100均 ネジ収納

24枚の部屋写真から19枚をセレクト
mi-.さんの実例写真
ネジの種類が増えてきて、無くなって次買う時に何ミリだっけΣ(-∀-;)となるので(笑) ダイソーさんの3つsetのタッパー(¥108) ちょうど良いです。
ネジの種類が増えてきて、無くなって次買う時に何ミリだっけΣ(-∀-;)となるので(笑) ダイソーさんの3つsetのタッパー(¥108) ちょうど良いです。
mi-.
mi-.
一人暮らし
m.mさんの実例写真
バラバラにならない(なりにくい)ネジ容器 所要時間:3分 ネジを使う時に、手が当たったりして、ネジがぐちゃぐちゃになって、あー‼︎という嫌な経験からできた、アイテムです☆ 今回は、いつ買ったか記憶にない乾電池ケースと強力マグネット、マステ…と家にあるもので作りました! 材料 ①乾電池ケース    ②強力磁石    ③マステ 作り方 ①仕切り板で大まかに部屋をつくる     ②マグネットにマステをつけて、      乾電池ケースの底に貼り付ける POINT🅿︎ひとつの部屋にマグネットを何個かはりつけたら、ネジのサイズや種類でグルーピングも可能です!見にくいですが、向かって右の部屋に2箇所マグネットを貼りつけてます! 半透明で中身分かるのに、いちいちテプラを貼り付ける…私のこだわりです
バラバラにならない(なりにくい)ネジ容器 所要時間:3分 ネジを使う時に、手が当たったりして、ネジがぐちゃぐちゃになって、あー‼︎という嫌な経験からできた、アイテムです☆ 今回は、いつ買ったか記憶にない乾電池ケースと強力マグネット、マステ…と家にあるもので作りました! 材料 ①乾電池ケース    ②強力磁石    ③マステ 作り方 ①仕切り板で大まかに部屋をつくる     ②マグネットにマステをつけて、      乾電池ケースの底に貼り付ける POINT🅿︎ひとつの部屋にマグネットを何個かはりつけたら、ネジのサイズや種類でグルーピングも可能です!見にくいですが、向かって右の部屋に2箇所マグネットを貼りつけてます! 半透明で中身分かるのに、いちいちテプラを貼り付ける…私のこだわりです
m.m
m.m
家族
genさんの実例写真
ダイソーのマグネット式のケースにネジを入て、どのサイズか一目でわかるように活用。
ダイソーのマグネット式のケースにネジを入て、どのサイズか一目でわかるように活用。
gen
gen
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
セリアの木箱とナンバープレートでネジ入れ(。-_-。)これでネジのごちゃごちゃが解消、、できるかな、、!
セリアの木箱とナンバープレートでネジ入れ(。-_-。)これでネジのごちゃごちゃが解消、、できるかな、、!
Mayu
Mayu
4LDK | 家族
aさんの実例写真
何故か増えていくネジ… 種類ごとに分けてチャック袋に収納してます。 隣の引き出しにはマステを。 他の引き出しには文具類が入ってます。
何故か増えていくネジ… 種類ごとに分けてチャック袋に収納してます。 隣の引き出しにはマステを。 他の引き出しには文具類が入ってます。
a
a
4LDK | 家族
anaさんの実例写真
ana
ana
3LDK | 家族
cocona1815さんの実例写真
全てセリアとダイソーの商品で作りました(๑ ́ᄇ`๑) ネジや釘、画鋲等など細かい物を入れています。使い勝手も良くオシャレに整頓出来るので気に入ってます(*´∀`)
全てセリアとダイソーの商品で作りました(๑ ́ᄇ`๑) ネジや釘、画鋲等など細かい物を入れています。使い勝手も良くオシャレに整頓出来るので気に入ってます(*´∀`)
cocona1815
cocona1815
1DK | 家族
Rainさんの実例写真
【ねじ込むネジケース】 DIY界隈で度々見かけるようになった、 瓶をぶら下げるタイプのネジ収納。 うちではスリムタイプのドリンクボトルを 採用してみました。 省スペースで7種類のネジが収納できて、 使う時にはカーゴパンツのポケットに すっぽり収まります。
【ねじ込むネジケース】 DIY界隈で度々見かけるようになった、 瓶をぶら下げるタイプのネジ収納。 うちではスリムタイプのドリンクボトルを 採用してみました。 省スペースで7種類のネジが収納できて、 使う時にはカーゴパンツのポケットに すっぽり収まります。
Rain
Rain
2LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
新年、やりたいことが色々あって、結局なにもできてません😅 そんな中、先週末プチDIYしました。 ミニ台車です。 我が家は週一で食品の個別宅配を頼んでいます。 毎回折り畳みコンテナ1つと発泡保冷箱2つ~3つほど来るのですが、1週間後まではシューズクロークの奥にしまっています。 この奥の出し入れがめんどくさい!大きな保冷剤入ってるから、狭い空間で体ひねって取り出すと腕つりそうになります。 で、まとめてスイスイ出し入れできるようになんちゃって台車作りました。 写真はコンテナ1つと保冷箱2つが乗っています。3つ目は乗らないけど仕方ないですね。 500円でできました☆ ネジ収納に使ってるSIKIRI(百均)、これ見やすくていいです!
新年、やりたいことが色々あって、結局なにもできてません😅 そんな中、先週末プチDIYしました。 ミニ台車です。 我が家は週一で食品の個別宅配を頼んでいます。 毎回折り畳みコンテナ1つと発泡保冷箱2つ~3つほど来るのですが、1週間後まではシューズクロークの奥にしまっています。 この奥の出し入れがめんどくさい!大きな保冷剤入ってるから、狭い空間で体ひねって取り出すと腕つりそうになります。 で、まとめてスイスイ出し入れできるようになんちゃって台車作りました。 写真はコンテナ1つと保冷箱2つが乗っています。3つ目は乗らないけど仕方ないですね。 500円でできました☆ ネジ収納に使ってるSIKIRI(百均)、これ見やすくていいです!
mayumi.s
mayumi.s
hsmamaさんの実例写真
セリアの木箱をリメイクしました(^^)
セリアの木箱をリメイクしました(^^)
hsmama
hsmama
kirariさんの実例写真
冷蔵庫には忘れちゃいけないお知らせや、子供の作品が貼られるのでマグネットが大活躍😊 中でもDAISOのアニマルマグネット🦌は、角に輪ゴムやネジネジをかけておくのに便利です😂
冷蔵庫には忘れちゃいけないお知らせや、子供の作品が貼られるのでマグネットが大活躍😊 中でもDAISOのアニマルマグネット🦌は、角に輪ゴムやネジネジをかけておくのに便利です😂
kirari
kirari
4LDK | 家族
saffyさんの実例写真
カウンター下の棚の下段に何も置いてなかったんだけど、セリアの可愛い容器にストックのネジ入れて見ました(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪もっと種類買ってこようっと٩(ˊᗜˋ*)و
カウンター下の棚の下段に何も置いてなかったんだけど、セリアの可愛い容器にストックのネジ入れて見ました(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪もっと種類買ってこようっと٩(ˊᗜˋ*)و
saffy
saffy
3LDK | 家族
Yacicoさんの実例写真
木ネジ入れを作りました(●´ω`●) 底板を外すのにちょっと失敗:(;゙゚'ω゚'):
木ネジ入れを作りました(●´ω`●) 底板を外すのにちょっと失敗:(;゙゚'ω゚'):
Yacico
Yacico
3LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
DIYのためのネジを、見やすくいれてみた。
DIYのためのネジを、見やすくいれてみた。
naomama
naomama
3LDK | 家族
Ruriさんの実例写真
ネジの管理
ネジの管理
Ruri
Ruri
家族
kohakuさんの実例写真
小さく数の少ないネジの収納にダイソーで見付けた試験管風の容器が良い感じ♪
小さく数の少ないネジの収納にダイソーで見付けた試験管風の容器が良い感じ♪
kohaku
kohaku
2LDK | 一人暮らし
tomomamaさんの実例写真
作業部屋のネジ吊るし!!
作業部屋のネジ吊るし!!
tomomama
tomomama
4LDK | 家族
knanataさんの実例写真
釘やらネジやらいつの間にか増えてきてしまい(^_^;)お片付けBox作ってみた。一応三段。乗せただけ⁈貼っただけ⁉︎)^o^(
釘やらネジやらいつの間にか増えてきてしまい(^_^;)お片付けBox作ってみた。一応三段。乗せただけ⁈貼っただけ⁉︎)^o^(
knanata
knanata
家族
Tsuyoshiさんの実例写真
深夜の投稿…^^; 先日作ったレターラック それに合わせて ダイソーのペーパーナイフを リメイクしてみました 持ち手を白くペイント うちに余ってた 羽根のチャームと フックを付けて完成! 妻には内緒なんですが 自分の愛する ジョジョの奇妙な冒険の 荒木飛呂彦さんのデザインを 意識してみましたw
深夜の投稿…^^; 先日作ったレターラック それに合わせて ダイソーのペーパーナイフを リメイクしてみました 持ち手を白くペイント うちに余ってた 羽根のチャームと フックを付けて完成! 妻には内緒なんですが 自分の愛する ジョジョの奇妙な冒険の 荒木飛呂彦さんのデザインを 意識してみましたw
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル

100均 ネジ収納の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 ネジ収納

24枚の部屋写真から19枚をセレクト
mi-.さんの実例写真
ネジの種類が増えてきて、無くなって次買う時に何ミリだっけΣ(-∀-;)となるので(笑) ダイソーさんの3つsetのタッパー(¥108) ちょうど良いです。
ネジの種類が増えてきて、無くなって次買う時に何ミリだっけΣ(-∀-;)となるので(笑) ダイソーさんの3つsetのタッパー(¥108) ちょうど良いです。
mi-.
mi-.
一人暮らし
m.mさんの実例写真
バラバラにならない(なりにくい)ネジ容器 所要時間:3分 ネジを使う時に、手が当たったりして、ネジがぐちゃぐちゃになって、あー‼︎という嫌な経験からできた、アイテムです☆ 今回は、いつ買ったか記憶にない乾電池ケースと強力マグネット、マステ…と家にあるもので作りました! 材料 ①乾電池ケース    ②強力磁石    ③マステ 作り方 ①仕切り板で大まかに部屋をつくる     ②マグネットにマステをつけて、      乾電池ケースの底に貼り付ける POINT🅿︎ひとつの部屋にマグネットを何個かはりつけたら、ネジのサイズや種類でグルーピングも可能です!見にくいですが、向かって右の部屋に2箇所マグネットを貼りつけてます! 半透明で中身分かるのに、いちいちテプラを貼り付ける…私のこだわりです
バラバラにならない(なりにくい)ネジ容器 所要時間:3分 ネジを使う時に、手が当たったりして、ネジがぐちゃぐちゃになって、あー‼︎という嫌な経験からできた、アイテムです☆ 今回は、いつ買ったか記憶にない乾電池ケースと強力マグネット、マステ…と家にあるもので作りました! 材料 ①乾電池ケース    ②強力磁石    ③マステ 作り方 ①仕切り板で大まかに部屋をつくる     ②マグネットにマステをつけて、      乾電池ケースの底に貼り付ける POINT🅿︎ひとつの部屋にマグネットを何個かはりつけたら、ネジのサイズや種類でグルーピングも可能です!見にくいですが、向かって右の部屋に2箇所マグネットを貼りつけてます! 半透明で中身分かるのに、いちいちテプラを貼り付ける…私のこだわりです
m.m
m.m
家族
genさんの実例写真
ダイソーのマグネット式のケースにネジを入て、どのサイズか一目でわかるように活用。
ダイソーのマグネット式のケースにネジを入て、どのサイズか一目でわかるように活用。
gen
gen
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
セリアの木箱とナンバープレートでネジ入れ(。-_-。)これでネジのごちゃごちゃが解消、、できるかな、、!
セリアの木箱とナンバープレートでネジ入れ(。-_-。)これでネジのごちゃごちゃが解消、、できるかな、、!
Mayu
Mayu
4LDK | 家族
aさんの実例写真
何故か増えていくネジ… 種類ごとに分けてチャック袋に収納してます。 隣の引き出しにはマステを。 他の引き出しには文具類が入ってます。
何故か増えていくネジ… 種類ごとに分けてチャック袋に収納してます。 隣の引き出しにはマステを。 他の引き出しには文具類が入ってます。
a
a
4LDK | 家族
anaさんの実例写真
ana
ana
3LDK | 家族
cocona1815さんの実例写真
全てセリアとダイソーの商品で作りました(๑ ́ᄇ`๑) ネジや釘、画鋲等など細かい物を入れています。使い勝手も良くオシャレに整頓出来るので気に入ってます(*´∀`)
全てセリアとダイソーの商品で作りました(๑ ́ᄇ`๑) ネジや釘、画鋲等など細かい物を入れています。使い勝手も良くオシャレに整頓出来るので気に入ってます(*´∀`)
cocona1815
cocona1815
1DK | 家族
Rainさんの実例写真
【ねじ込むネジケース】 DIY界隈で度々見かけるようになった、 瓶をぶら下げるタイプのネジ収納。 うちではスリムタイプのドリンクボトルを 採用してみました。 省スペースで7種類のネジが収納できて、 使う時にはカーゴパンツのポケットに すっぽり収まります。
【ねじ込むネジケース】 DIY界隈で度々見かけるようになった、 瓶をぶら下げるタイプのネジ収納。 うちではスリムタイプのドリンクボトルを 採用してみました。 省スペースで7種類のネジが収納できて、 使う時にはカーゴパンツのポケットに すっぽり収まります。
Rain
Rain
2LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
新年、やりたいことが色々あって、結局なにもできてません😅 そんな中、先週末プチDIYしました。 ミニ台車です。 我が家は週一で食品の個別宅配を頼んでいます。 毎回折り畳みコンテナ1つと発泡保冷箱2つ~3つほど来るのですが、1週間後まではシューズクロークの奥にしまっています。 この奥の出し入れがめんどくさい!大きな保冷剤入ってるから、狭い空間で体ひねって取り出すと腕つりそうになります。 で、まとめてスイスイ出し入れできるようになんちゃって台車作りました。 写真はコンテナ1つと保冷箱2つが乗っています。3つ目は乗らないけど仕方ないですね。 500円でできました☆ ネジ収納に使ってるSIKIRI(百均)、これ見やすくていいです!
新年、やりたいことが色々あって、結局なにもできてません😅 そんな中、先週末プチDIYしました。 ミニ台車です。 我が家は週一で食品の個別宅配を頼んでいます。 毎回折り畳みコンテナ1つと発泡保冷箱2つ~3つほど来るのですが、1週間後まではシューズクロークの奥にしまっています。 この奥の出し入れがめんどくさい!大きな保冷剤入ってるから、狭い空間で体ひねって取り出すと腕つりそうになります。 で、まとめてスイスイ出し入れできるようになんちゃって台車作りました。 写真はコンテナ1つと保冷箱2つが乗っています。3つ目は乗らないけど仕方ないですね。 500円でできました☆ ネジ収納に使ってるSIKIRI(百均)、これ見やすくていいです!
mayumi.s
mayumi.s
hsmamaさんの実例写真
セリアの木箱をリメイクしました(^^)
セリアの木箱をリメイクしました(^^)
hsmama
hsmama
kirariさんの実例写真
冷蔵庫には忘れちゃいけないお知らせや、子供の作品が貼られるのでマグネットが大活躍😊 中でもDAISOのアニマルマグネット🦌は、角に輪ゴムやネジネジをかけておくのに便利です😂
冷蔵庫には忘れちゃいけないお知らせや、子供の作品が貼られるのでマグネットが大活躍😊 中でもDAISOのアニマルマグネット🦌は、角に輪ゴムやネジネジをかけておくのに便利です😂
kirari
kirari
4LDK | 家族
saffyさんの実例写真
カウンター下の棚の下段に何も置いてなかったんだけど、セリアの可愛い容器にストックのネジ入れて見ました(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪もっと種類買ってこようっと٩(ˊᗜˋ*)و
カウンター下の棚の下段に何も置いてなかったんだけど、セリアの可愛い容器にストックのネジ入れて見ました(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪もっと種類買ってこようっと٩(ˊᗜˋ*)و
saffy
saffy
3LDK | 家族
Yacicoさんの実例写真
木ネジ入れを作りました(●´ω`●) 底板を外すのにちょっと失敗:(;゙゚'ω゚'):
木ネジ入れを作りました(●´ω`●) 底板を外すのにちょっと失敗:(;゙゚'ω゚'):
Yacico
Yacico
3LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
DIYのためのネジを、見やすくいれてみた。
DIYのためのネジを、見やすくいれてみた。
naomama
naomama
3LDK | 家族
Ruriさんの実例写真
ネジの管理
ネジの管理
Ruri
Ruri
家族
kohakuさんの実例写真
小さく数の少ないネジの収納にダイソーで見付けた試験管風の容器が良い感じ♪
小さく数の少ないネジの収納にダイソーで見付けた試験管風の容器が良い感じ♪
kohaku
kohaku
2LDK | 一人暮らし
tomomamaさんの実例写真
作業部屋のネジ吊るし!!
作業部屋のネジ吊るし!!
tomomama
tomomama
4LDK | 家族
knanataさんの実例写真
釘やらネジやらいつの間にか増えてきてしまい(^_^;)お片付けBox作ってみた。一応三段。乗せただけ⁈貼っただけ⁉︎)^o^(
釘やらネジやらいつの間にか増えてきてしまい(^_^;)お片付けBox作ってみた。一応三段。乗せただけ⁈貼っただけ⁉︎)^o^(
knanata
knanata
家族
Tsuyoshiさんの実例写真
深夜の投稿…^^; 先日作ったレターラック それに合わせて ダイソーのペーパーナイフを リメイクしてみました 持ち手を白くペイント うちに余ってた 羽根のチャームと フックを付けて完成! 妻には内緒なんですが 自分の愛する ジョジョの奇妙な冒険の 荒木飛呂彦さんのデザインを 意識してみましたw
深夜の投稿…^^; 先日作ったレターラック それに合わせて ダイソーのペーパーナイフを リメイクしてみました 持ち手を白くペイント うちに余ってた 羽根のチャームと フックを付けて完成! 妻には内緒なんですが 自分の愛する ジョジョの奇妙な冒険の 荒木飛呂彦さんのデザインを 意識してみましたw
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル

100均 ネジ収納の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ