スリコ ルーティーン

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
milkpaumeさんの実例写真
いつもの棚も、秋色に🍁🍂
いつもの棚も、秋色に🍁🍂
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
先月からはじめた、図書館活動。 とりあえず一ヶ月続いています𓂃.◌𓈒𖡼𓂂 毎週図書館で私がこどもたちに本を借りてきて、この定位置に借りた本を置いておくというルーティーン📖 図書館の本をとにかく毎日目に触れられて、 気軽に手に取れるという場所を探してここになりました。 スリコの古紙ボックスがお部屋に馴染んでくれてるので、 違和感ないし何より丈夫なのでとても役に立っています𓎵
先月からはじめた、図書館活動。 とりあえず一ヶ月続いています𓂃.◌𓈒𖡼𓂂 毎週図書館で私がこどもたちに本を借りてきて、この定位置に借りた本を置いておくというルーティーン📖 図書館の本をとにかく毎日目に触れられて、 気軽に手に取れるという場所を探してここになりました。 スリコの古紙ボックスがお部屋に馴染んでくれてるので、 違和感ないし何より丈夫なのでとても役に立っています𓎵
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
AUD1さんの実例写真
ナイトルーティン🌙* 寝る前は必ず、 部屋の明かりをムーンライトのみにして、 自分だけのリラックスタイムをつくり、 1日の疲れを癒やしてます😌✨ RCショッピングで購入したシアバターもナイトルーティンのお供☆ 毎晩ハンドケア、日によってはボディケアやヘアケアにも使ってます🙆 どんなに仕事が遅くなってもこの時間は欠かせない ベッドサイドで灯る月の灯りがほどよく、見るたび優しい気持ちになる
ナイトルーティン🌙* 寝る前は必ず、 部屋の明かりをムーンライトのみにして、 自分だけのリラックスタイムをつくり、 1日の疲れを癒やしてます😌✨ RCショッピングで購入したシアバターもナイトルーティンのお供☆ 毎晩ハンドケア、日によってはボディケアやヘアケアにも使ってます🙆 どんなに仕事が遅くなってもこの時間は欠かせない ベッドサイドで灯る月の灯りがほどよく、見るたび優しい気持ちになる
AUD1
AUD1
3LDK
m.mさんの実例写真
やってよかった暮らしのルーティン❹(翌日準備編) 翌日の保育園のお弁当(主食のみ持参)、おはし、コップと、家族の水筒類をIKEAのキッチンワゴンに備えて就寝です☆ (キッチンワゴンは配膳下膳や、食洗機から出した食器の一時置き場に使っています!夜中はこんな風に使用) 水筒の部品はハイター液で消毒後、スリコの温野菜容器で、水筒本体は給水マットの上に逆さにして水切りです! 衛生面を考えたら本当は拭いた方がいいのでしょうけど、大雑把な、私には無理!ごめんよ、家族!これが限界! 本当、朝取り扱う部品としては、数が多すぎて、眠気がなかなか醒めない私には許容範囲を超えてます。せめて部品を探す手間は避けたい。朝から探して部品を揃えることに時間とストレスを費やしたくない。 お弁当のご飯は冷ましたいので、一番に作業に取り掛かることができるようにしています(*´∀`*)
やってよかった暮らしのルーティン❹(翌日準備編) 翌日の保育園のお弁当(主食のみ持参)、おはし、コップと、家族の水筒類をIKEAのキッチンワゴンに備えて就寝です☆ (キッチンワゴンは配膳下膳や、食洗機から出した食器の一時置き場に使っています!夜中はこんな風に使用) 水筒の部品はハイター液で消毒後、スリコの温野菜容器で、水筒本体は給水マットの上に逆さにして水切りです! 衛生面を考えたら本当は拭いた方がいいのでしょうけど、大雑把な、私には無理!ごめんよ、家族!これが限界! 本当、朝取り扱う部品としては、数が多すぎて、眠気がなかなか醒めない私には許容範囲を超えてます。せめて部品を探す手間は避けたい。朝から探して部品を揃えることに時間とストレスを費やしたくない。 お弁当のご飯は冷ましたいので、一番に作業に取り掛かることができるようにしています(*´∀`*)
m.m
m.m
家族
Yurieさんの実例写真
こんばんは🌃 寝る前のルーティーンは 洗面所の掃除です✨ 鏡はピカピカにして気持ちもスッキリ✨ たまに忘れちゃう時もありますが🤭 手前のステンレスマグネットクリップ☝️ スリコで見つけました🎵 手洗い後にすぐ逃げるちびちゃん用にサッと取れるタオルを挟んでます(笑) では、おやすみなさい😌
こんばんは🌃 寝る前のルーティーンは 洗面所の掃除です✨ 鏡はピカピカにして気持ちもスッキリ✨ たまに忘れちゃう時もありますが🤭 手前のステンレスマグネットクリップ☝️ スリコで見つけました🎵 手洗い後にすぐ逃げるちびちゃん用にサッと取れるタオルを挟んでます(笑) では、おやすみなさい😌
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
YUTOmamaさんの実例写真
ミニトランクも、 クリスマス仕様に𖢔𓍄𓂂◌𓐍𓂂𖠩 おうち中のイルミネーションライトを つけるのが、夕方のルーティーン✦ฺ
ミニトランクも、 クリスマス仕様に𖢔𓍄𓂂◌𓐍𓂂𖠩 おうち中のイルミネーションライトを つけるのが、夕方のルーティーン✦ฺ
YUTOmama
YUTOmama
家族
pippiさんの実例写真
寝る前のルーティーン 少しずつライトダウンして 1日のストレスや疲れを和らげるように ライトとアロマ加湿器で リラックスしてから休みます アロマキャンドルも大好きです 女性のあるある♫
寝る前のルーティーン 少しずつライトダウンして 1日のストレスや疲れを和らげるように ライトとアロマ加湿器で リラックスしてから休みます アロマキャンドルも大好きです 女性のあるある♫
pippi
pippi
1DK | 家族
Cocoさんの実例写真
素敵な絵を頂いたので、寝室のディスプレイを少し変えました🖼 私のナイトルーティンは、ハンドクリームを塗って 無印良品のミストフレグランスを枕に2〜3プッシュ 吹きかけてから寝ます🌙 香りはおやすみブレンドとくつろぎブレンドを 気分で使い分けています☺️✨
素敵な絵を頂いたので、寝室のディスプレイを少し変えました🖼 私のナイトルーティンは、ハンドクリームを塗って 無印良品のミストフレグランスを枕に2〜3プッシュ 吹きかけてから寝ます🌙 香りはおやすみブレンドとくつろぎブレンドを 気分で使い分けています☺️✨
Coco
Coco
2LDK | 家族

スリコ ルーティーンが気になるあなたにおすすめ

スリコ ルーティーンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スリコ ルーティーン

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
milkpaumeさんの実例写真
いつもの棚も、秋色に🍁🍂
いつもの棚も、秋色に🍁🍂
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
先月からはじめた、図書館活動。 とりあえず一ヶ月続いています𓂃.◌𓈒𖡼𓂂 毎週図書館で私がこどもたちに本を借りてきて、この定位置に借りた本を置いておくというルーティーン📖 図書館の本をとにかく毎日目に触れられて、 気軽に手に取れるという場所を探してここになりました。 スリコの古紙ボックスがお部屋に馴染んでくれてるので、 違和感ないし何より丈夫なのでとても役に立っています𓎵
先月からはじめた、図書館活動。 とりあえず一ヶ月続いています𓂃.◌𓈒𖡼𓂂 毎週図書館で私がこどもたちに本を借りてきて、この定位置に借りた本を置いておくというルーティーン📖 図書館の本をとにかく毎日目に触れられて、 気軽に手に取れるという場所を探してここになりました。 スリコの古紙ボックスがお部屋に馴染んでくれてるので、 違和感ないし何より丈夫なのでとても役に立っています𓎵
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
AUD1さんの実例写真
ナイトルーティン🌙* 寝る前は必ず、 部屋の明かりをムーンライトのみにして、 自分だけのリラックスタイムをつくり、 1日の疲れを癒やしてます😌✨ RCショッピングで購入したシアバターもナイトルーティンのお供☆ 毎晩ハンドケア、日によってはボディケアやヘアケアにも使ってます🙆 どんなに仕事が遅くなってもこの時間は欠かせない ベッドサイドで灯る月の灯りがほどよく、見るたび優しい気持ちになる
ナイトルーティン🌙* 寝る前は必ず、 部屋の明かりをムーンライトのみにして、 自分だけのリラックスタイムをつくり、 1日の疲れを癒やしてます😌✨ RCショッピングで購入したシアバターもナイトルーティンのお供☆ 毎晩ハンドケア、日によってはボディケアやヘアケアにも使ってます🙆 どんなに仕事が遅くなってもこの時間は欠かせない ベッドサイドで灯る月の灯りがほどよく、見るたび優しい気持ちになる
AUD1
AUD1
3LDK
m.mさんの実例写真
やってよかった暮らしのルーティン❹(翌日準備編) 翌日の保育園のお弁当(主食のみ持参)、おはし、コップと、家族の水筒類をIKEAのキッチンワゴンに備えて就寝です☆ (キッチンワゴンは配膳下膳や、食洗機から出した食器の一時置き場に使っています!夜中はこんな風に使用) 水筒の部品はハイター液で消毒後、スリコの温野菜容器で、水筒本体は給水マットの上に逆さにして水切りです! 衛生面を考えたら本当は拭いた方がいいのでしょうけど、大雑把な、私には無理!ごめんよ、家族!これが限界! 本当、朝取り扱う部品としては、数が多すぎて、眠気がなかなか醒めない私には許容範囲を超えてます。せめて部品を探す手間は避けたい。朝から探して部品を揃えることに時間とストレスを費やしたくない。 お弁当のご飯は冷ましたいので、一番に作業に取り掛かることができるようにしています(*´∀`*)
やってよかった暮らしのルーティン❹(翌日準備編) 翌日の保育園のお弁当(主食のみ持参)、おはし、コップと、家族の水筒類をIKEAのキッチンワゴンに備えて就寝です☆ (キッチンワゴンは配膳下膳や、食洗機から出した食器の一時置き場に使っています!夜中はこんな風に使用) 水筒の部品はハイター液で消毒後、スリコの温野菜容器で、水筒本体は給水マットの上に逆さにして水切りです! 衛生面を考えたら本当は拭いた方がいいのでしょうけど、大雑把な、私には無理!ごめんよ、家族!これが限界! 本当、朝取り扱う部品としては、数が多すぎて、眠気がなかなか醒めない私には許容範囲を超えてます。せめて部品を探す手間は避けたい。朝から探して部品を揃えることに時間とストレスを費やしたくない。 お弁当のご飯は冷ましたいので、一番に作業に取り掛かることができるようにしています(*´∀`*)
m.m
m.m
家族
Yurieさんの実例写真
こんばんは🌃 寝る前のルーティーンは 洗面所の掃除です✨ 鏡はピカピカにして気持ちもスッキリ✨ たまに忘れちゃう時もありますが🤭 手前のステンレスマグネットクリップ☝️ スリコで見つけました🎵 手洗い後にすぐ逃げるちびちゃん用にサッと取れるタオルを挟んでます(笑) では、おやすみなさい😌
こんばんは🌃 寝る前のルーティーンは 洗面所の掃除です✨ 鏡はピカピカにして気持ちもスッキリ✨ たまに忘れちゃう時もありますが🤭 手前のステンレスマグネットクリップ☝️ スリコで見つけました🎵 手洗い後にすぐ逃げるちびちゃん用にサッと取れるタオルを挟んでます(笑) では、おやすみなさい😌
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
YUTOmamaさんの実例写真
ミニトランクも、 クリスマス仕様に𖢔𓍄𓂂◌𓐍𓂂𖠩 おうち中のイルミネーションライトを つけるのが、夕方のルーティーン✦ฺ
ミニトランクも、 クリスマス仕様に𖢔𓍄𓂂◌𓐍𓂂𖠩 おうち中のイルミネーションライトを つけるのが、夕方のルーティーン✦ฺ
YUTOmama
YUTOmama
家族
pippiさんの実例写真
寝る前のルーティーン 少しずつライトダウンして 1日のストレスや疲れを和らげるように ライトとアロマ加湿器で リラックスしてから休みます アロマキャンドルも大好きです 女性のあるある♫
寝る前のルーティーン 少しずつライトダウンして 1日のストレスや疲れを和らげるように ライトとアロマ加湿器で リラックスしてから休みます アロマキャンドルも大好きです 女性のあるある♫
pippi
pippi
1DK | 家族
Cocoさんの実例写真
素敵な絵を頂いたので、寝室のディスプレイを少し変えました🖼 私のナイトルーティンは、ハンドクリームを塗って 無印良品のミストフレグランスを枕に2〜3プッシュ 吹きかけてから寝ます🌙 香りはおやすみブレンドとくつろぎブレンドを 気分で使い分けています☺️✨
素敵な絵を頂いたので、寝室のディスプレイを少し変えました🖼 私のナイトルーティンは、ハンドクリームを塗って 無印良品のミストフレグランスを枕に2〜3プッシュ 吹きかけてから寝ます🌙 香りはおやすみブレンドとくつろぎブレンドを 気分で使い分けています☺️✨
Coco
Coco
2LDK | 家族

スリコ ルーティーンが気になるあなたにおすすめ

スリコ ルーティーンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ