RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

シリコン イベント参加

156枚の部屋写真から47枚をセレクト
yukinkoさんの実例写真
イベントすべり込み参加( ̄∇ ̄) この春買って良かったもの…それは、シリコンバックです。ずっと気になってたけど、なかなか機会がなく…最近、たまたま買い物行った先で見つけて、お値段も手軽だったので、即GET。 早速、ポテトサラダやおひたしを作ってみました。電子レンジ対応だし、そのまま潰したり、味付けしたりもできて、時短&洗い物も少なくて済みます^_^そして何より、食洗機が使えるので、洗う手間も省けて、一石何鳥なんだというくらい便利でした( ◠‿◠ )買って良かったーー⭐︎⭐︎⭐︎星3つ。
イベントすべり込み参加( ̄∇ ̄) この春買って良かったもの…それは、シリコンバックです。ずっと気になってたけど、なかなか機会がなく…最近、たまたま買い物行った先で見つけて、お値段も手軽だったので、即GET。 早速、ポテトサラダやおひたしを作ってみました。電子レンジ対応だし、そのまま潰したり、味付けしたりもできて、時短&洗い物も少なくて済みます^_^そして何より、食洗機が使えるので、洗う手間も省けて、一石何鳥なんだというくらい便利でした( ◠‿◠ )買って良かったーー⭐︎⭐︎⭐︎星3つ。
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
oco-tiさんの実例写真
🪺イベントに参加です(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)  私の常備薬は飲み薬ではなく  切り傷手当の常備薬です🖖  紙で指を切ってしまうことがあるので  色んな大きさと種類ウォーター用等  仕事の日はバッグに入れています。  カプセルトイで🔎たい焼き型を発見  シリコンポーチだったので  常備薬入れに決めました(笑)
🪺イベントに参加です(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)  私の常備薬は飲み薬ではなく  切り傷手当の常備薬です🖖  紙で指を切ってしまうことがあるので  色んな大きさと種類ウォーター用等  仕事の日はバッグに入れています。  カプセルトイで🔎たい焼き型を発見  シリコンポーチだったので  常備薬入れに決めました(笑)
oco-ti
oco-ti
Emafuさんの実例写真
心地良い暮らし+。:.゚ஐ⋆*♡・:*ೄ‧͙·*♪ 過去picでスミマセン💦 お気に入りの道具、良い道具を使って暮らしやすくしたい☺️〜♡ 先程放送されたTV番組でうちで使っているおろし金が絶賛されてました〜😆🎶 自分が使ってる物が褒められてるとなんか嬉し〜🤣 新潟県燕市tsuboeのおろし金 『ツボエの極上おろし金 箱-hako- 』 テレビで言っていた通り、凄くおろしやすくて 出来上がった大根おろしはふわふわでとっても美味しいです😆 おろし金にザル付きのケースになっていて シリコン製の蓋はおろす時の 滑り止めマットになります😆👍 コンパクトだけどこれひとつで大根おろしが作れます😆👍 蓋以外はステンレス製✨ お手入れもし易く、清潔に使えます😆👍 銅板から作られたおろし金を購入しようと思っていたのですが ステンレス製があると知り、調べるととってもおしゃれ😍❣️ おろし金にしてはお高いのですが買って大満足😄👍の一品でした🎵 HPに特設サイトあります😄👍 ↓ http://tsuboe.co.jp/product_hako/
心地良い暮らし+。:.゚ஐ⋆*♡・:*ೄ‧͙·*♪ 過去picでスミマセン💦 お気に入りの道具、良い道具を使って暮らしやすくしたい☺️〜♡ 先程放送されたTV番組でうちで使っているおろし金が絶賛されてました〜😆🎶 自分が使ってる物が褒められてるとなんか嬉し〜🤣 新潟県燕市tsuboeのおろし金 『ツボエの極上おろし金 箱-hako- 』 テレビで言っていた通り、凄くおろしやすくて 出来上がった大根おろしはふわふわでとっても美味しいです😆 おろし金にザル付きのケースになっていて シリコン製の蓋はおろす時の 滑り止めマットになります😆👍 コンパクトだけどこれひとつで大根おろしが作れます😆👍 蓋以外はステンレス製✨ お手入れもし易く、清潔に使えます😆👍 銅板から作られたおろし金を購入しようと思っていたのですが ステンレス製があると知り、調べるととってもおしゃれ😍❣️ おろし金にしてはお高いのですが買って大満足😄👍の一品でした🎵 HPに特設サイトあります😄👍 ↓ http://tsuboe.co.jp/product_hako/
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨今年 買ってよかったもの✨ 過去picで失礼します💦💦 🙌ワイドターナー🙌 sasaeriちゃんに教えてもらったコレ めちゃめちゃ使える‼️‼️ 玉子焼きやムニエルは勿論のこと (崩れやすい魚の時は特に) これや https://roomclip.jp/photo/oom4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これも https://roomclip.jp/photo/oiMS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これまでも https://roomclip.jp/photo/oij1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social とにかく大活躍です🙌🙌🙌 大きさ・薄さ・しなり具合 全てにおいて丁度( ・∀・)イイ!! オムライスの薄焼き玉子は コレを使うまでフライパン🍳から 直接移していましたが 今はワイドターナーで 簡単に移せます✌ ちなみに薄焼き玉子を ラップに移す時は 出来上がりをすぐ移すのではなく 少し冷ましてからにしましょう☝️ ラップが熱で縮んでしまうので💦💦 オムライスをラップで包んでから ラップを外す時も 薄焼き玉子がラップに ついてこないように ワイドターナーで抑えておくと 出来上がりが綺麗です✨✨✨ 余談ですが… 片栗粉無しでも 全然大丈夫やった😁✌ (ズボラなんですぐ楽したがる🤣) と 最早わが家では無くてはならない 存在となっておりま〜す😆
✨今年 買ってよかったもの✨ 過去picで失礼します💦💦 🙌ワイドターナー🙌 sasaeriちゃんに教えてもらったコレ めちゃめちゃ使える‼️‼️ 玉子焼きやムニエルは勿論のこと (崩れやすい魚の時は特に) これや https://roomclip.jp/photo/oom4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これも https://roomclip.jp/photo/oiMS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これまでも https://roomclip.jp/photo/oij1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social とにかく大活躍です🙌🙌🙌 大きさ・薄さ・しなり具合 全てにおいて丁度( ・∀・)イイ!! オムライスの薄焼き玉子は コレを使うまでフライパン🍳から 直接移していましたが 今はワイドターナーで 簡単に移せます✌ ちなみに薄焼き玉子を ラップに移す時は 出来上がりをすぐ移すのではなく 少し冷ましてからにしましょう☝️ ラップが熱で縮んでしまうので💦💦 オムライスをラップで包んでから ラップを外す時も 薄焼き玉子がラップに ついてこないように ワイドターナーで抑えておくと 出来上がりが綺麗です✨✨✨ 余談ですが… 片栗粉無しでも 全然大丈夫やった😁✌ (ズボラなんですぐ楽したがる🤣) と 最早わが家では無くてはならない 存在となっておりま〜す😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは 冷蔵庫の中のイベントに参加します 買い出し前の冷蔵庫の野菜室、これでも余裕がある方です セリアのシリコンケースにお野菜を入れてます 形が変形してくれるので色んな場所で活躍しそう😄 乾燥が苦手な物はラップして、長くて保存しにくい物はカットして袋やラップして保管してます 大根はカットしてアルミホイルで包みジップロック保存すると驚くほど長く保存出来るのでお試しあれ😁 瑞々しいまま保存できますよ🤗
こんにちは 冷蔵庫の中のイベントに参加します 買い出し前の冷蔵庫の野菜室、これでも余裕がある方です セリアのシリコンケースにお野菜を入れてます 形が変形してくれるので色んな場所で活躍しそう😄 乾燥が苦手な物はラップして、長くて保存しにくい物はカットして袋やラップして保管してます 大根はカットしてアルミホイルで包みジップロック保存すると驚くほど長く保存出来るのでお試しあれ😁 瑞々しいまま保存できますよ🤗
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です✨ エコ暮らし ラップの回数を減らしてます。 上はダイソーの 2個で100円でしたよ。 下のは、3coinのシリコンラップ 今年やっぱり買って正解でした。小さい子供が居るので 少し残すので3種類ですが 良く使ってます。
イベント参加です✨ エコ暮らし ラップの回数を減らしてます。 上はダイソーの 2個で100円でしたよ。 下のは、3coinのシリコンラップ 今年やっぱり買って正解でした。小さい子供が居るので 少し残すので3種類ですが 良く使ってます。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
kazu0812さんの実例写真
イベント参加中。 リーフ型のドアストッパー
イベント参加中。 リーフ型のドアストッパー
kazu0812
kazu0812
3LDK | 家族
bary.minamiさんの実例写真
イベント参加★ 黄色の菜箸の先が割れちゃいました (>_<)
イベント参加★ 黄色の菜箸の先が割れちゃいました (>_<)
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
YuuKoさんの実例写真
保存容器イベント参加 青い蓋はジプロックセット、丸のはハム入れに 四角は余ったおかず、小はお漬け物に、 白い容器は余ったご飯🍚そのままレンジチン出来て便利です(セリア)おむすび型シリコンご飯を入れておにぎりにそのままレンジチン楽々ですこれはRCのa!ちゃんから昨日のpcで知りDAISOで買って来ました。 RCは色々情報が入り助かります🤗💕
保存容器イベント参加 青い蓋はジプロックセット、丸のはハム入れに 四角は余ったおかず、小はお漬け物に、 白い容器は余ったご飯🍚そのままレンジチン出来て便利です(セリア)おむすび型シリコンご飯を入れておにぎりにそのままレンジチン楽々ですこれはRCのa!ちゃんから昨日のpcで知りDAISOで買って来ました。 RCは色々情報が入り助かります🤗💕
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
2年前にAmazonで購入したサンダルをルームシューズにしています シリコンゴムなので長時間立っていても疲れづらいし汚れてもすぐ洗えるのでお手入れが楽 階段の上り下りもゴム素材が滑り止めになる為助かっています
2年前にAmazonで購入したサンダルをルームシューズにしています シリコンゴムなので長時間立っていても疲れづらいし汚れてもすぐ洗えるのでお手入れが楽 階段の上り下りもゴム素材が滑り止めになる為助かっています
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
✰︎折りたたみ水切りラック✰︎ (新商品かはわかりませんが…) このラックの端は、カトラリーやお弁当で使うピックなど細かいものを置くこともできる様になっています😆 (よく隙間から落ちて「もーッ😫!!」ってなっていたので😅) そして今までは、ステンレスのものを使っていたので洗ったものが滑って落ちてしまうこともありストレスでした😰 こちらはシリコン仕様だから濡れた食器を置いても滑りません✨ 丸洗いもできて錆の心配もなし❕内部は丈夫なスチールのため10kgの耐荷重OK👍だそうです😄❕
✰︎折りたたみ水切りラック✰︎ (新商品かはわかりませんが…) このラックの端は、カトラリーやお弁当で使うピックなど細かいものを置くこともできる様になっています😆 (よく隙間から落ちて「もーッ😫!!」ってなっていたので😅) そして今までは、ステンレスのものを使っていたので洗ったものが滑って落ちてしまうこともありストレスでした😰 こちらはシリコン仕様だから濡れた食器を置いても滑りません✨ 丸洗いもできて錆の心配もなし❕内部は丈夫なスチールのため10kgの耐荷重OK👍だそうです😄❕
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
k0uさんの実例写真
イベント参加用投稿「わが家のおすすめアイテム4選」 ①水切りリング/ビーハイブ ゴミ受けの掃除が要らなくなり、水の流れもスムーズに。ステンレス製で重みがあるため浮力で浮かないのも魅力的です。 ②銅製ヘアキャッチャー/佐野機工 銅の抗菌効果でぬめりやにおいを抑えてくれます。溜まった髪の毛が水流でくるくるまとまって掃除が楽チンです。 ③パスタメジャー/家事問屋 上から載せるタイプなので量の加減がしやすく、量ったあとはお湯が沸くまでそのまま置いておけます。なくても料理はできるんですが、あったら便利。 ④エッグパン用蓋/谷口金属 我が家ではエッグパンは卵焼き以外にも少量用のフライパンとしても使用するので、汎用性の高いシリコン+ガラス蓋は凄く重宝しています。 この写真のエッグパンはニトリのTORERUですが、以前使っていたパール金属とT-falのエッグパンにもピッタリでした。
イベント参加用投稿「わが家のおすすめアイテム4選」 ①水切りリング/ビーハイブ ゴミ受けの掃除が要らなくなり、水の流れもスムーズに。ステンレス製で重みがあるため浮力で浮かないのも魅力的です。 ②銅製ヘアキャッチャー/佐野機工 銅の抗菌効果でぬめりやにおいを抑えてくれます。溜まった髪の毛が水流でくるくるまとまって掃除が楽チンです。 ③パスタメジャー/家事問屋 上から載せるタイプなので量の加減がしやすく、量ったあとはお湯が沸くまでそのまま置いておけます。なくても料理はできるんですが、あったら便利。 ④エッグパン用蓋/谷口金属 我が家ではエッグパンは卵焼き以外にも少量用のフライパンとしても使用するので、汎用性の高いシリコン+ガラス蓋は凄く重宝しています。 この写真のエッグパンはニトリのTORERUですが、以前使っていたパール金属とT-falのエッグパンにもピッタリでした。
k0u
k0u
家族
ohana135678さんの実例写真
新生活で買って良かったもの① シリコンの折りたたみバケツ。 水をためて布巾のつけ置きなど大活躍 。排水口もあるので楽ちん。 使わない時は持ち手をフックにかけて収納しています。
新生活で買って良かったもの① シリコンの折りたたみバケツ。 水をためて布巾のつけ置きなど大活躍 。排水口もあるので楽ちん。 使わない時は持ち手をフックにかけて収納しています。
ohana135678
ohana135678
2LDK | 家族
RYOさんの実例写真
うちではつっぱり棒を娘犬の侵入を阻止しています U・x・U 設置高さの調節が難しいけど何とか良い子にしています♡ 最初の頃は低くても飛び越えて高くても下を潜って行くので危なかった(汗) この(pic)場所はスキップフロア階段になっていて手前にスキップフロア下、収納があるためつっぱり棒をしています♡つっぱり棒のズレや落下しにくくする為シリコンカバーを棒の端につけています☺︎
うちではつっぱり棒を娘犬の侵入を阻止しています U・x・U 設置高さの調節が難しいけど何とか良い子にしています♡ 最初の頃は低くても飛び越えて高くても下を潜って行くので危なかった(汗) この(pic)場所はスキップフロア階段になっていて手前にスキップフロア下、収納があるためつっぱり棒をしています♡つっぱり棒のズレや落下しにくくする為シリコンカバーを棒の端につけています☺︎
RYO
RYO
家族
love1017さんの実例写真
箸置き¥1,485
お箸収納の隣に箸置きを収納しています😊 お祝いに使う陶器の箸置きとガラスの箸置き🥢 引出しを開けたときにガチャガチャぶつからないように、セリアのシリコンおかずカップを使っています😊 DAISOだったと思うけどPSクリアケース8分割に並べると動かず取りやすいです😉 多肉フェイクはズレないように隙間埋め🌱
お箸収納の隣に箸置きを収納しています😊 お祝いに使う陶器の箸置きとガラスの箸置き🥢 引出しを開けたときにガチャガチャぶつからないように、セリアのシリコンおかずカップを使っています😊 DAISOだったと思うけどPSクリアケース8分割に並べると動かず取りやすいです😉 多肉フェイクはズレないように隙間埋め🌱
love1017
love1017
3LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
イベント参加中♥️ モノトーンのIH鍋は軽くて洗いやすいからお気に入り😍 持ち手にはシリコンカバーが付いているので熱くない💕
イベント参加中♥️ モノトーンのIH鍋は軽くて洗いやすいからお気に入り😍 持ち手にはシリコンカバーが付いているので熱くない💕
momotakumama
momotakumama
家族
sasaeriさんの実例写真
入居前にやっておけば良かったこと。 どうしても油や汚れが溜まってしまう隙間。初めはようじの先で掃除してました😓 マスキングテープでIHのすきま汚れをガード。シリコンタイプのもありますがマスキングテープの方が楽安早で好きです😊
入居前にやっておけば良かったこと。 どうしても油や汚れが溜まってしまう隙間。初めはようじの先で掃除してました😓 マスキングテープでIHのすきま汚れをガード。シリコンタイプのもありますがマスキングテープの方が楽安早で好きです😊
sasaeri
sasaeri
家族
chi_kaさんの実例写真
イベント参加です。 【キッチンのスポンジ置き場】 前から気になっていたシリコンたわしを 使い始めてからスポンジラックが不要になり キッチンがスッキリした。 吸盤が付いているので使い終わったら タイルにペタっと。掛けられるフックもあるので吊るしてもおけてかなりお気に入りです。
イベント参加です。 【キッチンのスポンジ置き場】 前から気になっていたシリコンたわしを 使い始めてからスポンジラックが不要になり キッチンがスッキリした。 吸盤が付いているので使い終わったら タイルにペタっと。掛けられるフックもあるので吊るしてもおけてかなりお気に入りです。
chi_ka
chi_ka
家族
hiroさんの実例写真
イベント用pic 最近スリコのシリコンたわしを投入しましたが、スポンジも捨て難くてどっちも鎮座。さて、どうしましょう🤔
イベント用pic 最近スリコのシリコンたわしを投入しましたが、スポンジも捨て難くてどっちも鎮座。さて、どうしましょう🤔
hiro
hiro
3LDK | 家族
mihiroさんの実例写真
✨キッチンスペース イベント参加中 余分なものは置かない❗ を心がけて 広く使えるように気を付けています 食器棚な扉にツバメのオブジェを足すと可愛らしくなりました キッチンマットは長尺シートを雲の形に切ったオリジナル 丈夫で長持ちでコスパも良かったです👌 暖かみのある色を意識して
✨キッチンスペース イベント参加中 余分なものは置かない❗ を心がけて 広く使えるように気を付けています 食器棚な扉にツバメのオブジェを足すと可愛らしくなりました キッチンマットは長尺シートを雲の形に切ったオリジナル 丈夫で長持ちでコスパも良かったです👌 暖かみのある色を意識して
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
愛用のキッチンツール 我が家のフライパンひ全てマイヤーです🎶 フライパンの裏の文字も飾ってもカッコ可愛いし、使い勝手も勿論良いです。 もう何代目かなぁ。。。 あと、以前アップさせて頂いたシリコンのキッチンツールたち。 白ですがチョコスプレーみたいな柄がとってもキュート💓 シリコンなので使いやすいです。
愛用のキッチンツール 我が家のフライパンひ全てマイヤーです🎶 フライパンの裏の文字も飾ってもカッコ可愛いし、使い勝手も勿論良いです。 もう何代目かなぁ。。。 あと、以前アップさせて頂いたシリコンのキッチンツールたち。 白ですがチョコスプレーみたいな柄がとってもキュート💓 シリコンなので使いやすいです。
maric323
maric323
4LDK | 家族
Samさんの実例写真
我が家のホーローは サリュ!で購入した 入れ物です😊 リーズナブルなのに 可愛らしくて これをネットで見てから欲しくて 買いに行きました☺️ 中は ちょっとした散らかしやすい小物を収納しています♬ そして KLちゃんが紹介をしてくれていた シリコンの簡単おにぎりパックをゲット🥰 近所のDAISOに無くて💦 これ欲しいのに無いのよ😭って旦那さんに話したら 仕事の帰り道に違うDAISOに寄ってきてくれて 買って来てくれました🙌 ご飯をそのまま冷凍!レンジで温めて食べられる✨ 炊き込みご飯とか これに入れて保存がしたいです✨ 入るご飯の量は白が90g 黄緑が120g 小腹がすいた時に 手軽に食べられる量なのも嬉しいです😊
我が家のホーローは サリュ!で購入した 入れ物です😊 リーズナブルなのに 可愛らしくて これをネットで見てから欲しくて 買いに行きました☺️ 中は ちょっとした散らかしやすい小物を収納しています♬ そして KLちゃんが紹介をしてくれていた シリコンの簡単おにぎりパックをゲット🥰 近所のDAISOに無くて💦 これ欲しいのに無いのよ😭って旦那さんに話したら 仕事の帰り道に違うDAISOに寄ってきてくれて 買って来てくれました🙌 ご飯をそのまま冷凍!レンジで温めて食べられる✨ 炊き込みご飯とか これに入れて保存がしたいです✨ 入るご飯の量は白が90g 黄緑が120g 小腹がすいた時に 手軽に食べられる量なのも嬉しいです😊
Sam
Sam
4LDK | 家族
tamaさんの実例写真
イベント参加用にしっかり掃除。 年に一度は業者クリーニングを入れたいと思いつつ、まだできていません。予約コワイ。 日々の掃除は手ぬぐいを使っているので、バススポンジ系は置いていません。 イスは100均のシールフックでほんのり浮いています。 最近買った足の裏用のシリコンブラシが、ダサいけど気持ち良くて最高です。
イベント参加用にしっかり掃除。 年に一度は業者クリーニングを入れたいと思いつつ、まだできていません。予約コワイ。 日々の掃除は手ぬぐいを使っているので、バススポンジ系は置いていません。 イスは100均のシールフックでほんのり浮いています。 最近買った足の裏用のシリコンブラシが、ダサいけど気持ち良くて最高です。
tama
tama
家族
satosanさんの実例写真
久しぶりのキッチン 心地よく暮らす工夫 =使いやすいキッチンと解釈! 調理作業台にシリコン性のマットを敷いてます 熱い鍋やフライパンも置けるので とっても便利 すでに傷の多いキッチン調理台ですが シリコンマットを敷くことで 更なる傷の保護にもなって キッチンが使いやすくなりました イベント参加なのでコメントお気遣いなくです😊
久しぶりのキッチン 心地よく暮らす工夫 =使いやすいキッチンと解釈! 調理作業台にシリコン性のマットを敷いてます 熱い鍋やフライパンも置けるので とっても便利 すでに傷の多いキッチン調理台ですが シリコンマットを敷くことで 更なる傷の保護にもなって キッチンが使いやすくなりました イベント参加なのでコメントお気遣いなくです😊
satosan
satosan
家族
Jijiさんの実例写真
スリコのシリコンたわしを引っ掛けているピンチについて、ご質問いただいたので、100均イベントに参加しつつ📸🌟 たわしを引っ掛けられるように洗濯ピンチの先を少し広げて、蛇口のところに挟んでいます。 白~グレーのピンチが5つぐらいセットになったものだったと思います。 あとは、 メラミンスポンジ、 メラミンスポンジを挟んでいる歯ブラシホルダー、 雲型吸水スポンジ、 が100均のものです🌟
スリコのシリコンたわしを引っ掛けているピンチについて、ご質問いただいたので、100均イベントに参加しつつ📸🌟 たわしを引っ掛けられるように洗濯ピンチの先を少し広げて、蛇口のところに挟んでいます。 白~グレーのピンチが5つぐらいセットになったものだったと思います。 あとは、 メラミンスポンジ、 メラミンスポンジを挟んでいる歯ブラシホルダー、 雲型吸水スポンジ、 が100均のものです🌟
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
もっと見る

シリコン イベント参加のおすすめ商品

シリコン イベント参加の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シリコン イベント参加

156枚の部屋写真から47枚をセレクト
yukinkoさんの実例写真
イベントすべり込み参加( ̄∇ ̄) この春買って良かったもの…それは、シリコンバックです。ずっと気になってたけど、なかなか機会がなく…最近、たまたま買い物行った先で見つけて、お値段も手軽だったので、即GET。 早速、ポテトサラダやおひたしを作ってみました。電子レンジ対応だし、そのまま潰したり、味付けしたりもできて、時短&洗い物も少なくて済みます^_^そして何より、食洗機が使えるので、洗う手間も省けて、一石何鳥なんだというくらい便利でした( ◠‿◠ )買って良かったーー⭐︎⭐︎⭐︎星3つ。
イベントすべり込み参加( ̄∇ ̄) この春買って良かったもの…それは、シリコンバックです。ずっと気になってたけど、なかなか機会がなく…最近、たまたま買い物行った先で見つけて、お値段も手軽だったので、即GET。 早速、ポテトサラダやおひたしを作ってみました。電子レンジ対応だし、そのまま潰したり、味付けしたりもできて、時短&洗い物も少なくて済みます^_^そして何より、食洗機が使えるので、洗う手間も省けて、一石何鳥なんだというくらい便利でした( ◠‿◠ )買って良かったーー⭐︎⭐︎⭐︎星3つ。
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
oco-tiさんの実例写真
🪺イベントに参加です(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)  私の常備薬は飲み薬ではなく  切り傷手当の常備薬です🖖  紙で指を切ってしまうことがあるので  色んな大きさと種類ウォーター用等  仕事の日はバッグに入れています。  カプセルトイで🔎たい焼き型を発見  シリコンポーチだったので  常備薬入れに決めました(笑)
🪺イベントに参加です(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)  私の常備薬は飲み薬ではなく  切り傷手当の常備薬です🖖  紙で指を切ってしまうことがあるので  色んな大きさと種類ウォーター用等  仕事の日はバッグに入れています。  カプセルトイで🔎たい焼き型を発見  シリコンポーチだったので  常備薬入れに決めました(笑)
oco-ti
oco-ti
Emafuさんの実例写真
心地良い暮らし+。:.゚ஐ⋆*♡・:*ೄ‧͙·*♪ 過去picでスミマセン💦 お気に入りの道具、良い道具を使って暮らしやすくしたい☺️〜♡ 先程放送されたTV番組でうちで使っているおろし金が絶賛されてました〜😆🎶 自分が使ってる物が褒められてるとなんか嬉し〜🤣 新潟県燕市tsuboeのおろし金 『ツボエの極上おろし金 箱-hako- 』 テレビで言っていた通り、凄くおろしやすくて 出来上がった大根おろしはふわふわでとっても美味しいです😆 おろし金にザル付きのケースになっていて シリコン製の蓋はおろす時の 滑り止めマットになります😆👍 コンパクトだけどこれひとつで大根おろしが作れます😆👍 蓋以外はステンレス製✨ お手入れもし易く、清潔に使えます😆👍 銅板から作られたおろし金を購入しようと思っていたのですが ステンレス製があると知り、調べるととってもおしゃれ😍❣️ おろし金にしてはお高いのですが買って大満足😄👍の一品でした🎵 HPに特設サイトあります😄👍 ↓ http://tsuboe.co.jp/product_hako/
心地良い暮らし+。:.゚ஐ⋆*♡・:*ೄ‧͙·*♪ 過去picでスミマセン💦 お気に入りの道具、良い道具を使って暮らしやすくしたい☺️〜♡ 先程放送されたTV番組でうちで使っているおろし金が絶賛されてました〜😆🎶 自分が使ってる物が褒められてるとなんか嬉し〜🤣 新潟県燕市tsuboeのおろし金 『ツボエの極上おろし金 箱-hako- 』 テレビで言っていた通り、凄くおろしやすくて 出来上がった大根おろしはふわふわでとっても美味しいです😆 おろし金にザル付きのケースになっていて シリコン製の蓋はおろす時の 滑り止めマットになります😆👍 コンパクトだけどこれひとつで大根おろしが作れます😆👍 蓋以外はステンレス製✨ お手入れもし易く、清潔に使えます😆👍 銅板から作られたおろし金を購入しようと思っていたのですが ステンレス製があると知り、調べるととってもおしゃれ😍❣️ おろし金にしてはお高いのですが買って大満足😄👍の一品でした🎵 HPに特設サイトあります😄👍 ↓ http://tsuboe.co.jp/product_hako/
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨今年 買ってよかったもの✨ 過去picで失礼します💦💦 🙌ワイドターナー🙌 sasaeriちゃんに教えてもらったコレ めちゃめちゃ使える‼️‼️ 玉子焼きやムニエルは勿論のこと (崩れやすい魚の時は特に) これや https://roomclip.jp/photo/oom4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これも https://roomclip.jp/photo/oiMS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これまでも https://roomclip.jp/photo/oij1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social とにかく大活躍です🙌🙌🙌 大きさ・薄さ・しなり具合 全てにおいて丁度( ・∀・)イイ!! オムライスの薄焼き玉子は コレを使うまでフライパン🍳から 直接移していましたが 今はワイドターナーで 簡単に移せます✌ ちなみに薄焼き玉子を ラップに移す時は 出来上がりをすぐ移すのではなく 少し冷ましてからにしましょう☝️ ラップが熱で縮んでしまうので💦💦 オムライスをラップで包んでから ラップを外す時も 薄焼き玉子がラップに ついてこないように ワイドターナーで抑えておくと 出来上がりが綺麗です✨✨✨ 余談ですが… 片栗粉無しでも 全然大丈夫やった😁✌ (ズボラなんですぐ楽したがる🤣) と 最早わが家では無くてはならない 存在となっておりま〜す😆
✨今年 買ってよかったもの✨ 過去picで失礼します💦💦 🙌ワイドターナー🙌 sasaeriちゃんに教えてもらったコレ めちゃめちゃ使える‼️‼️ 玉子焼きやムニエルは勿論のこと (崩れやすい魚の時は特に) これや https://roomclip.jp/photo/oom4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これも https://roomclip.jp/photo/oiMS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これまでも https://roomclip.jp/photo/oij1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social とにかく大活躍です🙌🙌🙌 大きさ・薄さ・しなり具合 全てにおいて丁度( ・∀・)イイ!! オムライスの薄焼き玉子は コレを使うまでフライパン🍳から 直接移していましたが 今はワイドターナーで 簡単に移せます✌ ちなみに薄焼き玉子を ラップに移す時は 出来上がりをすぐ移すのではなく 少し冷ましてからにしましょう☝️ ラップが熱で縮んでしまうので💦💦 オムライスをラップで包んでから ラップを外す時も 薄焼き玉子がラップに ついてこないように ワイドターナーで抑えておくと 出来上がりが綺麗です✨✨✨ 余談ですが… 片栗粉無しでも 全然大丈夫やった😁✌ (ズボラなんですぐ楽したがる🤣) と 最早わが家では無くてはならない 存在となっておりま〜す😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは 冷蔵庫の中のイベントに参加します 買い出し前の冷蔵庫の野菜室、これでも余裕がある方です セリアのシリコンケースにお野菜を入れてます 形が変形してくれるので色んな場所で活躍しそう😄 乾燥が苦手な物はラップして、長くて保存しにくい物はカットして袋やラップして保管してます 大根はカットしてアルミホイルで包みジップロック保存すると驚くほど長く保存出来るのでお試しあれ😁 瑞々しいまま保存できますよ🤗
こんにちは 冷蔵庫の中のイベントに参加します 買い出し前の冷蔵庫の野菜室、これでも余裕がある方です セリアのシリコンケースにお野菜を入れてます 形が変形してくれるので色んな場所で活躍しそう😄 乾燥が苦手な物はラップして、長くて保存しにくい物はカットして袋やラップして保管してます 大根はカットしてアルミホイルで包みジップロック保存すると驚くほど長く保存出来るのでお試しあれ😁 瑞々しいまま保存できますよ🤗
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です✨ エコ暮らし ラップの回数を減らしてます。 上はダイソーの 2個で100円でしたよ。 下のは、3coinのシリコンラップ 今年やっぱり買って正解でした。小さい子供が居るので 少し残すので3種類ですが 良く使ってます。
イベント参加です✨ エコ暮らし ラップの回数を減らしてます。 上はダイソーの 2個で100円でしたよ。 下のは、3coinのシリコンラップ 今年やっぱり買って正解でした。小さい子供が居るので 少し残すので3種類ですが 良く使ってます。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
kazu0812さんの実例写真
イベント参加中。 リーフ型のドアストッパー
イベント参加中。 リーフ型のドアストッパー
kazu0812
kazu0812
3LDK | 家族
bary.minamiさんの実例写真
イベント参加★ 黄色の菜箸の先が割れちゃいました (>_<)
イベント参加★ 黄色の菜箸の先が割れちゃいました (>_<)
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
YuuKoさんの実例写真
保存容器イベント参加 青い蓋はジプロックセット、丸のはハム入れに 四角は余ったおかず、小はお漬け物に、 白い容器は余ったご飯🍚そのままレンジチン出来て便利です(セリア)おむすび型シリコンご飯を入れておにぎりにそのままレンジチン楽々ですこれはRCのa!ちゃんから昨日のpcで知りDAISOで買って来ました。 RCは色々情報が入り助かります🤗💕
保存容器イベント参加 青い蓋はジプロックセット、丸のはハム入れに 四角は余ったおかず、小はお漬け物に、 白い容器は余ったご飯🍚そのままレンジチン出来て便利です(セリア)おむすび型シリコンご飯を入れておにぎりにそのままレンジチン楽々ですこれはRCのa!ちゃんから昨日のpcで知りDAISOで買って来ました。 RCは色々情報が入り助かります🤗💕
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
2年前にAmazonで購入したサンダルをルームシューズにしています シリコンゴムなので長時間立っていても疲れづらいし汚れてもすぐ洗えるのでお手入れが楽 階段の上り下りもゴム素材が滑り止めになる為助かっています
2年前にAmazonで購入したサンダルをルームシューズにしています シリコンゴムなので長時間立っていても疲れづらいし汚れてもすぐ洗えるのでお手入れが楽 階段の上り下りもゴム素材が滑り止めになる為助かっています
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
✰︎折りたたみ水切りラック✰︎ (新商品かはわかりませんが…) このラックの端は、カトラリーやお弁当で使うピックなど細かいものを置くこともできる様になっています😆 (よく隙間から落ちて「もーッ😫!!」ってなっていたので😅) そして今までは、ステンレスのものを使っていたので洗ったものが滑って落ちてしまうこともありストレスでした😰 こちらはシリコン仕様だから濡れた食器を置いても滑りません✨ 丸洗いもできて錆の心配もなし❕内部は丈夫なスチールのため10kgの耐荷重OK👍だそうです😄❕
✰︎折りたたみ水切りラック✰︎ (新商品かはわかりませんが…) このラックの端は、カトラリーやお弁当で使うピックなど細かいものを置くこともできる様になっています😆 (よく隙間から落ちて「もーッ😫!!」ってなっていたので😅) そして今までは、ステンレスのものを使っていたので洗ったものが滑って落ちてしまうこともありストレスでした😰 こちらはシリコン仕様だから濡れた食器を置いても滑りません✨ 丸洗いもできて錆の心配もなし❕内部は丈夫なスチールのため10kgの耐荷重OK👍だそうです😄❕
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
k0uさんの実例写真
イベント参加用投稿「わが家のおすすめアイテム4選」 ①水切りリング/ビーハイブ ゴミ受けの掃除が要らなくなり、水の流れもスムーズに。ステンレス製で重みがあるため浮力で浮かないのも魅力的です。 ②銅製ヘアキャッチャー/佐野機工 銅の抗菌効果でぬめりやにおいを抑えてくれます。溜まった髪の毛が水流でくるくるまとまって掃除が楽チンです。 ③パスタメジャー/家事問屋 上から載せるタイプなので量の加減がしやすく、量ったあとはお湯が沸くまでそのまま置いておけます。なくても料理はできるんですが、あったら便利。 ④エッグパン用蓋/谷口金属 我が家ではエッグパンは卵焼き以外にも少量用のフライパンとしても使用するので、汎用性の高いシリコン+ガラス蓋は凄く重宝しています。 この写真のエッグパンはニトリのTORERUですが、以前使っていたパール金属とT-falのエッグパンにもピッタリでした。
イベント参加用投稿「わが家のおすすめアイテム4選」 ①水切りリング/ビーハイブ ゴミ受けの掃除が要らなくなり、水の流れもスムーズに。ステンレス製で重みがあるため浮力で浮かないのも魅力的です。 ②銅製ヘアキャッチャー/佐野機工 銅の抗菌効果でぬめりやにおいを抑えてくれます。溜まった髪の毛が水流でくるくるまとまって掃除が楽チンです。 ③パスタメジャー/家事問屋 上から載せるタイプなので量の加減がしやすく、量ったあとはお湯が沸くまでそのまま置いておけます。なくても料理はできるんですが、あったら便利。 ④エッグパン用蓋/谷口金属 我が家ではエッグパンは卵焼き以外にも少量用のフライパンとしても使用するので、汎用性の高いシリコン+ガラス蓋は凄く重宝しています。 この写真のエッグパンはニトリのTORERUですが、以前使っていたパール金属とT-falのエッグパンにもピッタリでした。
k0u
k0u
家族
ohana135678さんの実例写真
¥1,780
新生活で買って良かったもの① シリコンの折りたたみバケツ。 水をためて布巾のつけ置きなど大活躍 。排水口もあるので楽ちん。 使わない時は持ち手をフックにかけて収納しています。
新生活で買って良かったもの① シリコンの折りたたみバケツ。 水をためて布巾のつけ置きなど大活躍 。排水口もあるので楽ちん。 使わない時は持ち手をフックにかけて収納しています。
ohana135678
ohana135678
2LDK | 家族
RYOさんの実例写真
うちではつっぱり棒を娘犬の侵入を阻止しています U・x・U 設置高さの調節が難しいけど何とか良い子にしています♡ 最初の頃は低くても飛び越えて高くても下を潜って行くので危なかった(汗) この(pic)場所はスキップフロア階段になっていて手前にスキップフロア下、収納があるためつっぱり棒をしています♡つっぱり棒のズレや落下しにくくする為シリコンカバーを棒の端につけています☺︎
うちではつっぱり棒を娘犬の侵入を阻止しています U・x・U 設置高さの調節が難しいけど何とか良い子にしています♡ 最初の頃は低くても飛び越えて高くても下を潜って行くので危なかった(汗) この(pic)場所はスキップフロア階段になっていて手前にスキップフロア下、収納があるためつっぱり棒をしています♡つっぱり棒のズレや落下しにくくする為シリコンカバーを棒の端につけています☺︎
RYO
RYO
家族
love1017さんの実例写真
お箸収納の隣に箸置きを収納しています😊 お祝いに使う陶器の箸置きとガラスの箸置き🥢 引出しを開けたときにガチャガチャぶつからないように、セリアのシリコンおかずカップを使っています😊 DAISOだったと思うけどPSクリアケース8分割に並べると動かず取りやすいです😉 多肉フェイクはズレないように隙間埋め🌱
お箸収納の隣に箸置きを収納しています😊 お祝いに使う陶器の箸置きとガラスの箸置き🥢 引出しを開けたときにガチャガチャぶつからないように、セリアのシリコンおかずカップを使っています😊 DAISOだったと思うけどPSクリアケース8分割に並べると動かず取りやすいです😉 多肉フェイクはズレないように隙間埋め🌱
love1017
love1017
3LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
イベント参加中♥️ モノトーンのIH鍋は軽くて洗いやすいからお気に入り😍 持ち手にはシリコンカバーが付いているので熱くない💕
イベント参加中♥️ モノトーンのIH鍋は軽くて洗いやすいからお気に入り😍 持ち手にはシリコンカバーが付いているので熱くない💕
momotakumama
momotakumama
家族
sasaeriさんの実例写真
入居前にやっておけば良かったこと。 どうしても油や汚れが溜まってしまう隙間。初めはようじの先で掃除してました😓 マスキングテープでIHのすきま汚れをガード。シリコンタイプのもありますがマスキングテープの方が楽安早で好きです😊
入居前にやっておけば良かったこと。 どうしても油や汚れが溜まってしまう隙間。初めはようじの先で掃除してました😓 マスキングテープでIHのすきま汚れをガード。シリコンタイプのもありますがマスキングテープの方が楽安早で好きです😊
sasaeri
sasaeri
家族
chi_kaさんの実例写真
イベント参加です。 【キッチンのスポンジ置き場】 前から気になっていたシリコンたわしを 使い始めてからスポンジラックが不要になり キッチンがスッキリした。 吸盤が付いているので使い終わったら タイルにペタっと。掛けられるフックもあるので吊るしてもおけてかなりお気に入りです。
イベント参加です。 【キッチンのスポンジ置き場】 前から気になっていたシリコンたわしを 使い始めてからスポンジラックが不要になり キッチンがスッキリした。 吸盤が付いているので使い終わったら タイルにペタっと。掛けられるフックもあるので吊るしてもおけてかなりお気に入りです。
chi_ka
chi_ka
家族
hiroさんの実例写真
イベント用pic 最近スリコのシリコンたわしを投入しましたが、スポンジも捨て難くてどっちも鎮座。さて、どうしましょう🤔
イベント用pic 最近スリコのシリコンたわしを投入しましたが、スポンジも捨て難くてどっちも鎮座。さて、どうしましょう🤔
hiro
hiro
3LDK | 家族
mihiroさんの実例写真
✨キッチンスペース イベント参加中 余分なものは置かない❗ を心がけて 広く使えるように気を付けています 食器棚な扉にツバメのオブジェを足すと可愛らしくなりました キッチンマットは長尺シートを雲の形に切ったオリジナル 丈夫で長持ちでコスパも良かったです👌 暖かみのある色を意識して
✨キッチンスペース イベント参加中 余分なものは置かない❗ を心がけて 広く使えるように気を付けています 食器棚な扉にツバメのオブジェを足すと可愛らしくなりました キッチンマットは長尺シートを雲の形に切ったオリジナル 丈夫で長持ちでコスパも良かったです👌 暖かみのある色を意識して
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
愛用のキッチンツール 我が家のフライパンひ全てマイヤーです🎶 フライパンの裏の文字も飾ってもカッコ可愛いし、使い勝手も勿論良いです。 もう何代目かなぁ。。。 あと、以前アップさせて頂いたシリコンのキッチンツールたち。 白ですがチョコスプレーみたいな柄がとってもキュート💓 シリコンなので使いやすいです。
愛用のキッチンツール 我が家のフライパンひ全てマイヤーです🎶 フライパンの裏の文字も飾ってもカッコ可愛いし、使い勝手も勿論良いです。 もう何代目かなぁ。。。 あと、以前アップさせて頂いたシリコンのキッチンツールたち。 白ですがチョコスプレーみたいな柄がとってもキュート💓 シリコンなので使いやすいです。
maric323
maric323
4LDK | 家族
Samさんの実例写真
我が家のホーローは サリュ!で購入した 入れ物です😊 リーズナブルなのに 可愛らしくて これをネットで見てから欲しくて 買いに行きました☺️ 中は ちょっとした散らかしやすい小物を収納しています♬ そして KLちゃんが紹介をしてくれていた シリコンの簡単おにぎりパックをゲット🥰 近所のDAISOに無くて💦 これ欲しいのに無いのよ😭って旦那さんに話したら 仕事の帰り道に違うDAISOに寄ってきてくれて 買って来てくれました🙌 ご飯をそのまま冷凍!レンジで温めて食べられる✨ 炊き込みご飯とか これに入れて保存がしたいです✨ 入るご飯の量は白が90g 黄緑が120g 小腹がすいた時に 手軽に食べられる量なのも嬉しいです😊
我が家のホーローは サリュ!で購入した 入れ物です😊 リーズナブルなのに 可愛らしくて これをネットで見てから欲しくて 買いに行きました☺️ 中は ちょっとした散らかしやすい小物を収納しています♬ そして KLちゃんが紹介をしてくれていた シリコンの簡単おにぎりパックをゲット🥰 近所のDAISOに無くて💦 これ欲しいのに無いのよ😭って旦那さんに話したら 仕事の帰り道に違うDAISOに寄ってきてくれて 買って来てくれました🙌 ご飯をそのまま冷凍!レンジで温めて食べられる✨ 炊き込みご飯とか これに入れて保存がしたいです✨ 入るご飯の量は白が90g 黄緑が120g 小腹がすいた時に 手軽に食べられる量なのも嬉しいです😊
Sam
Sam
4LDK | 家族
tamaさんの実例写真
イベント参加用にしっかり掃除。 年に一度は業者クリーニングを入れたいと思いつつ、まだできていません。予約コワイ。 日々の掃除は手ぬぐいを使っているので、バススポンジ系は置いていません。 イスは100均のシールフックでほんのり浮いています。 最近買った足の裏用のシリコンブラシが、ダサいけど気持ち良くて最高です。
イベント参加用にしっかり掃除。 年に一度は業者クリーニングを入れたいと思いつつ、まだできていません。予約コワイ。 日々の掃除は手ぬぐいを使っているので、バススポンジ系は置いていません。 イスは100均のシールフックでほんのり浮いています。 最近買った足の裏用のシリコンブラシが、ダサいけど気持ち良くて最高です。
tama
tama
家族
satosanさんの実例写真
久しぶりのキッチン 心地よく暮らす工夫 =使いやすいキッチンと解釈! 調理作業台にシリコン性のマットを敷いてます 熱い鍋やフライパンも置けるので とっても便利 すでに傷の多いキッチン調理台ですが シリコンマットを敷くことで 更なる傷の保護にもなって キッチンが使いやすくなりました イベント参加なのでコメントお気遣いなくです😊
久しぶりのキッチン 心地よく暮らす工夫 =使いやすいキッチンと解釈! 調理作業台にシリコン性のマットを敷いてます 熱い鍋やフライパンも置けるので とっても便利 すでに傷の多いキッチン調理台ですが シリコンマットを敷くことで 更なる傷の保護にもなって キッチンが使いやすくなりました イベント参加なのでコメントお気遣いなくです😊
satosan
satosan
家族
Jijiさんの実例写真
スリコのシリコンたわしを引っ掛けているピンチについて、ご質問いただいたので、100均イベントに参加しつつ📸🌟 たわしを引っ掛けられるように洗濯ピンチの先を少し広げて、蛇口のところに挟んでいます。 白~グレーのピンチが5つぐらいセットになったものだったと思います。 あとは、 メラミンスポンジ、 メラミンスポンジを挟んでいる歯ブラシホルダー、 雲型吸水スポンジ、 が100均のものです🌟
スリコのシリコンたわしを引っ掛けているピンチについて、ご質問いただいたので、100均イベントに参加しつつ📸🌟 たわしを引っ掛けられるように洗濯ピンチの先を少し広げて、蛇口のところに挟んでいます。 白~グレーのピンチが5つぐらいセットになったものだったと思います。 あとは、 メラミンスポンジ、 メラミンスポンジを挟んでいる歯ブラシホルダー、 雲型吸水スポンジ、 が100均のものです🌟
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
もっと見る

シリコン イベント参加のおすすめ商品

シリコン イベント参加の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ