薪ストーブ 壁掛けテレビ

30枚の部屋写真から19枚をセレクト
Hawaiianlogさんの実例写真
薪ストーブと壁掛けTVとSonos Arc
薪ストーブと壁掛けTVとSonos Arc
Hawaiianlog
Hawaiianlog
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
テレビを壁掛けにしましたが、浮いた感があまりないので、サウンドスピーカーを下段に下げました😅テレビの足がなくなってスッキリしました✨
テレビを壁掛けにしましたが、浮いた感があまりないので、サウンドスピーカーを下段に下げました😅テレビの足がなくなってスッキリしました✨
maimai0110
maimai0110
家族
HiroSさんの実例写真
薪ストーブとダルトンの存在感ある時計です♪
薪ストーブとダルトンの存在感ある時計です♪
HiroS
HiroS
4LDK | 家族
SEIKENさんの実例写真
SEIKEN
SEIKEN
家族
guppiesさんの実例写真
石油ストーブ¥239,800
テレビを壁掛けにしたら子供が遊べるスペースが増えたよo(^▽^)o
テレビを壁掛けにしたら子供が遊べるスペースが増えたよo(^▽^)o
guppies
guppies
家族
wkmさんの実例写真
ペレットストーブ着火♪ 暖かい❤︎
ペレットストーブ着火♪ 暖かい❤︎
wkm
wkm
家族
yuuuukoさんの実例写真
入居前 オープンハウス用に家具だけ設置!
入居前 オープンハウス用に家具だけ設置!
yuuuuko
yuuuuko
家族
Kiyomiさんの実例写真
キッチンにドウダンツツジ
キッチンにドウダンツツジ
Kiyomi
Kiyomi
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
先日、テレビの買い替えに伴い、 テレビをDIYで壁掛けに。 テレビの壁掛けに伴い、 テレビ台をDIYしました。 今までのテレビ台も使えたのですが、 壁に掛けたテレビの配線が見えてしまうので、 テレビ台から板壁風に立ち上げて配線を隠せる形に。 テレビ台の材料はコメリのカフェ板で。 カフェ板はヤスリを使わなくても 初めから表面が滑らかで、色味も良いので、 いつも塗装せずにそのまま使っています。 中に収納したレコーダーや、 任天堂スイッチ、録画用の外付HDDが見えないように、 テレビ台の前面は同じくカフェ板で蓋をしました。 テレビ台下部に付けた蝶番で下側にパカッと開閉できる形。 カフェ板の幅20cmに 奥行き30cmのレコーダーが収まらなかったため、 テレビ台を10cm壁から離してます。 壁掛けTVとテレビ台は独立しているので、 レコーダーがもう少し小さくなって テレビ台を完全に壁に付けられるようになれば、 テレビも壁につけられるようになり、 壁掛けTV感が更に出ると思いますが、 レコーダーが壊れるまではこの形で。 カフェ板、ベッドDIYに続きまたお世話になったのですが、やはり良い素材。 次はカフェ板で2段ベッドかなー💪 参考までに。 カフェ板2000*200*30mmで約1300円でした。 同じくDIYした壁掛けのテレビもなかなか面白い構造(テレビを壁から40cmも前に出せるんです!)なので、 機会があれば投稿しようと思います😊🔥
先日、テレビの買い替えに伴い、 テレビをDIYで壁掛けに。 テレビの壁掛けに伴い、 テレビ台をDIYしました。 今までのテレビ台も使えたのですが、 壁に掛けたテレビの配線が見えてしまうので、 テレビ台から板壁風に立ち上げて配線を隠せる形に。 テレビ台の材料はコメリのカフェ板で。 カフェ板はヤスリを使わなくても 初めから表面が滑らかで、色味も良いので、 いつも塗装せずにそのまま使っています。 中に収納したレコーダーや、 任天堂スイッチ、録画用の外付HDDが見えないように、 テレビ台の前面は同じくカフェ板で蓋をしました。 テレビ台下部に付けた蝶番で下側にパカッと開閉できる形。 カフェ板の幅20cmに 奥行き30cmのレコーダーが収まらなかったため、 テレビ台を10cm壁から離してます。 壁掛けTVとテレビ台は独立しているので、 レコーダーがもう少し小さくなって テレビ台を完全に壁に付けられるようになれば、 テレビも壁につけられるようになり、 壁掛けTV感が更に出ると思いますが、 レコーダーが壊れるまではこの形で。 カフェ板、ベッドDIYに続きまたお世話になったのですが、やはり良い素材。 次はカフェ板で2段ベッドかなー💪 参考までに。 カフェ板2000*200*30mmで約1300円でした。 同じくDIYした壁掛けのテレビもなかなか面白い構造(テレビを壁から40cmも前に出せるんです!)なので、 機会があれば投稿しようと思います😊🔥
tentpeg
tentpeg
hanaさんの実例写真
増築中の画像。 薪ストーブ向かって右側に絶対に抜いてはいけない通し柱があったため、柱ごと間仕切り壁に。 表側には壁掛けテレビスペース、裏側は土間にしました。 増築前から薪の運び入れで部屋が汚れてしまうのが嫌だったので、画像右端の掃き出し窓→土間→ストーブという動線に。 間仕切り壁の更に後ろの壁、増築前は外壁部分でしたが、ブチ抜いて引き戸を付け、玄関に通じるようにしました。 一畳ほどの小さな土間ですが、家族用玄関にもなりとても重宝しています。何より玄関に靴が散らからないのが嬉しいです。
増築中の画像。 薪ストーブ向かって右側に絶対に抜いてはいけない通し柱があったため、柱ごと間仕切り壁に。 表側には壁掛けテレビスペース、裏側は土間にしました。 増築前から薪の運び入れで部屋が汚れてしまうのが嫌だったので、画像右端の掃き出し窓→土間→ストーブという動線に。 間仕切り壁の更に後ろの壁、増築前は外壁部分でしたが、ブチ抜いて引き戸を付け、玄関に通じるようにしました。 一畳ほどの小さな土間ですが、家族用玄関にもなりとても重宝しています。何より玄関に靴が散らからないのが嬉しいです。
hana
hana
家族
marusanさんの実例写真
雨上がり、清々しいお天気です.*・゚✧*。 窓を開けて 好きな音楽をかけながら 編み物をする 平穏のありがたみを感じます. :。(´ω`*)゚. :。 あ、でもね!昨日、薪割りしてて薪と薪割り機の間に右手の甲を挟まれ死ぬかと思いました(←死にはしないけど笑) 1番に思ったのは『編み物が出来ひんなる!!💦』 でした。(〃゚艸゚)プッ が、腫れてるけど編み物は出来ました。笑笑
雨上がり、清々しいお天気です.*・゚✧*。 窓を開けて 好きな音楽をかけながら 編み物をする 平穏のありがたみを感じます. :。(´ω`*)゚. :。 あ、でもね!昨日、薪割りしてて薪と薪割り機の間に右手の甲を挟まれ死ぬかと思いました(←死にはしないけど笑) 1番に思ったのは『編み物が出来ひんなる!!💦』 でした。(〃゚艸゚)プッ が、腫れてるけど編み物は出来ました。笑笑
marusan
marusan
ryoさんの実例写真
朝のリビング☀️
朝のリビング☀️
ryo
ryo
4LDK | 家族
BinO_Marujinさんの実例写真
BinO_Marujin
BinO_Marujin
3LDK | 家族
mariharuさんの実例写真
mariharu
mariharu
2LDK | 家族
saさんの実例写真
¥330,000
炎🔥ってなんか癒される☺️ 最近ハマっている、アンという名の物語を見ながら、編み物をするのが夜の楽しみ♪
炎🔥ってなんか癒される☺️ 最近ハマっている、アンという名の物語を見ながら、編み物をするのが夜の楽しみ♪
sa
sa
2LDK | 家族
kot_aoさんの実例写真
kot_ao
kot_ao
家族
keeさんの実例写真
我が家の玄関にはテレビです。 午後は階段から入る西陽が綺麗で好きです。
我が家の玄関にはテレビです。 午後は階段から入る西陽が綺麗で好きです。
kee
kee
3LDK | 家族
asukararaさんの実例写真
手作りでテレビを壁掛けに。 コードやコンセントも隠しました。 下のカラフルな長方形は、牛乳パックとフェルトで使った息子用の物。 土間と薪ストーブに転落しないようと隣の柵もDIY。
手作りでテレビを壁掛けに。 コードやコンセントも隠しました。 下のカラフルな長方形は、牛乳パックとフェルトで使った息子用の物。 土間と薪ストーブに転落しないようと隣の柵もDIY。
asukarara
asukarara
3LDK | 家族
bananaさんの実例写真
飾り棚
飾り棚
banana
banana

薪ストーブ 壁掛けテレビの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

薪ストーブ 壁掛けテレビ

30枚の部屋写真から19枚をセレクト
Hawaiianlogさんの実例写真
薪ストーブと壁掛けTVとSonos Arc
薪ストーブと壁掛けTVとSonos Arc
Hawaiianlog
Hawaiianlog
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
テレビを壁掛けにしましたが、浮いた感があまりないので、サウンドスピーカーを下段に下げました😅テレビの足がなくなってスッキリしました✨
テレビを壁掛けにしましたが、浮いた感があまりないので、サウンドスピーカーを下段に下げました😅テレビの足がなくなってスッキリしました✨
maimai0110
maimai0110
家族
HiroSさんの実例写真
薪ストーブとダルトンの存在感ある時計です♪
薪ストーブとダルトンの存在感ある時計です♪
HiroS
HiroS
4LDK | 家族
SEIKENさんの実例写真
SEIKEN
SEIKEN
家族
guppiesさんの実例写真
石油ストーブ¥239,800
テレビを壁掛けにしたら子供が遊べるスペースが増えたよo(^▽^)o
テレビを壁掛けにしたら子供が遊べるスペースが増えたよo(^▽^)o
guppies
guppies
家族
wkmさんの実例写真
ペレットストーブ着火♪ 暖かい❤︎
ペレットストーブ着火♪ 暖かい❤︎
wkm
wkm
家族
yuuuukoさんの実例写真
入居前 オープンハウス用に家具だけ設置!
入居前 オープンハウス用に家具だけ設置!
yuuuuko
yuuuuko
家族
Kiyomiさんの実例写真
キッチンにドウダンツツジ
キッチンにドウダンツツジ
Kiyomi
Kiyomi
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
先日、テレビの買い替えに伴い、 テレビをDIYで壁掛けに。 テレビの壁掛けに伴い、 テレビ台をDIYしました。 今までのテレビ台も使えたのですが、 壁に掛けたテレビの配線が見えてしまうので、 テレビ台から板壁風に立ち上げて配線を隠せる形に。 テレビ台の材料はコメリのカフェ板で。 カフェ板はヤスリを使わなくても 初めから表面が滑らかで、色味も良いので、 いつも塗装せずにそのまま使っています。 中に収納したレコーダーや、 任天堂スイッチ、録画用の外付HDDが見えないように、 テレビ台の前面は同じくカフェ板で蓋をしました。 テレビ台下部に付けた蝶番で下側にパカッと開閉できる形。 カフェ板の幅20cmに 奥行き30cmのレコーダーが収まらなかったため、 テレビ台を10cm壁から離してます。 壁掛けTVとテレビ台は独立しているので、 レコーダーがもう少し小さくなって テレビ台を完全に壁に付けられるようになれば、 テレビも壁につけられるようになり、 壁掛けTV感が更に出ると思いますが、 レコーダーが壊れるまではこの形で。 カフェ板、ベッドDIYに続きまたお世話になったのですが、やはり良い素材。 次はカフェ板で2段ベッドかなー💪 参考までに。 カフェ板2000*200*30mmで約1300円でした。 同じくDIYした壁掛けのテレビもなかなか面白い構造(テレビを壁から40cmも前に出せるんです!)なので、 機会があれば投稿しようと思います😊🔥
先日、テレビの買い替えに伴い、 テレビをDIYで壁掛けに。 テレビの壁掛けに伴い、 テレビ台をDIYしました。 今までのテレビ台も使えたのですが、 壁に掛けたテレビの配線が見えてしまうので、 テレビ台から板壁風に立ち上げて配線を隠せる形に。 テレビ台の材料はコメリのカフェ板で。 カフェ板はヤスリを使わなくても 初めから表面が滑らかで、色味も良いので、 いつも塗装せずにそのまま使っています。 中に収納したレコーダーや、 任天堂スイッチ、録画用の外付HDDが見えないように、 テレビ台の前面は同じくカフェ板で蓋をしました。 テレビ台下部に付けた蝶番で下側にパカッと開閉できる形。 カフェ板の幅20cmに 奥行き30cmのレコーダーが収まらなかったため、 テレビ台を10cm壁から離してます。 壁掛けTVとテレビ台は独立しているので、 レコーダーがもう少し小さくなって テレビ台を完全に壁に付けられるようになれば、 テレビも壁につけられるようになり、 壁掛けTV感が更に出ると思いますが、 レコーダーが壊れるまではこの形で。 カフェ板、ベッドDIYに続きまたお世話になったのですが、やはり良い素材。 次はカフェ板で2段ベッドかなー💪 参考までに。 カフェ板2000*200*30mmで約1300円でした。 同じくDIYした壁掛けのテレビもなかなか面白い構造(テレビを壁から40cmも前に出せるんです!)なので、 機会があれば投稿しようと思います😊🔥
tentpeg
tentpeg
hanaさんの実例写真
増築中の画像。 薪ストーブ向かって右側に絶対に抜いてはいけない通し柱があったため、柱ごと間仕切り壁に。 表側には壁掛けテレビスペース、裏側は土間にしました。 増築前から薪の運び入れで部屋が汚れてしまうのが嫌だったので、画像右端の掃き出し窓→土間→ストーブという動線に。 間仕切り壁の更に後ろの壁、増築前は外壁部分でしたが、ブチ抜いて引き戸を付け、玄関に通じるようにしました。 一畳ほどの小さな土間ですが、家族用玄関にもなりとても重宝しています。何より玄関に靴が散らからないのが嬉しいです。
増築中の画像。 薪ストーブ向かって右側に絶対に抜いてはいけない通し柱があったため、柱ごと間仕切り壁に。 表側には壁掛けテレビスペース、裏側は土間にしました。 増築前から薪の運び入れで部屋が汚れてしまうのが嫌だったので、画像右端の掃き出し窓→土間→ストーブという動線に。 間仕切り壁の更に後ろの壁、増築前は外壁部分でしたが、ブチ抜いて引き戸を付け、玄関に通じるようにしました。 一畳ほどの小さな土間ですが、家族用玄関にもなりとても重宝しています。何より玄関に靴が散らからないのが嬉しいです。
hana
hana
家族
marusanさんの実例写真
雨上がり、清々しいお天気です.*・゚✧*。 窓を開けて 好きな音楽をかけながら 編み物をする 平穏のありがたみを感じます. :。(´ω`*)゚. :。 あ、でもね!昨日、薪割りしてて薪と薪割り機の間に右手の甲を挟まれ死ぬかと思いました(←死にはしないけど笑) 1番に思ったのは『編み物が出来ひんなる!!💦』 でした。(〃゚艸゚)プッ が、腫れてるけど編み物は出来ました。笑笑
雨上がり、清々しいお天気です.*・゚✧*。 窓を開けて 好きな音楽をかけながら 編み物をする 平穏のありがたみを感じます. :。(´ω`*)゚. :。 あ、でもね!昨日、薪割りしてて薪と薪割り機の間に右手の甲を挟まれ死ぬかと思いました(←死にはしないけど笑) 1番に思ったのは『編み物が出来ひんなる!!💦』 でした。(〃゚艸゚)プッ が、腫れてるけど編み物は出来ました。笑笑
marusan
marusan
ryoさんの実例写真
朝のリビング☀️
朝のリビング☀️
ryo
ryo
4LDK | 家族
BinO_Marujinさんの実例写真
BinO_Marujin
BinO_Marujin
3LDK | 家族
mariharuさんの実例写真
mariharu
mariharu
2LDK | 家族
saさんの実例写真
炎🔥ってなんか癒される☺️ 最近ハマっている、アンという名の物語を見ながら、編み物をするのが夜の楽しみ♪
炎🔥ってなんか癒される☺️ 最近ハマっている、アンという名の物語を見ながら、編み物をするのが夜の楽しみ♪
sa
sa
2LDK | 家族
kot_aoさんの実例写真
kot_ao
kot_ao
家族
keeさんの実例写真
我が家の玄関にはテレビです。 午後は階段から入る西陽が綺麗で好きです。
我が家の玄関にはテレビです。 午後は階段から入る西陽が綺麗で好きです。
kee
kee
3LDK | 家族
asukararaさんの実例写真
手作りでテレビを壁掛けに。 コードやコンセントも隠しました。 下のカラフルな長方形は、牛乳パックとフェルトで使った息子用の物。 土間と薪ストーブに転落しないようと隣の柵もDIY。
手作りでテレビを壁掛けに。 コードやコンセントも隠しました。 下のカラフルな長方形は、牛乳パックとフェルトで使った息子用の物。 土間と薪ストーブに転落しないようと隣の柵もDIY。
asukarara
asukarara
3LDK | 家族
bananaさんの実例写真
飾り棚
飾り棚
banana
banana

薪ストーブ 壁掛けテレビの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ