ごはん粒

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
cさんの実例写真
c
c
dicekbeetleさんの実例写真
今朝のサワガニ君。これから朝食(ごはん粒3つ)♪
今朝のサワガニ君。これから朝食(ごはん粒3つ)♪
dicekbeetle
dicekbeetle
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
オーブンレンジ台 DIYでワゴンを作って、 背面収納にピタリと格納しています。 レンジ…見た目がおしゃれな アレとか アレだったらなぁ(*´∇`*) 作業台に で~ん✨ と飾るように置いておきたいけれど…お高くて😅 これは使いやすさや価格は気に入っているんです(^。^;) 壊れてもまた、同じ後継機を買ってます。 でも、作業台に で~ん と置いて置くのはちょっとなぁ…… …と思って、格納できるようにしました(^。^;) オーブン使用時等 熱くなるときはワゴンを引き出して使えます。 電子レンジ使用時は、格納したまま使っても、蒸気がこもらないように一工夫。 天板上部に、数ヶ所 蒸気抜きの切り込み穴(スリット)を開けてあります。 また、ワゴン内側面と奥の壁には、あまっていた漆喰を塗ってみました。 ワゴンで格納できたことで、 作業台はスッキリ広々だし、 地震で落ちてくる心配も軽減したし、 この位置にあることで、ながらスクワットできます(笑) 電子レンジ回りになぜか落ちている、カピカピになったごはん粒とか食べ物のカス(笑)のお掃除もスムーズです♪ ちなみに、このワゴンの材料は シンク下やコンロ下についていた扉の再利用や 端材を使っています😁
オーブンレンジ台 DIYでワゴンを作って、 背面収納にピタリと格納しています。 レンジ…見た目がおしゃれな アレとか アレだったらなぁ(*´∇`*) 作業台に で~ん✨ と飾るように置いておきたいけれど…お高くて😅 これは使いやすさや価格は気に入っているんです(^。^;) 壊れてもまた、同じ後継機を買ってます。 でも、作業台に で~ん と置いて置くのはちょっとなぁ…… …と思って、格納できるようにしました(^。^;) オーブン使用時等 熱くなるときはワゴンを引き出して使えます。 電子レンジ使用時は、格納したまま使っても、蒸気がこもらないように一工夫。 天板上部に、数ヶ所 蒸気抜きの切り込み穴(スリット)を開けてあります。 また、ワゴン内側面と奥の壁には、あまっていた漆喰を塗ってみました。 ワゴンで格納できたことで、 作業台はスッキリ広々だし、 地震で落ちてくる心配も軽減したし、 この位置にあることで、ながらスクワットできます(笑) 電子レンジ回りになぜか落ちている、カピカピになったごはん粒とか食べ物のカス(笑)のお掃除もスムーズです♪ ちなみに、このワゴンの材料は シンク下やコンロ下についていた扉の再利用や 端材を使っています😁
yumi
yumi
Hi5さんの実例写真
今日は洗濯機3回まわすほどのいいお天気☀️ こたつ布団やカーペットを外してお掃除しました。 クイックルワイパーでごっそり!! ほこりや、いつの日かのごはん粒など、いっぱいとれました〜笑笑
今日は洗濯機3回まわすほどのいいお天気☀️ こたつ布団やカーペットを外してお掃除しました。 クイックルワイパーでごっそり!! ほこりや、いつの日かのごはん粒など、いっぱいとれました〜笑笑
Hi5
Hi5
家族
bara2200さんの実例写真
家ではないですが、庭に来ますよ
家ではないですが、庭に来ますよ
bara2200
bara2200
家族

ごはん粒の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ごはん粒

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
cさんの実例写真
c
c
dicekbeetleさんの実例写真
今朝のサワガニ君。これから朝食(ごはん粒3つ)♪
今朝のサワガニ君。これから朝食(ごはん粒3つ)♪
dicekbeetle
dicekbeetle
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
オーブンレンジ台 DIYでワゴンを作って、 背面収納にピタリと格納しています。 レンジ…見た目がおしゃれな アレとか アレだったらなぁ(*´∇`*) 作業台に で~ん✨ と飾るように置いておきたいけれど…お高くて😅 これは使いやすさや価格は気に入っているんです(^。^;) 壊れてもまた、同じ後継機を買ってます。 でも、作業台に で~ん と置いて置くのはちょっとなぁ…… …と思って、格納できるようにしました(^。^;) オーブン使用時等 熱くなるときはワゴンを引き出して使えます。 電子レンジ使用時は、格納したまま使っても、蒸気がこもらないように一工夫。 天板上部に、数ヶ所 蒸気抜きの切り込み穴(スリット)を開けてあります。 また、ワゴン内側面と奥の壁には、あまっていた漆喰を塗ってみました。 ワゴンで格納できたことで、 作業台はスッキリ広々だし、 地震で落ちてくる心配も軽減したし、 この位置にあることで、ながらスクワットできます(笑) 電子レンジ回りになぜか落ちている、カピカピになったごはん粒とか食べ物のカス(笑)のお掃除もスムーズです♪ ちなみに、このワゴンの材料は シンク下やコンロ下についていた扉の再利用や 端材を使っています😁
オーブンレンジ台 DIYでワゴンを作って、 背面収納にピタリと格納しています。 レンジ…見た目がおしゃれな アレとか アレだったらなぁ(*´∇`*) 作業台に で~ん✨ と飾るように置いておきたいけれど…お高くて😅 これは使いやすさや価格は気に入っているんです(^。^;) 壊れてもまた、同じ後継機を買ってます。 でも、作業台に で~ん と置いて置くのはちょっとなぁ…… …と思って、格納できるようにしました(^。^;) オーブン使用時等 熱くなるときはワゴンを引き出して使えます。 電子レンジ使用時は、格納したまま使っても、蒸気がこもらないように一工夫。 天板上部に、数ヶ所 蒸気抜きの切り込み穴(スリット)を開けてあります。 また、ワゴン内側面と奥の壁には、あまっていた漆喰を塗ってみました。 ワゴンで格納できたことで、 作業台はスッキリ広々だし、 地震で落ちてくる心配も軽減したし、 この位置にあることで、ながらスクワットできます(笑) 電子レンジ回りになぜか落ちている、カピカピになったごはん粒とか食べ物のカス(笑)のお掃除もスムーズです♪ ちなみに、このワゴンの材料は シンク下やコンロ下についていた扉の再利用や 端材を使っています😁
yumi
yumi
Hi5さんの実例写真
今日は洗濯機3回まわすほどのいいお天気☀️ こたつ布団やカーペットを外してお掃除しました。 クイックルワイパーでごっそり!! ほこりや、いつの日かのごはん粒など、いっぱいとれました〜笑笑
今日は洗濯機3回まわすほどのいいお天気☀️ こたつ布団やカーペットを外してお掃除しました。 クイックルワイパーでごっそり!! ほこりや、いつの日かのごはん粒など、いっぱいとれました〜笑笑
Hi5
Hi5
家族
bara2200さんの実例写真
家ではないですが、庭に来ますよ
家ではないですが、庭に来ますよ
bara2200
bara2200
家族

ごはん粒の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ