押入れ収納 マイホーム記録

21枚の部屋写真から14枚をセレクト
kuumamuさんの実例写真
7月20日 和室の収納❗️大工さんの気遣いで、壁紙が貼りやすいようにまだ中段はつけてありません。 ここは子供の服など入れる予定なので、よく開け閉めするはずです。なので新色のブルーなレンガで楽しめたらなぁと思います❣️ キッチン裏とまよいましたが、キッチンは明るくしたかったのでこれで良かったです🥰
7月20日 和室の収納❗️大工さんの気遣いで、壁紙が貼りやすいようにまだ中段はつけてありません。 ここは子供の服など入れる予定なので、よく開け閉めするはずです。なので新色のブルーなレンガで楽しめたらなぁと思います❣️ キッチン裏とまよいましたが、キッチンは明るくしたかったのでこれで良かったです🥰
kuumamu
kuumamu
家族
pattchiさんの実例写真
◎イベント参加◎ リビングの小上がり畳スペースの押し入れの中です☆ 上段はホワイトで揃えてすっきり見えるようにしています! 下段は3人娘のお雛様がダンボールに入っているので、そのままだとごちゃついて見えるので、好きな布を買ってきて我が家にはミシンがないので、手縫いで突っ張り棒を通せるよう手縫いしました! スッキリ見えてやって良かったです!
◎イベント参加◎ リビングの小上がり畳スペースの押し入れの中です☆ 上段はホワイトで揃えてすっきり見えるようにしています! 下段は3人娘のお雛様がダンボールに入っているので、そのままだとごちゃついて見えるので、好きな布を買ってきて我が家にはミシンがないので、手縫いで突っ張り棒を通せるよう手縫いしました! スッキリ見えてやって良かったです!
pattchi
pattchi
家族
yukikoさんの実例写真
リビング横の和室 左側は2枚引込戸なのであければリビングと直線的に和室があり段差がないので開放感がでます 閉めれば個室になり、玄関から直に入れる戸もつけたので、来客の方、家庭訪問(最近はないのかな?)など来客用玄関から直接和室に入ることもできます 早くブラインドなりつけないと日が煌々と照りつけています汗 押入れは2枚引違戸にハンガーパイプを シーズンオフの洋服、子供のおもちゃ入れの予定 両開戸は枕棚・中段をつけました 来客用のお布団はここに入れる予定です 引っ越しは楽しみだけど私の場合断捨離が必要だな(-.-;)y
リビング横の和室 左側は2枚引込戸なのであければリビングと直線的に和室があり段差がないので開放感がでます 閉めれば個室になり、玄関から直に入れる戸もつけたので、来客の方、家庭訪問(最近はないのかな?)など来客用玄関から直接和室に入ることもできます 早くブラインドなりつけないと日が煌々と照りつけています汗 押入れは2枚引違戸にハンガーパイプを シーズンオフの洋服、子供のおもちゃ入れの予定 両開戸は枕棚・中段をつけました 来客用のお布団はここに入れる予定です 引っ越しは楽しみだけど私の場合断捨離が必要だな(-.-;)y
yukiko
yukiko
家族
mayuru.homeさんの実例写真
和室の押し入れです。IKEAのSKUBBを使って整理しました。出し入れがしやすくなりました! instagram → mayuru.home
和室の押し入れです。IKEAのSKUBBを使って整理しました。出し入れがしやすくなりました! instagram → mayuru.home
mayuru.home
mayuru.home
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
イベント参加です✨ 和室の押し入れ収納です。 上に普段は使わない来客用の毛布や掛布、敷布団と枕などダイソーのPPバッグに入れて収納してあります。 デカくて重い物は下に、軽い物は上に収納‼️ 何が入っているか分かるようにラベルも付けました🏷
イベント参加です✨ 和室の押し入れ収納です。 上に普段は使わない来客用の毛布や掛布、敷布団と枕などダイソーのPPバッグに入れて収納してあります。 デカくて重い物は下に、軽い物は上に収納‼️ 何が入っているか分かるようにラベルも付けました🏷
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
Sakimさんの実例写真
我が家には半畳の小さな押入れが和室に一つ。そこしか布団収納に適している場所がないです。そのため、大きな布団は買わず、薄くて軽くても機能的なものを購入。 使わないときはIKEAのスクッブに収納しています。 来客用の敷き布団は、押入れの天袋にスノコを敷いて、小さくたたんで入れています。
我が家には半畳の小さな押入れが和室に一つ。そこしか布団収納に適している場所がないです。そのため、大きな布団は買わず、薄くて軽くても機能的なものを購入。 使わないときはIKEAのスクッブに収納しています。 来客用の敷き布団は、押入れの天袋にスノコを敷いて、小さくたたんで入れています。
Sakim
Sakim
4LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
今日は朝から断捨離作業! 使わない物と要らない物をやっつけました! おかげで収納スペースが増えましたが 今のところ置く物もなくスッキリしました✨
今日は朝から断捨離作業! 使わない物と要らない物をやっつけました! おかげで収納スペースが増えましたが 今のところ置く物もなくスッキリしました✨
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
押入れの中の散乱してるオモチャや布団をすっきりしたくて。 部屋には、まだオモチャ溢れて困ってます
押入れの中の散乱してるオモチャや布団をすっきりしたくて。 部屋には、まだオモチャ溢れて困ってます
chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族
O_Hさんの実例写真
湿度対策にシートと、プラスチック製のすのこを敷き詰めてみた( ̄^ ̄)ゞ ただ、モノをしまったら何をしまったか忘れ去りそうで不安…😓 ちゃんと管理頑張ろう…
湿度対策にシートと、プラスチック製のすのこを敷き詰めてみた( ̄^ ̄)ゞ ただ、モノをしまったら何をしまったか忘れ去りそうで不安…😓 ちゃんと管理頑張ろう…
O_H
O_H
家族
torinotorikoさんの実例写真
施主検査シリーズその3。 お付き合いありがとうございます。笑 ダイニング横の三畳の畳スペースです。 吊り押入れを少し高めにしてもらい、下に鳥かごを置けるようにしました(^_^) 上には干すクリーンを付けてます♡︎ʾʾ
施主検査シリーズその3。 お付き合いありがとうございます。笑 ダイニング横の三畳の畳スペースです。 吊り押入れを少し高めにしてもらい、下に鳥かごを置けるようにしました(^_^) 上には干すクリーンを付けてます♡︎ʾʾ
torinotoriko
torinotoriko
4LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
マイホーム記録用。 リビング隣の和室の押入収納! 引っ越ししてきて以来全然手付かずで大きく押入なのに全然活用できてませんでした😅 収納下手は何をどうやれば良いのかわからず、プロを呼びたいと本気で思ってました💦 ひとまずRCを検索して使えそうなものを購入‼️買いに行けないので助かりました✨ 枕棚には冬用授乳服、バック、 中段には春から秋までの洋服、 下段におもちゃ収納。 まだまだ映えるようなpicは撮れませんが💦 まだ空間があり収納勿体ないですが現時点ではスッキリ‼️もう少し余裕あります✨ 続く→
マイホーム記録用。 リビング隣の和室の押入収納! 引っ越ししてきて以来全然手付かずで大きく押入なのに全然活用できてませんでした😅 収納下手は何をどうやれば良いのかわからず、プロを呼びたいと本気で思ってました💦 ひとまずRCを検索して使えそうなものを購入‼️買いに行けないので助かりました✨ 枕棚には冬用授乳服、バック、 中段には春から秋までの洋服、 下段におもちゃ収納。 まだまだ映えるようなpicは撮れませんが💦 まだ空間があり収納勿体ないですが現時点ではスッキリ‼️もう少し余裕あります✨ 続く→
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
Harukaさんの実例写真
お客様用のお布団を圧縮して、縦に直してました。 その隣の隙間が中々しっくりこなくて、思い切って小さなタンス?を買ってもらったらこれがシンデレラフィット‼︎(⑅˃◡˂⑅) もう、なんでシンデレラフィットってこんなにテンション上がるんだろうww
お客様用のお布団を圧縮して、縦に直してました。 その隣の隙間が中々しっくりこなくて、思い切って小さなタンス?を買ってもらったらこれがシンデレラフィット‼︎(⑅˃◡˂⑅) もう、なんでシンデレラフィットってこんなにテンション上がるんだろうww
Haruka
Haruka
3LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
ただいまコクヨさんのモニターをさせていただいてます(^^) リビング横の和室の押し入れにファイルを入れてみました♪ 今回のモニターで停まっていた書類整理が進み、バラついていた書類をまとめられそうです♪( ´▽`) ココが片付いたら襖を外してオープン収納にしてもいいなあ〜なんて思ってます♪
ただいまコクヨさんのモニターをさせていただいてます(^^) リビング横の和室の押し入れにファイルを入れてみました♪ 今回のモニターで停まっていた書類整理が進み、バラついていた書類をまとめられそうです♪( ´▽`) ココが片付いたら襖を外してオープン収納にしてもいいなあ〜なんて思ってます♪
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
和室。 大きな窓の側に置かれた椅子に座り外をゆっくり眺められます。 押入れの中には2部屋あります。1階にはマットレスを敷いているのでゴロゴロ出来ます。 YouTubeもしています。 今日(11/25)最新動画です。 https://youtu.be/BXiv532_CAw チャンネル登録よろしくお願いします🙂
和室。 大きな窓の側に置かれた椅子に座り外をゆっくり眺められます。 押入れの中には2部屋あります。1階にはマットレスを敷いているのでゴロゴロ出来ます。 YouTubeもしています。 今日(11/25)最新動画です。 https://youtu.be/BXiv532_CAw チャンネル登録よろしくお願いします🙂
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族

押入れ収納 マイホーム記録の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

押入れ収納 マイホーム記録

21枚の部屋写真から14枚をセレクト
kuumamuさんの実例写真
7月20日 和室の収納❗️大工さんの気遣いで、壁紙が貼りやすいようにまだ中段はつけてありません。 ここは子供の服など入れる予定なので、よく開け閉めするはずです。なので新色のブルーなレンガで楽しめたらなぁと思います❣️ キッチン裏とまよいましたが、キッチンは明るくしたかったのでこれで良かったです🥰
7月20日 和室の収納❗️大工さんの気遣いで、壁紙が貼りやすいようにまだ中段はつけてありません。 ここは子供の服など入れる予定なので、よく開け閉めするはずです。なので新色のブルーなレンガで楽しめたらなぁと思います❣️ キッチン裏とまよいましたが、キッチンは明るくしたかったのでこれで良かったです🥰
kuumamu
kuumamu
家族
pattchiさんの実例写真
◎イベント参加◎ リビングの小上がり畳スペースの押し入れの中です☆ 上段はホワイトで揃えてすっきり見えるようにしています! 下段は3人娘のお雛様がダンボールに入っているので、そのままだとごちゃついて見えるので、好きな布を買ってきて我が家にはミシンがないので、手縫いで突っ張り棒を通せるよう手縫いしました! スッキリ見えてやって良かったです!
◎イベント参加◎ リビングの小上がり畳スペースの押し入れの中です☆ 上段はホワイトで揃えてすっきり見えるようにしています! 下段は3人娘のお雛様がダンボールに入っているので、そのままだとごちゃついて見えるので、好きな布を買ってきて我が家にはミシンがないので、手縫いで突っ張り棒を通せるよう手縫いしました! スッキリ見えてやって良かったです!
pattchi
pattchi
家族
yukikoさんの実例写真
リビング横の和室 左側は2枚引込戸なのであければリビングと直線的に和室があり段差がないので開放感がでます 閉めれば個室になり、玄関から直に入れる戸もつけたので、来客の方、家庭訪問(最近はないのかな?)など来客用玄関から直接和室に入ることもできます 早くブラインドなりつけないと日が煌々と照りつけています汗 押入れは2枚引違戸にハンガーパイプを シーズンオフの洋服、子供のおもちゃ入れの予定 両開戸は枕棚・中段をつけました 来客用のお布団はここに入れる予定です 引っ越しは楽しみだけど私の場合断捨離が必要だな(-.-;)y
リビング横の和室 左側は2枚引込戸なのであければリビングと直線的に和室があり段差がないので開放感がでます 閉めれば個室になり、玄関から直に入れる戸もつけたので、来客の方、家庭訪問(最近はないのかな?)など来客用玄関から直接和室に入ることもできます 早くブラインドなりつけないと日が煌々と照りつけています汗 押入れは2枚引違戸にハンガーパイプを シーズンオフの洋服、子供のおもちゃ入れの予定 両開戸は枕棚・中段をつけました 来客用のお布団はここに入れる予定です 引っ越しは楽しみだけど私の場合断捨離が必要だな(-.-;)y
yukiko
yukiko
家族
mayuru.homeさんの実例写真
和室の押し入れです。IKEAのSKUBBを使って整理しました。出し入れがしやすくなりました! instagram → mayuru.home
和室の押し入れです。IKEAのSKUBBを使って整理しました。出し入れがしやすくなりました! instagram → mayuru.home
mayuru.home
mayuru.home
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
イベント参加です✨ 和室の押し入れ収納です。 上に普段は使わない来客用の毛布や掛布、敷布団と枕などダイソーのPPバッグに入れて収納してあります。 デカくて重い物は下に、軽い物は上に収納‼️ 何が入っているか分かるようにラベルも付けました🏷
イベント参加です✨ 和室の押し入れ収納です。 上に普段は使わない来客用の毛布や掛布、敷布団と枕などダイソーのPPバッグに入れて収納してあります。 デカくて重い物は下に、軽い物は上に収納‼️ 何が入っているか分かるようにラベルも付けました🏷
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
Sakimさんの実例写真
我が家には半畳の小さな押入れが和室に一つ。そこしか布団収納に適している場所がないです。そのため、大きな布団は買わず、薄くて軽くても機能的なものを購入。 使わないときはIKEAのスクッブに収納しています。 来客用の敷き布団は、押入れの天袋にスノコを敷いて、小さくたたんで入れています。
我が家には半畳の小さな押入れが和室に一つ。そこしか布団収納に適している場所がないです。そのため、大きな布団は買わず、薄くて軽くても機能的なものを購入。 使わないときはIKEAのスクッブに収納しています。 来客用の敷き布団は、押入れの天袋にスノコを敷いて、小さくたたんで入れています。
Sakim
Sakim
4LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
今日は朝から断捨離作業! 使わない物と要らない物をやっつけました! おかげで収納スペースが増えましたが 今のところ置く物もなくスッキリしました✨
今日は朝から断捨離作業! 使わない物と要らない物をやっつけました! おかげで収納スペースが増えましたが 今のところ置く物もなくスッキリしました✨
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
押入れの中の散乱してるオモチャや布団をすっきりしたくて。 部屋には、まだオモチャ溢れて困ってます
押入れの中の散乱してるオモチャや布団をすっきりしたくて。 部屋には、まだオモチャ溢れて困ってます
chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族
O_Hさんの実例写真
湿度対策にシートと、プラスチック製のすのこを敷き詰めてみた( ̄^ ̄)ゞ ただ、モノをしまったら何をしまったか忘れ去りそうで不安…😓 ちゃんと管理頑張ろう…
湿度対策にシートと、プラスチック製のすのこを敷き詰めてみた( ̄^ ̄)ゞ ただ、モノをしまったら何をしまったか忘れ去りそうで不安…😓 ちゃんと管理頑張ろう…
O_H
O_H
家族
torinotorikoさんの実例写真
施主検査シリーズその3。 お付き合いありがとうございます。笑 ダイニング横の三畳の畳スペースです。 吊り押入れを少し高めにしてもらい、下に鳥かごを置けるようにしました(^_^) 上には干すクリーンを付けてます♡︎ʾʾ
施主検査シリーズその3。 お付き合いありがとうございます。笑 ダイニング横の三畳の畳スペースです。 吊り押入れを少し高めにしてもらい、下に鳥かごを置けるようにしました(^_^) 上には干すクリーンを付けてます♡︎ʾʾ
torinotoriko
torinotoriko
4LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
マイホーム記録用。 リビング隣の和室の押入収納! 引っ越ししてきて以来全然手付かずで大きく押入なのに全然活用できてませんでした😅 収納下手は何をどうやれば良いのかわからず、プロを呼びたいと本気で思ってました💦 ひとまずRCを検索して使えそうなものを購入‼️買いに行けないので助かりました✨ 枕棚には冬用授乳服、バック、 中段には春から秋までの洋服、 下段におもちゃ収納。 まだまだ映えるようなpicは撮れませんが💦 まだ空間があり収納勿体ないですが現時点ではスッキリ‼️もう少し余裕あります✨ 続く→
マイホーム記録用。 リビング隣の和室の押入収納! 引っ越ししてきて以来全然手付かずで大きく押入なのに全然活用できてませんでした😅 収納下手は何をどうやれば良いのかわからず、プロを呼びたいと本気で思ってました💦 ひとまずRCを検索して使えそうなものを購入‼️買いに行けないので助かりました✨ 枕棚には冬用授乳服、バック、 中段には春から秋までの洋服、 下段におもちゃ収納。 まだまだ映えるようなpicは撮れませんが💦 まだ空間があり収納勿体ないですが現時点ではスッキリ‼️もう少し余裕あります✨ 続く→
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
Harukaさんの実例写真
お客様用のお布団を圧縮して、縦に直してました。 その隣の隙間が中々しっくりこなくて、思い切って小さなタンス?を買ってもらったらこれがシンデレラフィット‼︎(⑅˃◡˂⑅) もう、なんでシンデレラフィットってこんなにテンション上がるんだろうww
お客様用のお布団を圧縮して、縦に直してました。 その隣の隙間が中々しっくりこなくて、思い切って小さなタンス?を買ってもらったらこれがシンデレラフィット‼︎(⑅˃◡˂⑅) もう、なんでシンデレラフィットってこんなにテンション上がるんだろうww
Haruka
Haruka
3LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
文房具¥1,033
ただいまコクヨさんのモニターをさせていただいてます(^^) リビング横の和室の押し入れにファイルを入れてみました♪ 今回のモニターで停まっていた書類整理が進み、バラついていた書類をまとめられそうです♪( ´▽`) ココが片付いたら襖を外してオープン収納にしてもいいなあ〜なんて思ってます♪
ただいまコクヨさんのモニターをさせていただいてます(^^) リビング横の和室の押し入れにファイルを入れてみました♪ 今回のモニターで停まっていた書類整理が進み、バラついていた書類をまとめられそうです♪( ´▽`) ココが片付いたら襖を外してオープン収納にしてもいいなあ〜なんて思ってます♪
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
和室。 大きな窓の側に置かれた椅子に座り外をゆっくり眺められます。 押入れの中には2部屋あります。1階にはマットレスを敷いているのでゴロゴロ出来ます。 YouTubeもしています。 今日(11/25)最新動画です。 https://youtu.be/BXiv532_CAw チャンネル登録よろしくお願いします🙂
和室。 大きな窓の側に置かれた椅子に座り外をゆっくり眺められます。 押入れの中には2部屋あります。1階にはマットレスを敷いているのでゴロゴロ出来ます。 YouTubeもしています。 今日(11/25)最新動画です。 https://youtu.be/BXiv532_CAw チャンネル登録よろしくお願いします🙂
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族

押入れ収納 マイホーム記録の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ