待ち( ̄  ̄;)
Mako
Mako
2LDK
Ikumiさんの実例写真
家具照明揃いました
家具照明揃いました
Ikumi
Ikumi
3LDK | 家族
tamatamaさんの実例写真
キッチンからリビングを見た図。 LDKの広さは18.5畳です。リビングはその内8畳分です。奥に写っているクローゼットのドアはタマホーム標準のダイケンハピアのネオホワイトです。うっすらピンクがかった白で可愛いですよ。
キッチンからリビングを見た図。 LDKの広さは18.5畳です。リビングはその内8畳分です。奥に写っているクローゼットのドアはタマホーム標準のダイケンハピアのネオホワイトです。うっすらピンクがかった白で可愛いですよ。
tamatama
tamatama
3LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
十人十家イベント参加✨ 1階の玄関ホール〜廊下の床材は、ダイケンさんのベーシックフロア、色はネオホワイトです。予算やお手入れのしやすさを考えて、こちらを選びました💦ホワイトの床とブルーグレーのドアの組み合わせも、よかったかなぁと思っています❣️ 先日、スリコで買ったホワイトのクリスマスツリーを飾ってみたけど、白で同化して目立たない💧また、別の場所に移動させます😅
十人十家イベント参加✨ 1階の玄関ホール〜廊下の床材は、ダイケンさんのベーシックフロア、色はネオホワイトです。予算やお手入れのしやすさを考えて、こちらを選びました💦ホワイトの床とブルーグレーのドアの組み合わせも、よかったかなぁと思っています❣️ 先日、スリコで買ったホワイトのクリスマスツリーを飾ってみたけど、白で同化して目立たない💧また、別の場所に移動させます😅
Yasuna
Yasuna
m.coccoさんの実例写真
3月のニャンコの爪研ぎ対策のリフォームで腰壁も施工してもらいました。 DAIKENのハピアウォールハードタイプ ネオホワイトです。 2ヶ月経ちますが、今のところ猫ちゃんの爪跡は無いです。
3月のニャンコの爪研ぎ対策のリフォームで腰壁も施工してもらいました。 DAIKENのハピアウォールハードタイプ ネオホワイトです。 2ヶ月経ちますが、今のところ猫ちゃんの爪跡は無いです。
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
jijicoさんの実例写真
2019.6.2 外壁が😆 ケイミューの『ネオロック光セラ16 』のバレルウッド、オビチタンブラックNH4064Uです。
2019.6.2 外壁が😆 ケイミューの『ネオロック光セラ16 』のバレルウッド、オビチタンブラックNH4064Uです。
jijico
jijico
2LDK | 家族
peanuts.houseさんの実例写真
LDKはあたたかみのあるラスティックのブラックウォルナット、キッチンはお掃除が楽なネオストーンのライトグレーにしました♪ 完成内覧会の時の写真で、メジャーや雑巾、ゴミがあるのはご愛嬌🤣
LDKはあたたかみのあるラスティックのブラックウォルナット、キッチンはお掃除が楽なネオストーンのライトグレーにしました♪ 完成内覧会の時の写真で、メジャーや雑巾、ゴミがあるのはご愛嬌🤣
peanuts.house
peanuts.house
3LDK | 家族
rrr66さんの実例写真
rrr66
rrr66
家族
tomoさんの実例写真
T-falの鍋‥フライパンの総入れ替えしました✨ 以前使っていた同じシリーズ『インジニオ・ネオ』‥‥カラーはヴィンテージボルドーを選びました🍀 取っ手が取れる鍋やフライパンは他メーカーにもあって違うメーカーにしようか悩みましたが何十年も同じT-falを使っていて熱伝導率が良く手入れのしやすさ・コンパクトに収納ができて長持ちしたりとメリットが沢山あって扱いも慣れているので同じものにしました♡♡ 落ち着いた飽きのこないカラーだったのでヴィンテージボルドーを選んでよかったです🎶
T-falの鍋‥フライパンの総入れ替えしました✨ 以前使っていた同じシリーズ『インジニオ・ネオ』‥‥カラーはヴィンテージボルドーを選びました🍀 取っ手が取れる鍋やフライパンは他メーカーにもあって違うメーカーにしようか悩みましたが何十年も同じT-falを使っていて熱伝導率が良く手入れのしやすさ・コンパクトに収納ができて長持ちしたりとメリットが沢山あって扱いも慣れているので同じものにしました♡♡ 落ち着いた飽きのこないカラーだったのでヴィンテージボルドーを選んでよかったです🎶
tomo
tomo
3LDK | 家族
10takuplannerさんの実例写真
大建フローリング ルームアート ティーブラウン 建具 ハピア ティーブラウン、ネオホワイト
大建フローリング ルームアート ティーブラウン 建具 ハピア ティーブラウン、ネオホワイト
10takuplanner
10takuplanner
tiffinbackさんの実例写真
玄関ポーチの木目サイディングを仮決定です。 左上の、ケイミュー ネオロック光セラ16 ブルレウッドⅡのチタンアンバー。 玄関ポーチが暗めになる可能性があったため、明るめの木目を選びました。 さて、白い外壁はどれにしようか悩んでます(;'-' ) あまり施行事例がないサイディングのようで、検索してもヒットが少ない! 木目よりも面積が大きい分、悩んでしまいますね〜( ˊᵕˋ ;) (家が建つ前の投稿なので、いずれ消します)
玄関ポーチの木目サイディングを仮決定です。 左上の、ケイミュー ネオロック光セラ16 ブルレウッドⅡのチタンアンバー。 玄関ポーチが暗めになる可能性があったため、明るめの木目を選びました。 さて、白い外壁はどれにしようか悩んでます(;'-' ) あまり施行事例がないサイディングのようで、検索してもヒットが少ない! 木目よりも面積が大きい分、悩んでしまいますね〜( ˊᵕˋ ;) (家が建つ前の投稿なので、いずれ消します)
tiffinback
tiffinback
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
Eddieさんの実例写真
うち29段(°_°)
うち29段(°_°)
Eddie
Eddie
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
ダイニングテーブル&チェア
ダイニングテーブル&チェア
Mayu
Mayu
kairiさんの実例写真
バルコニー掃除完了🧹 回転モップクリーナーの新型を購入しました。 ピンクが好きなんだけれど、部屋のイメージはなるべくグレーにしたいので、出来るだけピンクの物は置かないようにしてて(大好きなペアカラーなのは確かw) 掃除用品ならいっか!と、パールピンクにしたけど、可愛い♡ 新型は、屋外用デッキブラシが発売されて(別途購入)、それが今回の決め手だった。 マンションだし、ケルヒャー使うにはうるさくて気が引けるし💦 でもデッキブラシで掃除…疲れるし… それで回転モップクリーナーネオプラスを発見❣️ まだウッドパネルは新しいし、そんなにゴシゴシしなくてもいいよね?と。 お水を垂らしながらのモップがけで充分綺麗になりました😊 屋外用デッキブラシは、今回使用したオレンジの屋外用パッドでも汚れが取れなくなってきたら購入しようかな😉 あと数日前にダイソーでやっと見つけた、グレー&ホワイトの折り畳みバケツ🪣 これ可愛い♡ 200円商品だったけど、買って損なしだね✨ バルコニーは素足で歩きたいので、半月に一回は回転モップクリーナーでお掃除します♪
バルコニー掃除完了🧹 回転モップクリーナーの新型を購入しました。 ピンクが好きなんだけれど、部屋のイメージはなるべくグレーにしたいので、出来るだけピンクの物は置かないようにしてて(大好きなペアカラーなのは確かw) 掃除用品ならいっか!と、パールピンクにしたけど、可愛い♡ 新型は、屋外用デッキブラシが発売されて(別途購入)、それが今回の決め手だった。 マンションだし、ケルヒャー使うにはうるさくて気が引けるし💦 でもデッキブラシで掃除…疲れるし… それで回転モップクリーナーネオプラスを発見❣️ まだウッドパネルは新しいし、そんなにゴシゴシしなくてもいいよね?と。 お水を垂らしながらのモップがけで充分綺麗になりました😊 屋外用デッキブラシは、今回使用したオレンジの屋外用パッドでも汚れが取れなくなってきたら購入しようかな😉 あと数日前にダイソーでやっと見つけた、グレー&ホワイトの折り畳みバケツ🪣 これ可愛い♡ 200円商品だったけど、買って損なしだね✨ バルコニーは素足で歩きたいので、半月に一回は回転モップクリーナーでお掃除します♪
kairi
kairi
3LDK | 家族
k-skさんの実例写真
ネイビーの家 外壁材 ・メイン KMEWネオロック光セラ16 モダンスリット アトランティックチタンブルー(縦張り) ・アクセント KMEWネオロック親水16セフィロウッド ブリュレオレンジ(横張り)
ネイビーの家 外壁材 ・メイン KMEWネオロック光セラ16 モダンスリット アトランティックチタンブルー(縦張り) ・アクセント KMEWネオロック親水16セフィロウッド ブリュレオレンジ(横張り)
k-sk
k-sk
家族
Mさんの実例写真
引っ越して三ヶ月✨ 外壁の汚れの変化なし✨💮 雨や雪や日焼けの汚れが不安だったけど 綺麗です! 角度でブラックの色が違う雰囲気にみえる😘 光セラシリーズ ネオロック・光セラ18 カルナック18 QFマックス チタン ブラック NH5505□ 細かに散りばめた石をイメージした意匠が、ナチュラルでモダンな外観を創造します。
引っ越して三ヶ月✨ 外壁の汚れの変化なし✨💮 雨や雪や日焼けの汚れが不安だったけど 綺麗です! 角度でブラックの色が違う雰囲気にみえる😘 光セラシリーズ ネオロック・光セラ18 カルナック18 QFマックス チタン ブラック NH5505□ 細かに散りばめた石をイメージした意匠が、ナチュラルでモダンな外観を創造します。
M
M
家族
Yougeeさんの実例写真
全体はディレクトーン(ルーチェチタンシルバー)、アクセントはシュトラール(QFスマートチタンブラウンJ)(QFシルクチタングレーB)で。
全体はディレクトーン(ルーチェチタンシルバー)、アクセントはシュトラール(QFスマートチタンブラウンJ)(QFシルクチタングレーB)で。
Yougee
Yougee
neohomeさんの実例写真
neohome
neohome
4LDK
Tinaさんの実例写真
先日、フローリングを決めにショールームへ行ってきました! ベースの床材はMYフロアのアッシュ柄ホワイトに決定✨ 温かみのある色なので、ナチュラルホワイトをテーマにする我が家にぴったりかと☺️ ネオホワイトはスッキリした白。 ルームアートの床材は木目が控えめで飽きがこないかと思います! アッシュ柄ペールは綺麗なくすみグレーでどれも捨てがたい😆
先日、フローリングを決めにショールームへ行ってきました! ベースの床材はMYフロアのアッシュ柄ホワイトに決定✨ 温かみのある色なので、ナチュラルホワイトをテーマにする我が家にぴったりかと☺️ ネオホワイトはスッキリした白。 ルームアートの床材は木目が控えめで飽きがこないかと思います! アッシュ柄ペールは綺麗なくすみグレーでどれも捨てがたい😆
Tina
Tina
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
子供部屋の入り口です。 DAIKENのネオホワイトです。
子供部屋の入り口です。 DAIKENのネオホワイトです。
aya
aya
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
タンクレストイレ¥226,800
TOTOのリモデル ネオレストハイブリッドシリーズRHタイプを購入し、トイレの交換からカウンター、タイル張りニッチ、壁の漆喰塗りなど、全てDIYで自分でリフォームしました。 このトイレのアールとコンパクトな手洗器がお気に入りです。
TOTOのリモデル ネオレストハイブリッドシリーズRHタイプを購入し、トイレの交換からカウンター、タイル張りニッチ、壁の漆喰塗りなど、全てDIYで自分でリフォームしました。 このトイレのアールとコンパクトな手洗器がお気に入りです。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
お久しぶりです😆 コードレス回転モップクリーナー購入しました🎶 🐶のオシッコの後の🐾や、子供の食べこぼしに大活躍しそうです😊 我が家のフローリングは洗剤NGなので、水だけで汚れが落ちるこの回転モップクリーナーに決めました❗️ 只今、充電中なので使うのが楽しみです😆
お久しぶりです😆 コードレス回転モップクリーナー購入しました🎶 🐶のオシッコの後の🐾や、子供の食べこぼしに大活躍しそうです😊 我が家のフローリングは洗剤NGなので、水だけで汚れが落ちるこの回転モップクリーナーに決めました❗️ 只今、充電中なので使うのが楽しみです😆
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
DAIKEN ダイケン 階段:マロンブラウン×ネオホワイト
DAIKEN ダイケン 階段:マロンブラウン×ネオホワイト
happy
happy
家族
yuhitaさんの実例写真
ハピアフロア ベーシック柄 ネオホワイトで部屋全体は明るいけど、致命的なことが。。表面がうすく、削れると下地がなんと黒!それがめちゃくちゃ目立つー!!! 引越して1ヶ月で既に10箇所以上剥がれて黒く、ゴミが落ちているように見えます。 賃貸の床と比べてもかなり傷つきやすいと思いますので子供のいるご家庭は要注意です! 可愛い色だけどね!
ハピアフロア ベーシック柄 ネオホワイトで部屋全体は明るいけど、致命的なことが。。表面がうすく、削れると下地がなんと黒!それがめちゃくちゃ目立つー!!! 引越して1ヶ月で既に10箇所以上剥がれて黒く、ゴミが落ちているように見えます。 賃貸の床と比べてもかなり傷つきやすいと思いますので子供のいるご家庭は要注意です! 可愛い色だけどね!
yuhita
yuhita
家族
mi-chanさんの実例写真
外壁選び中。 理想は塗壁+杉板+大谷石の組み合わせなのですが、予算の関係でサイディング+杉板になりそうです。 大谷石風のサイディングサンプルを色々と取り寄せていまして、 ケイミューで気になったものはフィエルテシリーズでした。 石目はプリントなのですが、 近くで見ても本物の石のような製品でした。手で触るとざらざらと砂壁のような手触りでアクセントに素敵な外壁でした。
外壁選び中。 理想は塗壁+杉板+大谷石の組み合わせなのですが、予算の関係でサイディング+杉板になりそうです。 大谷石風のサイディングサンプルを色々と取り寄せていまして、 ケイミューで気になったものはフィエルテシリーズでした。 石目はプリントなのですが、 近くで見ても本物の石のような製品でした。手で触るとざらざらと砂壁のような手触りでアクセントに素敵な外壁でした。
mi-chan
mi-chan
もっと見る

ネオの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ネオ

693枚の部屋写真から49枚をセレクト
inuichiroさんの実例写真
外壁は、ケイミュー「ネオロック光セラ18 モダンスリット アトランティックチタンブルー」です。 光触媒でコーティングされ太陽の力で汚れを分解し、雨で洗流します。色あせに強く色40年品質になっています。 それでも経年の汚れが目立たないように濃い目の色にしました。家を検討し始めた当初は白にしたいという希望でしたが、家づくりをしている中で、いろいろ調べているとやっぱり白を綺麗に保つにはお金と努力が必要なわけで、最終的に光によって見え方の違う紺色を選びました。紺と軒天の木目の組み合わせが高級感を出してくれています。 厚さは名前に18とあるように18mmの厚さです。前のものよりさらに厚く立体感の表現がアップして高級感がでてくるのだとか。 もっとさらにタイルにも負けない高級感の21mmもあるみたいですが、もりぞうさんの標準が18mmでしたので我が家はそれでもう十分満足です(^^)
外壁は、ケイミュー「ネオロック光セラ18 モダンスリット アトランティックチタンブルー」です。 光触媒でコーティングされ太陽の力で汚れを分解し、雨で洗流します。色あせに強く色40年品質になっています。 それでも経年の汚れが目立たないように濃い目の色にしました。家を検討し始めた当初は白にしたいという希望でしたが、家づくりをしている中で、いろいろ調べているとやっぱり白を綺麗に保つにはお金と努力が必要なわけで、最終的に光によって見え方の違う紺色を選びました。紺と軒天の木目の組み合わせが高級感を出してくれています。 厚さは名前に18とあるように18mmの厚さです。前のものよりさらに厚く立体感の表現がアップして高級感がでてくるのだとか。 もっとさらにタイルにも負けない高級感の21mmもあるみたいですが、もりぞうさんの標準が18mmでしたので我が家はそれでもう十分満足です(^^)
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
Makoさんの実例写真
ガル→リアルウッド系と色々迷い目移りした結果.....よーやく白黒で外壁決定!! 正解なのかは仕上がり待ち( ̄  ̄;)
ガル→リアルウッド系と色々迷い目移りした結果.....よーやく白黒で外壁決定!! 正解なのかは仕上がり待ち( ̄  ̄;)
Mako
Mako
2LDK
Ikumiさんの実例写真
家具照明揃いました
家具照明揃いました
Ikumi
Ikumi
3LDK | 家族
tamatamaさんの実例写真
キッチンからリビングを見た図。 LDKの広さは18.5畳です。リビングはその内8畳分です。奥に写っているクローゼットのドアはタマホーム標準のダイケンハピアのネオホワイトです。うっすらピンクがかった白で可愛いですよ。
キッチンからリビングを見た図。 LDKの広さは18.5畳です。リビングはその内8畳分です。奥に写っているクローゼットのドアはタマホーム標準のダイケンハピアのネオホワイトです。うっすらピンクがかった白で可愛いですよ。
tamatama
tamatama
3LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
十人十家イベント参加✨ 1階の玄関ホール〜廊下の床材は、ダイケンさんのベーシックフロア、色はネオホワイトです。予算やお手入れのしやすさを考えて、こちらを選びました💦ホワイトの床とブルーグレーのドアの組み合わせも、よかったかなぁと思っています❣️ 先日、スリコで買ったホワイトのクリスマスツリーを飾ってみたけど、白で同化して目立たない💧また、別の場所に移動させます😅
十人十家イベント参加✨ 1階の玄関ホール〜廊下の床材は、ダイケンさんのベーシックフロア、色はネオホワイトです。予算やお手入れのしやすさを考えて、こちらを選びました💦ホワイトの床とブルーグレーのドアの組み合わせも、よかったかなぁと思っています❣️ 先日、スリコで買ったホワイトのクリスマスツリーを飾ってみたけど、白で同化して目立たない💧また、別の場所に移動させます😅
Yasuna
Yasuna
m.coccoさんの実例写真
3月のニャンコの爪研ぎ対策のリフォームで腰壁も施工してもらいました。 DAIKENのハピアウォールハードタイプ ネオホワイトです。 2ヶ月経ちますが、今のところ猫ちゃんの爪跡は無いです。
3月のニャンコの爪研ぎ対策のリフォームで腰壁も施工してもらいました。 DAIKENのハピアウォールハードタイプ ネオホワイトです。 2ヶ月経ちますが、今のところ猫ちゃんの爪跡は無いです。
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
jijicoさんの実例写真
2019.6.2 外壁が😆 ケイミューの『ネオロック光セラ16 』のバレルウッド、オビチタンブラックNH4064Uです。
2019.6.2 外壁が😆 ケイミューの『ネオロック光セラ16 』のバレルウッド、オビチタンブラックNH4064Uです。
jijico
jijico
2LDK | 家族
peanuts.houseさんの実例写真
LDKはあたたかみのあるラスティックのブラックウォルナット、キッチンはお掃除が楽なネオストーンのライトグレーにしました♪ 完成内覧会の時の写真で、メジャーや雑巾、ゴミがあるのはご愛嬌🤣
LDKはあたたかみのあるラスティックのブラックウォルナット、キッチンはお掃除が楽なネオストーンのライトグレーにしました♪ 完成内覧会の時の写真で、メジャーや雑巾、ゴミがあるのはご愛嬌🤣
peanuts.house
peanuts.house
3LDK | 家族
rrr66さんの実例写真
rrr66
rrr66
家族
tomoさんの実例写真
T-falの鍋‥フライパンの総入れ替えしました✨ 以前使っていた同じシリーズ『インジニオ・ネオ』‥‥カラーはヴィンテージボルドーを選びました🍀 取っ手が取れる鍋やフライパンは他メーカーにもあって違うメーカーにしようか悩みましたが何十年も同じT-falを使っていて熱伝導率が良く手入れのしやすさ・コンパクトに収納ができて長持ちしたりとメリットが沢山あって扱いも慣れているので同じものにしました♡♡ 落ち着いた飽きのこないカラーだったのでヴィンテージボルドーを選んでよかったです🎶
T-falの鍋‥フライパンの総入れ替えしました✨ 以前使っていた同じシリーズ『インジニオ・ネオ』‥‥カラーはヴィンテージボルドーを選びました🍀 取っ手が取れる鍋やフライパンは他メーカーにもあって違うメーカーにしようか悩みましたが何十年も同じT-falを使っていて熱伝導率が良く手入れのしやすさ・コンパクトに収納ができて長持ちしたりとメリットが沢山あって扱いも慣れているので同じものにしました♡♡ 落ち着いた飽きのこないカラーだったのでヴィンテージボルドーを選んでよかったです🎶
tomo
tomo
3LDK | 家族
10takuplannerさんの実例写真
大建フローリング ルームアート ティーブラウン 建具 ハピア ティーブラウン、ネオホワイト
大建フローリング ルームアート ティーブラウン 建具 ハピア ティーブラウン、ネオホワイト
10takuplanner
10takuplanner
tiffinbackさんの実例写真
玄関ポーチの木目サイディングを仮決定です。 左上の、ケイミュー ネオロック光セラ16 ブルレウッドⅡのチタンアンバー。 玄関ポーチが暗めになる可能性があったため、明るめの木目を選びました。 さて、白い外壁はどれにしようか悩んでます(;'-' ) あまり施行事例がないサイディングのようで、検索してもヒットが少ない! 木目よりも面積が大きい分、悩んでしまいますね〜( ˊᵕˋ ;) (家が建つ前の投稿なので、いずれ消します)
玄関ポーチの木目サイディングを仮決定です。 左上の、ケイミュー ネオロック光セラ16 ブルレウッドⅡのチタンアンバー。 玄関ポーチが暗めになる可能性があったため、明るめの木目を選びました。 さて、白い外壁はどれにしようか悩んでます(;'-' ) あまり施行事例がないサイディングのようで、検索してもヒットが少ない! 木目よりも面積が大きい分、悩んでしまいますね〜( ˊᵕˋ ;) (家が建つ前の投稿なので、いずれ消します)
tiffinback
tiffinback
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
Eddieさんの実例写真
うち29段(°_°)
うち29段(°_°)
Eddie
Eddie
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
ダイニングテーブル&チェア
ダイニングテーブル&チェア
Mayu
Mayu
kairiさんの実例写真
バルコニー掃除完了🧹 回転モップクリーナーの新型を購入しました。 ピンクが好きなんだけれど、部屋のイメージはなるべくグレーにしたいので、出来るだけピンクの物は置かないようにしてて(大好きなペアカラーなのは確かw) 掃除用品ならいっか!と、パールピンクにしたけど、可愛い♡ 新型は、屋外用デッキブラシが発売されて(別途購入)、それが今回の決め手だった。 マンションだし、ケルヒャー使うにはうるさくて気が引けるし💦 でもデッキブラシで掃除…疲れるし… それで回転モップクリーナーネオプラスを発見❣️ まだウッドパネルは新しいし、そんなにゴシゴシしなくてもいいよね?と。 お水を垂らしながらのモップがけで充分綺麗になりました😊 屋外用デッキブラシは、今回使用したオレンジの屋外用パッドでも汚れが取れなくなってきたら購入しようかな😉 あと数日前にダイソーでやっと見つけた、グレー&ホワイトの折り畳みバケツ🪣 これ可愛い♡ 200円商品だったけど、買って損なしだね✨ バルコニーは素足で歩きたいので、半月に一回は回転モップクリーナーでお掃除します♪
バルコニー掃除完了🧹 回転モップクリーナーの新型を購入しました。 ピンクが好きなんだけれど、部屋のイメージはなるべくグレーにしたいので、出来るだけピンクの物は置かないようにしてて(大好きなペアカラーなのは確かw) 掃除用品ならいっか!と、パールピンクにしたけど、可愛い♡ 新型は、屋外用デッキブラシが発売されて(別途購入)、それが今回の決め手だった。 マンションだし、ケルヒャー使うにはうるさくて気が引けるし💦 でもデッキブラシで掃除…疲れるし… それで回転モップクリーナーネオプラスを発見❣️ まだウッドパネルは新しいし、そんなにゴシゴシしなくてもいいよね?と。 お水を垂らしながらのモップがけで充分綺麗になりました😊 屋外用デッキブラシは、今回使用したオレンジの屋外用パッドでも汚れが取れなくなってきたら購入しようかな😉 あと数日前にダイソーでやっと見つけた、グレー&ホワイトの折り畳みバケツ🪣 これ可愛い♡ 200円商品だったけど、買って損なしだね✨ バルコニーは素足で歩きたいので、半月に一回は回転モップクリーナーでお掃除します♪
kairi
kairi
3LDK | 家族
k-skさんの実例写真
ネイビーの家 外壁材 ・メイン KMEWネオロック光セラ16 モダンスリット アトランティックチタンブルー(縦張り) ・アクセント KMEWネオロック親水16セフィロウッド ブリュレオレンジ(横張り)
ネイビーの家 外壁材 ・メイン KMEWネオロック光セラ16 モダンスリット アトランティックチタンブルー(縦張り) ・アクセント KMEWネオロック親水16セフィロウッド ブリュレオレンジ(横張り)
k-sk
k-sk
家族
Mさんの実例写真
引っ越して三ヶ月✨ 外壁の汚れの変化なし✨💮 雨や雪や日焼けの汚れが不安だったけど 綺麗です! 角度でブラックの色が違う雰囲気にみえる😘 光セラシリーズ ネオロック・光セラ18 カルナック18 QFマックス チタン ブラック NH5505□ 細かに散りばめた石をイメージした意匠が、ナチュラルでモダンな外観を創造します。
引っ越して三ヶ月✨ 外壁の汚れの変化なし✨💮 雨や雪や日焼けの汚れが不安だったけど 綺麗です! 角度でブラックの色が違う雰囲気にみえる😘 光セラシリーズ ネオロック・光セラ18 カルナック18 QFマックス チタン ブラック NH5505□ 細かに散りばめた石をイメージした意匠が、ナチュラルでモダンな外観を創造します。
M
M
家族
Yougeeさんの実例写真
全体はディレクトーン(ルーチェチタンシルバー)、アクセントはシュトラール(QFスマートチタンブラウンJ)(QFシルクチタングレーB)で。
全体はディレクトーン(ルーチェチタンシルバー)、アクセントはシュトラール(QFスマートチタンブラウンJ)(QFシルクチタングレーB)で。
Yougee
Yougee
neohomeさんの実例写真
neohome
neohome
4LDK
Tinaさんの実例写真
先日、フローリングを決めにショールームへ行ってきました! ベースの床材はMYフロアのアッシュ柄ホワイトに決定✨ 温かみのある色なので、ナチュラルホワイトをテーマにする我が家にぴったりかと☺️ ネオホワイトはスッキリした白。 ルームアートの床材は木目が控えめで飽きがこないかと思います! アッシュ柄ペールは綺麗なくすみグレーでどれも捨てがたい😆
先日、フローリングを決めにショールームへ行ってきました! ベースの床材はMYフロアのアッシュ柄ホワイトに決定✨ 温かみのある色なので、ナチュラルホワイトをテーマにする我が家にぴったりかと☺️ ネオホワイトはスッキリした白。 ルームアートの床材は木目が控えめで飽きがこないかと思います! アッシュ柄ペールは綺麗なくすみグレーでどれも捨てがたい😆
Tina
Tina
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
子供部屋の入り口です。 DAIKENのネオホワイトです。
子供部屋の入り口です。 DAIKENのネオホワイトです。
aya
aya
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
タンクレストイレ¥226,800
TOTOのリモデル ネオレストハイブリッドシリーズRHタイプを購入し、トイレの交換からカウンター、タイル張りニッチ、壁の漆喰塗りなど、全てDIYで自分でリフォームしました。 このトイレのアールとコンパクトな手洗器がお気に入りです。
TOTOのリモデル ネオレストハイブリッドシリーズRHタイプを購入し、トイレの交換からカウンター、タイル張りニッチ、壁の漆喰塗りなど、全てDIYで自分でリフォームしました。 このトイレのアールとコンパクトな手洗器がお気に入りです。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
お久しぶりです😆 コードレス回転モップクリーナー購入しました🎶 🐶のオシッコの後の🐾や、子供の食べこぼしに大活躍しそうです😊 我が家のフローリングは洗剤NGなので、水だけで汚れが落ちるこの回転モップクリーナーに決めました❗️ 只今、充電中なので使うのが楽しみです😆
お久しぶりです😆 コードレス回転モップクリーナー購入しました🎶 🐶のオシッコの後の🐾や、子供の食べこぼしに大活躍しそうです😊 我が家のフローリングは洗剤NGなので、水だけで汚れが落ちるこの回転モップクリーナーに決めました❗️ 只今、充電中なので使うのが楽しみです😆
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
DAIKEN ダイケン 階段:マロンブラウン×ネオホワイト
DAIKEN ダイケン 階段:マロンブラウン×ネオホワイト
happy
happy
家族
yuhitaさんの実例写真
ハピアフロア ベーシック柄 ネオホワイトで部屋全体は明るいけど、致命的なことが。。表面がうすく、削れると下地がなんと黒!それがめちゃくちゃ目立つー!!! 引越して1ヶ月で既に10箇所以上剥がれて黒く、ゴミが落ちているように見えます。 賃貸の床と比べてもかなり傷つきやすいと思いますので子供のいるご家庭は要注意です! 可愛い色だけどね!
ハピアフロア ベーシック柄 ネオホワイトで部屋全体は明るいけど、致命的なことが。。表面がうすく、削れると下地がなんと黒!それがめちゃくちゃ目立つー!!! 引越して1ヶ月で既に10箇所以上剥がれて黒く、ゴミが落ちているように見えます。 賃貸の床と比べてもかなり傷つきやすいと思いますので子供のいるご家庭は要注意です! 可愛い色だけどね!
yuhita
yuhita
家族
mi-chanさんの実例写真
外壁選び中。 理想は塗壁+杉板+大谷石の組み合わせなのですが、予算の関係でサイディング+杉板になりそうです。 大谷石風のサイディングサンプルを色々と取り寄せていまして、 ケイミューで気になったものはフィエルテシリーズでした。 石目はプリントなのですが、 近くで見ても本物の石のような製品でした。手で触るとざらざらと砂壁のような手触りでアクセントに素敵な外壁でした。
外壁選び中。 理想は塗壁+杉板+大谷石の組み合わせなのですが、予算の関係でサイディング+杉板になりそうです。 大谷石風のサイディングサンプルを色々と取り寄せていまして、 ケイミューで気になったものはフィエルテシリーズでした。 石目はプリントなのですが、 近くで見ても本物の石のような製品でした。手で触るとざらざらと砂壁のような手触りでアクセントに素敵な外壁でした。
mi-chan
mi-chan
もっと見る

ネオの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ