100均 持ち出し用リュック

5枚の部屋写真から2枚をセレクト
sさんの実例写真
一人暮らしを始めてまず用意したもの🎒 ポーチはそれぞれ食料、衛生/救急類、衣類、 、情報/避難所で使うアイテムと分けています。 防災リュックを購入するか迷いましたが家にあった無印の肩の負担を軽くするリュックに詰め込んだら持つとそれなりに重さはあるものの背負うと全く負担に感じないのでもういいやこれで。となりました。笑 ゴリラちゃんはほっこり役兼目印🦍💓
一人暮らしを始めてまず用意したもの🎒 ポーチはそれぞれ食料、衛生/救急類、衣類、 、情報/避難所で使うアイテムと分けています。 防災リュックを購入するか迷いましたが家にあった無印の肩の負担を軽くするリュックに詰め込んだら持つとそれなりに重さはあるものの背負うと全く負担に感じないのでもういいやこれで。となりました。笑 ゴリラちゃんはほっこり役兼目印🦍💓
s
s
1K | 一人暮らし
kanamiさんの実例写真
玄関のカラーボックス内は災害時に使用する物が収納されています。 一番上は100均の袋に自宅で使う様な写真の物を収納しています! 下2段は持ち出し用のリュックです。 旦那と自分の用をそれぞれで準備しています。 防災用具は主に100均で集めました‼️ ガスボンベはホームセンターで購入したのですが、地震で停電が続いた時に慌てて買いに行ったのを覚えています。 持ち出し用リュックの中身はあとでアップします。 備って大事ですね‼️
玄関のカラーボックス内は災害時に使用する物が収納されています。 一番上は100均の袋に自宅で使う様な写真の物を収納しています! 下2段は持ち出し用のリュックです。 旦那と自分の用をそれぞれで準備しています。 防災用具は主に100均で集めました‼️ ガスボンベはホームセンターで購入したのですが、地震で停電が続いた時に慌てて買いに行ったのを覚えています。 持ち出し用リュックの中身はあとでアップします。 備って大事ですね‼️
kanami
kanami

100均 持ち出し用リュックの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 持ち出し用リュック

5枚の部屋写真から2枚をセレクト
sさんの実例写真
一人暮らしを始めてまず用意したもの🎒 ポーチはそれぞれ食料、衛生/救急類、衣類、 、情報/避難所で使うアイテムと分けています。 防災リュックを購入するか迷いましたが家にあった無印の肩の負担を軽くするリュックに詰め込んだら持つとそれなりに重さはあるものの背負うと全く負担に感じないのでもういいやこれで。となりました。笑 ゴリラちゃんはほっこり役兼目印🦍💓
一人暮らしを始めてまず用意したもの🎒 ポーチはそれぞれ食料、衛生/救急類、衣類、 、情報/避難所で使うアイテムと分けています。 防災リュックを購入するか迷いましたが家にあった無印の肩の負担を軽くするリュックに詰め込んだら持つとそれなりに重さはあるものの背負うと全く負担に感じないのでもういいやこれで。となりました。笑 ゴリラちゃんはほっこり役兼目印🦍💓
s
s
1K | 一人暮らし
kanamiさんの実例写真
玄関のカラーボックス内は災害時に使用する物が収納されています。 一番上は100均の袋に自宅で使う様な写真の物を収納しています! 下2段は持ち出し用のリュックです。 旦那と自分の用をそれぞれで準備しています。 防災用具は主に100均で集めました‼️ ガスボンベはホームセンターで購入したのですが、地震で停電が続いた時に慌てて買いに行ったのを覚えています。 持ち出し用リュックの中身はあとでアップします。 備って大事ですね‼️
玄関のカラーボックス内は災害時に使用する物が収納されています。 一番上は100均の袋に自宅で使う様な写真の物を収納しています! 下2段は持ち出し用のリュックです。 旦那と自分の用をそれぞれで準備しています。 防災用具は主に100均で集めました‼️ ガスボンベはホームセンターで購入したのですが、地震で停電が続いた時に慌てて買いに行ったのを覚えています。 持ち出し用リュックの中身はあとでアップします。 備って大事ですね‼️
kanami
kanami

100均 持ち出し用リュックの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ