100均 長靴収納

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
soraさんの実例写真
玄関の靴収納、見直し第一弾☆ ずっと気になってて、やっと手を付け始めました。 どうしてもかさばる長靴達。 ・子供達でも出しやすく片付けやすく… ・立てて収納しても倒れない… ・無駄な空間を無くしたい… 色々悩んで見つけたダイソーの「ディッシュスタンド」 長靴を立てて引っ掛けるのに、ピッタリ! 奥の壁にねじ止めしてしっかり固定しました。
玄関の靴収納、見直し第一弾☆ ずっと気になってて、やっと手を付け始めました。 どうしてもかさばる長靴達。 ・子供達でも出しやすく片付けやすく… ・立てて収納しても倒れない… ・無駄な空間を無くしたい… 色々悩んで見つけたダイソーの「ディッシュスタンド」 長靴を立てて引っ掛けるのに、ピッタリ! 奥の壁にねじ止めしてしっかり固定しました。
sora
sora
2LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
長靴って場所を取りますよね😣 下駄箱の下の隙間にキャスター付きの収納グッズ作りました👢 キャスター付きなので出すのも収納するのも楽ちんです🎵 すのこを使おうか迷いましたが、ワイヤーネットの方が通気性がいいかな?と思ってチョイスしました👌 たわむので真ん中にもキャスターつけようかな〜 使ったもの(ダイソー) ・ワイヤーネット ・ピタッとキャスター4個入 ・結束バンド(家にあったもの) 計220円でできました✨ 真ん中用のキャスターを買い足すと330円ですが…
長靴って場所を取りますよね😣 下駄箱の下の隙間にキャスター付きの収納グッズ作りました👢 キャスター付きなので出すのも収納するのも楽ちんです🎵 すのこを使おうか迷いましたが、ワイヤーネットの方が通気性がいいかな?と思ってチョイスしました👌 たわむので真ん中にもキャスターつけようかな〜 使ったもの(ダイソー) ・ワイヤーネット ・ピタッとキャスター4個入 ・結束バンド(家にあったもの) 計220円でできました✨ 真ん中用のキャスターを買い足すと330円ですが…
Green-apple
Green-apple
家族
viva-itoさんの実例写真
長靴収納 引っ越してからずっと迷走中だった長靴収納が、このスタイルで落ち着きそうです( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) 雪が積もる地域なので冬の長靴は必須。 でも使わない時や夏場は出しておきたくないし、仕舞い込むと使う時に出しにくい。 さらに長靴の口を開けたまま置いておくのはイヤ。(何かが靴の中に入りそう…) いろいろ条件がある中で、セリアのクローゼット収納が解決してくれました〜⁺₊◟(❛⌔❛)◞₊✧⁺ 大人の長靴も入って、一人一人収納が分けられるから出しやすい〜 見た目も悪くない〜 これからネームタグをつけようと思います〜
長靴収納 引っ越してからずっと迷走中だった長靴収納が、このスタイルで落ち着きそうです( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) 雪が積もる地域なので冬の長靴は必須。 でも使わない時や夏場は出しておきたくないし、仕舞い込むと使う時に出しにくい。 さらに長靴の口を開けたまま置いておくのはイヤ。(何かが靴の中に入りそう…) いろいろ条件がある中で、セリアのクローゼット収納が解決してくれました〜⁺₊◟(❛⌔❛)◞₊✧⁺ 大人の長靴も入って、一人一人収納が分けられるから出しやすい〜 見た目も悪くない〜 これからネームタグをつけようと思います〜
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
Momokaさんの実例写真
子供の長靴おき
子供の長靴おき
Momoka
Momoka
koko_hikaさんの実例写真
玄関収納(右側) ⋈♡*。゚ 雨の日グッズを収納しています。 傘の高さをとると空間がもったいなかったので、100均の突っ張り棒でヘルメット置きにしました。 ヘルメットは主人の消防団のもの。上の棚に制服と、子どもたちの自転車用ヘルメットも収納しています。 消臭剤はお気に入りのノンスメル無香料で、車やアウターの消臭に使っています。レインブーツの下には100均のラックを挟み、レインシューズも置けるようにしています。
玄関収納(右側) ⋈♡*。゚ 雨の日グッズを収納しています。 傘の高さをとると空間がもったいなかったので、100均の突っ張り棒でヘルメット置きにしました。 ヘルメットは主人の消防団のもの。上の棚に制服と、子どもたちの自転車用ヘルメットも収納しています。 消臭剤はお気に入りのノンスメル無香料で、車やアウターの消臭に使っています。レインブーツの下には100均のラックを挟み、レインシューズも置けるようにしています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mayurikaさんの実例写真
子どもの靴収納に、wattsの縦にしまう靴カゴを使ってます。長靴は無印良品のファイルボックスワイドに入れて。
子どもの靴収納に、wattsの縦にしまう靴カゴを使ってます。長靴は無印良品のファイルボックスワイドに入れて。
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
sayorin614さんの実例写真
本当はしまいたい外履きですが、子どものは子どもに管理させたくて、初めは3コインズの3段ラックを使っていました‼ 高さが変えられないので長靴がうまく入らず子どもも適当に入れるようになったので、これはまずい!と思い、初めて自分で考えました((^^)/もちろん、人様の真似ですが(^^; 掃除の時に楽になったのと、不要になったときに別の用途として使えるところに一人満足です(*^^*) 問題は、子どもの靴がでかくなったら…⤵
本当はしまいたい外履きですが、子どものは子どもに管理させたくて、初めは3コインズの3段ラックを使っていました‼ 高さが変えられないので長靴がうまく入らず子どもも適当に入れるようになったので、これはまずい!と思い、初めて自分で考えました((^^)/もちろん、人様の真似ですが(^^; 掃除の時に楽になったのと、不要になったときに別の用途として使えるところに一人満足です(*^^*) 問題は、子どもの靴がでかくなったら…⤵
sayorin614
sayorin614
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
下駄箱左側2面 靴収納見直しました! 不要なものを出したり、 白のケースを買ってきたので いれてみたらピッタリ!! 他で使う予定がここになったので また買い足しまーす(^^;; 白のケースには私のブーツと 子供達の長靴いれました! 大きめでほんと使いやすい! また買い足しに行きたい衝動が…笑
下駄箱左側2面 靴収納見直しました! 不要なものを出したり、 白のケースを買ってきたので いれてみたらピッタリ!! 他で使う予定がここになったので また買い足しまーす(^^;; 白のケースには私のブーツと 子供達の長靴いれました! 大きめでほんと使いやすい! また買い足しに行きたい衝動が…笑
yu
yu
4LDK | 家族
kazzzさんの実例写真
長靴の収納スペースがなかったので見せる収納。 100均のウッドフレームと人工芝を利用。 あとはすのこを使って好きな小物を置くスペースを作りました。
長靴の収納スペースがなかったので見せる収納。 100均のウッドフレームと人工芝を利用。 あとはすのこを使って好きな小物を置くスペースを作りました。
kazzz
kazzz
mofukoさんの実例写真
下駄箱 シューズクロークもあるのですが下駄箱の中を✧︎*。 可動式の棚にして底板は付けていません。 底板を付けなかったのは長靴をそのまま仕舞えるようにしたかったから⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝
下駄箱 シューズクロークもあるのですが下駄箱の中を✧︎*。 可動式の棚にして底板は付けていません。 底板を付けなかったのは長靴をそのまま仕舞えるようにしたかったから⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝
mofuko
mofuko
家族
akrkr412112さんの実例写真
【ブーツハンガー】 素敵なお家でよく見かけるお高い ブーツハンガーを買うかどうか 1年くらいずーっと悩んでました💦 長靴をかけたかったからかなり重いし 落ちちゃうかもなーと思って諦めてた所 100均でズボンハンガー発見‼️ かなりの強度で長靴落ちません😳 長い所はラジペンでちょきん✂︎ 100均様々です🙇‍♀️
【ブーツハンガー】 素敵なお家でよく見かけるお高い ブーツハンガーを買うかどうか 1年くらいずーっと悩んでました💦 長靴をかけたかったからかなり重いし 落ちちゃうかもなーと思って諦めてた所 100均でズボンハンガー発見‼️ かなりの強度で長靴落ちません😳 長い所はラジペンでちょきん✂︎ 100均様々です🙇‍♀️
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
chako.さんの実例写真
chako.
chako.
KONBUさんの実例写真
ベランダ屋外にあるトランクルームの片付けをしました! 1畳もない狭いトランクルーム内には不用品などが詰め込まれゴチャゴチャ💦 まずは断捨離! ダンボール、発泡スチロールは即捨て! ベビーカー、子供用自転車は近いうちに粗大ゴミに出します。 壁側に突っ張り棒と突っ張り棚をつけて収納力をアップ💪 突っ張り棚には使用頻度が低い、家族の長靴をスッキリ置くことができました! ここは涼しく根菜類の保管場所に向いてるので、ダイソーのワイヤーバスケットに入れ換えました。 そして今回モニターさせていただいている、コマンドフックでホウキとライトとフェイクのお花を取り付けました✨ ここは照明は付いておらず、夜は真っ暗なのでずっとライトを付けたいと思ってたので叶って嬉しいです❣️ そしてフェイクのお花を飾ることで散らかりの防止になることを期待しています(o´艸`)
ベランダ屋外にあるトランクルームの片付けをしました! 1畳もない狭いトランクルーム内には不用品などが詰め込まれゴチャゴチャ💦 まずは断捨離! ダンボール、発泡スチロールは即捨て! ベビーカー、子供用自転車は近いうちに粗大ゴミに出します。 壁側に突っ張り棒と突っ張り棚をつけて収納力をアップ💪 突っ張り棚には使用頻度が低い、家族の長靴をスッキリ置くことができました! ここは涼しく根菜類の保管場所に向いてるので、ダイソーのワイヤーバスケットに入れ換えました。 そして今回モニターさせていただいている、コマンドフックでホウキとライトとフェイクのお花を取り付けました✨ ここは照明は付いておらず、夜は真っ暗なのでずっとライトを付けたいと思ってたので叶って嬉しいです❣️ そしてフェイクのお花を飾ることで散らかりの防止になることを期待しています(o´艸`)
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
tnさんの実例写真
玄関収納イベント参加用② 靴箱の中はほぼ靴で埋まってます。 上部だけ、ガムテープやビニール紐、 工具類、電池・電球のストック入れにしてます。 靴箱と天井の隙間には靴箱の中に 入らないサイズだった長靴を置いてます。
玄関収納イベント参加用② 靴箱の中はほぼ靴で埋まってます。 上部だけ、ガムテープやビニール紐、 工具類、電池・電球のストック入れにしてます。 靴箱と天井の隙間には靴箱の中に 入らないサイズだった長靴を置いてます。
tn
tn
2DK | カップル
GowBooさんの実例写真
引越してきたまま、放ったらかしにしていた玄関を改善してみました。 下駄箱の中を整理して、上にあったブーツや長靴を下駄箱の中へ収納。 逆に、あまり出番のないパンプスや季節のサンダルなどは、100均のシューズケースに収納。 ハンガーバーを下駄箱の上へ移動して、コートやカッパを収納。 手前にカーテンを付けました。 あー、スッキリしたー! 失敗談 100均のシューズケース、8個がピッタリ入る計算だったのですが、ハンガーバーがある事をすっかり忘れていて、1番上だけ横向き(笑)
引越してきたまま、放ったらかしにしていた玄関を改善してみました。 下駄箱の中を整理して、上にあったブーツや長靴を下駄箱の中へ収納。 逆に、あまり出番のないパンプスや季節のサンダルなどは、100均のシューズケースに収納。 ハンガーバーを下駄箱の上へ移動して、コートやカッパを収納。 手前にカーテンを付けました。 あー、スッキリしたー! 失敗談 100均のシューズケース、8個がピッタリ入る計算だったのですが、ハンガーバーがある事をすっかり忘れていて、1番上だけ横向き(笑)
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
miyumiyuさんの実例写真
afterです。 きちんと確認してなくて、下に少しの段差があって、棚の安定感が💦脚が浮いているところも...まぁ、ご愛嬌ということで😅 棚ができたことで、上のもったいないスペースにごみ箱が置けました! 段ボール箱には、長靴が入っています。 段ボール箱もリメイクシート貼ろうかな。 取り出しやすくなりました😆 前の空いたスペース、別の場所に置いていた工具箱や電動工具を置こうかな😆 ウチは下駄箱が小さいので長靴が入りません。皆さんは長靴の収納はどうされていますか?
afterです。 きちんと確認してなくて、下に少しの段差があって、棚の安定感が💦脚が浮いているところも...まぁ、ご愛嬌ということで😅 棚ができたことで、上のもったいないスペースにごみ箱が置けました! 段ボール箱には、長靴が入っています。 段ボール箱もリメイクシート貼ろうかな。 取り出しやすくなりました😆 前の空いたスペース、別の場所に置いていた工具箱や電動工具を置こうかな😆 ウチは下駄箱が小さいので長靴が入りません。皆さんは長靴の収納はどうされていますか?
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
koutarou0305さんの実例写真
今日、 幼稚園のさつまいもの芋掘りに行って来ました(^ν^) この前に買ったしまむら&ハリスツイードの長靴が大助かりでした(o^▽^o)
今日、 幼稚園のさつまいもの芋掘りに行って来ました(^ν^) この前に買ったしまむら&ハリスツイードの長靴が大助かりでした(o^▽^o)
koutarou0305
koutarou0305
4LDK
mimimiさんの実例写真
靴箱の扉は、プラダンボードにセリアのリメークシートを貼り、粘着力の弱いカーペット用のテープで止めています。取ってはキャンドゥで見つけた星型のものに付け替えました。 壁は、黒い画用紙ですっ。 ほんとにプチプラです
靴箱の扉は、プラダンボードにセリアのリメークシートを貼り、粘着力の弱いカーペット用のテープで止めています。取ってはキャンドゥで見つけた星型のものに付け替えました。 壁は、黒い画用紙ですっ。 ほんとにプチプラです
mimimi
mimimi
2LDK | 家族

100均 長靴収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 長靴収納

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
soraさんの実例写真
玄関の靴収納、見直し第一弾☆ ずっと気になってて、やっと手を付け始めました。 どうしてもかさばる長靴達。 ・子供達でも出しやすく片付けやすく… ・立てて収納しても倒れない… ・無駄な空間を無くしたい… 色々悩んで見つけたダイソーの「ディッシュスタンド」 長靴を立てて引っ掛けるのに、ピッタリ! 奥の壁にねじ止めしてしっかり固定しました。
玄関の靴収納、見直し第一弾☆ ずっと気になってて、やっと手を付け始めました。 どうしてもかさばる長靴達。 ・子供達でも出しやすく片付けやすく… ・立てて収納しても倒れない… ・無駄な空間を無くしたい… 色々悩んで見つけたダイソーの「ディッシュスタンド」 長靴を立てて引っ掛けるのに、ピッタリ! 奥の壁にねじ止めしてしっかり固定しました。
sora
sora
2LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
長靴って場所を取りますよね😣 下駄箱の下の隙間にキャスター付きの収納グッズ作りました👢 キャスター付きなので出すのも収納するのも楽ちんです🎵 すのこを使おうか迷いましたが、ワイヤーネットの方が通気性がいいかな?と思ってチョイスしました👌 たわむので真ん中にもキャスターつけようかな〜 使ったもの(ダイソー) ・ワイヤーネット ・ピタッとキャスター4個入 ・結束バンド(家にあったもの) 計220円でできました✨ 真ん中用のキャスターを買い足すと330円ですが…
長靴って場所を取りますよね😣 下駄箱の下の隙間にキャスター付きの収納グッズ作りました👢 キャスター付きなので出すのも収納するのも楽ちんです🎵 すのこを使おうか迷いましたが、ワイヤーネットの方が通気性がいいかな?と思ってチョイスしました👌 たわむので真ん中にもキャスターつけようかな〜 使ったもの(ダイソー) ・ワイヤーネット ・ピタッとキャスター4個入 ・結束バンド(家にあったもの) 計220円でできました✨ 真ん中用のキャスターを買い足すと330円ですが…
Green-apple
Green-apple
家族
viva-itoさんの実例写真
長靴収納 引っ越してからずっと迷走中だった長靴収納が、このスタイルで落ち着きそうです( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) 雪が積もる地域なので冬の長靴は必須。 でも使わない時や夏場は出しておきたくないし、仕舞い込むと使う時に出しにくい。 さらに長靴の口を開けたまま置いておくのはイヤ。(何かが靴の中に入りそう…) いろいろ条件がある中で、セリアのクローゼット収納が解決してくれました〜⁺₊◟(❛⌔❛)◞₊✧⁺ 大人の長靴も入って、一人一人収納が分けられるから出しやすい〜 見た目も悪くない〜 これからネームタグをつけようと思います〜
長靴収納 引っ越してからずっと迷走中だった長靴収納が、このスタイルで落ち着きそうです( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) 雪が積もる地域なので冬の長靴は必須。 でも使わない時や夏場は出しておきたくないし、仕舞い込むと使う時に出しにくい。 さらに長靴の口を開けたまま置いておくのはイヤ。(何かが靴の中に入りそう…) いろいろ条件がある中で、セリアのクローゼット収納が解決してくれました〜⁺₊◟(❛⌔❛)◞₊✧⁺ 大人の長靴も入って、一人一人収納が分けられるから出しやすい〜 見た目も悪くない〜 これからネームタグをつけようと思います〜
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
Momokaさんの実例写真
子供の長靴おき
子供の長靴おき
Momoka
Momoka
koko_hikaさんの実例写真
玄関収納(右側) ⋈♡*。゚ 雨の日グッズを収納しています。 傘の高さをとると空間がもったいなかったので、100均の突っ張り棒でヘルメット置きにしました。 ヘルメットは主人の消防団のもの。上の棚に制服と、子どもたちの自転車用ヘルメットも収納しています。 消臭剤はお気に入りのノンスメル無香料で、車やアウターの消臭に使っています。レインブーツの下には100均のラックを挟み、レインシューズも置けるようにしています。
玄関収納(右側) ⋈♡*。゚ 雨の日グッズを収納しています。 傘の高さをとると空間がもったいなかったので、100均の突っ張り棒でヘルメット置きにしました。 ヘルメットは主人の消防団のもの。上の棚に制服と、子どもたちの自転車用ヘルメットも収納しています。 消臭剤はお気に入りのノンスメル無香料で、車やアウターの消臭に使っています。レインブーツの下には100均のラックを挟み、レインシューズも置けるようにしています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mayurikaさんの実例写真
子どもの靴収納に、wattsの縦にしまう靴カゴを使ってます。長靴は無印良品のファイルボックスワイドに入れて。
子どもの靴収納に、wattsの縦にしまう靴カゴを使ってます。長靴は無印良品のファイルボックスワイドに入れて。
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
sayorin614さんの実例写真
本当はしまいたい外履きですが、子どものは子どもに管理させたくて、初めは3コインズの3段ラックを使っていました‼ 高さが変えられないので長靴がうまく入らず子どもも適当に入れるようになったので、これはまずい!と思い、初めて自分で考えました((^^)/もちろん、人様の真似ですが(^^; 掃除の時に楽になったのと、不要になったときに別の用途として使えるところに一人満足です(*^^*) 問題は、子どもの靴がでかくなったら…⤵
本当はしまいたい外履きですが、子どものは子どもに管理させたくて、初めは3コインズの3段ラックを使っていました‼ 高さが変えられないので長靴がうまく入らず子どもも適当に入れるようになったので、これはまずい!と思い、初めて自分で考えました((^^)/もちろん、人様の真似ですが(^^; 掃除の時に楽になったのと、不要になったときに別の用途として使えるところに一人満足です(*^^*) 問題は、子どもの靴がでかくなったら…⤵
sayorin614
sayorin614
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
下駄箱左側2面 靴収納見直しました! 不要なものを出したり、 白のケースを買ってきたので いれてみたらピッタリ!! 他で使う予定がここになったので また買い足しまーす(^^;; 白のケースには私のブーツと 子供達の長靴いれました! 大きめでほんと使いやすい! また買い足しに行きたい衝動が…笑
下駄箱左側2面 靴収納見直しました! 不要なものを出したり、 白のケースを買ってきたので いれてみたらピッタリ!! 他で使う予定がここになったので また買い足しまーす(^^;; 白のケースには私のブーツと 子供達の長靴いれました! 大きめでほんと使いやすい! また買い足しに行きたい衝動が…笑
yu
yu
4LDK | 家族
kazzzさんの実例写真
長靴の収納スペースがなかったので見せる収納。 100均のウッドフレームと人工芝を利用。 あとはすのこを使って好きな小物を置くスペースを作りました。
長靴の収納スペースがなかったので見せる収納。 100均のウッドフレームと人工芝を利用。 あとはすのこを使って好きな小物を置くスペースを作りました。
kazzz
kazzz
mofukoさんの実例写真
下駄箱 シューズクロークもあるのですが下駄箱の中を✧︎*。 可動式の棚にして底板は付けていません。 底板を付けなかったのは長靴をそのまま仕舞えるようにしたかったから⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝
下駄箱 シューズクロークもあるのですが下駄箱の中を✧︎*。 可動式の棚にして底板は付けていません。 底板を付けなかったのは長靴をそのまま仕舞えるようにしたかったから⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝
mofuko
mofuko
家族
akrkr412112さんの実例写真
【ブーツハンガー】 素敵なお家でよく見かけるお高い ブーツハンガーを買うかどうか 1年くらいずーっと悩んでました💦 長靴をかけたかったからかなり重いし 落ちちゃうかもなーと思って諦めてた所 100均でズボンハンガー発見‼️ かなりの強度で長靴落ちません😳 長い所はラジペンでちょきん✂︎ 100均様々です🙇‍♀️
【ブーツハンガー】 素敵なお家でよく見かけるお高い ブーツハンガーを買うかどうか 1年くらいずーっと悩んでました💦 長靴をかけたかったからかなり重いし 落ちちゃうかもなーと思って諦めてた所 100均でズボンハンガー発見‼️ かなりの強度で長靴落ちません😳 長い所はラジペンでちょきん✂︎ 100均様々です🙇‍♀️
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
chako.さんの実例写真
chako.
chako.
KONBUさんの実例写真
ベランダ屋外にあるトランクルームの片付けをしました! 1畳もない狭いトランクルーム内には不用品などが詰め込まれゴチャゴチャ💦 まずは断捨離! ダンボール、発泡スチロールは即捨て! ベビーカー、子供用自転車は近いうちに粗大ゴミに出します。 壁側に突っ張り棒と突っ張り棚をつけて収納力をアップ💪 突っ張り棚には使用頻度が低い、家族の長靴をスッキリ置くことができました! ここは涼しく根菜類の保管場所に向いてるので、ダイソーのワイヤーバスケットに入れ換えました。 そして今回モニターさせていただいている、コマンドフックでホウキとライトとフェイクのお花を取り付けました✨ ここは照明は付いておらず、夜は真っ暗なのでずっとライトを付けたいと思ってたので叶って嬉しいです❣️ そしてフェイクのお花を飾ることで散らかりの防止になることを期待しています(o´艸`)
ベランダ屋外にあるトランクルームの片付けをしました! 1畳もない狭いトランクルーム内には不用品などが詰め込まれゴチャゴチャ💦 まずは断捨離! ダンボール、発泡スチロールは即捨て! ベビーカー、子供用自転車は近いうちに粗大ゴミに出します。 壁側に突っ張り棒と突っ張り棚をつけて収納力をアップ💪 突っ張り棚には使用頻度が低い、家族の長靴をスッキリ置くことができました! ここは涼しく根菜類の保管場所に向いてるので、ダイソーのワイヤーバスケットに入れ換えました。 そして今回モニターさせていただいている、コマンドフックでホウキとライトとフェイクのお花を取り付けました✨ ここは照明は付いておらず、夜は真っ暗なのでずっとライトを付けたいと思ってたので叶って嬉しいです❣️ そしてフェイクのお花を飾ることで散らかりの防止になることを期待しています(o´艸`)
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
tnさんの実例写真
玄関収納イベント参加用② 靴箱の中はほぼ靴で埋まってます。 上部だけ、ガムテープやビニール紐、 工具類、電池・電球のストック入れにしてます。 靴箱と天井の隙間には靴箱の中に 入らないサイズだった長靴を置いてます。
玄関収納イベント参加用② 靴箱の中はほぼ靴で埋まってます。 上部だけ、ガムテープやビニール紐、 工具類、電池・電球のストック入れにしてます。 靴箱と天井の隙間には靴箱の中に 入らないサイズだった長靴を置いてます。
tn
tn
2DK | カップル
GowBooさんの実例写真
引越してきたまま、放ったらかしにしていた玄関を改善してみました。 下駄箱の中を整理して、上にあったブーツや長靴を下駄箱の中へ収納。 逆に、あまり出番のないパンプスや季節のサンダルなどは、100均のシューズケースに収納。 ハンガーバーを下駄箱の上へ移動して、コートやカッパを収納。 手前にカーテンを付けました。 あー、スッキリしたー! 失敗談 100均のシューズケース、8個がピッタリ入る計算だったのですが、ハンガーバーがある事をすっかり忘れていて、1番上だけ横向き(笑)
引越してきたまま、放ったらかしにしていた玄関を改善してみました。 下駄箱の中を整理して、上にあったブーツや長靴を下駄箱の中へ収納。 逆に、あまり出番のないパンプスや季節のサンダルなどは、100均のシューズケースに収納。 ハンガーバーを下駄箱の上へ移動して、コートやカッパを収納。 手前にカーテンを付けました。 あー、スッキリしたー! 失敗談 100均のシューズケース、8個がピッタリ入る計算だったのですが、ハンガーバーがある事をすっかり忘れていて、1番上だけ横向き(笑)
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
miyumiyuさんの実例写真
afterです。 きちんと確認してなくて、下に少しの段差があって、棚の安定感が💦脚が浮いているところも...まぁ、ご愛嬌ということで😅 棚ができたことで、上のもったいないスペースにごみ箱が置けました! 段ボール箱には、長靴が入っています。 段ボール箱もリメイクシート貼ろうかな。 取り出しやすくなりました😆 前の空いたスペース、別の場所に置いていた工具箱や電動工具を置こうかな😆 ウチは下駄箱が小さいので長靴が入りません。皆さんは長靴の収納はどうされていますか?
afterです。 きちんと確認してなくて、下に少しの段差があって、棚の安定感が💦脚が浮いているところも...まぁ、ご愛嬌ということで😅 棚ができたことで、上のもったいないスペースにごみ箱が置けました! 段ボール箱には、長靴が入っています。 段ボール箱もリメイクシート貼ろうかな。 取り出しやすくなりました😆 前の空いたスペース、別の場所に置いていた工具箱や電動工具を置こうかな😆 ウチは下駄箱が小さいので長靴が入りません。皆さんは長靴の収納はどうされていますか?
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
koutarou0305さんの実例写真
今日、 幼稚園のさつまいもの芋掘りに行って来ました(^ν^) この前に買ったしまむら&ハリスツイードの長靴が大助かりでした(o^▽^o)
今日、 幼稚園のさつまいもの芋掘りに行って来ました(^ν^) この前に買ったしまむら&ハリスツイードの長靴が大助かりでした(o^▽^o)
koutarou0305
koutarou0305
4LDK
mimimiさんの実例写真
靴箱の扉は、プラダンボードにセリアのリメークシートを貼り、粘着力の弱いカーペット用のテープで止めています。取ってはキャンドゥで見つけた星型のものに付け替えました。 壁は、黒い画用紙ですっ。 ほんとにプチプラです
靴箱の扉は、プラダンボードにセリアのリメークシートを貼り、粘着力の弱いカーペット用のテープで止めています。取ってはキャンドゥで見つけた星型のものに付け替えました。 壁は、黒い画用紙ですっ。 ほんとにプチプラです
mimimi
mimimi
2LDK | 家族

100均 長靴収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ