バラバラにならない(なりにくい)ネジ容器
所要時間:3分
ネジを使う時に、手が当たったりして、ネジがぐちゃぐちゃになって、あー‼︎という嫌な経験からできた、アイテムです☆
今回は、いつ買ったか記憶にない乾電池ケースと強力マグネット、マステ…と家にあるもので作りました!
材料 ①乾電池ケース
②強力磁石
③マステ
作り方 ①仕切り板で大まかに部屋をつくる
②マグネットにマステをつけて、
乾電池ケースの底に貼り付ける
POINT🅿︎ひとつの部屋にマグネットを何個かはりつけたら、ネジのサイズや種類でグルーピングも可能です!見にくいですが、向かって右の部屋に2箇所マグネットを貼りつけてます!
半透明で中身分かるのに、いちいちテプラを貼り付ける…私のこだわりです
バラバラにならない(なりにくい)ネジ容器
所要時間:3分
ネジを使う時に、手が当たったりして、ネジがぐちゃぐちゃになって、あー‼︎という嫌な経験からできた、アイテムです☆
今回は、いつ買ったか記憶にない乾電池ケースと強力マグネット、マステ…と家にあるもので作りました!
材料 ①乾電池ケース
②強力磁石
③マステ
作り方 ①仕切り板で大まかに部屋をつくる
②マグネットにマステをつけて、
乾電池ケースの底に貼り付ける
POINT🅿︎ひとつの部屋にマグネットを何個かはりつけたら、ネジのサイズや種類でグルーピングも可能です!見にくいですが、向かって右の部屋に2箇所マグネットを貼りつけてます!
半透明で中身分かるのに、いちいちテプラを貼り付ける…私のこだわりです