実はプリンターの上。

168枚の部屋写真から49枚をセレクト
ichi_suzuさんの実例写真
充電ステーションを購入しました。 プリンタ&コピー機の上に置いてしまってますが、めったに使わないので、とりあえずここで(^_^)スッキリしました!
充電ステーションを購入しました。 プリンタ&コピー機の上に置いてしまってますが、めったに使わないので、とりあえずここで(^_^)スッキリしました!
ichi_suzu
ichi_suzu
4LDK
ez33cさんの実例写真
ez33c
ez33c
2DK | 一人暮らし
neuruさんの実例写真
ボンボンマットの置き場所を変えたら ついに使ってくれました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
ボンボンマットの置き場所を変えたら ついに使ってくれました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
neuru
neuru
家族
hirohiroさんの実例写真
ranranちゃんのリメ缶、入れるグリーンがないので、今はいなざうるす屋さんのモフモフをin! ankoさんカレンダーも飾りました♪ kousuiちゃんのマットはプリンターの上に♪ あ、まだ引き出し塗ってない(^o^;)
ranranちゃんのリメ缶、入れるグリーンがないので、今はいなざうるす屋さんのモフモフをin! ankoさんカレンダーも飾りました♪ kousuiちゃんのマットはプリンターの上に♪ あ、まだ引き出し塗ってない(^o^;)
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
プリンター上のロゴ隠すべくウサギ親子!
プリンター上のロゴ隠すべくウサギ親子!
mayu
mayu
家族
sh.atyouさんの実例写真
----- イベント参加 ----- 連投失礼します🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ パソコン💻周りにも観葉植物🍀を置いて癒されてます(*´艸`*) プリンター🖨の上に、サンスベリア・ピングイキュラ...。成長が遅いので長〜くお気に入りのシルエットを楽しめます👏👏 黒の本棚に置いてるのはネットや100均で買ったフェイクです🙈🙈 ホンモノを置いていたこともありましたが、高い場所の水遣りが大変だったのでフェイクにしました🤗 余談ですが、プリンターが壊れて買い替えました💧同じエプソンなので見た目ほとんど同じです...。つまんないのー😚笑 イベント用なのでコメはスルーしちゃってくださいね🙏
----- イベント参加 ----- 連投失礼します🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ パソコン💻周りにも観葉植物🍀を置いて癒されてます(*´艸`*) プリンター🖨の上に、サンスベリア・ピングイキュラ...。成長が遅いので長〜くお気に入りのシルエットを楽しめます👏👏 黒の本棚に置いてるのはネットや100均で買ったフェイクです🙈🙈 ホンモノを置いていたこともありましたが、高い場所の水遣りが大変だったのでフェイクにしました🤗 余談ですが、プリンターが壊れて買い替えました💧同じエプソンなので見た目ほとんど同じです...。つまんないのー😚笑 イベント用なのでコメはスルーしちゃってくださいね🙏
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
AOIさんの実例写真
片付けのモチベーションを上げるための記録用です。 (個人的でスミマセン) プリンターの上のデッドスペースをどうにかしたいです。 棚でも作ろうかな🙄
片付けのモチベーションを上げるための記録用です。 (個人的でスミマセン) プリンターの上のデッドスペースをどうにかしたいです。 棚でも作ろうかな🙄
AOI
AOI
1kanokyonさんの実例写真
廊下のプリンターの上、トイ・ストーリーからスーパーマリオに。しばらくはマリオかな?
廊下のプリンターの上、トイ・ストーリーからスーパーマリオに。しばらくはマリオかな?
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
プリンターの上の空間がもったいない気がしていた場所。 ルーロを置くことを想定して考えていたのですが、ルーロの場所を変更すればいいのだと思いたちました。
プリンターの上の空間がもったいない気がしていた場所。 ルーロを置くことを想定して考えていたのですが、ルーロの場所を変更すればいいのだと思いたちました。
utayuka
utayuka
家族
KID_Aさんの実例写真
突然壊れたブラザーのプリンターの代わりにやって来たエプソンのプリンター。 寝室隣のミニ書斎コーナーに置きました。 以前1年で新品のエプソンプリンターが壊れて、二度とエプソン買うものか(# ̄З ̄)と誓ってたんですが、エプソンに戻ってきました。 去年のモデルですごく安かったのであまり高望みはしませんが、せめて3年位はもって欲しいものです(о´∀`о) 最近のプリンターってすごくコンパクトですな。
突然壊れたブラザーのプリンターの代わりにやって来たエプソンのプリンター。 寝室隣のミニ書斎コーナーに置きました。 以前1年で新品のエプソンプリンターが壊れて、二度とエプソン買うものか(# ̄З ̄)と誓ってたんですが、エプソンに戻ってきました。 去年のモデルですごく安かったのであまり高望みはしませんが、せめて3年位はもって欲しいものです(о´∀`о) 最近のプリンターってすごくコンパクトですな。
KID_A
KID_A
家族
fumiyo.01さんの実例写真
和室をちょっと模様替え★ 古いマンションならではのレトロ感が漂う和室。そんな雰囲気に溶け込む我が家の三毛猫です♪ プリンター壊れないかな…(ФωФ)
和室をちょっと模様替え★ 古いマンションならではのレトロ感が漂う和室。そんな雰囲気に溶け込む我が家の三毛猫です♪ プリンター壊れないかな…(ФωФ)
fumiyo.01
fumiyo.01
3DK | 家族
midoriさんの実例写真
奥にあるプリンターのカバーを昨晩ミシンで縫いました(๑>◡<๑) あまり布でいろいろなカバーを作ろうと思ってます。
奥にあるプリンターのカバーを昨晩ミシンで縫いました(๑>◡<๑) あまり布でいろいろなカバーを作ろうと思ってます。
midori
midori
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
ワークスペースだけど、 ここでネイル直したりいろいろ作業するので、 収納多めにして正解でした。
ワークスペースだけど、 ここでネイル直したりいろいろ作業するので、 収納多めにして正解でした。
miya
miya
4LDK | 家族
utataneさんの実例写真
パソコンデスクとその周囲 積み上がってる行き場のない物の定位置を決めたい 普段プリンタの上にサーキュレーター置いてるのでそれもやめたい
パソコンデスクとその周囲 積み上がってる行き場のない物の定位置を決めたい 普段プリンタの上にサーキュレーター置いてるのでそれもやめたい
utatane
utatane
pariさんの実例写真
うちのプリンター、ちょっと羊っぽいです。
うちのプリンター、ちょっと羊っぽいです。
pari
pari
4LDK | 家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
スマホアクセサリ¥3,400
今日もチマチマ作業です。 先日作ったプリンター上空間活用な棚です。 リビングで丁度みんなの通り道にあるのでちょい置きに最高で、散らからないようにしなければ…と言いつつ自分もそこでスマホをちょい置きするからIKEAの充電器を埋め込みました。とっても便利です♪
今日もチマチマ作業です。 先日作ったプリンター上空間活用な棚です。 リビングで丁度みんなの通り道にあるのでちょい置きに最高で、散らからないようにしなければ…と言いつつ自分もそこでスマホをちょい置きするからIKEAの充電器を埋め込みました。とっても便利です♪
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
piさんの実例写真
プリンターの上のスペースに可動棚を作りました
プリンターの上のスペースに可動棚を作りました
pi
pi
家族
ukkarinskyさんの実例写真
模様替えしたら彼女の定位置はここになった様子。お気に入りのブランケット(?)を敷いてあげました。
模様替えしたら彼女の定位置はここになった様子。お気に入りのブランケット(?)を敷いてあげました。
ukkarinsky
ukkarinsky
家族
ampinさんの実例写真
イベント参加です。 プリンターを使用する際、自分が影になり、暗くて使い辛かったので、取付簡単なLEDバーライトを取り付けました。 最大6本まで連結可能で、用途にあわせてネジ、マグネット、アンカーも付属してました。
イベント参加です。 プリンターを使用する際、自分が影になり、暗くて使い辛かったので、取付簡単なLEDバーライトを取り付けました。 最大6本まで連結可能で、用途にあわせてネジ、マグネット、アンカーも付属してました。
ampin
ampin
家族
minminさんの実例写真
ここに座るのは、私より主人の方が多いです。プリンター上のデジタルフォトフレームで、孫の写真を見るのが楽しみです💕 見えにくいですが、プリンター上のトレイは、昨日セリアで購入しました。最近は100均通いが楽しみです❤️ダイソーても、お店によって品物の種類が全然違うんですね。若い家族が多く住んでる店舗は、可愛い物が多い事を発見しました。皆さんは、既にご存知ですよね💕 左側の壁に、飾り棚つけたら、素敵だろうなーと、想像だけしてます。物を増やさないのが目標なので、諦めます😭
ここに座るのは、私より主人の方が多いです。プリンター上のデジタルフォトフレームで、孫の写真を見るのが楽しみです💕 見えにくいですが、プリンター上のトレイは、昨日セリアで購入しました。最近は100均通いが楽しみです❤️ダイソーても、お店によって品物の種類が全然違うんですね。若い家族が多く住んでる店舗は、可愛い物が多い事を発見しました。皆さんは、既にご存知ですよね💕 左側の壁に、飾り棚つけたら、素敵だろうなーと、想像だけしてます。物を増やさないのが目標なので、諦めます😭
minmin
minmin
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
プリンターの上なので、使う時に移動させやすいようにトレイに置いてみました‼︎
プリンターの上なので、使う時に移動させやすいようにトレイに置いてみました‼︎
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
maonaさんの実例写真
DIYした棚に無印良品の引出しを入れました。プリンター上にも無印のコの字棚を置きました。エバーフレッシュ、葉っぱが可愛いです。
DIYした棚に無印良品の引出しを入れました。プリンター上にも無印のコの字棚を置きました。エバーフレッシュ、葉っぱが可愛いです。
maona
maona
4LDK | 家族
roseさんの実例写真
rose
rose
3K | 家族
komiyushiさんの実例写真
komiyushi
komiyushi
4LDK | 家族
riraさんの実例写真
プリンターの上に愛車のラジコンとアイビー。 プリンター使う時は、邪魔ですが(∩˃o˂∩)
プリンターの上に愛車のラジコンとアイビー。 プリンター使う時は、邪魔ですが(∩˃o˂∩)
rira
rira
家族
mikomaruさんの実例写真
イベント参加😊 IKEAのテレビ台にスライドレールを取り付けて、プリンターを収納しつつ引き出せるように改造しました。 普段はごついプリンターを隠しておけるし、印刷時は棚のフタを上げるだけ、コピーを取りたい時にはこのままでプリンター上部のフタも開けられる(写真2枚目)のでとても便利になりました🤗 板は家にあったものを使ったので材料費はスライドレールの数百円のみ✌️ ※普段は猫は収納されていません😻
イベント参加😊 IKEAのテレビ台にスライドレールを取り付けて、プリンターを収納しつつ引き出せるように改造しました。 普段はごついプリンターを隠しておけるし、印刷時は棚のフタを上げるだけ、コピーを取りたい時にはこのままでプリンター上部のフタも開けられる(写真2枚目)のでとても便利になりました🤗 板は家にあったものを使ったので材料費はスライドレールの数百円のみ✌️ ※普段は猫は収納されていません😻
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
muiさんの実例写真
プリンター上のデッドスペース
プリンター上のデッドスペース
mui
mui
もっと見る

実はプリンターの上。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

実はプリンターの上。

168枚の部屋写真から49枚をセレクト
ichi_suzuさんの実例写真
充電ステーションを購入しました。 プリンタ&コピー機の上に置いてしまってますが、めったに使わないので、とりあえずここで(^_^)スッキリしました!
充電ステーションを購入しました。 プリンタ&コピー機の上に置いてしまってますが、めったに使わないので、とりあえずここで(^_^)スッキリしました!
ichi_suzu
ichi_suzu
4LDK
ez33cさんの実例写真
ez33c
ez33c
2DK | 一人暮らし
neuruさんの実例写真
ボンボンマットの置き場所を変えたら ついに使ってくれました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
ボンボンマットの置き場所を変えたら ついに使ってくれました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
neuru
neuru
家族
hirohiroさんの実例写真
ranranちゃんのリメ缶、入れるグリーンがないので、今はいなざうるす屋さんのモフモフをin! ankoさんカレンダーも飾りました♪ kousuiちゃんのマットはプリンターの上に♪ あ、まだ引き出し塗ってない(^o^;)
ranranちゃんのリメ缶、入れるグリーンがないので、今はいなざうるす屋さんのモフモフをin! ankoさんカレンダーも飾りました♪ kousuiちゃんのマットはプリンターの上に♪ あ、まだ引き出し塗ってない(^o^;)
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
プリンター上のロゴ隠すべくウサギ親子!
プリンター上のロゴ隠すべくウサギ親子!
mayu
mayu
家族
sh.atyouさんの実例写真
----- イベント参加 ----- 連投失礼します🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ パソコン💻周りにも観葉植物🍀を置いて癒されてます(*´艸`*) プリンター🖨の上に、サンスベリア・ピングイキュラ...。成長が遅いので長〜くお気に入りのシルエットを楽しめます👏👏 黒の本棚に置いてるのはネットや100均で買ったフェイクです🙈🙈 ホンモノを置いていたこともありましたが、高い場所の水遣りが大変だったのでフェイクにしました🤗 余談ですが、プリンターが壊れて買い替えました💧同じエプソンなので見た目ほとんど同じです...。つまんないのー😚笑 イベント用なのでコメはスルーしちゃってくださいね🙏
----- イベント参加 ----- 連投失礼します🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ パソコン💻周りにも観葉植物🍀を置いて癒されてます(*´艸`*) プリンター🖨の上に、サンスベリア・ピングイキュラ...。成長が遅いので長〜くお気に入りのシルエットを楽しめます👏👏 黒の本棚に置いてるのはネットや100均で買ったフェイクです🙈🙈 ホンモノを置いていたこともありましたが、高い場所の水遣りが大変だったのでフェイクにしました🤗 余談ですが、プリンターが壊れて買い替えました💧同じエプソンなので見た目ほとんど同じです...。つまんないのー😚笑 イベント用なのでコメはスルーしちゃってくださいね🙏
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
AOIさんの実例写真
片付けのモチベーションを上げるための記録用です。 (個人的でスミマセン) プリンターの上のデッドスペースをどうにかしたいです。 棚でも作ろうかな🙄
片付けのモチベーションを上げるための記録用です。 (個人的でスミマセン) プリンターの上のデッドスペースをどうにかしたいです。 棚でも作ろうかな🙄
AOI
AOI
1kanokyonさんの実例写真
廊下のプリンターの上、トイ・ストーリーからスーパーマリオに。しばらくはマリオかな?
廊下のプリンターの上、トイ・ストーリーからスーパーマリオに。しばらくはマリオかな?
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
プリンターの上の空間がもったいない気がしていた場所。 ルーロを置くことを想定して考えていたのですが、ルーロの場所を変更すればいいのだと思いたちました。
プリンターの上の空間がもったいない気がしていた場所。 ルーロを置くことを想定して考えていたのですが、ルーロの場所を変更すればいいのだと思いたちました。
utayuka
utayuka
家族
KID_Aさんの実例写真
突然壊れたブラザーのプリンターの代わりにやって来たエプソンのプリンター。 寝室隣のミニ書斎コーナーに置きました。 以前1年で新品のエプソンプリンターが壊れて、二度とエプソン買うものか(# ̄З ̄)と誓ってたんですが、エプソンに戻ってきました。 去年のモデルですごく安かったのであまり高望みはしませんが、せめて3年位はもって欲しいものです(о´∀`о) 最近のプリンターってすごくコンパクトですな。
突然壊れたブラザーのプリンターの代わりにやって来たエプソンのプリンター。 寝室隣のミニ書斎コーナーに置きました。 以前1年で新品のエプソンプリンターが壊れて、二度とエプソン買うものか(# ̄З ̄)と誓ってたんですが、エプソンに戻ってきました。 去年のモデルですごく安かったのであまり高望みはしませんが、せめて3年位はもって欲しいものです(о´∀`о) 最近のプリンターってすごくコンパクトですな。
KID_A
KID_A
家族
fumiyo.01さんの実例写真
和室をちょっと模様替え★ 古いマンションならではのレトロ感が漂う和室。そんな雰囲気に溶け込む我が家の三毛猫です♪ プリンター壊れないかな…(ФωФ)
和室をちょっと模様替え★ 古いマンションならではのレトロ感が漂う和室。そんな雰囲気に溶け込む我が家の三毛猫です♪ プリンター壊れないかな…(ФωФ)
fumiyo.01
fumiyo.01
3DK | 家族
midoriさんの実例写真
奥にあるプリンターのカバーを昨晩ミシンで縫いました(๑>◡<๑) あまり布でいろいろなカバーを作ろうと思ってます。
奥にあるプリンターのカバーを昨晩ミシンで縫いました(๑>◡<๑) あまり布でいろいろなカバーを作ろうと思ってます。
midori
midori
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
ワークスペースだけど、 ここでネイル直したりいろいろ作業するので、 収納多めにして正解でした。
ワークスペースだけど、 ここでネイル直したりいろいろ作業するので、 収納多めにして正解でした。
miya
miya
4LDK | 家族
utataneさんの実例写真
パソコンデスクとその周囲 積み上がってる行き場のない物の定位置を決めたい 普段プリンタの上にサーキュレーター置いてるのでそれもやめたい
パソコンデスクとその周囲 積み上がってる行き場のない物の定位置を決めたい 普段プリンタの上にサーキュレーター置いてるのでそれもやめたい
utatane
utatane
pariさんの実例写真
うちのプリンター、ちょっと羊っぽいです。
うちのプリンター、ちょっと羊っぽいです。
pari
pari
4LDK | 家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
今日もチマチマ作業です。 先日作ったプリンター上空間活用な棚です。 リビングで丁度みんなの通り道にあるのでちょい置きに最高で、散らからないようにしなければ…と言いつつ自分もそこでスマホをちょい置きするからIKEAの充電器を埋め込みました。とっても便利です♪
今日もチマチマ作業です。 先日作ったプリンター上空間活用な棚です。 リビングで丁度みんなの通り道にあるのでちょい置きに最高で、散らからないようにしなければ…と言いつつ自分もそこでスマホをちょい置きするからIKEAの充電器を埋め込みました。とっても便利です♪
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
piさんの実例写真
プリンターの上のスペースに可動棚を作りました
プリンターの上のスペースに可動棚を作りました
pi
pi
家族
ukkarinskyさんの実例写真
模様替えしたら彼女の定位置はここになった様子。お気に入りのブランケット(?)を敷いてあげました。
模様替えしたら彼女の定位置はここになった様子。お気に入りのブランケット(?)を敷いてあげました。
ukkarinsky
ukkarinsky
家族
ampinさんの実例写真
イベント参加です。 プリンターを使用する際、自分が影になり、暗くて使い辛かったので、取付簡単なLEDバーライトを取り付けました。 最大6本まで連結可能で、用途にあわせてネジ、マグネット、アンカーも付属してました。
イベント参加です。 プリンターを使用する際、自分が影になり、暗くて使い辛かったので、取付簡単なLEDバーライトを取り付けました。 最大6本まで連結可能で、用途にあわせてネジ、マグネット、アンカーも付属してました。
ampin
ampin
家族
minminさんの実例写真
ここに座るのは、私より主人の方が多いです。プリンター上のデジタルフォトフレームで、孫の写真を見るのが楽しみです💕 見えにくいですが、プリンター上のトレイは、昨日セリアで購入しました。最近は100均通いが楽しみです❤️ダイソーても、お店によって品物の種類が全然違うんですね。若い家族が多く住んでる店舗は、可愛い物が多い事を発見しました。皆さんは、既にご存知ですよね💕 左側の壁に、飾り棚つけたら、素敵だろうなーと、想像だけしてます。物を増やさないのが目標なので、諦めます😭
ここに座るのは、私より主人の方が多いです。プリンター上のデジタルフォトフレームで、孫の写真を見るのが楽しみです💕 見えにくいですが、プリンター上のトレイは、昨日セリアで購入しました。最近は100均通いが楽しみです❤️ダイソーても、お店によって品物の種類が全然違うんですね。若い家族が多く住んでる店舗は、可愛い物が多い事を発見しました。皆さんは、既にご存知ですよね💕 左側の壁に、飾り棚つけたら、素敵だろうなーと、想像だけしてます。物を増やさないのが目標なので、諦めます😭
minmin
minmin
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
プリンターの上なので、使う時に移動させやすいようにトレイに置いてみました‼︎
プリンターの上なので、使う時に移動させやすいようにトレイに置いてみました‼︎
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
maonaさんの実例写真
DIYした棚に無印良品の引出しを入れました。プリンター上にも無印のコの字棚を置きました。エバーフレッシュ、葉っぱが可愛いです。
DIYした棚に無印良品の引出しを入れました。プリンター上にも無印のコの字棚を置きました。エバーフレッシュ、葉っぱが可愛いです。
maona
maona
4LDK | 家族
roseさんの実例写真
rose
rose
3K | 家族
komiyushiさんの実例写真
komiyushi
komiyushi
4LDK | 家族
riraさんの実例写真
プリンターの上に愛車のラジコンとアイビー。 プリンター使う時は、邪魔ですが(∩˃o˂∩)
プリンターの上に愛車のラジコンとアイビー。 プリンター使う時は、邪魔ですが(∩˃o˂∩)
rira
rira
家族
mikomaruさんの実例写真
イベント参加😊 IKEAのテレビ台にスライドレールを取り付けて、プリンターを収納しつつ引き出せるように改造しました。 普段はごついプリンターを隠しておけるし、印刷時は棚のフタを上げるだけ、コピーを取りたい時にはこのままでプリンター上部のフタも開けられる(写真2枚目)のでとても便利になりました🤗 板は家にあったものを使ったので材料費はスライドレールの数百円のみ✌️ ※普段は猫は収納されていません😻
イベント参加😊 IKEAのテレビ台にスライドレールを取り付けて、プリンターを収納しつつ引き出せるように改造しました。 普段はごついプリンターを隠しておけるし、印刷時は棚のフタを上げるだけ、コピーを取りたい時にはこのままでプリンター上部のフタも開けられる(写真2枚目)のでとても便利になりました🤗 板は家にあったものを使ったので材料費はスライドレールの数百円のみ✌️ ※普段は猫は収納されていません😻
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
muiさんの実例写真
プリンター上のデッドスペース
プリンター上のデッドスペース
mui
mui
もっと見る

実はプリンターの上。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ